コペン GR SPORTの新車
新車価格: 250〜255 万円 2019年10月15日発売
中古車価格: 159〜407 万円 (237物件) コペン GR SPORTの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| コペン GR SPORT 2019年モデル | 89件 | |
| コペン GR SPORT(モデル指定なし) | 184件 |
このページのスレッド一覧(全24スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 8 | 2022年10月3日 20:14 | |
| 4 | 6 | 2022年8月30日 09:23 | |
| 24 | 5 | 2022年1月9日 21:11 | |
| 21 | 5 | 2021年8月11日 06:15 | |
| 14 | 5 | 2021年7月16日 05:55 | |
| 60 | 20 | 2021年1月20日 20:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > ダイハツ > コペン GR SPORT
3D マット MT車
まだ、購入していないのですが、現在ハイエースで使っている3Dマットみたいなのものありますか?
専用品を希望しています。
でネットで調べたり・Dスポーツ・クラッツイオなどは、問い合わせもしてみたのですが。
開発予定もないようです。どなたか教えてください。
1万円前後でオーダーできるとかなら、興味あります。
0点
Yユウさんの望まれているようなレスではありませんが、ご容赦を。
コペンは車の性格上 3Dマットの需要がないのかもしれませんね。
私も基本、天気の良い日にしか乗りませんし…
それでも、靴底の砂がこぼれるとカーペットの掃除が面倒なので
ゴムマットを敷いています。
運転席側は汚れているので、きれいな方の助手席側の写真をUPします。
前の(あるいはその前の)SUVの後席に敷いていた小さめのマットです。
もう10年以上も使っています。
書込番号:24926228
3点
確かに知恵袋でも、期待した回答ありません。
コペンに3Dマット求めるのは、無理みたいですね。第二候補は、ゴムマットですかね。
書込番号:24926632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Yユウさん
解決済かもしれませんが、momoフロアマットで検索すると、良さげなのがでてきますよ。
GRならステアリングともマッチしますから、そこまで純正感を損ねることがなく、イイ感じになるかもです。参考まで。
Charborgさんにもぜひお試しいただきたい!
書込番号:24939312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Yユウさん
横から失礼します
>ぴーたけさん
MOMO カーマット フロアマット ドライブ 3MDBSSJ
\2,200ですか?
楽天でコペンユーザーのレビューもあって良さそうですね。
メジャーで寸法確認してみましたが、レビューにあるように
横幅は丁度なようですが、前後は少し短めのようです。
ポチる寸前でしたが、1個しかいらないので650円の送料が
もったいなくて、2個買うか、抱き合わせで他に何か買おうか
迷っています。
書込番号:24939568
1点
>Charborgさん
それは後席用だと思ったのですが、横幅は合うんですね。
2700円の方を考えていました。
サイズまで調べていただき、ありがとうございます!
サイトによっては送料込の所もあるみたいな、、。
メルカリなどやられていれば、かなりやすいのも過去に出品されていたみたいですので、気長に待つのもいいかもですねぇ。
書込番号:24940028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
迷った末、アマゾンで800円ほどのマット2枚買いました。
送料無料で2枚合わせて1,600円ちょっとでした。
どちらも、カットして調整できるタイプですが、
運転席側、助手席側ともにカットしなくても
問題なく取り付きました。
定位置が決まったらカットするかもしれません。
私にはどちらも砂よけマットとして十分に機能する
と思われる良いモノでした。
今のところ、運転席側に敷いたゴムタイプの方が
いいかなと思っています。
書込番号:24948807
1点
>Charborgさん
運転席側の赤い方はヒールパッドっぽくていいですね!
個人的には助手席側の素材のほうが軽いっぽいので好きです。
てか、安い!雨や雪でも痛ましくないからイイ!
サイズ感のご報告ありがとうございます!
書込番号:24949778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Yユウさん
話が少しずれてすみません。
>ぴーたけさん
確かに、助手席側のマットは軽くて良い
と思います。
また、こちらの素材の方が、運転席側の
ゴムマットより、ヨゴレやキズが目立た
ないような気がします。
でも、見た目は赤いパッドの方がGoodです。
コペンとの相性で気になる所としては
前のレスの写真にあるように
右前側は運転席側、助手席側ともに
下の純正GRマットが見えていますので
右前側の切り込み(くびれ)が無ければ
もっとフィットしたかなぁと思います。
カットが前提の商品なので、とっくり形
でなく、長方形で提供していただければ
良かったのでは?ということです。
他の評価などはアマゾンのレビューが
参考になると思います。
レビューのゴムマットの臭いについては
個体差があるのかどうか分かりませんが、
自分のは問題ありませんでした。
しっかりした梱包で送られてきましたが、
送料無料で800円って安すぎます!!
書込番号:24950310
1点
自動車 > ダイハツ > コペン GR SPORT
【困っているポイント】
沢山の方々のご意見がほしいので、基本的に内装が同じ他のコペンのクチコミにも投稿しています。
新車で購入して一年経過しました。先日、一年点検に出すために車内を掃除するために助手席側のフロアマットを外したら写真のように防音材?の発泡スチロールみたいなものなどが見えました。
購入したディーラー(トヨタ系)に伝えると新しい内装を用意して張り替えてくれました。しかしながら、新しいものに替えてもやはり写真のようになります。
コペンやダイハツ製の四輪車の内装はこのように合わないのがデフォルトなのでしょうか?
先達の方々にご教示いただけると幸いです。
書込番号:24893259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>茶風呂Jr.さん
ご助言ありがとうございます。ディーラーの整備士さんも頑張ってくださったので、これがダイハツの標準仕様なんだとあきらめます。
書込番号:24894548
0点
>46シロさん
私のコペンで確認してみました。
通常は大丈夫ですが樹脂カバーを押すと
下の発泡スチロールが現れます。
カバーは柔らかい樹脂なので、交換しても
状況が変わらないとすると
内側に何か追加した配線ケーブルとかが
挟まっていて変形しているのかもしれません。
気になるようでしたら
応急的にカバーの内側に段ボールなどの
詰め物を挿入すれば解消できるのかな?
と思います。
書込番号:24895766
0点
>Charborgさん
ご助言ありがとうございます。是非とも試してみたいと思います!!
書込番号:24897622
0点
先端が中に曲がっている感じですね。組み付け不良かと。
因みに私のもチャンと塞がってます。
書込番号:24898319
1点
>ポメマニアさん
ご助言ありがとうございます。工場出荷時の仕様だとしてあきらめます。まあ、コペンは好きなので手放しませんけどね。今度、増車する時は外装だけでなく内装も細かく確認するようにします。
書込番号:24899848
0点
自動車 > ダイハツ > コペン GR SPORT 2019年モデル
コペン GR SPORTですが、追加でセロ顔のGR SPORT とか出ないですかね?
今のGRも割と好きな顔してますが少々イカついので、セロ顔のGRとか追加していただけると販売台数も伸びると思います。
顔が変わると空力特性とか変わって乗り味も変わるかもしれませんが。
9点
>おこたんぺ子さん
セロの丸目のヘッドライトと今あるGRバンパーのバランスを考えるとやらないでしょうね。
そのためにバンパーのデザイン変更も考えにくいです。
販売台数が伸びても、生産能力が決まっているから、更なる納期の延長もあるだろうしやっぱりやらないでしょうね。
書込番号:24417205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>おこたんぺ子さん
現コペンは、デビュー当初から外装カスタムが容易に出来る構造ってのを売りにしてたので、そう言う方向けの“ DRESS-FORMATION"っていうのがあります。
https://copen.jp/product/dress#design
これを見るとローブ顔、セロ顔はラインナップしテイルみたいです。
そもそも大量生産・大量販売の車種ではないですからねぇ。
コレを使ってご自由にカスタマイズを楽しんで下さいって事ではないでしょうか!
書込番号:24418216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
セロSでは自分の求める走りの方向性と異なります。
セロSとGRでは乗り心地が違いますからね。
GR買って顔だけセロに変えるしか無いですかね。
ちなみに、つい先日コペンGRのレンタカーを1日運転しました。
乗り心地が良くどこ走っても楽しい大変良い車でした。燃費もいい。
ただ、分厚いマフラー排気音はずっと聴いていると疲れる。
排気音を抑えたマフラーがオプションであったらそれを付けたいぐらい。
書込番号:24532705
0点
>おこたんぺ子さん
GR用のサスとショック(新車外し)はヤフオクやアップガレージで6万円から8万円で出てるので、送料と工賃をみたら10万円くらいで足回りは交換できるとおもいますよ。
書込番号:24535731 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自動車 > ダイハツ > コペン GR SPORT 2019年モデル
サイドミラーが大きくなるの?
デザイン次第ですが小さい方が似合っていると思います、サイズだけならね。
オートライト不評が多いですよ。
書込番号:23955824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>オートライト標準装備
これ、規制に適合した強制的なオートライトでしょ?
使いにくいと思いますよ。
書込番号:23961662
1点
サイドミラーに、ウインカーが付くと価値がありますね!
書込番号:23965396
4点
S660は生産終了の噂があるらしいです。
生産終了したら軽オープンスポーツはコペンの一人勝ちですね。
書込番号:23974176
0点
ミラーの大きさは、上のアーチ部分を10mm盛り上げたただけで、実質視界が広がったわけではないです。
どうせなら下に広げて欲しかった。
数値的には体したこと有りませんが、試乗車だった旧型と比べるともの凄い圧迫感です。
密かに電動格納を期待していましたが残念です、旧型に交換したいです。
オートライトは過敏に反応し過ぎな気もしますが、操作を丸投げできるので助かってます。
書込番号:24283319
2点
自動車 > ダイハツ > コペン GR SPORT
【質問内容、その他コメント】
GRコペンの専用レカロシートやBBSアルミホイール、専用の補強など魅力的なんだけど、やっぱりコペンは『丸目』がいいので外装を『セロ』だったら良いんだけど外装を変えることって可能でしょうか。
ご存知の方がおりましたらご教示いただけたらありがたいです。
書込番号:24241121 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>基部九輪さん
2代目コペンは、デビュー当初から外装もカスタム可能を売りにしていましたから、パーツさえ揃えば可能だと思います。
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1510/02/news032.html
しっかり調べたわけではないですが、こなのもありましたのでご参考まで。
書込番号:24241174 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
外板交換は当初のウリだったけど、セロになるよう交換は出来ないはず。
ただし、そもそもが同じ車だからヘッドライトASSYなど全ての部品を交換するなら可能かも…
工賃含め、アルトやミライース1台分かかるというオチがあるかもね。
書込番号:24241614 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>基部九輪さん
ローブでGRのバンパーに交換するだけで構造変更が必要だが可能らしいのでセロでも出来ないことはないでしょう。
構造変更が面倒なら車検ごとにセロに戻せば良いわけだしやってみる価値はあるかと思います。
もっともその辺が面倒なら素のセロを買ってGRのシート、足回りを移植すれば手っ取り早くセロGRの出来上がりです。
書込番号:24241795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>基部九輪さん
ドアの形状次第というのが一つの目安になるようです。
ローブとセロとではドア形状が同一のためそのまま換装可能。
X PLAYはドアが形状不一致で換装不可。D-SPORTパーツとの換装に対応ということのようです。
全取替で35万程度。前後パーツのみではどの程度かな?
書込番号:24242239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > ダイハツ > コペン GR SPORT 2019年モデル
8月にコペンGRを契約して1ヶ月経ちました。
まだまだ連絡が来ずテンションが⤵️してます。
契約された方の納期教えて下さい。
書込番号:23697241 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
当方、同じく納車待ち..........
ダイハツディーラーで7月末契約
当初10月末生産で11月初めごろ納車と言っていたところ
生産早まり、10月中旬生産で10月中には納車出来ると先日連絡ありました!
書込番号:23699896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>dcwbさん
返信ありがとうございます。 私はトヨタでの契約です。 納期連絡は未だに来ずですが‥
一足先の納車が楽しみですね(*_*)
書込番号:23699976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私はコペンセロの契約なので少し違うかもしれませんが、先週末に契約をしたところ、1月生産なので納車は2月になるかもしれないと言われました…。
書込番号:23703215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ブン君さん
えっ! そんなにかかるんですか?
それはキツイですね(+_+)
本当に待ち遠しいですね(-_-;)
書込番号:23703325 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ピよ侍さん
解決済みですが
6月25日 神奈川ダイハツで契約
当初9月末 工場出荷 10月中旬 納車予定でしたが
2週間早まり10月1日納車されました。
書込番号:23706512 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
おっ〜素晴らしいですね。
ありがとうございます(^^ゞ
早く納車してオープンで走りたいのですが^_^;
書込番号:23706560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ピよ侍さん
受注数がまとまってから生産に入る様ですね。
私も納車が待ち遠しかったです。
オープン走行が快適な季節になりました。
勿論 自宅までオープンで戻りました(笑)
書込番号:23706574
3点
セロを9月下旬に契約して、当初、1月生産だと言われたのですが、12月下旬に納車できそうだと言われました。
コペンは、やはり契約から3か月近くで納車というのが相場なのかもしれませんね。
書込番号:23731838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ブン君さん
そうなんですね。気長に待ちますかね‼️
心折れそうですが(笑)
書込番号:23732728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
10/10に契約しました。
契約書には希望納期12/10と記載がありました。
まだGR店から連絡はありませんが、気長に待ちます。
書込番号:23781692
2点
いよいよ来週に納車決定しました‼️
長かったです
書込番号:23786727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ピよ侍さん
おめでとうございます。
最近 納車に4か月かかるようですね。
運転とても楽しい車です。
書込番号:23786749
1点
今日ディーラーから不確定ですが、12/15に車両が来るとの情報でした。
ですが、OPやらなんやらで年内の納車までは微妙とのことです。
まぁ楽しみに待ちます。
今は2ヶ月ぐらいで納車出来るようですね。
書込番号:23800005
5点
>ピよ侍さん
いよいよ今週末に納車でしょうか?
レビューの投稿を楽しみに待っています。
書込番号:23800671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ブン君さん
今日とうとう納車されました!
結論から言って最高です(^^)v
スポーツマフラーにしてましたが、期待通りいい音です。
白と黒のツートンカラーもカッコいい!
納車後、早速オープンにして帰りました(^^)
風の巻き込みも予想ほどではなく、天気も良かったので快適でしたよ。
これからいろいろドライブ行きたいと思います。
また写真もお見せしたいです。
納車までお付き合いいただいてありがとうございました(^^)/
書込番号:23801679 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
今日ディーラーに聞いたところ12/15工場出荷とのことでした。
年内納車できるかどうかと言われましたが、2.5ヶ月で納車だと早い方ですかね。
書込番号:23827531
3点
無事1/16納車しました。
やはり契約書にサインして3か月ですね。
通勤が楽しいです。
15万引き+下取り15万(当初3万下取り)引きでよい買い物でした。
やはりGR店で買う方が条件が良いです。(ダイハツなんて値引き5万+下取り2万だったし)
書込番号:23918070
2点
コペンGRSPORTの中古車 (237物件)
-
- 支払総額
- 250.1万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.1万km
-
コペン GR スポーツ フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー フルエアロ アイドリングストップ
- 支払総額
- 184.4万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 260.1万円
- 車両価格
- 253.8万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 175.7万円
- 車両価格
- 169.4万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.8万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 250.1万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
コペン GR スポーツ フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー フルエアロ アイドリングストップ
- 支払総額
- 184.4万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 5.4万円
-
- 支払総額
- 260.1万円
- 車両価格
- 253.8万円
- 諸費用
- 6.3万円
-
- 支払総額
- 175.7万円
- 車両価格
- 169.4万円
- 諸費用
- 6.3万円













