プジョー リフター 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > プジョー > リフター 2019年モデル

リフター 2019年モデル のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:リフター 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リフター 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
リフター 2019年モデルを新規書き込みリフター 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

インパネデザインはフランス流

2023/02/19 07:50(1年以上前)


自動車 > プジョー > リフター 2019年モデル

クチコミ投稿数:2507件

質感は少しの変更で大きく変わるのですね。
このインテリアは2019年設計とは思えないデザイン。
メーターパネルを液晶画面にすれば最新のトヨタのインパネにも似ている。

https://www.webcartop.jp/2023/02/1051500/_t2a2038/

書込番号:25149166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

リフターロングでましたね。

2023/01/24 04:32(1年以上前)


自動車 > プジョー > リフター 2019年モデル

スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

今のリフターで家族3人で車中泊であちこち行きましたが、子どもが4歳と言えちょこっと狭いのは確かです。
ロングなら30センチ長くなって縦に余裕ができました。
車中泊との視点から考えれば、ノーマルリフターか?ロングか?
どちらが使い良いでしょうかね?
シートアレンジが気に入っています。要らないならば三席目は取り外してガレージへと置いとけばスペース確保になるんでしょうか??

あまりにも良かったらロングに変えるのも候補にするかも。

書込番号:25110847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントワイパーについて

2022/10/25 02:41(1年以上前)


自動車 > プジョー > リフター 2019年モデル

スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

純正ワイパーなら問題なく早く解決するのでしょうが、コストを出来るだけおさえたい!
多分プジョー純正ワイパーなら一万円前後すると思います。値段は調べていません。
フロントワイパーをブレードごと交換しようかとコストコで一本880円で左右買ってきました。
ミシュラン ハイドロエッジ ワイパーブレード
適合表にはリフターの記載がなかったので標準で付いている長さのとほぼ同じのを選びました。
どんなメーカーにも対応できるようにアダプターが4つ入っていたのですが、どれもこれもアームに合いませんでした。
ミシュランは適合しないと判断し、BOSH でワイパーブレードを探しました。リフターには型番がA544Sと言うのが適合すると適合表に出てきました。
しかし、ネットで探してもBOSH A544Sは見つけられませんでした。

純正以外で使用している人がおられましたら、メーカーと型番を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24979631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/25 07:45(1年以上前)

>yocchan8さん
BOSH A544Sは現在欠品中ですが、あったとしても左右で7000円前後はするので、素直に純正品を買ったほうが良いような気がします。

書込番号:24979773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アルミホイール

2022/10/18 01:59(1年以上前)


自動車 > プジョー > リフター 2019年モデル

スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

純正ホイールにはミシュランラティチュード ツアーHP215/65R16タイヤを履いています。
ウインタータイヤに変えようと、ホイールを探しています。
プジョーディーラーで適合するホイールは?と聞くと、リフターは特殊なんで今、入っているアルミホイールしか適合は無いと言われました。プジョー純正アルミホイールでも選択肢がウインタータイヤ用に同じホイールしか無いとすると面白くありません。
ネットで調べたら純正ホイール以外でウインタータイヤを付けてるのを見かけますが、ホイールサイズがわかりません。
ホイール代を安くすませたいのでヤフオクやメルカリでハマりそうなホイールを探そうとしても、私は知識不足でどれなら入りそうなのか判断がつきません。
出来ることならプジョー純正ホイールをオークションで購入したいと考えています。
サイズ?リム幅?PCD?言葉が分からずすいません。
どなたかこれだとリフターに入るよ!って言うのを教えて頂きたいです。

書込番号:24969631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2022/10/18 06:10(1年以上前)

>yocchan8さん

多分
6.5j-16
5h pcd108
et47

だと思います


日本では特殊ですが

欧州ではpcd108はそれほど特殊では無いと思います



書込番号:24969693

Goodアンサーナイスクチコミ!4


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:85件

2022/10/18 06:36(1年以上前)

https://wheel-size.jp/size/peugeot/rifter/2019/

ここを見ると全年式同じです
gda_hisashiさんの書き込みのサイズです

タイヤ215/65
ホイール16インチ
リム幅6.5j
PCD108
インセット47

単語は検索して下さい

書込番号:24969711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/10/18 13:34(1年以上前)

>yocchan8さん  こんにちは

>出来ることならプジョー純正ホイールをオークションで購入したいと考えています。
>サイズ?リム幅?PCD?言葉が分からずすいません。

オークションでの購入を考えるなら最低限ホイールに関する
PCD
インセット値
リム幅
ハブ径
等々の値が何を示すのかをググって勉強してくださいね。

そこで、>桜.桜さんの紹介されたサイトでリフター 2019年モデルのスペックを見ると・・・、

215/65R16のタイヤならPCDは108はマスト、リム幅は6〜7J、インセット値は30〜47なら問題ありませんね。

問題はハブ径です。
プジョー純正の65.1ならベストですが、65.1より小さい場合は取り付け不可能です。
65.1以上でもボルト/ナット座が平面座の場合は芯合わせの”ハブ径調整リング”が必要となります。
しかし一般に汎用ホイールとして売られてるホイールならハブ径にも余裕があり、ボルト/ナット座はテーパー座なので大体はハブリング無しで問題なく使えると思います。
尚、フランス車のホイールボルト/ナットは座の形状が特殊なので純正ホイール以外には使えない(別途購入要)と思います。

書込番号:24970197

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

2022/10/18 17:46(1年以上前)

>桜.桜さん
こんな情報サイトがあるんですね。
参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:24970463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

2022/10/18 19:10(1年以上前)

>ごみちんさん
詳しく解説していただき、どんなホイールが取り付け出来るのか理解できました。
ありがとうございます。

書込番号:24970563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

2022/10/20 02:15(1年以上前)

>ごみちんさん
下記のホイールをオークションで見つけました。
リフターに適合するか?しないかご教授ください。
■ホイールサイズ
 4本17×7.0J オフセット+48
■PCD
 4本108(5穴)
■ハブ径
 4本約65mm

■タイヤサイズ
 4本215/55R17

問題のハブ径ですが、65mmのホイールはどのようにしたら取り付け可能でしょうか?

また純正アルミホイールは16インチですが、17インチだと無理でしょうか?

書込番号:24972494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/10/20 18:29(1年以上前)

>yocchan8さん  こんにちは

良さそうなのが見つかってよかったですね。

ホイールサイズ 17×7.0J オフセット+48 なら純正の47より1mm タイヤが内側に入るだけなので問題ないでしょう。

ハブ径が約65mmということですが、内径が65.1なら純正ホイールと同じなので そのまま取り付け可能です。

タイヤサイズ 215/55R17ですとタイヤ外径は668mmで純正の215/65R16の686より18小さくなります。
この場合、最低地上高が9mm下がり速度計が2.7%プラス表示されますが車検上も実走行上も問題ありません。 
もしタイヤを替えるなら純正タイヤの外径に近い 215/60R17(外径689)にした方が良いです。

>また純正アルミホイールは16インチですが、17インチだと無理でしょうか?
⇒インチダウンする場合はキャリパーとの干渉に注意が必要ですがインチアップするのは何ら問題ありません。

以上

書込番号:24973272

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

契約しました

2020/12/15 07:46(1年以上前)


自動車 > プジョー > リフター 2019年モデル

クチコミ投稿数:9件

カタログ販売がようやく始まり、二回試乗して決めました。内装ではドリンクホルダーが有っても使い勝手が悪いことや、スライドドアが手動と不便なところは有りますが、1.5gのディーゼルでも充分なトルクやベルランゴより少し固めの乗り心地で決めました。一番の決め手は自転車が載せれるところです

書込番号:23849885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

リフター新古車

2020/09/16 00:07(1年以上前)


自動車 > プジョー > リフター 2019年モデル

スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

新古車を見つけ値段交渉しました。
プジョー正規ディーラーではありません。
車両本体価格、329万円。
走行距離50KM
カラー、ブルー。
純正新品フロアマットサービス。
ETC取り付け、セットアップ、2万5千円。
諸費用込みの総支払い額は352万円です。
この価格も妥当なものでしょうか?
陸送無料、静岡から和歌山市。
地元でのプジョー正規ディーラーでのメンテは引き継ぎ可能確認済み。
しかし、保証継続費用として、3万3千円とメンテナンスパッケージが、45100円が必要とのこと。
この2点がどうも引っかかってしまい皆さんにお聞きしたいです。
地元での正規ディーラーで今後面倒を見てもらうには、保証継続費用って発生するものなんでしょうか?
メンテナンスパッケージは1年?2年?後にメンテナンスに発生する費用を先払いするものと認識しています。

書込番号:23665465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ho231さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/16 07:31(1年以上前)

通りすがりですが、新古車、登録済み未使用車、などだ年度変わる際に三桁近い値引きがありますよね。今回のリフターはほとんど新車のような値段ですよね?であれば新車を買ったほうがよいと思います。稀少車なのですか?

書込番号:23665723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/09/16 08:01(1年以上前)

それ、ファーストエディションかな?
急ぎで欲しいから、いくらでも金払うというのであればアリな選択。

ただ、兄弟車ベルランゴが通常販売開始したからリフターもじゃない?

新古車(今は登録済み未使用車)のメリットは急ぎで欲しい時即納可能ってだけ。
その分、足下見られ定価並みの値付けが多い。

最近出た208なんか1桁値引きみたいだからリフターが発注できたとしても似たようなものかな?

安く買いたいなら来年の今頃?
イヤーモデルの切り替えで型落ち在庫車を売りさばくかも。

保証継承する為に継承料は必要だし保証する為にも点検パックで常に車両を監視するのも理にかなった事。

保証いらないなら入らなくたっていいんだよ。
3年何もなかったら無駄金だし。
そこは生命保険や自動車保険と一緒。
強制じゃないからご自由に。

書込番号:23665764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yocchan8さん
クチコミ投稿数:62件

2020/09/16 10:19(1年以上前)

限定車のファーストエディションの新古車です。
リフターは日本には発表が11月、納車が早ければ年末。遅ければ年始くらいかと正規ディーラーから聞いています。
保証を継続するために名義変更に3万3千円も必要なんですね。すごく高いのでぼったくれているのだと思ってしまいましたが保証が必要ならば仕方ないと理解しました。
メンテナンスパッケージは保険みたいなもので何もなかったらもったいけど一応入っておきます。

書込番号:23665922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「リフター 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
リフター 2019年モデルを新規書き込みリフター 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

リフター 2019年モデル
プジョー

リフター 2019年モデル

新車価格:448〜468万円

中古車価格:179〜511万円

リフター 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

リフターの中古車 (59物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

リフターの中古車 (59物件)