『PS VR2の開発が公式発表される』のクチコミ掲示板

2020年11月12日 発売

プレイステーション5 CFI-1000A01

  • 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
  • コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
プレイステーション5 CFI-1000A01 製品画像

拡大

プロダクトアワード2021

最安価格(税込):

¥79,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥82,410

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥79,800¥119,793 (4店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 CFI-1000A01の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の店頭購入
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション

プレイステーション5 CFI-1000A01SIE

最安価格(税込):¥79,800 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月12日

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の店頭購入
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

『PS VR2の開発が公式発表される』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信25

お気に入りに追加

標準

PS VR2の開発が公式発表される

2021/02/24 00:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:1181件

次世代VRシステムが開発中である事が、Playstation Blogで公式発表されました。

https://blog.ja.playstation.com/2021/02/23/20210223-ps/

「本日、飛躍的な進化を遂げて究極のエンタテインメント体験を実現する、PS5向け次世代VRシステムの開発を進めていることを皆さんにお知らせいたします」だそうです。

「ケーブル一本でPS5にすっきりと接続でき」
無線じゃないんですね。

「2021年に発売する予定ではありません」
来年以降の発売だそうです。

書込番号:23985257

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/24 04:54(1年以上前)

>ブラジリアン2さん
無線じゃない時点でもう…

PSVRの映像が綺麗になりました程度でしょうね。

PSVRの1番のネックは、コードがある事と

VRヘッドセットの装着の煩わしさ。

ソニーは、その辺 わかってないなぁと感じる。

書込番号:23985350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2021/02/24 11:49(1年以上前)

技術的に無線は無理なのかなぁ
残念です

書込番号:23985765

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3906件Goodアンサー獲得:272件

2021/02/24 12:06(1年以上前)

ワイヤレスでないのは遅延対策かと思いますが。

書込番号:23985786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12171件Goodアンサー獲得:1088件 縁側-斜目の縁側の掲示板

2021/02/24 13:20(1年以上前)

有線が嫌か?
遅延や通信途絶が嫌か?
というと遅延が嫌でしょうね。

書込番号:23985908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/24 13:35(1年以上前)

他社のVRは

無線が主流になりつつあるので

割高になっても無線にするべき。

早く サマーレッスン2がやりたいぜ。

書込番号:23985920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12171件Goodアンサー獲得:1088件 縁側-斜目の縁側の掲示板

2021/02/24 13:43(1年以上前)

VRねえ。

リビングで騒いで、ばーか。と言われるのは慣れてるけど、虚空に没入して、キモっ。って言われるのはやだからちょっと手が出せないな…

書込番号:23985929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/02/24 13:56(1年以上前)

お母ちゃんと二人なので問題ないんでしょう。
自分もVRは出来無いかなー。
子供らにドン引きされそう。

書込番号:23985947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2021/02/24 14:08(1年以上前)

無線で遅延無しでPS5を快適にプレイするのは難しいんでしょうね
コストを度外視したら可能なのかな?

色々と想像すると、本気でキツい光景が思い浮かびます
合掌

書込番号:23985963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/24 20:03(1年以上前)

無線じゃないのかぁ…
初代PSVRはソフトも技術的にもまだ早いと思ってスルーしてて、PS5版はかなり期待しているんですけどね。やや残念。
でも肝心のソフトラインナップが良ければ購入するかな。

書込番号:23986449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/24 21:25(1年以上前)

現状 PS5に対応したデータをVRユニットに無線で送るのは
VRユニット側にかなりの処理能力を持たせないと難しいと思います
重量等の制限で遅延なく同期させるのは難しいのでは
そしてコスト的にも生産数が見込めないユニットに高価格のユニットを
入れ込むのは難しいと思います
現状4Gの世代の携帯の携帯電話技術が主体の無線技術に6Gの技術で
安く作れと言っているような要求と感じます
家庭に使うゲーム機はコストが優先と経営判断されますよね
出来れば無線でやり取りし軽いVRユニットが欲しいですが
陳腐なVRでは期待が出来ませんし
凄いと思わせるVR技術で商品化を期待してます

書込番号:23986614

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/25 00:17(1年以上前)

多分

視野角広がりました。

解像度が上がりました。

軽くなりました。

程度でしょうね。また、転売ヤーに買い占められて買えなくなるのが予想出来る。

書込番号:23986928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:152件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/25 01:07(1年以上前)

VRなんて誰も興味ないから申し訳程度に生産して終了だろ

書込番号:23986982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/25 01:47(1年以上前)

転売ヤーは虎視眈々と次の獲物を狙ってる
次の焼肉を食うために。。

書込番号:23987006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/25 05:17(1年以上前)

転売ヤーのエサ以外 何物でも無いですね。

しかし、VRは「毒饅頭」

転売ヤーが、爆死するのは目に見えているので

今から楽しみ。

書込番号:23987059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/25 05:55(1年以上前)

接続は、PS5専用だけど、PS5でPS4版のVRとPS4のゲームをシアターモードで遊べるのか気になる。

書込番号:23987078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/25 06:07(1年以上前)

無線にするとPS5Proを作らないといけなくなるから、有線接続なんだろうな。PSVRは、PS4だと画質とフレームレートが悪いから、少しでも改善する為にPS4Proを作ったようなもんだしね。

書込番号:23987085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12171件Goodアンサー獲得:1088件 縁側-斜目の縁側の掲示板

2021/02/25 06:52(1年以上前)

まあ、追いかけっこでしょうね。

VRでの画像出力負担するパフォーマンスあったら素での解像度やフレームレート上げろや。ってことになるでしょうし、素のパフォーマンスを上げればVRは更にパフォーマンスを要求されるしで。

Wi-Fiでやるならミリ波で飛ばせるとかやんなきゃ追いつかないんじゃないですかね。

書込番号:23987120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/25 10:36(1年以上前)

まあ、追いかけっこでしょうね。

banと名前変更の関係も、

書込番号:23987374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:152件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/25 11:21(1年以上前)

コスト命のCSで無線なんかにできるわけないでしょ
どうせ数でないんだし

書込番号:23987445

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/25 15:11(1年以上前)

転売ヤーが飛び付くのは
想像できます。

しかし、VRがどんなものか ほとんどのPS4ユーザーは

体験済みなので、PSVRの時みたくはならないと思う。

書込番号:23987797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:29件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4 縁側-アラフォーじじぃの戯言の掲示板

2021/02/25 17:38(1年以上前)

なんらかの戦略的な意図で発表したのでしょうが、PS5を持っている身としては・・・
「周辺機器の発表する前に新作ソフトを少しでも早くリリースしてほしいし、開発タイトルも増やしてほしい。」
と強く思います。

ソフトを開発している人間とPSVRを開発している人間はまるっきり別枠の人材だってのは分かっちゃいますけどね(^^;;
もうちょっとPS5の環境が整ってシアワセになった所で次期PSVRの発表をしてほしかったです。

書込番号:23987981

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1359件Goodアンサー獲得:84件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/25 20:35(1年以上前)

むかしシュタインズゲートって言うアドベンチャーゲームの様なものをやった事がありますが、あの手のゲームをVR化したらどうなのでしょうか?
移動も無いのでVR酔いしなくて良さそうですが。

書込番号:23988248

ナイスクチコミ!0


美淋さん
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:32件

2021/02/27 12:54(1年以上前)

ケーブルはOculus questをPCに接続するみたいに
USBタイプCでPS5本体前面に接続して一本で済む様になるのかなと思いました。
個人的には有線でも良いからPanasonicのVRみたいにコンパクトになってほしいです。

書込番号:23991521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


moaiumiさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:15件

2022/01/10 09:13(1年以上前)

スペックだけを見ると、今年中に販売できないのであれば時代遅れになる可能性もありそうですね
他社のVR機とたいして代わり映えしないスペックであり、どうしてもPS5でなければならないというソフトが出ない限りはバカ売れはしないと思われます
やはりあの大きすぎる筐体と、VR酔いと、わずらわしいセットする手間暇を解決しないとVRはそうそう普及しないのかもしれません
Oculus Quest 2を持っていますが、それが理由でほぼ使っていません

書込番号:24536378

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:21件

2022/01/13 00:26(1年以上前)

>師匠の弟子さん

一応PS VRも追加の部品接続でPS5で遊べるので
そこは対応してくるとは思いますけどね
そこの対応が無かったら発売してもラインナップが
少なすぎて購入見送る人も多くなりそう

と言っても今のPS VRのラインナップが良いかと言われたら微妙なんですけどね…(^^;)

PS VR2はコントローラーが棒じゃなくなっただけでも良い
進化ですよね

書込番号:24541532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 CFI-1000A01
SIE

プレイステーション5 CFI-1000A01

最安価格(税込):¥79,800発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

プレイステーション5 CFI-1000A01をお気に入り製品に追加する <2264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング