NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

  • APS-Cサイズ(ニコンDXフォーマット)ミラーレスカメラ対応の「NIKKOR Zレンズ」シリーズの望遠ズームレンズ。
  • 焦点距離50-250mmと幅広いズーム範囲をカバー。被写体に近づいて撮影できる、広角端で0.5m、望遠端で1mと短い最短撮影距離を実現。
  • 5.0段の高い手ブレ補正効果を発揮する光学式VR機構を内蔵し、望遠撮影でも手ブレが気にならない。
最安価格(税込):

¥44,950

(前週比:-50円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥44,950

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥32,200 (48製品)


価格帯:¥44,950¥52,867 (29店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜250mm 最大径x長さ:74x110mm 重量:405g 対応マウント:ニコンZマウント系 NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの価格比較
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの中古価格比較
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの買取価格
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのスペック・仕様
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのレビュー
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのクチコミ
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの画像・動画
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのピックアップリスト
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのオークション

NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRニコン

最安価格(税込):¥44,950 (前週比:-50円↓) 発売日:2019年11月22日

  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの価格比較
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの中古価格比較
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの買取価格
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのスペック・仕様
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのレビュー
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのクチコミ
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの画像・動画
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのピックアップリスト
  • NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのオークション

NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR のクチコミ掲示板

(203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRを新規書き込みNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

標準

鳥を撮ってみました

2022/02/09 22:12(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

クチコミ投稿数:2792件 NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの満足度5 さらしな 
当機種
当機種
当機種

広角側 

飛んでいる鳥を撮る事がほぼ無いので
設定に四苦八苦しましたが

中央一点ダイナミックAFで何とか。

広角側が50mmなのでスナップにも使えます(^^)
フルサイズの望遠ズーム、無くても良いかも(^^ゞ

書込番号:24590185

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの満足度5 休止中 

2022/02/09 22:43(1年以上前)

>設定に四苦八苦しましたが---
私だと途中でヤンピです。

>中央一点ダイナミックAF---
覚えておこうっと。<(_ _)>

ローカルイベントが無くなって出番がほぼ無いです。
望遠の必要そうな散歩には、24-200mm使いますしね。

書込番号:24590253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2792件 NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの満足度5 さらしな 

2022/02/10 12:45(1年以上前)

>うさらネットさん

ワイドエリアでやったら
ことごとく、背景にピントが。

オートの動物認識もダメ、で
一点にしました(汗

50-250,
リュックのペットボトルを入れる所が
指定席です^_^。

イベントは今年の秋には何とか?
でしょうか。

書込番号:24591015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2022/02/10 14:36(1年以上前)

当機種

>ろ〜れんす2さん

>フルサイズの望遠ズーム、無くても良いかも(^^ゞ
自分も まったく同感です。
Z 70-200mm F2.8 Sを視野に AF-S70-200mmも温存していましたが
このレンズキットを入手してからは70-200mmへの関心は無くなり、いわゆる大三元24-70mm、70-200mmとも手放しました。
(レンズ選択に重量の占める比重が高くなり?)

自分は目が悪く、動き物はとてもじゃないとカメラを向ける機会はありませんでしたが
>中央一点ダイナミックAFで何とか。・・・・試させてもらいます。

書込番号:24591222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2792件 NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの満足度5 さらしな 

2022/02/11 08:18(1年以上前)

当機種

>弩金目さん

70-200/4と
タムロンの100-400も持ってますが、
ほとんど使わなくなりました^_^。

もったいない気はしますが、
Z+50-250でほとんど間に合うので(汗

入れ替え検討中です^_^

書込番号:24592576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


shuu2さん
クチコミ投稿数:8940件Goodアンサー獲得:20件 NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2022/02/17 18:24(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

ゆらゆら

NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S+2倍コンバーター




>ろ〜れんす2さん こんばんは


飛んでいる鳥は難しいです。

このレンズでは少し短いのではないでしょうか。(500mm位は欲しいですね)

>タムロンの100-400も持ってますが、ほとんど使わなくなりました^_^。

私も70mm-200mm+2倍コンバーターで400mmですが、殆ど使ったことがありません。

この間久々に持ち出して鳥を撮ってみました。

飛んでいる鳥は難しいので止まっている鳥と、水に浮いている鳥を撮って来ました。

その内機会があったら飛んでいる鳥を!


書込番号:24605285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2792件 NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの満足度5 さらしな 

2022/02/18 20:13(1年以上前)

>shuu2さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001201321/SortID=24590185/ImageID=3655731/

こういうの撮ってみたいです(^^)。

ミラーレンズなら軽くて良さそうです。
https://www.kenko-tokina.co.jp/camera-lens/tokina/telephoto-lenses/sz_500mm_f8_reflex_mf/

書込番号:24607266

ナイスクチコミ!1


B.ODYSSEYさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/10 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

最近 Zfcを購入し 試しにこのレンズも購入してみました。
このセットでは動きものはなかなか撮れませんでしたのでメジロで試してみました。
AFも思うように合いませんでしたが そもそもAPS−Cでも250mmでは足らないようです。
トリミングできるほど解像感もないようです。

書込番号:24642702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件 NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの満足度5 さらしな 

2022/03/12 11:21(1年以上前)

>B.ODYSSEYさん

お写真を拝見すると充分に見えます(^^ゞ

動体は次期モデルに期待、と言う感じでしょうか(^^)

書込番号:24645106

ナイスクチコミ!0


B.ODYSSEYさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/12 19:42(1年以上前)

ろーれんす2さん
本当はトリミングしてもう少し大きくして掲載したかったのですが。

DX50-250は広角端が50mm始まりで普通に子供の運動会などで使うには 軽くてそこそこ写り非常に使いやすいと思います。
ただ 価格が高いことと沈胴式であることがどうかなと思います。
AFに関してはカメラとレンズのどちらかは解かりませんがα6400+SEL70350に比べると今一に感じます。

ニコンのAPS-cはZ fcが初めての購入です。
AF以外は高感度耐性を筆頭にその性能は素晴らしいと思いました。
外観もかつてのフィルムカメラに似ていて好みです。
大口径単焦点MFレンズ専用機にして 最近はどこに行くにもこれ一台は常に持ち出しています。
以上は あくまでもド素人の感想です。

書込番号:24645930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2792件 NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの満足度5 さらしな 

2022/03/13 00:50(1年以上前)

当機種

50MM

>B.ODYSSEYさん

ニコンZのAFは先行2社とはまだ差がある様ですね。
Z9の登場で全体に底上げされると良いなと思います(^^)。

50-250は昨年中古の新同品を29,000円で買いました。
品不足もあり、当分下がらない気がします。

書込番号:24646421

ナイスクチコミ!1


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2022/03/13 13:33(1年以上前)

当機種

日々の散歩の相棒にできます

発売時、Z50Wレンズキットで購入し、便利に使っています。

運転免許証返上に伴い とにかく 軽くて取り回しの良いのが1番。

大三元至上主義からは脱皮しております。

書込番号:24647181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

黒岳登山で使用

2020/09/28 13:03(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

スレ主 タカ1213さん
クチコミ投稿数:515件
当機種
当機種
当機種
当機種

チングルマ

招き岩

途中の紅葉

頂上の紅葉

小型軽量なのでトレッキング用に購入。

今回、やっと実戦、黒岳登山。
黒岳はリフトで7合目まで上がり、頂上まで1時間半の登り。その後約7時間のトレッキング。野鳥が居たら撮りたいので望遠レンズが欲しいが大きさと重さで無理。
(普段は、200-500使用)
Z7+14-30+24-70とこのレンズで臨みました。残念ながら悪天で頂上までで撤退。
野鳥にも会えず。

登山用の装備だけでもかなりの荷物、小型軽量の有り難さを実感。写りもまぁまぁ。
買って良かった。

周辺減光がちょっと気になるけど。

書込番号:23692651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2020/09/28 21:54(1年以上前)

大雪山の紅葉すばらしいです。
盛りです。
最初の一枚は、チングルマではなくてクロマメノキのように見えます。

書込番号:23693425

ナイスクチコミ!2


スレ主 タカ1213さん
クチコミ投稿数:515件

2020/09/28 23:01(1年以上前)

>多摩川うろうろさん

御指摘、ありがとうございます。
確認した所、御指摘通りクロマメノキと思われます。訂正、及び謝罪致します。

書込番号:23693575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4881件Goodアンサー獲得:295件

2020/09/29 10:00(1年以上前)

タカ1213さん

こちらこそ、出過ぎた真似をしてしまいごめんなさい。
今年は高山に行けず、もちろん大雪山にも行けませんでした。
お写真を拝見して大雪の紅葉を楽しませていただき、ありがとうございました。

このレンズは山では小型軽量でいいレンズですね。

書込番号:23694162

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

(続) プラマウント?

2020/08/11 15:39(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

スレ主 タカ1213さん
クチコミ投稿数:515件
機種不明

買ってしまいました。(笑)
中古で3万フード付

皆さんのご意見に従い、プラマウントへの拘りを捨てました。

とにかく軽いです。この小型軽量さだけでも価値が有ります。
見た目はイマイチですが。特に望遠側。
余計なスイッチも距離表示も無い。

70-200+FTZ の1/3以下
70-300+FTZ の1/2以下

旅行、トレッキング用に活躍しそうです。
(コロナで暫く無理かも。)
Z7はDXクロップしても2000万画素あるので十分。

70-200 2.8は星用に温存、70-300は売っても二束三文なので温存。

テレコンの発売が発表になりましたがこのレンズには付きそうもないですね。
鳥屋は暗いレンズを更に暗くしても焦点距離が欲しいのですが。(笑)

書込番号:23593046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの満足度5 休止中 

2020/08/11 17:19(1年以上前)

わっしは、50LKを購入して未だにあちゃ〜と思っていますよ。50WZKにすべきでした。

書込番号:23593243

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカ1213さん
クチコミ投稿数:515件

2020/08/11 19:05(1年以上前)

今更ですが、このレンズはメカニカルシャッターが選択不可となりオートか電子先膜シャッターのみとなるそうです。
低速シャッター時にメカニカルシャッターが使えない?
具体的にどういう事か分かりますか?


>うさらネットさん

以前、Z50の購入も考えた事があるのですが、リモコン端子が無くバルブでの長時間連続撮影が出来ないので止めた経緯が有ります。
このレンズを購入してみて、都度のレンズ交換が大変なのでZ50がまた欲しくなりました。(笑)

書込番号:23593456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

フードについて

2019/12/18 07:45(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

スレ主 PHOTO 100さん
クチコミ投稿数:16件
機種不明
機種不明

持ち運びで縮小したところ

使用時伸ばしたところ

Z50のWズームキット購入しました。レンズのフードが別売のため汎用品で探してみました。
アマゾンで「Kenko ラバーフード マルチレンズフード 62mm ネジ込みタイプ 標準・望遠レンズ対応 3段伸縮式 KMLH-62」が902円であったので購入したところ、ゴムのため伸縮でき、移動時は短くし、弾力性が有りレンズの保護にも成ります。また使用時はさっと延ばして使用でき、ケラレもありません。
フードの赤ラインも良いと思います。割安で便利です。

書込番号:23113975

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2715件Goodアンサー獲得:90件

2019/12/18 07:59(1年以上前)

色々なパーツがあるんですね〜。

16-50mmの方で、ステップアップリングを使った例の紹介がありましたが、皆さん多様に工夫されていて、参考になります。

こういうのも楽しみの一つですね。

書込番号:23113992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2019/12/18 08:16(1年以上前)

私も昔別レンズでしたが
使用してました。

装着したまんま横置きで保管してると
丸が歪んで変形するので
そこだけ注意が必要です。

書込番号:23114021

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2019/12/18 08:26(1年以上前)

>PHOTO 100さん
普通のフードは外して逆さ付けしたりと面倒ですが、
ラバーフードは着けっぱなしに出来るのが良いですね。

その上、普通のフードは広角側に遮蔽効果を合わせ、望遠側では効果が薄いですが、
ラバーフードはレンズ焦点距離に応じて、フードを伸縮出来るので
ズームレンズにうってつけですね。

書込番号:23114036

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2019/12/18 08:46(1年以上前)

PHOTO 100さん こんにちは

自分も昔このように フードの長さ変える事が出来るラバーフード使っていましたが 伸ばしたり縮めたりしていると 折り返し部分から 切れ目が入り 最終的には切れてしまった頃が2回ほどありますので 今は金属フードに変えています。

書込番号:23114079

ナイスクチコミ!4


スレ主 PHOTO 100さん
クチコミ投稿数:16件

2019/12/18 09:22(1年以上前)

「みやび68さん」の横置きはわずかに変形するのも確かです。レンズが軽いので変形も少しで使用に支障はありませんが、長時間の場合は縦置きにするなどの工夫も必要ですね。
「もとラボマン2さん」の耐久性の問題も確かにあります。私も他メーカーのフードですが、過去に使用し伸縮部分にひびが入りちぎれました。このフードはまだ使用も短時間でわかりませんが、消耗品かもしれません。
常時つけっぱなしにできるメリットもあり、意見を参考に使いやすい物を選んでください。皆さんの貴重な意見ありがとうございます。


書込番号:23114130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの満足度5 休止中 

2019/12/18 10:12(1年以上前)

機種不明

50mm F1.8S

ちぎれても使えます、折りたたみラバーフード。

標準レンズ仕様で再登場。

書込番号:23114204

ナイスクチコミ!7


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件

2019/12/18 11:17(1年以上前)

ラバーフード;
>装着したまんま横置きで保管してると 丸が歪んで変形する・・・・
>折り返し部分から 切れ目が入り 最終的には切れてしまった・・・

金属フード;
ぶつけたり、圧迫すると 凹まない?

材質ごとに いろんなことがありそう・・・

書込番号:23114295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤッパリ買っちゃいました♪(笑)

2019/12/17 11:37(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

Z50は古くなってきた、趣味スナップ用カメラのm4/3のパナGX-1とオリP-3の後釜に、すぐ手に入った、標準ズームキットで買ったのですが、コチラの板ですこぶる評判が良いので、キットバラシ超新古品をいつものキタムラで仕入れました♪

まだ、試写もしていないのですが、軽い速い安いはクリアしていますし、ボディーバランスも見た目以上に良いですね♪
コレにフードが付いていたら、120点だったかもね♪(笑)

ひとまずの作例無くてすいません♪
自分があげるまで、どなたか有志でアップしてください♪ (o゚▽゚)b

※明日は雨なので…多分出掛けない♪(笑)

書込番号:23112202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/17 13:30(1年以上前)

>♪Jin007さん

デジモノは新しいに限りますな!

書込番号:23112378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2019/12/17 16:44(1年以上前)

>♪Jin007さん
おめでとうございます。
Z50は、古くなってきた趣味〜と記述していただきますと分かりやすくなります。
私も、来年に買いたいと目論んでいます。予算が足りなければD7500。順調(にいかないかもしれませんが)いけば、Z50WZK。宝くじが当たればZ6。
ニコン党としては、党員が増えて嬉しいのですが、ちょっとジェラシー。

書込番号:23112671

ナイスクチコミ!3


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2019/12/18 12:38(1年以上前)

>今 デジカメのよろこ美。さん
ハイ♪
タタミとデジカメ&レンズは新しいモノに限りますね♪(笑)

書込番号:23114424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件

2019/12/18 18:04(1年以上前)

機種不明

>今 デジカメのよろこ美。さん
ご意見有難う御座います♪
余計なお世話かもしれませんが、AF-Sのレンズ資産が沢山有れば別ですが、Z50orZ6を強くオススメ致します♪

レンズ資産で、D7500系をどうしてもと言うならば、D500を強くオススメ致します♪

手にした人だけに分かる話しかもしれませんが…。
スイマセン♪

書込番号:23114885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

標準

あまり写真がアップされないようなので

2019/12/09 12:44(1年以上前)


レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件
当機種
当機種
当機種
当機種

250mm

82mm

Z 7にて200mm DXクロップ

Z 7にて130mm DXクロップ

Z50ダブルズームキットで購入しましたが、レンズ16枚入っていてこの軽さと値段でも良く写るズームレンズですね。
プラマウントもガタもなく、カメラ本体のマウントに吸い付く感じでピタッと装着されます。

Z 7でもファームウェアVer.2.10にアップすれば光学式VR機構に対応してくれます。

Zマウントレンズロードマップにある非S-Lineの200-600mmとかも期待しちゃいますし、できればFマウントの500mm PF f/5.6の様な超望遠をZマウントでも出してほしいですね。

書込番号:23096798

ナイスクチコミ!21


返信する
shuu2さん
クチコミ投稿数:8940件Goodアンサー獲得:20件 NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2019/12/09 16:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

九品仏で

Z7に付けてみました

付けるとクロップされるんですね

>Ciamrronさん こんにちは


このレンズ、キッテレンズとは思えない程よく写りますよね。

使っていない人が何を思ったか、かなり暗いのでそれなりの写りしかしないような事を言ってますが。

使ってみて始めてわかるレンズかとも思いますね。

始め見た時は頼りないレンズに思えましたが、なんの何のとてもリーズナブルないいレンズでした。

まだそんなに撮ってませんがアップします。



書込番号:23097188

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:11件

2019/12/10 01:59(1年以上前)

望遠単焦点はFマウントをアダプター経由で使ってくれがメーカーからの回答でしょうね
そんな企業体力残ってないでしょ
200-600出るだけマシ

書込番号:23098258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2019/12/11 14:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

Z 50+Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR 50mm(75mm)

Z 50+Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR 250mm(375mm)

Z 50+Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR 250mm(375mm)

参考Z 50+FTZ+500mm f/5.6E PF ED VR+TC-14E III 700mm(1050mm)

>shuu2さん
奇麗な紅葉写真ありがとうございます

>使っていない人が何を思ったか、かなり暗いのでそれなりの写りしかしないような事を言ってますが。
>使ってみて始めてわかるレンズかとも思いますね。

おっしゃる通りです、Zマウント使った事が無い人にしてみれば、プラマウントとか言っているようですが、
キットレンズで何気にここまで解像すれば十分です。

RAWで撮影、NX-Dで現像、ノートリ

書込番号:23100815

ナイスクチコミ!5


ikazuti-dさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件 NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの満足度4 ブログ 『蒼天遊々な旅』 

2019/12/18 22:32(1年以上前)

機種不明

プラマウント。防塵防滴でもなく、チープな外観。フードもないし、F値暗い。
それでもいい仕事しますね。
軽くて好きです。
山登りで遠慮していた望遠レンズをこの大きさ軽さなら持ち運ぶことに躊躇は無いです。

書込番号:23115422

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2019/12/19 01:18(1年以上前)

当機種

>ikazuti-dさん

Z 50とこのレンズならポタ赤に載せても余裕ですよね。
参考になりました、機会があれば私もM42撮ってみよっと

書込番号:23115728

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2019/12/25 11:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Z 50+Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

Z 50+Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

Z 50+Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

Z 50+Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

クリスマスイブの日に、会社が休みだったので、このレンズとZ 50で午前中散歩してきました。
被写体が近くなら500mm持ち出さなくてもこのレンズだけでも十分ですね。

RAWで撮影、NX-Dで現像、ノートリ

書込番号:23127942

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:8940件Goodアンサー獲得:20件 NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのオーナーNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2020/07/14 09:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

高幡不動尊

堀切菖蒲園

上野不忍池のハス

湯島天神


>Ciamrronさん おはようございます


Ciamrronさんこのレンズで撮ってますか?


時々持ち出してますがよく写るレンズですね。

今度発売された24mm-200mmと同じぐらいの大きさで間違いそうです。

プラマウントを嫌と言う人もいるので、金属に変えられるサービスがあるといいですね。








書込番号:23532980

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2020/07/14 11:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1月北海道にて

1月北海道にて

ハヤブサ幼鳥

ハヤブサ幼鳥

>shuu2さん

ご無沙汰しております。

>Ciamrronさんこのレンズで撮ってますか?

コロナウイルス禍で日本へ一時帰国する事もできないので、近場でボチボチ撮影しています。

>時々持ち出してますがよく写るレンズですね。

はい。

>今度発売された24mm-200mmと同じぐらいの大きさで間違いそうです。

今回24mm-200mmはパスしました。

>プラマウントを嫌と言う人もいるので、金属に変えられるサービスがあるといいですね。

プラマウント軽くて私は好きですよ。
ボディに装着していればプラか金属か分かりませんし・・・・

書込番号:23533224

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」のクチコミ掲示板に
NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRを新規書き込みNIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR
ニコン

NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR

最安価格(税込):¥44,950発売日:2019年11月22日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング