W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] のクチコミ掲示板

2019年10月中旬 発売

W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

最安価格(税込):

¥30,030

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥30,030¥30,030 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリ容量(1枚あたり):16GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR4 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC4-25600(DDR4-3200) W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の価格比較
  • W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のレビュー
  • W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のクチコミ
  • W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の画像・動画
  • W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のオークション

W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]CFD

最安価格(税込):¥30,030 (前週比:±0 ) 発売日:2019年10月中旬

  • W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の価格比較
  • W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のレビュー
  • W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のクチコミ
  • W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の画像・動画
  • W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]を新規書き込みW4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

フリーズします。

2020/11/10 19:34(1年以上前)


メモリー > CFD > W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

スレ主 KR900さん
クチコミ投稿数:27件

Ryzen5 3600 ASUS AMD B550 搭載 AM4 対応 マザーボード ROG STRIX B550-F GAMING(WI-FI)

3200mhzを買いましたが、何故かBIOSで2400mhz以上にするとフリーズしてPC立ち上がりません。
メモリーの不具合でしょうか?

書込番号:23780164

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2020/11/10 19:50(1年以上前)

とりあえず、XMPでは起動しないということでしょうか?

Memtest86とかはかけてみましたか?
https://www.memtest86.com/

普通で言ったら立ち上がらない速度でも無いですが、2400以上をどう設定していますか?
電圧とかどうしてますか?

書込番号:23780191

ナイスクチコミ!1


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/11/10 20:20(1年以上前)

Spectekじゃないかな?(諦め感
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13227863103
この方も3200MHzですが、Spectekです。

産廃をシバいてもやっぱり産廃にしか・・・_(:3)

書込番号:23780245

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/11/10 20:21(1年以上前)

不良か否かはまずは1枚づつでやってみてください。
もし不良メモリが混ざってても1枚だけのはずです。(交換は2枚揃えてだけど)

クロック上げたらフリーズするメモリは、エラー吐きが多くなってる状況です。
もっとひどいメモリーは挿しただけで起動すらしなくなります。

書込番号:23780250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3409件Goodアンサー獲得:805件

2020/11/10 21:51(1年以上前)

>KR900さん

>何故かBIOSで2400mhz以上にするとフリーズしてPC立ち上がりません。

BIOSでメモリークロックを手動で上げているのでしょうか、それともXMP設定にしているのでしょうか。
メモリークロックのみを上げている場合は電圧とタイミングを設定しないと高クロックでは起動出来ない事が多いです。

XMP設定にすると起動しない症状の場合、推奨メモリースロットにメモリーを挿していない事が多い様です。
ROG STRIX B550-F GAMING(WI-FI)は2枚挿しではDIMM_B2とDIMM_A2を使用します。

書込番号:23780456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3409件Goodアンサー獲得:805件

2020/11/10 22:00(1年以上前)

D.O.C.P設定

>KR900さん

ASUSのマザーボードではRyzen用のマザーボードはXMPの名称では無く、D.O.C.Pでした。
ASUSのTUF GAMING B550M-PLUSを使用していますので、設定は同じかと思います。
既にご存じの内容でしたら申し訳ありません。


書込番号:23780485

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2020/11/10 22:16(1年以上前)

前にこのメモリーで3200が動作しないというケースは有りましたが、その場合はメモリースロットは正常でSpectekだったからということは有りましたが、メモリースロットが正常ならD.O.C.Pでもダメならそれかもとは思いますが
ただ、2400以上では動作しないと記載が有るので電圧を上げないで手動OCしてるとか無いですよね?

XMPで動作しないとは記載がないので気になってしまいました。

書込番号:23780536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/11/10 23:08(1年以上前)

でしょうね。 クロックだけ3200MHzに変えてみた。
X.M.P(D.O.C.P)押してなくて、タイミングも、電圧も触ってない。

そんなパターンかな。

書込番号:23780655

ナイスクチコミ!0


スレ主 KR900さん
クチコミ投稿数:27件

2020/11/11 12:15(1年以上前)

2400なら立ち上がります。

ASUSはDOCPです。

御覧の通りA2B2に刺しているので刺し間違いがありません。

刺したメモリー自体が2400と認識されています。
なぜ3200Mhzで買ったのに2400?この時点でおかしいかと思います。

メモリーのOCで上がらないのかと思いCPUもOCしてみましたが解決ならず。
DOCPにて3200に認識させておりますが、3200にするとPCが立ち上がりません。

書込番号:23781322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2020/11/11 12:32(1年以上前)

うーん、コメントを理解されてないように見えるけど。

>ASUSはDOCPです。

なんのこっちゃ。

AMDはXMPをD.O.C.Pと呼んでます。コンソーシアムに加入してないかなんかで。
少なくてもASUSは関係ありません。

>御覧の通りA2B2に刺しているので刺し間違いがありません。

>刺したメモリー自体が2400と認識されています。
>なぜ3200Mhzで買ったのに2400?この時点でおかしいかと思います。

いやおかしくないですよ。XMPとはそういうものなので。

XMPをちとググった方がいいかな。

>メモリーのOCで上がらないのかと思いCPUもOCしてみましたが解決ならず。

いや、3200ってOCメモリーですよね?

>DOCPにて3200に認識させておりますが、3200にするとPCが立ち上がりません。

D.O.C.Pは設定でオンにしてますか?

書込番号:23781350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2020/11/11 12:34(1年以上前)

確認するときは、OC設定が残ってるとそれが妨害するかもしれないので、CMOSクリアしてからDOCP設定してくださいね。

書込番号:23781354

ナイスクチコミ!0


スレ主 KR900さん
クチコミ投稿数:27件

2020/11/11 12:42(1年以上前)

MAX Bandwidth
メモリモジュールの最大性能が2400Mhzと言うことだから、2400以上に上げたら動かなくなるわけだ。


アマゾンで
CFD販売 デスクトップPC用ゲーミングメモリ CX1シリーズ Intel XMP2.0 サポート PC4-25600(DDR4-3200) 16GB×2枚 無期限保証 W4U3200CX1-16G

これ買って3200Mhzと騙されちゃったわけですね。
名前だけDDR4 3200 2OZですが、MAX Bandwidth(最大値)DDR4-2400

書込番号:23781368

ナイスクチコミ!0


スレ主 KR900さん
クチコミ投稿数:27件

2020/11/11 12:44(1年以上前)

ムアディブさん

むしろ工場出荷設定にしないと動きませんw
2400は初期値で、そのままでないと動かないのです。

書込番号:23781375

ナイスクチコミ!0


スレ主 KR900さん
クチコミ投稿数:27件

2020/11/11 13:07(1年以上前)

>ムアディブさん

揚げ足取りの回答は面倒なだけなので、具体的な解決方法を教えてください。
貴方の主張はすべて行っております、が起動しません。
メモリー数値が変わると起動しなくなることは1日掛けて調べているので間違いありません。
1枚刺しも試しましたが同様です。

書込番号:23781429

ナイスクチコミ!3


スレ主 KR900さん
クチコミ投稿数:27件

2020/11/11 13:08(1年以上前)

>ムアディブさん

書込番号:23781430

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2020/11/11 20:11(1年以上前)

XMPで良いけど、どっちも同じ規格みたいなものなので自分的にはどちらでも良い。

2400で起動するときにメモリーをThaipoonBurnerでチェックしてみてください。
http://www.softnology.biz/files.html

Spectek製だと動作しない可能性は有るとは思います。
このメモリーはADATAのOEM製品なんですが、割とSpectekを使うので困ったものです。
SpectekはMicronの選別落ちのチップを再生してチップを出荷してるのですが割とはずれがある。

因みに2400のメモリーなのは単純にSpectekが2666か3200の選別落ちのチップをJEDECの2400にリネームしてるだけで電圧を上げて動作速度を上げてるのできちんと動作するかは分からない。
とりあえず、3200 XMPの設定にして、2933にするとかタイミングのtCLを18あたりとかにすると起動するとかなら耐性不足だとは思います。(前にこのメモリーで起動しなかった日と同じですね)

書込番号:23782006

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]を新規書き込みW4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
CFD

W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

最安価格(税込):¥30,030発売日:2019年10月中旬 価格.comの安さの理由は?

W4U3200CX1-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング