ダイハツ コペン GR SPORT のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

コペン GR SPORT のクチコミ掲示板

(273件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
コペン GR SPORT 2019年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
コペン GR SPORT(モデル指定なし) 184件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コペン GR SPORT」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
コペン GR SPORTを新規書き込みコペン GR SPORTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーやオプションについて

2023/04/02 21:52(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン GR SPORT

クチコミ投稿数:2件

GR購入致しました!納期はトヨタ5ヵ月のダイハツ3ヶ月だったのでダイハツにしました。

オプションはこれがいるとかありました?GRはほぼなにも選ぶものがないなぁという感じでした。スピーカーで悩んでいます。スピーカーは変えた方がいいですか?ノーマルは音はいいですかね?

書込番号:25206680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/04/02 22:35(1年以上前)

走りに必要ないものは後回しでいいんじゃない?
GRを思う存分楽しんで下さい

書込番号:25206745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/03 03:41(1年以上前)

メーカーオプションじゃないなら、自分で使ってみて必要と思ったものを後から購入してください。

スピーカーだってあなたの耳が他人と同じとは限りません。
自分で聞いてから判断すればいいだけです。

音に拘る人ならネットの他人に判断してもらうなんてしないと思いますが…

それとも高いの付けた…というだけで満足できる「にわか」ですか?

それなら先に付けちゃいましょう。

書込番号:25206937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2023/04/03 07:02(1年以上前)

コペンはリアスピーカーが無いので、私はツィーターをバイアンプ化してます。
少々中音域が物足らない感じはしますが、調整で何とでもなると思います。

書込番号:25206991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中古車か新車か

2023/02/23 20:15(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン GR SPORT

クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
主にレジャー
【重視するポイント】
爽快感 走る楽しみ
【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
今、コペンローブの中古車か新車GRで悩んでいます。ローブは10年落ち9万キロ GRは残クレで購入予定です。共に3年位で売却予定です。
中古車修理代やGRの楽しさ、コスパ等色々比較したらどちらが良いか悩んでいます。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:25155844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/23 20:19(1年以上前)

新車に一票。
中古特にターボは状態が良くないものばかりですよ。

3年で売却するとはいえ、中古は途中で何かあっても保証なしなのでやめた方が良いと思います。
3年後に売ったらおよそいくらになるかも計算したうえで決めた方が良いと思います。

書込番号:25155848

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19829件Goodアンサー獲得:939件

2023/02/23 20:23(1年以上前)

中古のコペンに乗っている者が言うことではありませんが

手放すには手放す理由がありますので 中古にお買い得品は存在しません

(いいものは 売却しないし 店も客に売らない)

書込番号:25155853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:601件

2023/02/23 20:23(1年以上前)

自分も新車で。

さすがにコペンでも、これから10年落ちは無いかな。

書込番号:25155854

ナイスクチコミ!3


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:105件

2023/02/23 20:36(1年以上前)

>トムトモ2さん

10年落ちと、新車を比べますか?

まず、中古・新車の切り分けは必要かと・・・安く買いたい?なら中古。


新車を買えるなら、新車とは思うけど?
ちゃうんかな?

書込番号:25155874

ナイスクチコミ!8


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2023/02/23 20:41(1年以上前)

こんばんは、
予算があるなら新車で迷いはなし。
今どき納期に問題がなければ新車。

書込番号:25155886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2023/02/23 20:51(1年以上前)

>トムトモ2さん
 いじるなら中古で、いじらないなら新車で。

書込番号:25155904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2023/02/23 21:32(1年以上前)

コペンの中古は初代しか考えられない。というかコペン自体が初代しかありえない。二代目は正直買う価値が無いとさえ思う。

ロードスターの中古とかのほうがまだいいんじゃないかな?
特にロードスターRFがいいと思うよ。ホロのロードスターとちがって2Lエンジンでパワフルだしね。

書込番号:25155964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19904件Goodアンサー獲得:1245件

2023/02/23 22:02(1年以上前)

>トムトモ2さん

>> ローブは10年落ち9万キロ

軽の中古で、10年の9万キロだと、レストア覚悟で買わないと
普通自動車よりガタが多いかと思います。

書込番号:25156014

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2023/02/23 23:22(1年以上前)

3年で売却予定、年間走行距離が少ないなら中古で良いと思います。
その条件なら新車しかも残価プランで買う意味が無いかと。
というか残価プラン使うなら銀行から借りた方が良いですし、もっと言うと今1度購入について冷静に考えるべきと思います。
完全に思いつきの衝動買いに感じます。

書込番号:25156138

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/24 07:06(1年以上前)

認定中古車なら中古でも良いかなとは思いますが10年落ちのLA400系買うなら(ローブ系が好みの様なので)初代コペンL880系買って自分で直しながら楽しまれては?と思います

なのでトムトモ2さんの選択ならばGR新車が良いかと…

書込番号:25156342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3118件Goodアンサー獲得:281件

2023/02/24 07:30(1年以上前)

>中古車修理代やGRの楽しさ、コスパ等色々比較したらどちらが良いか悩んでいます

1)修理代は
明らかに新車の方が有利。

ただ、
コペンを19年間(2004年から)所有してますが、故障の経験はありません。
15万kmほど走ってますが、エンジンは快調です。ルーフの開閉機構をはじめ、その他の電装系も問題ありません。
(修理はしました。ボディのサビです)

2)GRの楽しさ
>【重視するポイント】
>爽快感 走る楽しみ

とのことですが
コペンは、早さを楽しむ車ではありません。所詮、軽自動車です。
パワーは(チューンしても)たかが知れてます。100PS出したって、トヨタヤリス1.5には及びません。

コペンの楽しいところは、「オープン」にしてゆったりと、季節の良い時期に自然の中や真夏の夜のビル街をながす時です。

したがってGRにこだわる必要はないと思います。

3)コスパ
残クレの利率にもよりますが、
新車に乗るために3年間払ったクレジットの金額分と
中古車の3年後の寝落ちを比べれば、後者の方が有利でしょう。

「新車に乗る」ことに、どれだけの価値を見出すか、それに見合う金額か、という点だと思います。

その他として、
残クレだと、車をいじることはできませんが、中古車なら可能です。
とくに、エンジンのチューンをしたいなら中古車でしょう。

ちなみに、私のコペンは、
DスポーツのECUを入れたり、少しだけブーストアップしたり、マフラー変えたり、吸気系をいじったり(エアクリボックスの穴空け加工)してます。
残クレの新車だと、ブースト計つけるだけでもNGではないかと思います。

書込番号:25156358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > コペン GR SPORT

クチコミ投稿数:43件

昨年の12月に納車されたLA400AのCVTです。
次のような症状が出ており、解決に向けて取り組んでいます。
同様の症状を経験されている方はいらっしゃらないでしょうか?
解決に向けてアドバイスをいただければ幸いです。

症状:
エンジン回転数が900rpm〜1,000rpmの領域で、カタカタカタという音がバルクヘッド方向より聞こえます。
そしてこの領域を外れると音は消えます。

捕捉:
強くアクセルを踏んで加速するようなときは一瞬でその回転域を外れてしまうため分からなかったのですが、渋滞時の追従走行などでゆっくりとアクセルを踏んで加速した際に音が出ていることに気づきました。
なお、コペンによくあるルーフからの音ではありません。

同社のタフトには付き物の異音のようでネットにたくさんの投稿が出ていますが、コペンはどうなんでしょうか

書込番号:25121763

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/02/01 01:53(1年以上前)

ディーラーに行った方がよいかと

書込番号:25122023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/02/01 01:53(1年以上前)

ディーラーに行った方がよいかと思います

書込番号:25122024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2023/02/01 07:36(1年以上前)

ルイス・ドコミトンさん
返信ありがとうございます。
既にディーラーで対応していただいておりますが、難儀をしているようで解決できておりません。
それゆえここで質問をさせていただいた次第です。
説明不足であったことをお詫びします。
失礼しました

書込番号:25122113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10076件Goodアンサー獲得:1413件

2023/02/01 07:54(1年以上前)

>ひろみくんさん

何かの部品が共振している?と思われますが、音だけしかなく、気になるようでしたら
隔壁に防音材を入れては?

書込番号:25122135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2023/02/01 08:13(1年以上前)

funaさん
返信ありがとうございます。
振動により何らかのパーツから出る音がバルクヘッドで増幅されているのではないかということで、バルクヘッドに取り付けられているクリップなどに緩衝材を取り付けていただいたのですが、改善できなかったと言われてしまいました。
音の発生源となる個所を特定できていないためではないかと思っています。
引き続き原因究明に努めます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25122151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/10 08:29(1年以上前)

>ひろみくんさん

初めまして。

みんカラに同じ様な事象が上がっていたので、参考になれば幸いです。

違っていたらごめんなさい。

やはり同じCVTで、なにか接触しているみたいですよ。

https://minkara.carview.co.jp/userid/272844/car/3361082/7222384/note.aspx

書込番号:25135754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2023/02/10 08:44(1年以上前)

ぴーたけさん
情報ありがとうございます!
同じですね、これです。
調べてみますね。

書込番号:25135781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > コペン GR SPORT

クチコミ投稿数:43件

昨年の12月に納車されたLA400AのCVTです。
次のような症状が出ており、解決に向けて取り組んでいます。
同様の症状を経験されている方はいらっしゃらないでしょうか?
解決に向けてアドバイスをいただければ幸いです。

症状:
エンジン回転数が900rpm〜1,000rpmの領域で、カタカタカタという音がバルクヘッド方向より聞こえます。
そしてこの領域を外れると音は消えます。

捕捉:
強くアクセルを踏んで加速するようなときは一瞬でその回転域を外れてしまうため分からなかったのですが、渋滞時の追従走行などでゆっくりとアクセルを踏んで加速した際に音が出ていることに気づきました。
なお、コペンによくあるルーフからの音ではありません。

同社のタンとには付き物の異音のようでネットにたくさんの投稿が出ていますが、コペンはどうなんでしょうか。

書込番号:25121681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2023/01/31 21:45(1年以上前)

タペット音とは違うのでしょうか?

書込番号:25121753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内装はこれが通常なのでしょうか?

2022/08/25 19:26(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン GR SPORT

スレ主 46シロさん
クチコミ投稿数:7件

助手席足元です

【困っているポイント】
 沢山の方々のご意見がほしいので、基本的に内装が同じ他のコペンのクチコミにも投稿しています。
 新車で購入して一年経過しました。先日、一年点検に出すために車内を掃除するために助手席側のフロアマットを外したら写真のように防音材?の発泡スチロールみたいなものなどが見えました。
 購入したディーラー(トヨタ系)に伝えると新しい内装を用意して張り替えてくれました。しかしながら、新しいものに替えてもやはり写真のようになります。
 コペンやダイハツ製の四輪車の内装はこのように合わないのがデフォルトなのでしょうか?
 先達の方々にご教示いただけると幸いです。

書込番号:24893259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9651件Goodアンサー獲得:601件

2022/08/25 20:33(1年以上前)

替えても同じなら仕様なんでしょうね。

書込番号:24893357

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 46シロさん
クチコミ投稿数:7件

2022/08/26 18:42(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
 ご助言ありがとうございます。ディーラーの整備士さんも頑張ってくださったので、これがダイハツの標準仕様なんだとあきらめます。

書込番号:24894548

ナイスクチコミ!0


Charborgさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/27 16:18(1年以上前)

通常

指で押すと

>46シロさん

私のコペンで確認してみました。
通常は大丈夫ですが樹脂カバーを押すと
下の発泡スチロールが現れます。
カバーは柔らかい樹脂なので、交換しても
状況が変わらないとすると
内側に何か追加した配線ケーブルとかが
挟まっていて変形しているのかもしれません。

気になるようでしたら
応急的にカバーの内側に段ボールなどの
詰め物を挿入すれば解消できるのかな?
と思います。

書込番号:24895766

ナイスクチコミ!0


スレ主 46シロさん
クチコミ投稿数:7件

2022/08/28 18:34(1年以上前)

>Charborgさん
 ご助言ありがとうございます。是非とも試してみたいと思います!!

書込番号:24897622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2022/08/29 07:17(1年以上前)

先端が中に曲がっている感じですね。組み付け不良かと。
因みに私のもチャンと塞がってます。

書込番号:24898319

ナイスクチコミ!1


スレ主 46シロさん
クチコミ投稿数:7件

2022/08/30 09:23(1年以上前)

>ポメマニアさん
 ご助言ありがとうございます。工場出荷時の仕様だとしてあきらめます。まあ、コペンは好きなので手放しませんけどね。今度、増車する時は外装だけでなく内装も細かく確認するようにします。

書込番号:24899848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 GRコペンの外装について

2021/07/15 12:58(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン GR SPORT

クチコミ投稿数:1件

【質問内容、その他コメント】
GRコペンの専用レカロシートやBBSアルミホイール、専用の補強など魅力的なんだけど、やっぱりコペンは『丸目』がいいので外装を『セロ』だったら良いんだけど外装を変えることって可能でしょうか。
ご存知の方がおりましたらご教示いただけたらありがたいです。

書込番号:24241121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:248件

2021/07/15 13:35(1年以上前)

>基部九輪さん

2代目コペンは、デビュー当初から外装もカスタム可能を売りにしていましたから、パーツさえ揃えば可能だと思います。

https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1510/02/news032.html
しっかり調べたわけではないですが、こなのもありましたのでご参考まで。

書込番号:24241174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/07/15 19:31(1年以上前)

外板交換は当初のウリだったけど、セロになるよう交換は出来ないはず。

ただし、そもそもが同じ車だからヘッドライトASSYなど全ての部品を交換するなら可能かも…

工賃含め、アルトやミライース1台分かかるというオチがあるかもね。

書込番号:24241614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/07/15 21:27(1年以上前)

これで行けるんじゃない?

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=51200/

書込番号:24241790

ナイスクチコミ!1


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2021/07/15 21:28(1年以上前)

>基部九輪さん
ローブでGRのバンパーに交換するだけで構造変更が必要だが可能らしいのでセロでも出来ないことはないでしょう。
構造変更が面倒なら車検ごとにセロに戻せば良いわけだしやってみる価値はあるかと思います。
もっともその辺が面倒なら素のセロを買ってGRのシート、足回りを移植すれば手っ取り早くセロGRの出来上がりです。

書込番号:24241795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2021/07/16 05:55(1年以上前)

>基部九輪さん
ドアの形状次第というのが一つの目安になるようです。
ローブとセロとではドア形状が同一のためそのまま換装可能。
X PLAYはドアが形状不一致で換装不可。D-SPORTパーツとの換装に対応ということのようです。
全取替で35万程度。前後パーツのみではどの程度かな?

書込番号:24242239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コペン GR SPORT」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
コペン GR SPORTを新規書き込みコペン GR SPORTをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

コペン GR SPORT
ダイハツ

コペン GR SPORT

新車価格:250〜255万円

中古車価格:159〜407万円

コペン GR SPORTをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

コペンGRSPORTの中古車 (237物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

コペンGRSPORTの中古車 (237物件)