


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG G8X ThinQ SoftBank
先月ソフトバンクにて購入し、他社のSIMで運用してたんですが、急に画面の右上のバッテリー残量のアイコン内に右向きの矢印が点滅するようになり、バッテリーの減りが早く感じるようになりました。
この場合、購入したソフトバンクの販売店に相談するのか、直接メーカーとやり取りをしたら良いのか迷っています。
メーカー保証で新品に交換して欲しいのですが、、、
書込番号:23336294 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

LGに限らず各端末メーカーはキャリア向けに開発・納入していて、サポートなどは販売元であるキャリアになります。
https://www.lg.com/jp/support/support-mobile/lg-901LG
書込番号:23336299 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

そのマーク表示は充電端子に異物が挟まっているか、イメージとしては正常な端子(| | | | |)は線がまっすぐピンと伸びているのに対して、壊れた端子(| | \| |)の線同士が接触して接触不良を起こしている場合です。
LG V30で同じようにこのマークが表示されて分解して端子を交換しましたら、治りました。この機種でも同じ問題が発生しているということはLGの端子たぶん他社と比べて脆いと思いますね。普通は簡単に壊れることはないんですがね。
>ガジェ坊さん
は購入から一年経っていなくメーカーの修理を受けられますので、最寄りのソフトバンクショップに持っていけば、修理してくれますよ。
メーカーはケチですので新品交換ではなく、やってくれたとしてもリフレッシュ品への交換でしょう。
書込番号:23343096 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

文字化けしたのでイラストを貼っておきます。汚くてすみません。
書込番号:23343100 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





