プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
最近修理に出された方いらっしゃったら教えて貰いたいのですが今月13日に別途購入したコントローラーと本体を修理に出してまだ出荷メールが来ません。
まだまだ日数かかるのでしょうか?
PS4売らなければ良かった
ゲームやりたい(´・ω・`)ショボーン
書込番号:24417115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

思うに、心配ならサポートセンターへ問い合わせてみては?ここに書き込むのとほぼ同じ手間で確実な情報が入手できますよ。
例えば、私が修理に出して2週間程で返ってきましたよと書き込んでも、武御雷雷電さんにとって大して価値のある書き込みとは思えません。
書込番号:24417402
11点

>cymere2000さん
返事ありがとうございます。
サポートに連絡してみます、おそらく順番待ちと言われると思うけど(^_^;)
本体も送ってるので何も出来ないのが悲しいコントローラーだけならお店でまた買えばいいけど本体は売ってませんもんね(T_T)
書込番号:24417606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕の場合は、新品状態で本体不良(ディスク読み込めない)だったので、本体の交換で、ソニーに送って2日後には新品本体が届きましたよ。
今は、楽しくゲームしています(^-^)
書込番号:24417706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>流樹さん
返答ありがとうございます。
早いですね自分も購入して翌日に壊れて修理送りましたがまだ帰ってきてません
サポートの方も2週間はかかるとの返答貰いました
待つしか無いですね(^_^;)
書込番号:24417766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cymere2000さん
サポートの方に連絡しましたが入荷から2週間はかかるとの事で来週?まで待ってとの事です。
まず入荷?まで1週間掛かってますもんね
今修理にだしてから約一ヶ月は帰ってきませんね(^_^;)
書込番号:24417776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません間違えました( ´ •̥  ̫ •̥ ` )
代わりの新品PS5本体を配達に来た業者に、故障していたPS5本体(箱詰めし直して)を渡しました。
10月12日の夜に故障発覚して、10月14日の夜には代替えの新品が届きました。
もしかしたら、交換だと早く届くのかもです。
関係ないかもですが、
僕から言う前に、ソニーの方から「交換しますので…」と言われ交換となりました。
書込番号:24417790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑文字化けすみませんm(_ _)m
書込番号:24417795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>流樹さん
良いサポートさんに当たったんですね
PS3の時は交換品と同時交換でした
PS4は故障無かったし今回のPS5に関してはコントローラーの故障が多すぎてサポートが対応しきれないんでしょうね
店舗にある奴全て回収して対応品と交換してくれると良いんですけどね
流石に壊れすぎる
書込番号:24417808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cymere2000さん
>流樹さん
お二方ともありがとうございました。
書込番号:24417955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時間が掛かっているのは残念ですが無事修理工場には到着していた様でまずは一安心ですね。
それはそれとして、PS5は偉く故障発生率が高いですね。
PS4も発売時は初期ロットで多い多いと言われていましたが修理が滞る程では有りませんでした。PS5発売時の現在、当時よりサポート体制を縮小しているとも思えませんし、国内でのPS4発売から1年間の売り上げに比べれば大きく劣るPS5で、これはあり得ないなと思います。
書込番号:24421171
0点

>cymere2000さん
SONYさんに限らず何処も縮小されてるみたいだし仕方ないんですかね
取り敢えず今回のコントローラーは壊れすぎると思った
書込番号:24421333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1ヶ月くらい前にPS4のコントローラーの修理を頼んだときは、注意事項には2週間かかるかもと買いてましたが、実際は発送から1週間以内で帰ってきたような気がします。
念のためメールの迷惑メールボックスとかに確認のメールが届いてないか見たほうがいいとおもいます。
私の場合は保証期間外だったので有償修理の値段がメールで届いており、それを見落としていたせいでその間処理がストップしていたみたいです。
メールをしばらく放置してると、そのうち携帯番号にSMSで届きますが。
書込番号:24435793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>地方都市在住02さん
お返事ありがとうございます。
発送から入荷のメールが来るまで約1週間で
入荷から約2週間後に修理の返答(SMS)そこで異常無しとの連絡アンケートにて再度検証を依頼そして数日後にやはり異常なしの為返却となりました
全貌としてはこんな感じになりました。
土曜日に返却の回答がありまだ返却のメール等は来ていません
アンケートの中に返却まで1週間程度と記載が有ったので今週発送されれば良いかなと感じですね
修理に出したのが先月の13日今が8日
今修理に出すと恐らくかなり時間が掛かりますね。
書込番号:24436319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はコントローラーだけだったから気にしてなかったけど、本体3週間手元にないのはしんどいですね。。
コントローラーより、本体の方が検査とか時間かかるんでしょうね。。
書込番号:24436499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>地方都市在住02さん
コントローラーも2週間との事なので恐らく同じくらいは現在掛かるのではないでしょうかね
コントローラーの修理がかなり多くてサポートかなり大変そうみたいですね(;^ω^)
書込番号:24436540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>武御雷雷電さん
因みに壊れているとの事で修理依頼出したのに
異常なしの返答と言う事でしたが、
本体とコントローラー、それぞれどんな不具合だったのですか?(^。^;)
書込番号:24436792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コントローラーが無線、有線ともに認識せずコントロール不可能な状態になりまして
サポートに電話して色々試したけどだめで故障と判断されてそのさいコントローラーの故障か本体かが分からずどちらも修理へ
ですが異常なしとの回答
修理センターの方では動いたんでしょうね良くあるんですよね
原因がハッキリすると良かったんですがね
書込番号:24436929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>武御雷雷電さん
なるほどです
でもそれだと返ってきてから同じ不具合が出たら困りますね…
コントローラーが2つあれば本体かコントローラーか分かるかも知れませんね
書込番号:24437081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyekiruさん
同梱していたコントローラーは使えたんですけど
新しく購入したコントローラーが購入後2日目で全く認識しなかったんですよね
サポートの方によると本体の故障でも新しく購入したコントローラーを認識しなくなるとの事で両方出す事になりました。
結局原因解らないままですが
書込番号:24437106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>流樹さん
>cymere2000さん
>地方都市在住02さん
>tyekiruさん
皆様ありがとうございました
本日帰ってきました修理に出してほぼ1ヶ月掛かりました
そして再び修理に旅立ちます。
異常なしで帰ってきましたがペアリングも操作も出来ませんでした。
サポートの方と1時間ほど色々試しましたが故障の可能性が高いとの事で
再び異常なしで帰ってきたら新しいものを買うしか無いですね
書込番号:24441007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>武御雷雷電さん
本体もコントローラも送って
「異常なしで帰ってきましたがペアリングも操作も出来ませんでした」
ってもはやギャグですね。
そもそも修理完了段階でペアリングを試したんでしょうか??
(試してなければ笑うしかない)試してOKだったというなら
配送時に故障した、有線でつないだUSBケーブルが原因、など色々考えられそうですが。
書込番号:24441033
0点

>武御雷雷電さん
もっと怒っても良いと思いますが・・・尤も怒った処で現実は変わらないわけですが、交渉は強気で交換対応も含めて行っても良い気がします。
しかし、不思議な現象です。環境依存の不具合の可能性もゼロではありませんが、通信が不安定どころか全く繋がらないとなると、それも違いそうに思う。それなのにサポートセンターでは症状を再現できない。
まあ、今度は早く戻ってくると良いですね。
書込番号:24441092
0点

>cymere2000さん
ホントに今回は早く帰ってくると良いですね
もはや困惑しすぎて怒る気力もありません(笑)
書込番号:24441171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>灯里アリアさん
帰ってきた時点で初期化されておらず複数のDUALSHOCKがペアリングされていたので本体は試した痕跡が有りましたが問題のコントローラーは帰ってきて繋いでも今回の通りなので試したか不明ですね
もはや怒る気力も無い(笑)
書込番号:24441179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>武御雷雷電さん
複数のコントローラーがペアリングされていたとありますが、
PS5の説明で『コントローラーは最大で4台までペアリングされる』と書いてあります
コントローラーペアリング上限に達しているとかはないでしょうか?
書込番号:24441861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと書いてある書き方と違いました…
『コントローラーは最大4台まで使えます』でした
書込番号:24441929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>武御雷雷電さん
すいません
複数ペアリングされてたのは修理から帰って来てからみたいですね
勘違いしました…(^^;)
書込番号:24441933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyekiruさん
仰る通りです修理からの返ってきた本体に複数のペアリングがされていたので再び使う前に念の為初期化してから使いましたが駄目でしたね
あの後自分でも検証した結果壊れているであろうコントローラーは手持ちの機器(スマホ、タブレット、PC等)全てにおいて使用不可でした
正常なコントローラーは全ての機器で使えたのでやはり故障してますね
ペアリング自体はされるものの全く動かずステータスも使用不可になってましたので今回はちゃんと治すか交換してくれる事を祈りますね
また異常なしの場合は買取店舗にて持って行って新しい物を買おうと思います
工業製品てメーカーに送ると異常なしと診断される事多いんですよね
こればかりは仕方ないのですかね流石に2度も修理に出したのは初めてですが(笑)
書込番号:24442174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>武御雷雷電さん
となるとコントローラーが原因っぽいですね
ペアリングはされるけど動かないと言う事は
プリント基盤の回路が正常に伝達されてない可能性もありそうですね…(^。^;)
書込番号:24442288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyekiruさん
取り敢えず原因の切り分け出来たのは幸いでした。
これで安心してゲームが出来ます(笑)
書込番号:24442326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>武御雷雷電さん
今回送ったのはコントローラーだけって事ですね
自分も毎日のようにPS5でゲームするので
ゲーム出来ない辛さは凄く分かります(>_<)
ようやくって感じですね
もうそのまま新品のコントローラーと交換対応になれば良いですね
書込番号:24442396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tyekiruさん
そうですね
これでやっとテイルズとバイオが出来る
あとはSONYさんの対応次第ですね(笑)
書込番号:24442628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





