プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
ゲームをプレイするとジーという音がします。
PSボタンを押すと負荷が低くなるせいなのか分かりませんがジーという音が止まります。
ファンの回転数はPSボタンを押す前後で恐らく変わりありません。
なお、ダウンロードコンテンツなのでディスクは使用していません。
皆さんのPS5はいかがですか?
私のPS5は正常なのでしょうか。
書込番号:23865790
3点

その異音はどこから出ていますか?
本体ならコイル鳴きかも知れません。
分解しない前提なら電源コードにフェライトコア等を取り付ける位しか対処法が無いと思います。
スピーカーから出ているならノイズが乗ってると思うので、本体またはスピーカーの電源を別のコンセントから取ってみたり、同じコンセントから取っている他の機器があるなら、その電源を別のコンセントから取る、もしくは電源を切ってみる等が方法として挙げられます。
音がしている時に本体を手で押さえると音が止まる、もしくは変わるならファンなどの振動に共振してビビり音がしているのかも?
振動が伝わっている可能性のある物を移動するなどしてみては?
PS5はまだ買えていないので、見当違いの事を書いている様でしたら、無視してください。
書込番号:23865966
4点

まだASTROしかプレイしてませんが 私のディスク有り版ではその様な異音は発生してないです。
ps5の異音はコイル鳴きで有名で初期不良として扱ってくれると思います。
ちなみにASTROプレイ中でも異音は出てますか?
書込番号:23867178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Toytoyhooさん ヤス・メタルさん
回答ありがとうございます。
異音は本体からで、お二人のお話からするとコイル鳴きが濃厚です。
ヤス・メタルさんご指摘の通り、まさしくASTROプレイ中に異音が出たことに対して書き込みを行いました。
無論他のソフトでもプレイ中は異音が出ますが。
一時的にホーム画面に戻ったりして中断すると異音が出なくなり、再開すると異音が出るようになります。
なおToytoyhooさんのアドバイスに従い、電源コードにフェライトコアを付けましたが改善はしませんでした。
購入後1週間以上経過していますが、初期不良扱いになるのでしょうか。
書込番号:23868479
0点

分解すると保証が受けられませんので、コイル鳴きなら他に出来ることはありません。
修理などで発送するのが先になるとしても、今すぐ連絡だけはしておいた方が良いと思います。
書込番号:23868744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通にコイル鳴きの様な音がしますね。多分、修理に出したり交換してもらっても大した変わりはないんじゃないですかね。自分のpcのグラボからも普通にしますし。
書込番号:23873926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あたらしいモノが好きさん
アレから私のps5にも同じ様な症状が確認出来ました。
もしかしたら最初からコイル鳴きなってたけど 私の環境ではps5本体から多少離れてゲームするので早期発見を見逃してたかも知れません。
気付いたのは最近 ps5版スパイダーマンを遊んでてps5本体に近づいて意識して聞いてみると 同じ様な症状が確認できました。アストロでも同じだったので最初からこの症状があった可能性が高いと思いました。
Twitter報告によると全個体に発生していて 3パターンあるみたいです。
全個体に ジジジ音 一部個体にカタカタ音 ブォーン この2つは故障扱いしてくれやすいです。
微かに聞こえる程度のジジシ音は仕様みたいで交換した所で改善はないみたいです。
Twitter報告によればですが 3台交換しても微かに聞こえるジジシ音は変わらず発生してたとの事です。
書込番号:23888300 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





