Z 50 ボディ のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

Z 50 ボディ

  • 像面位相差AF画素搭載のCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
  • ドリーム、モーニング、ポップ、サンデーなど20種類の「Creative Picture Control」を搭載。最終アウトプットを確認しながら多彩な画作りを選択可能。
  • 「Z7」「Z6」と共通の大口径、ショートフランジバックのZマウントを採用。タッチ操作可能な3.2型約104万ドットのチルト式画像モニターを搭載。
最安価格(税込):

¥88,927

(前週比:-72円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥88,928

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥58,500 (90製品)


価格帯:¥88,927¥116,040 (9店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:395g Z 50 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Z 50 ボディ の後に発売された製品Z 50 ボディとZ50II ボディを比較する

Z50II ボディ

Z50II ボディ

最安価格(税込): ¥118,647 発売日:2024年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:495g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 50 ボディの価格比較
  • Z 50 ボディの中古価格比較
  • Z 50 ボディの買取価格
  • Z 50 ボディのスペック・仕様
  • Z 50 ボディの純正オプション
  • Z 50 ボディのレビュー
  • Z 50 ボディのクチコミ
  • Z 50 ボディの画像・動画
  • Z 50 ボディのピックアップリスト
  • Z 50 ボディのオークション

Z 50 ボディニコン

最安価格(税込):¥88,927 (前週比:-72円↓) 発売日:2019年11月22日

  • Z 50 ボディの価格比較
  • Z 50 ボディの中古価格比較
  • Z 50 ボディの買取価格
  • Z 50 ボディのスペック・仕様
  • Z 50 ボディの純正オプション
  • Z 50 ボディのレビュー
  • Z 50 ボディのクチコミ
  • Z 50 ボディの画像・動画
  • Z 50 ボディのピックアップリスト
  • Z 50 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 50 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 50 ボディを新規書き込みZ 50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ176

返信6

お気に入りに追加

標準

Z 50で家族旅行撮ってみました

2019/12/02 06:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件
当機種
当機種
当機種
当機種

助手席からフロントグラス越し

途中休憩でモーニングブリトー

ビッグ ・ サーの海岸のサーモン クリーク滝

高い位置から

感謝祭休暇でLAからSFまで西海岸を家族で2泊三日でドライブしてきました。
普段はZ 7に Z 14-30mm f/4 Sで撮影するのですが、今回はZ 50とダブルズームキットレンズで撮影してみました。

早朝自宅を出て海岸線沿いの1号線を北上中、Z 50のバッテリー充電器を忘れてしまったのに気づきましたが、自宅に戻るにはすでに遅しで、USBケーブルはあったので車内のUSBポートにつなげるとどうにか充電できました。
この方法はメーカーサポート外なので自己責任ですが、緊急時はどうにか乗り切れます。
ちなみにiPhoneの小さな充電器ではだめで、iPadの充電器だと充電するようです。

スナップ写真の撮影などは小型軽量がとても便利で、レストランとかでも手軽に撮影できるので良いですね。
ダブルズームレンズも手振れ補正が効いてシャッタースピード落とせてISO感度を低く抑えられるので、f値が暗いレンズでも夜景等も手持ちでいけました。

荷物が増える家族旅行には持ち運び便利で画像も十分なので、Z 50が定番になりそうです。

RAWで撮影して、NX-Dで現像、リサイズ

書込番号:23082167

ナイスクチコミ!45


返信する
スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2019/12/02 06:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

定番ですね

遠くから

左側

おなじみの構図

連投です

書込番号:23082168

ナイスクチコミ!22


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2019/12/02 06:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チャイナタウン

シャッタースピード間違えました

路地裏

路地裏

さらに

書込番号:23082174

ナイスクチコミ!20


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2019/12/02 06:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

手持ち

カクテルシュリンプ

チョッピーノ(Cioppino)

外は寒いので誰もいません

夜の部

書込番号:23082176

ナイスクチコミ!26


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2019/12/02 06:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと訪れた時間が遅かったです

蟹1パイ34ドルは高い

見るだけ

すっかり観光地価格です

フィッシャーマンズワーフ

書込番号:23082179

ナイスクチコミ!25


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2019/12/02 06:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もうクリスマスの飾りつけですね

手持ち撮影

手持ち撮影

手持ち撮影

ピア39

書込番号:23082183

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/12/02 07:02(1年以上前)

や〜。とても楽しそうで、うらやましい。

写りも絶好調ですね。

書込番号:23082209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ508

返信74

お気に入りに追加

標準

NikonZ50買って見ました

2019/11/22 18:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
別機種
別機種
別機種

Z50で撮った初めてのショット

大きさ比べ

こんな風に入ってます

レンズにフードは付いてません

一応予約はしていましたが、本日購入できました。

レンズキット152,850円ですが、キャッシュバック20,000円で132,850円です。

但し来年6月迄はカード(キャッシュカード)で支払いをすると、5%の還元があり7,642円戻ってきます。

とりあえず152,850円は手元から支払いますが、後日27,642円が自分の口座に振り込まれます。

半年、1年後位には2,3万安くはなると思いますが、今購入しても同じ位の金額で買うことが出来るので、購入予定の人は是非ゲットして下さい。

Z7も軽いと感じましたが、Z50はハンパなく軽いです。

大きさも手頃で、小さい割にはグリップも握りやすく撮りやすいかと思います。

但し小指あまりはありますね。

もしバッテリーパックが出たとしても、Z7の様に電池室に接点が無いのでシャッターボタンなどは付かないと思います。

書込番号:23063148

ナイスクチコミ!55


返信する
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2019/11/22 18:28(1年以上前)


今日という日を忘れるな (Jack Sparrow)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AD%E3%82%A6

映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズの有名な台詞を思い出していました。。
キャッシュバックの申し込み用紙を取り忘れた日です !

書込番号:23063168

ナイスクチコミ!10


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2019/11/22 18:55(1年以上前)

カメラ店で5%キャッシュレスバックの店ってなかなかないんだよね。

どこかいいところがあったら教えてください。

書込番号:23063226

ナイスクチコミ!6


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2019/11/22 18:58(1年以上前)

>shuu2さん

>こんな風に入ってます

スレ主さまが悪いわけではないんですが、、、
買った人が、「ニコンのカメラ買ってよかったなー」と思えるような小綺麗というか、ていねいというか、顧客の感性をくすぐるというか、コストをおさえつつも、ブランド価値を上げる梱包、、、そういうところをもうちょっと考えてほしいですねー。アップルあたりをもっと見習ってほしいもんです。

書込番号:23063232

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/22 19:15(1年以上前)

東京はフジヤカメラ、大阪、カメラの大林、名古屋、カメラのミツバ、広島、サエダオンライン などがキャッシュレス還元対象店だったと思います。

書込番号:23063258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 休止中 

2019/11/22 19:32(1年以上前)

金融もの待ちですが、流通がないようだったら価格登録店から購入します。

書込番号:23063291

ナイスクチコミ!3


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2019/11/22 20:15(1年以上前)

Z50の2本のレンズ、Z DX 16-50mm、ZDX 50-250mmをZ6/7で使う際は、
最新ファームウエアVer.2.10。 にファームアップしておくことが必要だそうです。

書込番号:23063368

ナイスクチコミ!7


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 シュウ2の部屋 パートU 

2019/11/22 20:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

とても丁寧な箱でしたね

a6500はこんな簡単に

昔のオーディオは丁寧な作りです

一応包装はしてありますよ

>gocchaniさん こんばんは



>「ニコンのカメラ買ってよかったなー」と思えるような小綺麗というか、ていねいというか

そうですね、そうして欲しいと思いますが、今の時代そこまでコストをかけることが出来ないようですね。

10年程前にSonyのNEX−7を買った時はとても丁寧な包装でした。

3年程前にa6500を買いましたが、やはり簡素化されガッカリはしましたが、中身が重要なので仕方ないことかと。

昔のオーディオ等も盛んな時は惚れ惚れするような作りでしたね。

包装よりも中身が重要なので、今はそんな時代かと思いますよ。

使用してみないと分かりませんが、Z50値段の割には良く出来たカメラかと思いますが。


書込番号:23063458

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/11/22 20:56(1年以上前)

>アップルあたりをもっと見習ってほしいもんです。

アップルはディスカウントやキャッシュバックしませんから。
これから安売り競争の渦に巻き込まれるんだから、
この程度にしとかないと、メーカーの体力が持ちません。

書込番号:23063463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2019/11/22 21:50(1年以上前)

shuu2さん

>一応予約はしていましたが、本日購入できました。

ご購入おめでとうございます。

>Z7も軽いと感じましたが、Z50はハンパなく軽いです。
>大きさも手頃で、小さい割にはグリップも握りやすく撮りやすいかと思います。
>但し小指あまりはありますね。

キットレンズも軽いですよね、小指余りは、ボディーの底を小指で支えるようにすると握りやすいです。

gocchaniさん

>アップルあたりをもっと見習ってほしいもんです。

私はこれで十分だと思いますよ

弩金目さん

>Z50の2本のレンズ、Z DX 16-50mm、ZDX 50-250mmをZ6/7で使う際は、
>最新ファームウエアVer.2.10。 にファームアップしておくことが必要だそうです。

はい、アップデートするとZ7でVR作動します。
キットレンズをZ7で使用しても良く解像してます。

価格のレビューは当てにならないので、過去の書き込みです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001201315/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#23042233

書込番号:23063559

ナイスクチコミ!8


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2019/11/22 22:02(1年以上前)

別機種

Z24-70 F4は使う機会が無くなるかも?

>Ciamrronさん

持ち帰って充電完了し、設定などして、隣のZ7を手に持つと 「ギョッ」とするほど重く感じます。
まるで、Z7をD810 に持ち替えたかのような感じです。

書込番号:23063585

ナイスクチコミ!13


森猫_22さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/22 22:19(1年以上前)

別機種

D750と並べた図

こちらも受け取ってきました!
D750を使っているのですが、並べてみると兄弟分というか「出来る小型機」みたいな感覚が出てきます。
以前持っていたX100よりもさらに小型で普段使いに良さそうなので楽しみです。

土日雨ですがなんとか使ってレビューを書いてみようと思います。
動かしてみたら頼りない感じは一切なく、今のところ個人的には満点付けたいところです。

書込番号:23063623

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2019/11/22 22:22(1年以上前)

Z 50 16-50 VR レンズキットですが、受け取る事ができました。
化粧箱の上部にマニュアル(日本語)とか収められていましたし … いつか読んでみたい
とは思っていますが、思っていたより小奇麗に感じもしました。

問題なのは button の半分くらいしか名前 (や意味) を理解してないで撮ってる事か … 。

ニコンは良心的ののではないでしょうか ( ・ ・ ;
ストラップの取り付けも比較的容易にできましたし、マニュアルはダウンロードしてねって
云うメーカーとも違うと分かりましたから !

書込番号:23063627

ナイスクチコミ!21


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件 シュウ2の部屋 パートU 

2019/11/22 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



明日まで待ちきれず撮ってみましたが、いいんじゃないですか。

Z50で十分な気がして、Z7の出番が少なくなりそうです。

ましてやD850等もっと出番が少なくなるかな。

セットレンズ恐るべし、いいレンズです。

書込番号:23063734

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:29件

2019/11/22 23:20(1年以上前)

機種不明

私も今日手に入れました。
荻窪さくらやでキャッシュレス払いで5%バック。
予備のバッテリーとSDカード、保護フィルター、液晶保護フィルムも合わせて購入。
これも支払い時5%バック対象です。
D750と使い分けして楽しむぞ!

書込番号:23063736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2019/11/22 23:26(1年以上前)

別機種

まあ
確かに今日、トレーニング用に買ってみた
中華爆安スマートウォッチの方がおしゃれにまとめてるかも(笑)

つってもカメラって別にそこ求めて買うもんじゃないよなああ…

書込番号:23063749

ナイスクチコミ!0


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2019/11/22 23:29(1年以上前)

弩金目さん

>持ち帰って充電完了し、設定などして、隣のZ7を手に持つと 「ギョッ」とするほど重く感じます。
>まるで、Z7をD810 に持ち替えたかのような感じです。

おっしゃる通りですね、この軽さは。


shuu2さん

>Z50で十分な気がして、Z7の出番が少なくなりそうです。
>ましてやD850等もっと出番が少なくなるかな。

はい、日常の撮影はZ50で間に合いそうです、風景とか撮る時にZ7を持ち出すくらいになりそう・・・・
D850は昨年売却済みです(笑

書込番号:23063755

ナイスクチコミ!7


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2019/11/22 23:39(1年以上前)

未だ、よく見ていないのですが、レリーズターミナルが見つかりません。

もはやケーブルレリーズは遺物化?
リモートレリーズはスマホしか手がないのでしょうか?

お手軽、お散歩カメラで、三脚に据えて使うカメラじゃないんですねぇ。

同時に複数台で、シャッター切ることも想定していたが当てが外れたかな。

書込番号:23063776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4361件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2019/11/22 23:44(1年以上前)

>shuu2さん

ISO12800の交通標識とコンビニの写真、いいですね。

駐禁の標識は、換算375mm、SS1/50秒で金属の質感出てるし、ポールのしずくまで見えてます。

コンビニもF8かF11まで絞ったら、店内の手袋の値札まで写ったかも知れないですね。

すごくコンパクトだけど、写りでは妥協していないAPS-Cミラーレスですね。

書込番号:23063784

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:24件

2019/11/22 23:45(1年以上前)

 とても丁寧な梱包で良かったですね。どこのメーカーも同じようなものだと思いますが、これから
サービスうやら修理などがどうなるのかなどで、メーカーの真価が問われることになります。
 
 Appleの対応について批判なさっている方もおられるようですが、Appleの製品旧型から最新型使い
続けていますが、こちらが感動するくらい親切丁寧な気がします。

 もし、買い控えがこれから増えれば、さらにサービスに邁進するのがメーカーとしての常識だと思い
ます。Appleだけが別よ!!は、あり得ない気もします。わたくしはAppleから見ればその他大勢のコン
シューマーの一人にしか過ぎませんが・・・。

 カメラ市場の冷え込みは事実のようですが、この冷え込みが一段落したときにはふわ付いていない
健康的な市場が展開されますよ・・・・わたくしが、願うのはそれと同時に携帯電話でしか応答しない
方が、価格.COMへの書き込みを減らして欲しいと思うことです。

 携帯電話特有のへんな日本語が少なくなる思います。その時こそ、価格COM本来の在り方が明確にな
ると思います。

 現在、そうした携帯用語の連発で粋がっている方には気の毒だなーと、思うばかりです。日本語は本来
格調の高い世界有数の言語なんですけどね・・・・・。

 shuu2さん、本来のスレッドから大いに脱線してしまい申し訳ありません。実は、わたくしも天候が良く
なったら注文してあるお店に行こうか、それとも遅らせようかと考えているところです。

書込番号:23063786

ナイスクチコミ!6


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2019/11/22 23:59(1年以上前)

Z6、7キットと同じだと勘違いしてました。
キット外箱は同じスタイルでも、中は大違い。

Z67はボディー、レンズ、それぞれ個箱に入っていたが、
Z50はキット外箱の中に仕切りがあるだけ。

バラシテ個別に売り捌けません!

書込番号:23063804

ナイスクチコミ!3


この後に54件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:55件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

こんにちは。私もダブルズームキット注文しました。

ところで、ドリーム、モーニング、ポップ、サンデーなど20種類の[Creative Picture Control]とのことですが、多くがあまり馴染みのない名称でもあり、それぞれどういう効果なのかが分かりづらいのですが、そのあたり教えていただけないでしょうか?

書込番号:23078084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/11/30 09:10(1年以上前)

それぞれのピクチャーコントロールについて比較出来るサイトがありますね。

[ドリーム/モーニング/ポップ/サンデー]
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/picturecontrol/03/

[ソンバー/ドラマ/サイレンス/ブリーチ]
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/picturecontrol/04/

[メランコリック/ピュア/デニム/トイ]
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/picturecontrol/05/

[セピア/ブルー/レッド/ピンク]
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/picturecontrol/06/

[チャコール/グラファイト/バイナリー/カーボン]
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/picturecontrol/07/


ピクチャーコントロールで聞き慣れないのを幾つか拾い出すと以下のようになります。まあFXとかDXと言うのも聞き慣れないですけれどね。

ドリーム:軽やかさの中に温かみが感じられる、やさしい表現に。全体の色調を薄オレンジ色にし、暗部を明るくして輪郭を弱めるため、ふわっと柔らかな画調になります。

モーニング:早朝のすっきりとした空気の中で撮影したような雰囲気に。暗部をやや明るめにし、全体の色調を透明感のある青傾向とすることで爽快感のある画調になります。

サンデー:晴れた日曜の昼下がりに撮影したような、開放的な雰囲気に。コントラストを高めて、ハイライト部分を大胆に飛ばします。被写体の印象を強めた表現が得られます。

ソンバー:憂いを帯びた、雨上がりのようなしっとりとした雰囲気に。彩度を高めにして明度を抑えることで、アンダーながらしっかりと色味を感じられる表現になります。

バイナリー:ディテールが省略された、主役が引き立つ力強い描写に。ほぼ2階調の、パキッとしたモノクローム画像を撮影できます。白と黒だけの世界をより強く、個性的に演出できます。

書込番号:23078129

Goodアンサーナイスクチコミ!7


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2019/11/30 09:13(1年以上前)

>トミー2トーンさん
ピクチャーコントロールというか色味については言葉で説明するのがなかなか難しいかと思います
ポートレートや風景などはイメージしやすいですが
確認方法として、撮影時にいろいろなパターンを取るのは手間ですしわかりにくいので、とりあえずRAW撮影をして
Capture NX-Dを使用してピクチャーコントロールを変更して実際に色味を確認してみるとわかりやすいかと思います
同じ写真ですべてのピクチャーコントロールを試すことができるので、そこでどういう色味が分かったら撮影時に設定してみると良いかもしれません

書込番号:23078135

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:55件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/30 09:24(1年以上前)

>sak39さん
>sumi_hobbyさん
お二人さんともありがとうございました。
大変参考になりました!!

書込番号:23078158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11669件Goodアンサー獲得:868件

2019/11/30 11:42(1年以上前)

写真家のコムロミホさんはデニムがお気に入りみたいですよ。カタログにも撮影された写真が入ってたかな

書込番号:23078366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


privetさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/30 11:58(1年以上前)

別機種

こんにちは!
解決済みのところ失礼いたします。

カスタマイズでiメニューに、ピクチャーコントロールが設定可能です。
クリエイティブピクチャーコントロールは、ピクチャーコントロールの中にありますので、iメニューに入れておけば、効果の調整具合の雰囲気をモニターで確認しながら設定でき、とても便利です。

早くお手元に届くといいですね!

書込番号:23078400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ99

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DISPボタンについて

2019/11/27 21:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ボディ

クチコミ投稿数:10件

こんばんは。

皆さま教えてください。

このZ50ですが、DISPボタンは反応しますか?

エツミの液晶保護フィルムを貼っているのですが、DISPボタンだけ反応しません。
他の拡大、縮小ボタンと、液晶のタッチ操作は反応します。

明日、Nikonに問い合わせてみますが、取り急ぎ使用されてる方にお聞きしたいです。

ちなみに、初期化と電池の抜き差しは行いましたが、DISPボタンは反応しません。

液晶フィルムが悪いのでしょうか?

液晶フィルムを剥がして確認はしていません。

書込番号:23073577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2019/11/27 21:20(1年以上前)

こんにちは。同じフィルム貼ってますが反応します。

書込番号:23073586

ナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2019/11/27 21:23(1年以上前)

試してみましたが・・・

下辺を操作するんですかね?
下辺にタッチするとスライドバーが出てきて改ページ可能のようですが・・・

書込番号:23073594

ナイスクチコミ!3


Nikons7さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 Z 50 ボディのオーナーZ 50 ボディの満足度5

2019/11/27 21:42(1年以上前)

今、試してみましたが、反応します。
液晶フイルムは、ETUMI液晶保護フィルム ZERO Nikon Z50用です。

書込番号:23073647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2019/11/27 21:44(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。

取り扱い説明書の17ページのタッチパネルについてのご注意の4行目に市販の保護フィルムを貼ると反応しない事があります。との、気になる表示があったもので…。

フィルムに起因するとは考えにくいですね。

ありがとうございます。

書込番号:23073654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2019/11/27 21:47(1年以上前)

下辺のスライドバーも表示されて、コマ送りもちゃんと機能するのです。

タッチシャッターもちゃんと動作するのです。

何故か、DISPボタンだけ反応しなくて…。

初期不良ですかね…。

早々の返信ありがとうございます。

書込番号:23073663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2019/11/27 21:49(1年以上前)

試して頂いてありがとうございます。

どうやら、自分の個体だけみたいですね(汗)

明日、購入店とNikonに電話してみます。

書込番号:23073670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2019/11/27 21:56(1年以上前)

可能性低いですが、汚れがある、小さなゴミが付いている、フィルムを貼る位置がズレている、フィルムが他のカメラ用でフィルムの大きさまたは厚みがあっていない。
など考えられますが、やはり初期不良でしょうかね

書込番号:23073688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2019/11/27 22:05(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

保護フィルムはエツミの専用です。
ごみ、ホコリ等の混入も見当たらないです。

D500もタッチパネルで保護フィルムを貼ってるのですが、DISPボタンは無いですが、問題点無く作動するので、びっくりしまして…。

でも、そのボタンだけ動作しないなんてあるのですかね…。
再生画面でも、撮影画面でも何も反応しなくて…(汗)

書込番号:23073711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2546件Goodアンサー獲得:184件 Z 50 ボディのオーナーZ 50 ボディの満足度5

2019/11/27 22:28(1年以上前)

>ほくとせい2号さん

エツミ 液晶保護フィルムZERO PREMIUMを貼っていますが反応しますよ。不思議ですね。
DISPボタン、最初この位置はどうかと思いましたが、軽快に切り替えられるので非常に便利です。

書込番号:23073760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/27 22:43(1年以上前)

機種不明

自分もエツミの保護フィルムですが、貼る前は全く問題がなかったタッチ部分の3つのボタンが貼ったあとは非常に感度が悪い状態になりました。画像が表示される部分は問題が無いのですが。
これでは困るので今はボタンの列の部分を縦にハサミで切って使っています。今度はkenko製やhakuba製のフィルムで試したいです。

書込番号:23073798

Goodアンサーナイスクチコミ!8


森猫_22さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件 Z 50 ボディのオーナーZ 50 ボディの満足度5

2019/11/27 22:49(1年以上前)

レンズ収納状態だとそもそも反応しませんが、さすがにそれではないですよね・・・
レンズが伸びているか再生画面は反応するようになっています。
自分のものはハクバのフィルムで問題ありませんでした。

書込番号:23073816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2019/11/27 22:59(1年以上前)

MENU > 再生メニュー > 再生画面設定 > 表示したい項目にチェックが入っていますか?

書込番号:23073844

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2019/11/27 23:04(1年以上前)

当機種
当機種

>森猫_22さん



>レンズ収納状態だとそもそも反応しませんが、さすがにそれではないですよね・・・

いやそんな事無いですよ、レンズ収納状態でもすべて反応しますよ。

勿論保護フイルムも貼ってます。

書込番号:23073858

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2019/11/27 23:09(1年以上前)

撮影時にはDISPボタンで情報が切り替わるのですね。
まだフィルムは貼ってませんが・・・

書込番号:23073865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2019/11/27 23:36(1年以上前)

私はケンコーのマスターG液晶保護フィルムを貼りましたが、問題なく動作します。値段も1,080円で特に高価品ではないですが・・・

書込番号:23073901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2019/11/28 06:58(1年以上前)

みなさま、沢山の返信、誠にありがとうございました。

「ニコぽち」さまのコメントが気になり、フィルムを剥がしてみて、天地を逆に180度ひっくり返して貼り直してみました。

すると、なんと、何の反応もしなかったDISPボタンがサクサク反応します。
驚きです。

Z50の説明書に書いてあったとおりでした。

ただ、同じフィルムを使われてる方でも問題無い方もいらっしゃるので、エツミのフィルム全部が悪いのでは無いようですが、カメラとの相性はあるみたいですね。

皆さま、本当にアドバイスありがとうございました。

これでおきなくZ50をたのしめます。

書込番号:23074167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2019/11/28 09:22(1年以上前)

解決して良かったです。お互いZ50を楽しみましょう

書込番号:23074395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2019/11/28 09:31(1年以上前)

ありがとうございました。

助かりました!

とても良いカメラだと思うので、楽しんで使っていきます。

書込番号:23074415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ554

返信45

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTubeにレビュー動画ありました

2019/11/20 03:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

YouTubeにレビュー動画があがっていました。
https://m.youtube.com/watch?v=D0Phuqf1RfI&t=24s
パナソニックのGH5と比べていますが暗闇性能やピント性能など圧倒的にZ50の方が良さそうですね。
これは期待できますね

書込番号:23058211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/20 08:23(1年以上前)

中身もあったし、結構、面白かった。(^^)。

紹介ありがとうございます。

書込番号:23058424

ナイスクチコミ!10


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2019/11/20 09:20(1年以上前)

面白かったですね。
日本の発売時には、おまけの粗品小物類は付くのかな?
明後日が楽しみ。

書込番号:23058489

ナイスクチコミ!8


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2019/11/20 10:00(1年以上前)

>マチュイディーさん
これ見るとZ50って動画撮影がかなり優秀そうですね
サイズや軽さと合わせて動画カメラとしていいのかも
静止画に関しても期待できそうですね

書込番号:23058550

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2019/11/20 12:17(1年以上前)

ちらっと見た限り
真面目な比較ではなく、
ユーチューバーの
おふざけ企画といった
感じがしました。

書込番号:23058742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/21 07:46(1年以上前)

ちょっとと言わず、全部見てやってくださいませ。(^^)。

私はパナも愛しているのですが、それでも参考にはなりました。

粗品、欲しい…w。

書込番号:23060246

ナイスクチコミ!19


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2019/11/21 08:54(1年以上前)

>鳥が好きさん
ですね、ちょっとだけではわからないので私も全部見たほうがいいかと思います
さわりだけちょっと見て、はいはいただのユーチューバーのお遊びですねと判断するのはさすがにめちゃくちゃな理論かと・・・
フォーカスの動き、高感度耐性、画質、色味いろんな比較やZ50の性能がわかるかと思います

書込番号:23060328

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/21 09:25(1年以上前)

>sak39さん

ホント、ホント。(^^)。

もちろんユーチューブには色々あって私も気を付けて見ていますが、

このクラスのユーチューバーさんは、スペオタ批評家さんよりも、遥かに参考になりますね〜。

書込番号:23060371

ナイスクチコミ!16


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2019/11/21 09:49(1年以上前)

>マチュイディーさん
はい、この方の説明や比較コメント自体はそれほどという感じではありますが
実際に撮影された動画の内容に価値があったかと思います
あくまで見る人がきちんと比較できて判断できるのであれば発売前の情報としては参考になって価値があったと思います

書込番号:23060396

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/21 10:11(1年以上前)

ご指摘の通りと思います。

本質的な比較をしっかり入れ込みながら、

楽しんで見てもらう工夫がされているのだと思って見ていました。

書込番号:23060422

ナイスクチコミ!11


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2019/11/21 18:01(1年以上前)

買わない人が言うせりふですね。

そんな人がわざわざコメントを残すことは無いのにね。

書込番号:23061134

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/21 19:23(1年以上前)

いよいよ明日ですね。
暗所AFの強み、自然な色味(私はこの点トウシロですが、特に人肌の色味の違いに関心しました)などなど、日本でも実感が広がるのでしょうね。皆様のレビュー楽しみです。フェイクレビューはもう見飽きたのでご勘弁ですがw

ヘンだと思われるかも知れませんが、使い方も邪道wな線を考えているので、7か50かまだ迷ってますww。

書込番号:23061288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2019/11/21 21:03(1年以上前)

Z6のサブ機に検討中なので、とりあえず週末に実機を店頭で見てこようと思っています
いきなりキャッシュバック2万もありますし、動画機としても検討中という感じです

書込番号:23061526

ナイスクチコミ!5


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2019/11/21 21:48(1年以上前)

所要のついでにヨドバシカメラに寄った。
明日発売なので当然店頭展示してると思ったのですが、展示なし。

店員さんの話では予想以上に予約は入っている、と。
でも、ネットでは「発売日、お渡し」と。

書込番号:23061637

ナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2019/11/22 09:54(1年以上前)

今日になったけれど、誰もゲットしたという報告無いの?

書込番号:23062367

ナイスクチコミ!2


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/22 10:24(1年以上前)

ヨドから出荷のメールあり。8:03。
配送開始のメール待ち。

書込番号:23062415

ナイスクチコミ!5


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/22 10:33(1年以上前)

>Chubouさん
購入もせず、試用しただけの辛口レビューが上がってますよ。

書込番号:23062430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:166件

2019/11/22 10:44(1年以上前)


右肩が
上がらず痛い
五十肩

坊遺
.

書込番号:23062443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2019/11/22 10:56(1年以上前)

>shuu2 さーん

>> 買わない人が言うせりふですね。

>>そんな人がわざわざコメントを残すことは無いのにね。


事業継続が危ぶまれる、ニコン製品など買わないのが正解では?
.

書込番号:23062470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


森猫_22さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/22 12:31(1年以上前)

朝キタムラで受け取ってこようと思ったのですが店側の準備が間に合いませんでした・・・
週末みっちり使って週明けにレビューを書いてみようと思います。
さすがに実際に使わないであのレビューはどうかと思うので・・・

書込番号:23062632

ナイスクチコミ!21


shuu2さん
クチコミ投稿数:8991件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2019/11/22 12:56(1年以上前)

別機種

買いました

買いましたよ。

書込番号:23062687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ93

返信22

お気に入りに追加

標準

D7500との買い替えを検討

2019/11/24 17:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:45件

本日、地元(田舎町)のKMで実機を触ってきました。
私、D610 とD7500を所持しており、Z50の発売を受けてミラーレスの利点を享受したく、D7500をZ50に買い替えようと目論んだのですが、KMさんでD7500の下取り価格を確認したところ、HP表示価格をかなり下回ったため、D7500があまりにも不憫に思え、買い替えを断念いたしました。
貧乏くさい話ですが、もし同じようなことをお考えの方に参考となればと投稿いたします。
Z50は本当に良さげなカメラなのですが、シャッター耐性もD7500に比較して5万回ほど少ないようなので、うわさのZ70に期待したいと思います。

FTZも導入チャンスなんですけどもね。

書込番号:23067147

ナイスクチコミ!7


返信する
ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2019/11/24 17:45(1年以上前)

D5600との買い替えを検討していましたが、Z50を買い増ししてしまいました。

いかんなぁ・・・

書込番号:23067171

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:45件

2019/11/24 17:49(1年以上前)

買い増しできることがうらやましいです。

書込番号:23067182

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2019/11/24 18:07(1年以上前)

>永遠の初心者Mothさん

売ったら売ったでリバウンドなのか、さらに機材が増えると言う・・・

不要な機材は順次、ヤフオクなどで欲しい人に渡るようにしたいと思います。

書込番号:23067233

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:45件

2019/11/24 18:16(1年以上前)

仰る通り、有効利用していただければ最高ですよね。
ただ、ヤフオクは確証がなくリスクも大きいのでできれば避けたいところです。

書込番号:23067252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:734件Goodアンサー獲得:65件 Z 50 16-50 VR レンズキットのオーナーZ 50 16-50 VR レンズキットの満足度5

2019/11/24 18:32(1年以上前)

>永遠の初心者Mothさん
KMとは キタムラさん、ですかね?
自分も買ってみたものの 使いづらく 購入後1週間でキタムラにて売却しました(傷なし シャッター回数57回)。
HPでの売却価格が表示されて 「この価格なら まぁ仕方ないか〜」とキタムラへ…
ところが店員からは 「HPの価格は 全くの未使用品での価格です。 このカメラは使っていますので 表示価格よりかなりお安くなりますね」と言われ 悲しくなったのを覚えています。
今は 下取り、売却は マップカメラさんにお願いしています。

書込番号:23067288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:45件

2019/11/24 18:57(1年以上前)

直球恐れ入りました。

(あえて)KMさんも「未開封品に限り」とか但し書きしていただければ変な夢見ないで済むのですが。
それに比べマップカメラさんは確かに良心的なのかもしれませんね。

書込番号:23067340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 Z 50 16-50 VR レンズキットのオーナーZ 50 16-50 VR レンズキットの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2019/11/24 18:57(1年以上前)

こん××は。
レフ機 D7500 と比較される例が多いと感じます
けれど 何故なんでしょうねぇ ?
1/4000 秒 (Z 50) よりも高速な シャッター速度
1/8000 秒 (D7500) の方が有利なのですが … 。

書込番号:23067341

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 Z 50 16-50 VR レンズキットのオーナーZ 50 16-50 VR レンズキットの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2019/11/24 19:03(1年以上前)

あとバッテリーも EN-EL25 (Z 50) と EN-EL15a/EN-EL15 (D7500) で 違う
ので … うーん ( ・ ・ ;

書込番号:23067354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2019/11/24 19:12(1年以上前)

仰る通り。
ただD7500 は絞り連動レバーがなく、自分にとってそこがネックとなってしまったためZ50が選択肢ととなってしまいました。今考えるとレアケースなのかもしれません。
実はM42マウントレンズなども所持しているため、用途も少し広がるかな?などの下心込みでした。

書込番号:23067374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/24 20:02(1年以上前)

別機種

EVFではローターの動きがカクカク見えます 

私は買い増ししちゃいました。
レフ機で現所有機材はD500とDf。ミラーレス機はZ6とZ50となります。

今のところニコンの場合、レフ機とミラーレス機は被写体による使い分けが必要と考えています。

レフ機とミラーレス機とでは被写体をファインダーで追いかけたときの見え方が全然違います。
慣れだとは思いますが、ミラーレス機の動きもの撮影では見え方がレフ機と違い、ストレスすら感じます。

私は趣味の飛行機など動きものはレフ機、家族写真、旅行、スナップ、風景などは比較的軽いミラーレス機で使い分けです。
Z50は外出時持ち歩くカバン(domke J-5XB)に入れて持ち歩きを始めました。16-50mmを付けたZ50は収まりがいいし軽いですよ〜

被写体と相談ください。私ならば買い増しを決断するのですがネ・・・・

書込番号:23067496

ナイスクチコミ!9


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2019/11/24 20:18(1年以上前)

>永遠の初心者Mothさん
下取り価格というのはなかなか難しいところですよね
他の買取ショップや、ワンプライスで表示されているところなどを参考にしてみるのも良いかもしれません
そこでも似たような価格であれば今の下取り相場はその価格ということになるので
カメラの機材はそれなりの予算で購入しているので、一部の本体、レンズを除いては価格が下がるのは仕方がないことかもしれません
今後も徐々に下がってはいくので、処分するときは購入価格を気にしすぎず思い切って処分してしまったほうが良いかもしれません

私もミラーレスに移行して、それまで使っていた一部のFマウンとレンズは下取りに出してしまいました
あまり高価でもなく、社外メーカーなので寝落ちはそれなりでしたが、おそらくもう使わないだろうなという機材を持っていても仕方がないと割り切って処分しました

書込番号:23067528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件

2019/11/24 20:22(1年以上前)

買い増しは理想的ですね。
ミラーレスの利点として、写るべく画像がファインダーで確認できる。ことと認識しました。

これはAIレンズ等を利用した場合、Mモード、ISO固定で写り方を確認可能という、経験値の低いユーザーにとってはかなりの恩恵が期待できると考えられたからです。

未知のZシリーズには計り知れない魅力があるのですが、経済的な障壁があります。

書込番号:23067537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2019/11/24 20:32(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございました。

D7500は決して悪い機材ではなく、Z50もかなり魅力的なカメラです。
そこで前述の通り、まだ見ぬZ70に思いを馳せ、それがD7500と同等、それ以上であれば躊躇なく買い替えいたします。

買い増しした場合、いづれかが余剰となるのは目に見えますので。
それを考えるとやはりZ50導入は後悔の可能性ありと再認識させていただきました。

KMさんの夢が実現してしまったらもしかすると大変公開したかも?です。

書込番号:23067558

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2019/11/24 20:41(1年以上前)

要求性能を満たさないと考えるなら、待った方が良いと思います。

私は多少の機能制限は気にしませんが(フィルムカメラから見たら、どれでも贅沢性能)、結構、端折ってある機能はあるのかなと。

買ってしまって言うのもナンですが、特に急いで買うカメラでは、ないかなと。

書込番号:23067575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 Z 50 16-50 VR レンズキットのオーナーZ 50 16-50 VR レンズキットの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2019/11/24 20:55(1年以上前)

嗚呼、レフ機 D7500は AFカップリングなどフルサイズ機並みの
レンズ許容性が(?)あって、ただ(Dfと違い)絞り連動レバーまでは
ない … のかな、ハテ。

書込番号:23067609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2019/11/24 21:05(1年以上前)

永遠の素人なので言われることがよく理解できませんが。

Dfは余裕があれば是非使ってみたいカメラです。

書込番号:23067635

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2019/11/24 22:03(1年以上前)

D7500,D70と同じようなマウント周りですかね。

最小F値の検出レバーが突き出しているようですが・・・
D40はそれが引っ込むため、非Aiでも装着可能だったかと。

D70では引っ込まないため、せっかくAi連動レバーがないのに、非Aiがつけられないヘンな仕様でした。

書込番号:23067753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2019/11/24 22:23(1年以上前)

私の不幸は、F2フォトミック以来一眼レフカメラを離れ、復活がD7500だったことでしょうね。

書込番号:23067794

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2019/11/24 22:39(1年以上前)

あぁ・・・DfのほうがF2との親和性がありそうな気もします・・・バッテリーの蓋の開閉キーなんてF2やFのオマージュだったり。

書込番号:23067829

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10690件Goodアンサー獲得:1285件

2019/11/25 11:26(1年以上前)

>永遠の初心者Mothさん

まだ急がないて良いのではと思います。
APSミラーレスに関してはキヤノンよりも後ですし、手始めのZ50だと思います。

APSも上位機が出ると思いますし。

>HPの価格は全くの未使用品での価格です。このカメラは使っていますので 表示価格よりかなりお安くなりますね」と言われ

未使用で買取してもらうって普通はないと思いますし、1週間なら新品同様で売るでしょうね。
買取価格は新品、A、ABなど査定評価ごとの価格をアップして欲しいですね。

キタムラもCMは買取価格が高いってアピールしているのにな。

書込番号:23068573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Z 50 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 50 ボディを新規書き込みZ 50 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 50 ボディ
ニコン

Z 50 ボディ

最安価格(税込):¥88,927発売日:2019年11月22日 価格.comの安さの理由は?

Z 50 ボディをお気に入り製品に追加する <308

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング