2019年10月17日 登録
Steam CUBE KSF-L301
- 水タンク(内釜)を丸ごと洗えるスチームファン式加湿器。フタを開けて上から簡単に給水することができる。
- 湿度センサー搭載で、設定した湿度(50/60/70%)を自動的に保つよう運転を行う。加湿量は3段階切り替えが可能。
- チャイルドロック機能により誤使用を防ぐことができるほか、万一コードに足を引っかけてもすぐに外れるマグネットプラグを採用している。
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
加湿器 > YAMAZEN > Steam CUBE KSF-L301
手順
1 フタを開ける(フタが垂直に立つ)
2 内釜に水を入れる
3 タオルをフタに掛ける(タオルの下側を内釜に浸ける)
4 タオルに水が浸み込む
5 扇風機で風をタオルに当てる
春と秋 気温(室温)が高くて湿度が低い時
スチームで室温を上げたくない時に使っています
タオルは毎晩 服と一緒に洗濯するので
ある意味メンテナンスフリー
扇風機は直流式の方が静かでいい
スチームより電気代が安い
6畳和室 室温23℃ 湿度40の状況で
湿度40が45〜50になりました
(1時間くらいで)
0点
すごい裏技ですね! わたし如きでは洗面器にタオルを浸して扇風機を当てる方法ぐらいしか思い付けませんでした。
書込番号:23779556
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)







