WI-1000XM2 (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2019年12月 7日 発売

WI-1000XM2 (B) [ブラック]

  • 「高音質ノイズキャンセリングプロセッサー QN1」を搭載し、ノイズキャンセリング性能が大幅に向上したネックバンド型イヤホン。
  • 「HDハイブリッドドライバーシステム」を搭載し、ワイヤレスでハイレゾ音質を楽しめる音声圧縮技術「LDAC」や高音質技術「DSEE HX」に対応。
  • イヤホンを耳の奥まで装着できるアングルドイヤーピース方式や、首周りにフィットしやすく、持ち運びやすいシリコン製ネックバンド、ケーブルを装備。
最安価格(税込):

¥55,278

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥55,278¥57,268 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 装着方式:ネックバンド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ハイブリッド型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ WI-1000XM2 (B) [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WI-1000XM2 (B) [ブラック]の価格比較
  • WI-1000XM2 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WI-1000XM2 (B) [ブラック]のレビュー
  • WI-1000XM2 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WI-1000XM2 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WI-1000XM2 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WI-1000XM2 (B) [ブラック]のオークション

WI-1000XM2 (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):¥55,278 (前週比:±0 ) 発売日:2019年12月 7日

  • WI-1000XM2 (B) [ブラック]の価格比較
  • WI-1000XM2 (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • WI-1000XM2 (B) [ブラック]のレビュー
  • WI-1000XM2 (B) [ブラック]のクチコミ
  • WI-1000XM2 (B) [ブラック]の画像・動画
  • WI-1000XM2 (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • WI-1000XM2 (B) [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WI-1000XM2 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WI-1000XM2 (B) [ブラック]を新規書き込みWI-1000XM2 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カラーで悩み中

2020/08/24 23:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2

クチコミ投稿数:40件

ブラックとシルバーのどちらにするか悩んでおり、アドバイスをお願いします。

普段は、ブラックのBluetoothイヤホンを使っていますが、床などに置いた時に見つけにくくブラックにするかシルバーにするか悩み中

書込番号:23620523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2020/08/25 00:47(1年以上前)

個人的な見解ですが、黒以外はなんか変色したり汚れが目立ちそうで使ってませんね。
黒が無いなら仕方ないけど。

黒に一票

でも他の人が使ってるのを見ると黒以外もカッコよく見えたりするんだよなぁ・・・。

書込番号:23620665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/08/27 10:12(1年以上前)

夏の太陽下で使用するなら
熱を持ちにくいシルバーですね。

書込番号:23624886

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/08/29 06:56(1年以上前)

お早うございます。

WI-1000XからWI-1000XM2にモデルチェンジして変わった部分と言えば丸め込み収納のためにネックバンド周りの金属がほぼなくなった事と操作ボタンが耳元に近くなった事でしょうか。

WI-1000XM2だとWI-1000Xのような長期使用による塗装剥げのような現象に見舞われる事も少ないんじゃないのかなと思います。操作ボタンは元々プラスチックだったのでその部分は変わりが無いでしょう。
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m52465724183_2.jpg?1586714611
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m83703829333_2.jpg?1588215666

後は汚れの具合ですが目立たなさと言う点ではプラックが有利でしょうがプラチナシルバーも定期的な手入れをすれば黒ずみもある程度は防げると思います。

本人だけの悦かもしれませんが、イヤーピースの換装を考えているならそのイヤーピースの色に合わせてコーディネートする考えも有ると思います。例えばJVCのスパイラルドットはカラバリがブラックのみですからそれならWI-1000XM2をブラックが良いと言う感じです。

書込番号:23628384

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Complyイヤーピースの型番について

2020/08/19 00:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2

クチコミ投稿数:35件

いつもお世話になっております。
Complyイヤーピースの型番Ts-200シリーズは使用できますでしょうか?
Comply公式の型番表にWI-1000XM2が載っていなかったので、質問させていただいた次第です。

書込番号:23608076

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:12件

2020/08/19 05:56(1年以上前)

t-200適合ならts-200が適合されない理由は無いかと

書込番号:23608219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件 WI-1000XM2のオーナーWI-1000XM2の満足度4

2020/08/20 01:19(1年以上前)

大丈夫ですよ。
私は実際に使ってます。

書込番号:23610108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

XM2とXM3

2020/07/24 15:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2

クチコミ投稿数:40件

WI-1000XM2とWF-1000XM3を検討しており、XM3は音飛びすると聞いたので、XM2にしようと思います。

今の季節、汗をかくので使用中の故障などが不安なのですが、実際如何でしょうか?

書込番号:23554954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件 WI-1000XM2のオーナーWI-1000XM2の満足度4 ツイッター 

2020/08/14 13:10(1年以上前)

両方持っていますが、汗で壊れにくい(汗がつかない)のはWFで音質や遮音性と接続で有利なのはWIだと思います。

書込番号:23599235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

断線時

2020/06/23 22:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2

クチコミ投稿数:107件

一般的にイヤホンは断線による故障で修理は受け付けてもらえないと認識していますがこの商品のように高額な品も同様に修理していただけないのでしょうか?
修理してもらえたとして修理代はどのくうらい掛かるのでしょうか?
その辺が不安で買うのを躊躇しております。

書込番号:23488300

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/06/24 06:51(1年以上前)

お早うございます

WI-1000XM2も他の殆どのイヤホンと同様にプラスチック成形で分解を前提にしていないでしょうから修理は有り得なく断線でも交換になるでしょう。その場合の費用は過去の書き込み等からダイレクト価格、即ちソニーストアの販売価格の7〜8割程度は覚悟しておいた方が良さそうです。

ソニーストアの販売価格は税込みで38,500円ですから交換費用だけで30,000円越えは覚悟しておいた方が良さそうです。店に持ち込まずソニーにダイレクトに送付した場合は往復の運送料3,000円程度も余計に掛かるでしょう。勿論、1年間の保証期間内なら往復の運送料だけで済みます。

書込番号:23488785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:18件

2020/06/25 13:40(1年以上前)

横からですみませんが、保証期間内の交換で往復送料取るって凄いですよね。もちろん最初から何処かにそう明記してありますが、いざ自分が当事者になるとビックリしますよこれは。あとから来た外資系がサービス良すぎるのかもしれませんが、それに合わせないとますます客離れしませんかね。

書込番号:23491794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2020/06/25 20:14(1年以上前)

私はWI-1000Xを保証期間中に修理に出したことがあります、SONYストアに持ち込みです。
その場で不具合を確認頂き、この手の製品は修理できないので新品と交換になります、と言われました。
で、交換して頂いたのですが、当然にシリアル番号も変わりますので保証書も差し替えになりました。
多分、細々と分解して原因探って修理する方がコストがかかるからだと思われます。

書込番号:23492597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2020/06/28 00:42(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。

とりあえず…さん

保証期間中に修理に出したのは断線による故障でしょうか?
通常の優先イヤホンは保証期間中でも断線と判断されると交換も受けつけていただけなかった経験があります。

書込番号:23497644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2020/06/28 19:22(1年以上前)

私の症状はNCの不具合でした。
片方だけNCをONにした時だけノイズが入り音質もおかしかったのです。
この点に関してはリアル店舗に持ち込んで確認頂けたのはラッキーだったと思います。
というのもNCが効く喧騒時のみの不具合だったので、送付物だとうまく伝わらず認めてもらえなかったかもしれませんので。

書込番号:23499506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件 WI-1000XM2のオーナーWI-1000XM2の満足度4 ツイッター 

2020/08/14 13:13(1年以上前)

ソニーはワイド保障入っていないケースは高いとは聞きます。基本的に私はソニーストアで買っています。無償修理が何度か役立ったことがあります

書込番号:23599240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2

クチコミ投稿数:80件

どちらもノイキャンが付いており価格もそれ程の大きな差はないのでどちらがいいのか迷ってるのですがどちらがお勧めでしょうか?
イヤホンやヘッドホンなどの電子機器に詳しくないので教えて頂けると助かります!

書込番号:23487869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/06/24 06:35(1年以上前)

お早うございます

ノイキャン性能を取るならQC30ですね。今回は価格も重要なファクターなのでしょうか。WI-1000XM2の前モデルのWI-1000XはQC30やWI-1000XM2の3万円台に比べると遥かに安く手に入れる事が出来て主観的にはノイキャンの効きがWI-1000XM2と同等、音質はWI-1000XM2と同様にQC30よりメリハリが有って明瞭です。合わせて検討されてはと思います。
https://kakaku.com/item/J0000025540/

書込番号:23488771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2020/06/24 11:57(1年以上前)

返信ありがとうございます!
QC30の方向で考えさせて頂きますね(´∇`)

書込番号:23489155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Microsoft Teamsでの利用

2020/06/12 11:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WI-1000XM2

クチコミ投稿数:7件

買ったばかりですが、Microsoft Teamsでの利用時に
以下不具合が出ています。
同じような事象の方いらっしゃいますか?
もし対処策などご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

■利用アプリ・機能
Microsoft Teams
web会議・音声通話

■接続方法
bluetooth接続(スピーカー・マイクとして利用)

■不具合内容が発生するタイミング
 ・時々相手の声が乱れる(ロボット声みたいな感じです)
 ・時々相手の声が聞こえなくなる

■その他
 ・不具合発生時には出力元のPCとの距離は変わっていません
 ・他の会議参加者では発生していない事象のため、アプリ側の不具合ではなさそうです

ちなみに店舗でWeb会議への利用可否を確認してから購入したのですが、
購入後に説明書を確認したところ、音声通話には対応しているが
web会議には対応していないとの記載がありました。。
これが仕様とあきらめるしかなのでしょうか。。。

書込番号:23463575

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/06/12 12:12(1年以上前)

僕はJabra Stormと言う片耳ヘッドセットを使っていますが似たような現象が出ます。1:1の音声チャットや会議なら問題無いのですが3人以上になると誰が喋っているかの音声検出やノイズリダクション動作とBluetoothの調和が悪くなるのかロボット声になる事があります。

BlueJeansなど他のWwb会議でも似たような状態なのでWindowsのBluetoothの問題なのかなと思っています。

書込番号:23463617

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/06/12 17:44(1年以上前)

コメントありがとうございます。

この機種というよりBluetoothイヤホン全般で発生している事象なのですね。
windows以外の端末からの利用はまだ試していないので、AndroidとiOSから1度チャレンジしてみようとおもいます!

書込番号:23464138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/06/16 11:52(1年以上前)

andoroidスマホから繋いでみたところ、事象が発生しなくなりました。
スマホだと画面が小さいので、PCで画面共有・カメラ、スマホで音声(スピーカー・マイク)を使用する形で使っています。
2つの端末から接続が必要なため少し手間ではありますが、安定しています。

ご協力ありがとうございました(^^)

書込番号:23472625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YN40さん
クチコミ投稿数:15件

2020/07/21 12:15(1年以上前)

私も購入後,Zoomでの利用時に,調子よく利用できることもあれば,マイクを本機に指定すると音声が聞こえなくなったり,調子悪くなるとにっちもさっちもいかないことがあります。

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/audio-video-headphones/articles/con/00246599
にも記載があるとおり,Zoomで使えるかもしれないけど,サポートはされていないとのことで,仕方ないのかなと感じています。

書込番号:23548082

ナイスクチコミ!1


YN40さん
クチコミ投稿数:15件

2020/08/24 16:59(1年以上前)

Zoomで使えるようになりました。
利用環境は,
OS: macOS 10.15.6
Zoom: 5.2.1 (44040.0816)
です。

このバージョン以前のものも使えるのかもしれませんが,「システム環境設定」の「サウンド」で,出力,入力ともWI-1000XM2を選択したうえで,Zoomのオーディオの設定を,Speaker,Microphoneともに,「システムと同じ」としました。

書込番号:23619769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/08/26 09:10(1年以上前)

>YN40さん
情報共有ありがとうございます!
大変助かりました。

書込番号:23622891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WI-1000XM2 (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
WI-1000XM2 (B) [ブラック]を新規書き込みWI-1000XM2 (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WI-1000XM2 (B) [ブラック]
SONY

WI-1000XM2 (B) [ブラック]

最安価格(税込):¥55,278発売日:2019年12月 7日 価格.comの安さの理由は?

WI-1000XM2 (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング