Z 50 ボディ
- 像面位相差AF画素搭載のCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。
- ドリーム、モーニング、ポップ、サンデーなど20種類の「Creative Picture Control」を搭載。最終アウトプットを確認しながら多彩な画作りを選択可能。
- 「Z7」「Z6」と共通の大口径、ショートフランジバックのZマウントを採用。タッチ操作可能な3.2型約104万ドットのチルト式画像モニターを搭載。
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
瞳AFが気になってたのであれば買いたかったが
エントリー機だから見送りなのでしょうか
バージョンアップで対応も出来そうだけど・・・あるのかな〜
またD500ような我々が好む Z500のような上の機種がでそうですね
10万なら手を出しそうだけどボディ手振れなしやEVFも少し廉価みたいだし現物見ないと買えないね
7点
>allstarさん
酷いスレですね…
このスレ自体削除して欲しいと思いますよ。
書込番号:22980018 スマートフォンサイトからの書き込み
51点
>allstarさん
まだ発売されてませんからね。
何れにしてもこの先はミラーレスにシフトして行くのでしょうが、フラッグシップモデルと呼べる機種が出るまではまだ時間がかかるかもですね。
書込番号:22980035
1点
>F430spiderさん
すいませんでした 隅々まで見ていなかったのであるので焦りました
メーカーの製品情報では見つけられなかったんです (^_^;)
>9464649さん
ありがとうございます これから予想しながら楽しみたいと思います
書込番号:22980059
0点
一応、メーカー説明ページのリンクを貼っておきますね。
・オートエリアAF 時には「瞳AF」も可能(静止画撮影時)
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/features03.html
書込番号:22980092
3点
>Chubouさん
ありがとうございます ありますね (^_^;)
主な仕様 にも分かるように書いてもらいたいですよね あるのかな?
手振れ補正内蔵ありなし等も
掲示板を汚しご迷惑おかけしました
書込番号:22980146
2点
えーーー、瞳AFないんだ!!!
書込番号:22980822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ファンタスティック・ナイトさん
わざと言うてるやろ!
今どきコンデジでもあんねんでえ
書込番号:22981142 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
瞳AF?!!そんなもんあってもなくても問題になりませんよ!!、実際、モデル撮影を
してごらんなさい・・・。
そんなもんあっても無くてもどうでもよくなりますから!!瞳くらい自分の目で合わせたら
らいかがです!!
書込番号:22984464
1点
デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット
第一印象は思ったより軽量コンパクト。女性が手にするカタログ写真から十分コンパクトなイメージはありましたが、想像以上に軽く小さく感じました。グリップは深く、男性の大きな手でもしっかりホールドできます。操作性はZ6/Z7と同じフィーリングを感じるので、サブ機として違和感なく使えそうです。
シャッター音はZ6/Z7をやや高音で軽やかにした感じです。キットレンズでもAFはキビキビと決まるので旅カメラやスナップ撮影には良さそうです。自撮りはα6400と比べてグリップが持ちやすい分撮りやすかったです。
この大きさでD500/D7500相当の絵が出てくるわけですから、日常のパートナーとして活躍してくれそうです。
36点
わくわくしますね。
小さいようですね。
ニコンコンデジやニコワンJ5使ってますが、なんか購入したくなってきました。
書込番号:22982928
8点
>kosuke_chiさん
レビューが出てくるのが楽しみです。
書込番号:22982978 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
EVFが外付けか…横に付いてるタイプが出たら買うことになりそう(^ω^)
書込番号:22983053 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Z 50 16-50 VR レンズキット
https://kakaku.com/item/K0001201316/spec/
ちょっと価格が落ち着いたら買います。FTZは持ってますが、追加しないとまずいかな。
連写はごくたまにしか使いませんが、11コマAF追従ですから安心できそ。
電池持ちがね〜、メインは相変わらずレフ機だにゃ。
書込番号:22983068
2点
D50を持っている事もありZ50買ってみるのもありかなと単純に考えています。
取り回しが良くて手放せないサイズなんですよね。
フルサイズはD750があるので様子見してるんです。
久々に気になります。
書込番号:22983082 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
本体が小さくなったぶん、EVFがもっこりしすぎててデザイン的には好みじゃないです
実用的で見やすそうではありますけどね
エントリー機というよりは、サブ機という印象ですかね?
書込番号:22983110
0点
ISOボタンあって、前後2ダイヤルで、AFロックとプレビューボタンの配置もいい感じですね。^^
これで各種レスポンスまで良ければ物欲の火がメラメラと…。^^;;
書込番号:22983292
6点
EM、D40からのリトルニコンの再々来か?いや、リトルゼットと呼ぶべきか?
小さくなっても操作性は手を抜いておらず、ストラップ取付金具も手を抜いておらず、作りの良さが伺えます。
早く手にしてみたいです。
書込番号:22983474
8点
>カメ新さん
>ISOボタンあって、前後2ダイヤルで、AFロックとプレビューボタンの配置もいい感じですね。^^
私は、2ダイヤルとプレビューボタンだけで買いですね。
書込番号:22983655
8点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












