Z 50 ダブルズームキット
- 画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。スマホからステップアップする人を含む幅広いユーザーに適している。
- ドリーム、モーニング、ポップなど20種類の「Creative Picture Control」を搭載し、多彩な画作りができる。「Z7」「Z6」と共通のZマウントを採用。
- 標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」、望遠ズームレンズ「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 16-50 VR レンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット
初めてレンズ交換カメラを買った超初心者です。
ネットで調査はしたのですが解決できず、
初期不良か設定か仕様か、皆様のご意見伺いたく。
使用は、z50ダブルキットの16-50(小さい方)
購入1週間。
設定は画素数くらいしか触っていない。
事象
絞り優先モード(Aモード)でサブダイヤルを
回しても絞り値が変動しない。
大きくも小さくもならない。
その他
レンズの広角、望遠で最低値が決まっていることは理解。
サブダイヤル自体はその他操作で動作問題なし。
(fnキー押しながらダイヤルでAF切替等)
Sモードのシャッタースピードは動作(関係ないかもしれませんが)
オンラインマニュアルは確認も、回せとしかかいていない。
ご意見宜しくお願いします。
書込番号:24229518 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>pieeさん
文面からわかる範囲で考えると
・バッテリーを一度外してから入れ直す。
・レンズの電子接点がズレてるかも知れないので
一度外してからカチッと言うまで付け直す。
・カメラ設定の初期化をしてから動作確認。
1つずつ試してみてください。
これで改善しなければ購入した店舗に相談かなぁ
書込番号:24229536 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まさかとは思うけど、前ダイヤルと後ろのダイヤル間違えてるとかない?
書込番号:24229545
5点

メニュの f4 とかデフォルトのままでしょうか。
一度、ユーザセッティングのリセットもありかと思います。
書込番号:24229564
0点

たいへん失礼な言い方ですが「サブコマンドダイヤル」はグリップの前に付いているダイヤルです。 後ろに付いている「メインコマンドダイヤル」と勘違いをしておられませんよね。
「Sモードのシャッタースピードは動作(関係ないかもしれませんが)」とのことなので、老爺心に。
書込番号:24229577
2点

pieeさん こんにちは
一応確認ですが 絞り優先の場合 カメラ前面のダイヤルで変更 シャッター優先の場合は 背面のダイヤルで変更と
絞り優先とシャッター優先では 仕様するダイヤルが変わるのですが この部分は大丈夫でしょうか?
書込番号:24229616
4点

皆様ありがとうございます。
ダイヤルは大丈夫(と思ってます)。
前が絞り、後がスピード。
レンズと電池は3回試したので
設定初期化をやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:24229655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

pieeさん こんにちは
購入した店で見てもらいましょう
通販でしたら、近くにある量販店に保証書と一緒に持って行き見てもらうのが良いと思います
キタムラでも対応してくれるはずです
書込番号:24229717
1点

pieeさん 返信ありがとうございます
もう一つ確認なのですが Wズームで購入でしたら 望遠ズームの方も同じ症状でしょうか?
標準ズームだけだと レンズの故障考えられます。
書込番号:24229726
1点

>pieeさん
こんにちは。
ダイヤルを動かして何らかのアクションって起きてないですか?
ちなみに私はAモード時に前ダイヤルと後ダイヤルを入れ替えていて、さらに露出補正簡易設定をオンにしているので
前ダイヤル=露出補正
後ダイヤル=絞り値の変更
になるようにしています。
書込番号:24229800
1点

実は、、現在中国在住でコロナで日本帰国できず。
子供の運動会に合わせ仕方なく中国で購入しまして。
(偽物ではないことはニコンHP情報で確認済。
写真確認でZ50と出る。多分。。大丈夫。。。)
中国のお店は全く役にたたず、日本の説明書と
中国語のメニューとで格闘しているので
もしかしすると、意図せず設定変えたのかもしれません。
まずは設定初期化、また別レンズも試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:24229816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>pieeさん
たびたびすいません。
あと、Aモードではなくオート(AUTO)モードになっているとか。
オートモードだと絞りもシャッタースピードも動かないです。
あまり難しいことが分からないようでしたら、
シーン(SCN)モードのスポーツで撮った方が無難で、結構きれいに撮れると思います。
今週末に運動会でしょうか?
書込番号:24229823
0点

なんだろうなぁ?
ダイヤル間違えてないなら本当に故障かも?
実機触りつつ試してみたけど、レンズくり出してない?と思ったけど、それだとF値表示出ないから違うだろうし、、、
他の操作でちゃんと作動してるならダイヤルの物質的破損でも無さそう。
mモードとかでも試してみて絞りが動かないようだと嫌な感じですね
書込番号:24229897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、ありがとうございます。
解決しました。絞り変えられました。
指摘いただいたことを、全部やり、治らず。
レンズだけ偽物かと思い、皆様に確認頂こうと外観写真を撮り、
気づきました。
モード設定ダイヤルの目印誤認でした。。
(Aモードと思っていたものは、SCNでした。
同じ間違いしてる方いないかな。
このレス役にたたないかな(泣)
ベストアンサー、最初にご回答いただいた方にさせていただきます。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:24230013 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>pieeさん
解決おめでとうございます!
初期不良等ではなく良かったです
モードの確認はカメラに慣れたとしても
いつも行うルーティンにすると良いですよ♪
書込番号:24230146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z 50 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/09/09 22:58:48 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/29 19:46:11 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/26 17:03:49 |
![]() ![]() |
8 | 2023/09/18 8:31:59 |
![]() ![]() |
2 | 2023/07/09 13:51:01 |
![]() ![]() |
6 | 2023/06/08 22:09:14 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/29 17:49:48 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/21 10:07:24 |
![]() ![]() |
22 | 2023/06/08 9:59:29 |
![]() ![]() |
12 | 2023/06/30 21:48:10 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





