ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJP のクチコミ掲示板

2019年10月25日 発売

ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJP

ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJP 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Lenovoの直販サイトで購入するメリット

  • アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
  • 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
  • Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第10世代 インテル Core i5 10210U(Comet Lake)/1.6GHz/4コア ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics OS:Windows 10 Pro 64bit 重量:1.84kg ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJPの価格比較
  • ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJPのスペック・仕様
  • ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJPのレビュー
  • ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJPのクチコミ
  • ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJPの画像・動画
  • ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJPのピックアップリスト
  • ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJP

ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJP のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJP」のクチコミ掲示板に
ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJPを新規書き込みThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

選択失敗(愚痴)

2020/04/08 12:21(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJP

クチコミ投稿数:69件

ToshibaのT873もB353もキーボードがほぼ同時期に不調になり、T873のHDMIも接触不良が多発したので、Lenovoに期待しました。
lenovoのE420は2012年に買いましたが、キーボードは問題なかったので信頼していたのですが、残念です。

T873と同じ、2ドライブを探していたのでその予定があったので期待していたのですが、問い合わせた時点では未定との事でした。
切羽詰まっていたので1ドライブで注文しました。納期は1か月後、さらに1か月くらい伸びそうな雰囲気でした。
そのころ2ドライブモデルが発表され、キャンセルしようとした時、シッピングの連絡が入りキャンセルはあきらめました。

分解組み立てのスキルと必要なパーツがあれば2ドライブ化ができそうですが、自分のスキルでは無理なのであきらめました。

外部ディスプレイ
--
PhilipsのBDM4065にDisplayPort(1.2)で繋いで、リフレッシュレート60Hzにしたい願望があったので!(Macではできるとなっていた)
ThinkPad USB Type-C ドック 2とケーブルを買って繋いだけど、60Hzにはできませんでした。ケーブルも1.2と1.4を買った。
DisplayPort(1.4)以降じゃないとできないみたい。


電源容量
--
ドック2をセットして起動すると以下のメッセージが表示される。
00C082B0:The connected AC adapter has a lower wattage then the recommended AC adapter which was shipped with the system.
To use AC power, please connect the AC adapter which was shipped with the system.
Please F1 to Continue or F2 Enter Setup.

PC付属のアダプタは65W、ドック2付属のアダプタは90Wとなっており容量は問題ないはずだが???
電源を入れる度に警報音とメッセージが表示され、F1を押さないと起動しません。

さらに、起動後、1時間程度は本体の画面が数秒間隔で輝度が変化(点滅に近い)する。
DisplayPortでもHDMIでも同じように点滅する。
確かに、ドック2の電源が入ったり切れたりしているみたい?パイロットランプが点滅する?
ハードが悪いのか、ソフトが悪いのかわかりませんが、ほかでもあるみたい。英語なのでよくわかりませんが。URLは失念。

今はドック2もドライバーも外している。
2回システムインストールからやり直しているけど、3度目もするかな???


サポート
--
サポートには連絡しているけど、システムは最新かとか、人に振っているだけで解決する意欲はなさそうです。ザンネンでした。

T873を修理見積に出したのですが、Toshibaのサポートは丁寧でした。
高くて修理はしませんでしたが。

サポートを期待するなら国産に限ると思います。
すべてではないが!
----------------------------------

書込番号:23327520

ナイスクチコミ!0


返信する
kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/04/08 16:48(1年以上前)

ThinkPad======ドック2=====90wACアダプタ====コンセント


こういう繋ぎ方ですよね?
ドック2が落ちる?となれば90wACアダプタの初期不良では?
そのまま放置するとThnkPadのポリマーバッテリーに悪影響でますよ


同じメイドインチャイナでも中国メーカー製品は初期不良チェックなんてやってないですよ。
日本メーカー製はやってますけどその分お値段が上昇します

初期不良交換を「Lenovo」に迫ってください。お早めに
ポリマーバッテリーは使い方を謝ると「手榴弾」と化しますんで

書込番号:23327865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2020/04/08 20:49(1年以上前)

接続方法はご指摘の通りです。

アダプタの不良とは考えてもみませんでした。
サポートに連絡してみます。

ありがとう。

書込番号:23328279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2020/04/09 06:35(1年以上前)

再生する画面が点滅する

その他
画面が点滅する

BIOS Update(2020/3/18)があったのでアップデートしました。
もう一度、ドック2を繋いでドライバを入れて確認しようと思います。
その後サポートに連絡しようと思います。

画像が点滅する動画を撮っていたのでアップします。
CPUの負荷が高まったところで画面が暗くなります。
通常は起動後1時間程度で治まるのですが、画面が点滅していない状態でエクスプローラーを立ち上げると点滅するときもありました。

書込番号:23328837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2020/04/09 14:02(1年以上前)

画面の点滅の原因わかりました。
1.アダプタの電源が切れる
2.電源がバッテリモードに変わる
3.画面がバッテリモードの画面輝度に変わる。
4.アダプタの電源が復旧する。
5.画面の輝度がACモードに戻る。
以後繰り返し、と推測される。

アダプタをドック2に交換するときコネクタを抜くと暗くなり、挿すと明るくなった。

アダプタ自体が悪いのか、制御ソフトが悪いのかわかりませんが、電源が切れているようですね??
懲りずにドック2を繋ぎ、ドライバもインストールしました。
あとは、サポートしだい。

書込番号:23329368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2020/04/09 15:08(1年以上前)

BIOS Update(2020/3/18)が有効でした。
起動時のメッセージが消えました。

知らないふりして済ませんですね!
もう2度と買いません!

書込番号:23329446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2021/04/17 16:48(1年以上前)

60Hzができた証拠写真

Amazonにも書いたのですが、HP BDM4065UCのリフレッシュレート60Hzができたので書いておきます。
価格コムには対象となるハブはないので、前に書いた場所に書きます。
HPにも疑念を抱いていたが、問題ありませんでした。
--

○○○○○○○○○○○○○○○○
以下の条件で60Hz表示できました。
ASUA VivoBook 16GB(Thunderbolt 4 USB-C)
Anker PowerExpand 11-in-1 USB-C PD ハブ (電源 65W ThinkBook付属品)
UGREEN ディスプレイポート ケーブル displayport 1.2 3.0m 2019/12/26購入
ディスプレイ:HP BDM4065UC DP 1.2

××××××××××××××××
以下の条件で30Hz表示できました。
Lenovo ThinkBook 8GB
ThinkPad USB Type-C ドック 2 DP1.4 (電源 90W 付属品)
UGREEN ディスプレイポート ケーブル displayport 1.2 3.0m 2019/12/26購入
ディスプレイ:HP BDM4065UC DP 1.2

なぜ、Lenovoではできないのでしょうか?
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

書込番号:24086152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

増設メモリー

2020/03/11 22:30(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJP

スレ主 報恩講さん
クチコミ投稿数:139件

この機種のメモリースロット数=1ってありますが、
空きが1ってことですか?
総数1で追加スロット無しって事ですかね?

書込番号:23279175

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/03/11 23:07(1年以上前)

メモリ 8GB (オンボード)。
メモリスロット数 1(空1)なので、空きメモリスロットに16GBメモリーを増設すれば、計24GBとなります。
スペック表
https://www.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb-2019-thinkbook15_web_1008_2

書込番号:23279246

ナイスクチコミ!1


スレ主 報恩講さん
クチコミ投稿数:139件

2020/03/12 06:40(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:23279525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 報恩講さん
クチコミ投稿数:139件

2020/09/06 16:15(1年以上前)

コスパがいいと思ったので、これ買ったんですが。
メモリを増設したいと思って、
ネジを全部外してもカバーが外れない・・・
薄いマイナスドライバーをコジ入れても外れない・・・

何か特別な手順があるのかわかりませんが、
裏カバーと表側の天板が接着剤でくっついている
感じもします。

自分で増設するのは諦めました。
やっぱりよく調べて買わないとダメですねぇ。

誰か手順を知ってますか???

書込番号:23645653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJP」のクチコミ掲示板に
ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJPを新規書き込みThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJP
Lenovo

ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年10月25日

ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJPをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング