ディフェンダーの新車
新車価格: 597〜1364 万円 2019年11月3日発売
中古車価格: 658〜1880 万円 (82物件) ディフェンダー 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ディフェンダー 2019年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
90の購入を決めました。レクサスRXからの乗換です。
グレード選びで悩んでおり、皆様のご意見を参考にさせていただきたく投稿させていただきます。
<前談>
妻と2人家族で、大きな荷物を積むことも無いので、90にしようと思います。
パノラマルーフはマストで装着したいです。
その他の便利装備(シートメモリーやヒーター、ベンチレーションなど)がRXにはありましたが、ディフェンダーではオプション…割切り方を悩んでいます。
<悩み>
以下の2択でどうすべきか悩んでいます。
皆様なら何を優先し、どうされますか?
候補1
Sグレードに必要な装備をオプション装着。
車両とオプションで737万。
ボディー色はアイガーグレー。
パノラマルーフ
コントラストルーフ
乗降用ステップ
ホイールは18インチ5本スポークの黒
シートメモリーやヒーター、ベンチレーションが無い。
メーターがアナログの針仕様。
ルームミラーも普通の鏡。
候補2
XSグレード。
欲しい装備は全て最初から付いている。
そのかわり、樹脂モール類が全てボディー同色塗装。
ホイールは20インチだがシルバー系の色しか選べない。(選べるなら黒系にしたい)
車両816万。
ボディー色は黒。(本当はグレーが良いが、樹脂モールが同色になってしまうため、甘んじて第二希望の黒)
エアサスのため乗り心地良し。
充実した装備で外観を少し妥協するか、好きな色に乗って装備を妥協するか…
皆様ならいかがされますでしょうか。
書込番号:24751173 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

僕は色は妥協できませんでした。
Xに白の設定が無かったのでXダイナミックにして白にしました。
Xダイナミックにアイガーグレイあったと思いますが、どうでしょうか?
書込番号:24752581
0点

ご回答ありがとうございます。
気に入った色に乗りたいですよね。
グレードを上げると際限なく費用がかかってしまうため、SグレードかXSグレードに的を絞っています。
半導体不足にさえなっていなければ、Sグレードでも電子インナーミラーとフル液晶メーターだったはずなんですが、こればかりは仕方ないですね。
書込番号:24753562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ。
偶然この見出しを見つけました。
私も90(22モデル Sグレード アイガーGR& 21年10月納車) 乗りです。
そろそろ1年目を迎えますが、今のところトラブルはありません。
前車はBMW 3シリーズからの乗り換えだったので、車輌品質に不安は有りましたがディーラーの対応が大変良く、車も申し分ないと今は感じています。
90は良いですよ。
塊感は有りますが想像以上に取り回しは楽です。
パワーシートはリクライニングしか出来ませんが、2ドアなんで、雨の日なんかに後席にアクセスする際にはで素早く乗れます。
最初は110を候補に動いていましたが、基本妻と2人しか乗らないので90で十分と判断しました。
毎週買い物にも使用していますが、使い勝手も不満は有りませんよ 今のところは。 ( ^_^ )
コイルサス仕様ですが、試乗車には無くて不安でした。
実際乗ってみると乗り味も悪くないですね。
ホイールベースの関係上、多少の横バタつき感は有りますが許容範囲です。
エアサスの故障恐怖からも逃れる事も出来ます(笑)
サイドステップは必須アイテムかと思います。
後付けにて取り付けましたが、乗り降りはかなり楽になりますし、アクセントになります。
後、クラシックマッドガードを付けいますが、風の抵抗感は少し感じます。
でもあのリアの造形では有り、無しでは雨の走行時の巻き上げや汚れ方が全然違うかと思いますし、スピード出す車でもないですし。。
色々とカキコしましたが、とにかく90、Sグレードで満足しています。
色もアイガーGRをご希望との事で、私の好みと合致していますね。私の中では一番良い色だと思います。
納車まで楽しみですね。
良いカーライフをご満喫下さい。
書込番号:24861381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ディフェンダーの中古車 (全2モデル/136物件)
-
1269.8万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 0.7万km
- 車検
- 2024/09
-
809.9万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 1.2万km
- 車検
- 2024/07
-
738.0万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 0.7万km
- 車検
- 2024/04
-
1760.0万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 0.4万km
- 車検
- 2025/01
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





