RF70-200mm F2.8 L IS USM のクチコミ掲示板

2019年11月21日 発売

RF70-200mm F2.8 L IS USM

  • プロ・ハイアマチュアユーザー向けの大口径望遠ズームレンズ。焦点距離70mmから200mmのズーム全域で画面の中心部から周辺部まで高画質を実現。
  • 大口径マウントとショートバックフォーカスを生かし、カメラ側の撮像面近くに大口径レンズを配置して、光学系を小型化している。
  • フォーカスレンズとフローティングレンズを2つの超音波モーター「ナノUSM」で個別に駆動し制御する「電子式フローティングフォーカス制御」を採用。
最安価格(税込):

¥347,810

(前週比:+19,810円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥356,400

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥252,000 (37製品)


価格帯:¥347,810¥527,057 (39店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:89.9x146mm 重量:1070g 対応マウント:キヤノンRFマウント系 フルサイズ対応:○ RF70-200mm F2.8 L IS USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの価格比較
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの中古価格比較
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの買取価格
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのスペック・仕様
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのレビュー
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのクチコミ
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの画像・動画
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのピックアップリスト
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのオークション

RF70-200mm F2.8 L IS USMCANON

最安価格(税込):¥347,810 (前週比:+19,810円↑) 発売日:2019年11月21日

  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの価格比較
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの中古価格比較
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの買取価格
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのスペック・仕様
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのレビュー
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのクチコミ
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMの画像・動画
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのピックアップリスト
  • RF70-200mm F2.8 L IS USMのオークション

RF70-200mm F2.8 L IS USM のクチコミ掲示板

(438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RF70-200mm F2.8 L IS USM」のクチコミ掲示板に
RF70-200mm F2.8 L IS USMを新規書き込みRF70-200mm F2.8 L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

標準

RF70-200mm F2.8 L IS USM II

2023/09/21 08:35(1年以上前)


レンズ > CANON > RF70-200mm F2.8 L IS USM

クチコミ投稿数:2890件

なんか来年 新型が出るなんて噂がありますね。

光学性能を維持しながら、リング位置の改善、インナーズームかつインナーフォーカス、テレコン使用可でズームリングが軽くなるのでしょうか?

https://www.canonrumors.com/there-are-hints-of-a-version-ii-of-a-current-rf-lens-coming-in-2024-cr2/

書込番号:25431536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2023/09/21 08:52(1年以上前)

>乃木坂2022さん
テレコン使用可能になれば購入しますが、EFレンズのように長くなるかな?
現行品は小型で重宝しているので、買い増しにするかも。

書込番号:25431553

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1301件

2023/09/21 10:18(1年以上前)

RF70-200mm F2.8 L IS II USMが正解?でしょうか。昔、最後にIIが付く場合は、フードやケースの変更だけでした。

書込番号:25431627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:59件

2023/09/21 11:32(1年以上前)

小型化の為にバックフォーカスを短くしたので、テレコンが付かなくなったのは失敗だった。とキヤノンも気付いたんなら改良型を出すかもだけど、プライドの高いキヤノンが認めるかな?
このタイプのF2.8ズームレンズ、他社を含めて以前ほど売れなくなったみたいだし、商売上手、利益重視なキヤノンがやるかは微妙かも?
暗いF4.0ズームの売上げが好調だし、初心者からハイアマチュアの多くがこっちを買ってる。ソニーもやる気満々だし、

都内量販店からの情報でした。

書込番号:25431688

ナイスクチコミ!5


karin01さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2023/09/21 11:51(1年以上前)

>乃木坂2022さん

小型、軽量よりも操作性を重視したレンズにするのでしたら、
三脚座リングもスムーズに回る方式(固定式)に変えてほしいです。

書込番号:25431705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2023/09/21 11:51(1年以上前)

噂の可変テレコンに対応した上、コンパクトなインナーズームだったりしたら直ぐ買い換えしたいです。

単純にサイズが大きいインナーズームだったら1型で十分かもしれませんね。

書込番号:25431706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2023/09/21 12:55(1年以上前)

テレコン、売ったったがや…

大きさそのまま、値段そのまま、
インナーズームなら、即買いかなぁ。
そんなん絶対、無理でしょうけど。

書込番号:25431786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/09/21 18:52(1年以上前)

>乃木坂2022さん

こんにちは。

>光学性能を維持しながら、リング位置の改善、インナーズームかつインナーフォーカス、
>テレコン使用可でズームリングが軽くなるのでしょうか?

200mmから先、ベテランさんやハイアマさんが
使いたい、ちょっと明るめのRF超望遠域がなく、
いきなり100-300/2.8や400/2.8になっていて、
100-500*/4.5-7.1とまだ暗めでテレコン着脱も
気を使います(300mm以上専用で、短くできないなど)。

ボディはRFなのに、わざわざEFマウントの
100-400や70-200/2.8を選ばざるを得ない
状況は何となくもやもやする感じがします。

普通の70-200/2.8にRFx2(やx1.4)が
使えるようになったら、この辺の隙間も
なくなって喜ぶユーザーさんはたくさん
いらっしゃりそうです。

とにかくコンパクト!の方もいるでしょうし、
I型、II型どちらかではなく、併売ならば
いろいろうまく収まりそうです。

>大きさそのまま、値段そのまま、
>インナーズームなら、即買いかなぁ。

RF70-200/2.8Lの縮長のままで
200mmのインナーズーム化なら、
強力な屈折光学系のDOレンズとか
はいってボケや逆光特性にも
影響が出そうですので、そこまでは
短くならない(そうは設計しない)
のではないですかねー。

書込番号:25432155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11237件Goodアンサー獲得:148件

2023/09/22 04:24(1年以上前)

現行と併売で当然こういうレンズは出すでしょう
現行が出たときから予測できること

大きく重いけどインナーフォーカスでテレコン対応

出さないわけがない

書込番号:25432678

ナイスクチコミ!4


8810Kさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/01 23:09(1年以上前)

インナーズームになると必然的にレンズ重量は重くなってしまうのでしょうか?
U型が出るまで待とうかと思いましたが、重量が極端に重くなるようであれば1型を買おうかと思っています。

書込番号:25720965

ナイスクチコミ!1


8810Kさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/12 17:38(1年以上前)

いよいよ出てくるみたいですね。
かなり軽量化されているようで期待しています。
https://www.canonrumors.com/ready-for-the-canon-rf-70-200mm-f-2-8l-is-usm-z/?feed_id=92&_unique_id=66695974ab7e2&utm_source=Twitter&utm_medium=Canon%20Rumors&utm_campaign=FS%20Poster

書込番号:25769792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/15 09:23(1年以上前)

>8810Kさん
インナーズームになったことで、長くなった??
だとしたら、そんなにいらんかも…

どーしよっかなー

書込番号:25772771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2024/08/13 14:29(1年以上前)

>乃木坂2022さん


 やはり、もう噂段階ではなく、いよいよ出る?(発表がある?)みたいです。

 但し、情報源によりますと、

・名称が『RF70-200mm F2.8 L IS USM Z』
・黒レンズで登場

だそうです。


参考;
https://www.youtube.com/watch?v=2p-TYeI5QQg

書込番号:25848664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/31 18:40(10ヶ月以上前)

>乃木坂2022さん

 スレ主様の所望のレンズ、とうとう発表されました。

https://personal.canon.jp/product/camera/rf/rf70-200-f28lz?utm_medium=email&utm_source=cidmail&utm_campaign=CID_241031_1


 但し、レンズ本体価格もそれなりに跳ね上がっている模様・・・。

 なお、本体色は黒と言いましたが、白も出るそうです。

 ただ唯一心配なのは、
「ちゃんと光学性能が維持されているかどうか?」
という点だけが疑問に残りますが、
双方(RF70-200mm F2.8 L IS USMとRF70-200mm F2.8 L IS USM Z)のズーム域両端のMTF曲線を観て比較する限りにおいては、
大きな変化はないようです。
(逆に『周辺部の口径食の改善』等、大きな画質向上も余り望めない模様・・・。)

書込番号:25945043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2024/11/02 18:17(10ヶ月以上前)

>黄金の”P”を持つチュンチュンさん
量販店で46万くらい?ですか?

いやーでも欲しい〜

書込番号:25947205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

新しいファームウェア1.1.1

2022/08/31 15:48(1年以上前)


レンズ > CANON > RF70-200mm F2.8 L IS USM

スレ主 kamukamu2さん
クチコミ投稿数:230件 RF70-200mm F2.8 L IS USMのオーナーRF70-200mm F2.8 L IS USMの満足度4

新しいファームウェア1.1.1が公開になっていました。

https://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/rf70200f28l-firm.html

カメラ起動時にズーム操作を行った場合、稀に“Err60”が表示される現象を修正したとのことです。

書込番号:24901723

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ54

返信9

お気に入りに追加

標準

ついポチっちゃいました。

2020/01/19 20:55(1年以上前)


レンズ > CANON > RF70-200mm F2.8 L IS USM

スレ主 telchan54さん
クチコミ投稿数:280件
当機種
当機種
当機種
当機種

ショールームで70mm

200mm

70mm

200mm

EF70-200F2.8LUIS USM を持ってたんですが段々重くなってきたので下取り強化セールに下取りだした。ちょっと余裕が出たので軽く小さいこちらを狙ってたら、下取りに出したところと違うところが4万ほど値段が下げて10%ポイント還元が出てたので思わず買っちゃいましたが、妻には下取りに出したことも買ったことも言ってませんが、多分同じ白なのでばれないでしょう。明日午前中妻が出かけた時間に到着です。(笑)キャノン銀座ショールームで試し撮りしたもの参考にアップしてみます。

書込番号:23179061

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2020/01/19 21:17(1年以上前)

>telchan54さん
ハンドリング テスト!

書込番号:23179118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10636件Goodアンサー獲得:1278件

2020/01/19 21:52(1年以上前)

購入おめでとうございます。
RFはフードも白なのでバレなきゃ良いですね。

書込番号:23179202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 telchan54さん
クチコミ投稿数:280件

2020/01/19 23:25(1年以上前)

>今 デジカメのよろこ美。さん
今晩は。軽かったです。
>with Photoさん
前のは自分で白く塗装していたので大丈夫かと(笑)

書込番号:23179454

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3860件Goodアンサー獲得:275件

2020/01/20 12:45(1年以上前)

RF 70-200/2.8Lこの前初めてみましたが凄まじいコンパクトさでしたねあれ。
Defocus SmoothだとかRF 28-70/2Lとか、とにかくやれる最大のことをやろう、という意気込みが見えて良いですね

ニコンのNIKKOR Z 70-200/2.8Sも凄かったなあれ...

書込番号:23180267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/20 12:55(1年以上前)

店頭で見ましたがスゲーコンパクトです。
RF70ー200F2.8があれだけコンパクトなのでF4が楽しみです

書込番号:23180287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 telchan54さん
クチコミ投稿数:280件

2020/01/20 13:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
>seaflankerさん
EF70ー200と比べるとマウントアダプタまで装着してたら重さ半分くらいの感覚(実際は半分までいかない)です。
>www.ファさん
これだけ良いレンズが出てくると本体が物足りなくなりますね。特に動きもので連写する時は最低16/秒欲しいです。

書込番号:23180352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mac821さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2020/01/23 23:19(1年以上前)

こんにちは^ ^
良ければ下取り額と購入額を教えていただけないでしょうか

書込番号:23187210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 telchan54さん
クチコミ投稿数:280件

2020/01/24 01:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ガラス越しの航空機ですが、ガラスの汚れがくっきり

野良はどこにいてもおなじですね。

>mac821さん
今晩は。
EF70-200F2.8L IS USM KTM買取価格は14800円でした。YDBネット購入価格は¥306,900(税込み)で10%ポイント還元です。
出張先で試し撮りアップしますね。撮って出し編集なしです。

書込番号:23187363

ナイスクチコミ!4


浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件 RF70-200mm F2.8 L IS USMのオーナーRF70-200mm F2.8 L IS USMの満足度5

2020/05/22 17:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。すばらしいレンズだと思います。軽くて小さいは最大の魅力です。

書込番号:23419795

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

冬でも見よう さくら会

2019/12/05 15:44(1年以上前)


レンズ > CANON > RF70-200mm F2.8 L IS USM

クチコミ投稿数:364件
当機種
当機種
当機種
当機種

・冬さくら・・・綺麗なさくらでした。
 新宿御苑では、春だけではなく 一年中さくら、観れるそうです。
 でも春が一番きれいです



カメラ  R

レンズかるい 70−200

書込番号:23088896

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/05 15:48(1年以上前)

>八王子太郎さん

最強の組み合わせですね!

書込番号:23088904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件

2019/12/06 16:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

春・・・さくらを見る会・会場の新宿御苑

都会の中での、

自然に囲まれた、良い場所で〜す




修正なし

書込番号:23090984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件 RF70-200mm F2.8 L IS USMのオーナーRF70-200mm F2.8 L IS USMの満足度5

2019/12/08 21:02(1年以上前)

当機種

東慶寺の十月桜

「桜を見る会」に参加します。鎌倉・東慶寺の十月桜です。冬の間は、少しずつ花が咲き続けます。

書込番号:23095625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件

2019/12/13 15:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

工事中

神宮絵画館前・晩秋を見る会

沢山の見物人

書込番号:23104652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:364件

2020/02/01 11:04(1年以上前)

カメラ本体は、安いけど・レンズの種類が少なく・レンズが高額???

高額なレンズばかり販売されても、ふところがついていけないナ〜・・・

これにEFレンズが販売されると・・R・・は売れるの・カナ・・ま〜よけいなことですが〜〜〜??

書込番号:23203158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2020/02/06 17:17(1年以上前)

せっかく良い商品購入し、どこかに風景でも撮りに行こうかな^〜な〜んて、思っていたら・・・・

肺炎の流行・外に出たくなく・電車も乗りたくない、家で肺炎のテレビばかり見ている。

今月発売の高額カメラもキャンセルしたシ〜・・・マスク・・・・どこも品切れなシ〜〜〜〜

暇だから価格コムに書き込みする・・・ナ〜んだか・いや〜〜〜な・暇ひま・・・

オリンピック開催の聖火リレー・・・危ういな・せめて マスクして撮りに行こうカナ・・・

リレーの人も・マスク???それはないでしょう???いやある???

でも???それまでマスク・・あるのカナ・・・お店に、ありますように・???

皆さんも、お気をつけて・・・・さくらを見る会までには、終えん・終結しますように。。。。。。

新宿御苑でお会いしましょう?????

書込番号:23213449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2020/03/16 12:45(1年以上前)

別機種

新機種購入しました が〜〜〜〜

EOS 1DX Mark V カメラにRF70-200F2.8・・・・は・取り付けできませんRFだから

取り付ける部品は、キャノンは作成しないし販売もしません・・ですって。

あ〜〜あ〜〜〜

MarkV 購入に当たりRP10万円にて売却 再度R を購入????

書込番号:23287853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信11

お気に入りに追加

標準

近日中にファームウェアアップデート

2019/12/16 07:41(1年以上前)


レンズ > CANON > RF70-200mm F2.8 L IS USM

クチコミ投稿数:645件 RF70-200mm F2.8 L IS USMのオーナーRF70-200mm F2.8 L IS USMの満足度5

アルGOさんレポートの「200ミリ望遠端開放での最短撮影距離のピント」問題に関して、海外でキャノンから公式にレスポンスがあったようです。


Dpreviewより引用

Canon has offered the following official response: "Canon has become aware of this phenomenon, which occurs when focusing on a close subject at 200mm,
and is preparing a firmware update that will be released as quickly as possible

「この問題は認識しており、早期にファームウェアアップデートを行う」そうです。


書込番号:23109971

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:17件

2019/12/18 05:28(1年以上前)

画質が悪いのって、ファームウェア(プログラム)で、解決する物なの?

書込番号:23113878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2019/12/18 08:34(1年以上前)

>負けるな!東北さん
情報ありがとうございます!
よかったー(^^)
この件以外素晴らしい写りなので解決できたら最高です。

書込番号:23114052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2019/12/18 15:25(1年以上前)

お〜たまにテレ端外すな〜と思っていたので朗報!
あまり使ってないけど、コンパクトで色のりも良いし、
単焦点に慣れてしまった自分には柔らかい表現力ですよ。
は、ピントが合ってなかっただけなのだろうか。。。

書込番号:23114676

ナイスクチコミ!5


.ginさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/27 07:40(1年以上前)

>負けるな!東北さん
日本でも発表されましたね
https://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/191223rf70200f28lis-firm.html

書込番号:23131367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2020/01/08 12:22(1年以上前)

■RF70-200mm F2.8 L IS USM ファームウエア Version 1.0.6
https://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/rf70200f28l-firm.html

レンズの焦点距離が200mm(望遠端)付近のとき、
近距離の被写体をAF撮影すると、
ピント位置が僅かに手前側になる現象を修正しました。

書込番号:23155231

ナイスクチコミ!8


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2020/01/10 00:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ファーム前1回目

ファーム前2回目

ファーム後1回目

ファーム後2回目

確かに前ピンやったわ〜(笑)

書込番号:23158434

ナイスクチコミ!5


Dont useさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:25件 RF70-200mm F2.8 L IS USMのオーナーRF70-200mm F2.8 L IS USMの満足度5

2020/01/11 16:25(1年以上前)

黒仙人さん情報ありがとうございます。この情報をもって昨日購入しました。直近で使う予定はなかったのですが、値段が許容範囲だったので買いました。まだ1、2万くらいは下がりそうですね。そこで、購入にあたっていくつか知ったことがあるので共有します。

まず、5%キャッシュバックは限度額があります。僕のクレジットでは1万5千円/月が限度額です。なので、大三元は同じ月に買わないほうが良いです。大三元2点セットが50万ちょっとでありましたが、計算したところ別々に違う月に買ったほうが安かったデス。

次に、延長保証です。RF24-70は入らなかったのですが、こちらは物損付きの延長保証に入りました(自然故障5年、物損10年)。悩みましたが、一番怖いのがいきなり落として壊すことです。ちょっと高いレンズなのと、長く使うだろうということと、精神的な安心感です。

また、延長保証についてのネットの意見を見ていて知ったのが、クレジットカードの動産保険です。僕のクレジットの場合、支払いから200日間は保証されていて、物損でも3000円の負担で修理できます。

つまり、RF24-70は一応半年くらいの物損保険が付いていることになります。延長保証に入るか入らないかは自分次第ですが、クレジットでの購入はお勧めします。

年末年始いろいろなイベントに行きましたが、Rのユーザーはかなり増えたけどRF70-200を持っている人は見かけなかったです。それと、個人的には今年中に小型軽量のRF100-400が出てくれると、めっちゃ嬉しいです。

書込番号:23161358

ナイスクチコミ!5


Dont useさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:25件 RF70-200mm F2.8 L IS USMのオーナーRF70-200mm F2.8 L IS USMの満足度5

2020/01/14 02:03(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

コンパクトでかっこいい

ぴったりで驚く

解像感が素晴らしく

寄れて、ボケる

新スレを立てるほどでもないので簡単に情報共有します。とりあえずスナップを撮ってきました。いやいや素晴らしいレンズです。にやにやが止まりません。

写真は買っておいたシリコンカバーとバッグです。シリコンカバーで操作性は極端に低下します。親指AFはほぼ直感的に使えなくなります。バッグはぴったりでした。インナーサイズ: 17 × 10 × 12 cm。

ちなみに、フードにはCANONロゴが下になるように目印が付いていますが、可変NDフィルターは使わないので上の方がかっこいい気がします。ということで、購入予定の方はもう少し値が下がると思うので、ぜひぜひ。

書込番号:23167082

ナイスクチコミ!4


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2020/01/15 09:30(1年以上前)

機種不明

RF70-200mm のフードを下にして入れたら、
RF15-35mm とボディがショルダーバッグに入ります。
恐らく一番高価でコンパクトな風景セット♪

RF70-400mm の噂はありますがサブ機が欲しいので、
今年はボディに期待しています。щ(゚Д゚щ)カモーン

書込番号:23169369

ナイスクチコミ!6


黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:74件

2020/01/15 11:14(1年以上前)

>Dont useさん
保険は三脚倒れで一度だけ使った事があります。
内部に異常はなく、外装部品の交換だけで済んだのですが、
ねほりはほり聞かれて、書類を書かされた記憶が。。。
EF は壊れる気がしないくらい丈夫でしたけど、
RF はどうでしょうかね〜なんか EF に比べ、
部品がギッシリ詰まっているイメージなので、
落としたら部品の交換だけでは済まないかもしれませんね〜^^;

書込番号:23169529

ナイスクチコミ!3


Dont useさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:25件 RF70-200mm F2.8 L IS USMのオーナーRF70-200mm F2.8 L IS USMの満足度5

2020/01/16 04:23(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

見た目が100点

綺麗に解像する

とろけるようなボケが100点

値段は高いけど価値あり

>黒仙人さん
ぴったりですね。もしかして、レンズの長さ15cmって計算尽くされたものかもしれません。。世界中で同じような現象が起きているかもしれないです。

僕が400oを使いたいなと思うのは年に数回しかなのでいらないかもしれないです。それよりも、テレコン、あるいはAPS-C機が出てくれれば320mmあるし十分です。今年のロードマップが気になります。

確か、EFを10年近く乱雑に扱ったのに壊れなかったという人がいました。プロが毎日使うレンズという位置づけで頑丈なんでしょうかね。ちなみに僕の買った販売店の掛け金は8Kだったので入りました。

書込番号:23171143

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズの中身

2019/12/11 20:19(1年以上前)


レンズ > CANON > RF70-200mm F2.8 L IS USM

返信する
クチコミ投稿数:9016件Goodアンサー獲得:569件

2019/12/11 20:36(1年以上前)

>負けるな!東北さん
こんばんは。

とても興味深く、記事を見させて頂きました。
電子部品の固まりで、延長保証が必須に思えてきます。
しかしまぁ、トライした人の技術レベルも高いんでしょうが、勇気ありますよねぇ。(^_^;;;

書込番号:23101521

ナイスクチコミ!3


.ginさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/12 08:08(1年以上前)

>負けるな!東北さん
ありがとうございます
ハイテクの塊のようなレンズですね〜
堅牢性やメンテナンス性も考えて作られている感じが見受けられ、なんだか安心しました
とにかく…
落とさないように気をつけます(笑)

書込番号:23102282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「RF70-200mm F2.8 L IS USM」のクチコミ掲示板に
RF70-200mm F2.8 L IS USMを新規書き込みRF70-200mm F2.8 L IS USMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RF70-200mm F2.8 L IS USM
CANON

RF70-200mm F2.8 L IS USM

最安価格(税込):¥347,810発売日:2019年11月21日 価格.comの安さの理由は?

RF70-200mm F2.8 L IS USMをお気に入り製品に追加する <933

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング