2020年11月12日 発売
プレイステーション5
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
価格帯:¥80,425〜¥90,000 (9店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥49,980



ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション5
今月のPS plus フリープレイがリリースされました。
今回も、PS5を持っていなくてもPS Plus加入者ならPS5のフリープレイをライブラリに入れる事ができます。
今月はPS5向けに「CONTROL アルティメット・エディション」と「Destruction AllStars」が用意されています。
パソコンなどから、My PlayStation のサイトに行き、「サービス」→「PS Plus」→「今月のフリープレイを見る」を
開いて、各タイトル配下の「今すぐダウンロード」をクリックして、「ライブラリに追加」を選んで下さい。
(この時、間違ってPS4版などの有料版をカートに入れてしまわないようにしてください)
書込番号:23943052
3点

フリプの
デストラクションですが
オンラインでマッチングしますか?
なかなかマッチングせず
ソロのアーケードで遊んでますが
やはり本体の出回りの影響でしょうかね?
書込番号:23945191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

人気ないだけでは?
今月は面白そうなゲームないな。
書込番号:23947071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんでかわかりませんが、多人数と1on1が交互みたいな感じでマッチングしてます、、、
書込番号:23947286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(ゲーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





