ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJP
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- カスタマイズができるのはレノボ・ショッピングだけ(一部製品は対象外)
- 分割払い24回まで手数料0%(JACCS)!さらに対象パソコンの買取を5,000円増額中!
- マウス1個から日本全国送料無料!
ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJPLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月25日
『選択失敗(愚痴)』 のクチコミ掲示板




ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJP
ToshibaのT873もB353もキーボードがほぼ同時期に不調になり、T873のHDMIも接触不良が多発したので、Lenovoに期待しました。
lenovoのE420は2012年に買いましたが、キーボードは問題なかったので信頼していたのですが、残念です。
T873と同じ、2ドライブを探していたのでその予定があったので期待していたのですが、問い合わせた時点では未定との事でした。
切羽詰まっていたので1ドライブで注文しました。納期は1か月後、さらに1か月くらい伸びそうな雰囲気でした。
そのころ2ドライブモデルが発表され、キャンセルしようとした時、シッピングの連絡が入りキャンセルはあきらめました。
分解組み立てのスキルと必要なパーツがあれば2ドライブ化ができそうですが、自分のスキルでは無理なのであきらめました。
外部ディスプレイ
--
PhilipsのBDM4065にDisplayPort(1.2)で繋いで、リフレッシュレート60Hzにしたい願望があったので!(Macではできるとなっていた)
ThinkPad USB Type-C ドック 2とケーブルを買って繋いだけど、60Hzにはできませんでした。ケーブルも1.2と1.4を買った。
DisplayPort(1.4)以降じゃないとできないみたい。
電源容量
--
ドック2をセットして起動すると以下のメッセージが表示される。
00C082B0:The connected AC adapter has a lower wattage then the recommended AC adapter which was shipped with the system.
To use AC power, please connect the AC adapter which was shipped with the system.
Please F1 to Continue or F2 Enter Setup.
PC付属のアダプタは65W、ドック2付属のアダプタは90Wとなっており容量は問題ないはずだが???
電源を入れる度に警報音とメッセージが表示され、F1を押さないと起動しません。
さらに、起動後、1時間程度は本体の画面が数秒間隔で輝度が変化(点滅に近い)する。
DisplayPortでもHDMIでも同じように点滅する。
確かに、ドック2の電源が入ったり切れたりしているみたい?パイロットランプが点滅する?
ハードが悪いのか、ソフトが悪いのかわかりませんが、ほかでもあるみたい。英語なのでよくわかりませんが。URLは失念。
今はドック2もドライバーも外している。
2回システムインストールからやり直しているけど、3度目もするかな???
サポート
--
サポートには連絡しているけど、システムは最新かとか、人に振っているだけで解決する意欲はなさそうです。ザンネンでした。
T873を修理見積に出したのですが、Toshibaのサポートは丁寧でした。
高くて修理はしませんでしたが。
サポートを期待するなら国産に限ると思います。
すべてではないが!
----------------------------------
書込番号:23327520
0点

ThinkPad======ドック2=====90wACアダプタ====コンセント
こういう繋ぎ方ですよね?
ドック2が落ちる?となれば90wACアダプタの初期不良では?
そのまま放置するとThnkPadのポリマーバッテリーに悪影響でますよ
同じメイドインチャイナでも中国メーカー製品は初期不良チェックなんてやってないですよ。
日本メーカー製はやってますけどその分お値段が上昇します
初期不良交換を「Lenovo」に迫ってください。お早めに
ポリマーバッテリーは使い方を謝ると「手榴弾」と化しますんで
書込番号:23327865
0点

接続方法はご指摘の通りです。
アダプタの不良とは考えてもみませんでした。
サポートに連絡してみます。
ありがとう。
書込番号:23328279
0点

BIOS Update(2020/3/18)があったのでアップデートしました。
もう一度、ドック2を繋いでドライバを入れて確認しようと思います。
その後サポートに連絡しようと思います。
画像が点滅する動画を撮っていたのでアップします。
CPUの負荷が高まったところで画面が暗くなります。
通常は起動後1時間程度で治まるのですが、画面が点滅していない状態でエクスプローラーを立ち上げると点滅するときもありました。
書込番号:23328837
0点

画面の点滅の原因わかりました。
1.アダプタの電源が切れる
2.電源がバッテリモードに変わる
3.画面がバッテリモードの画面輝度に変わる。
4.アダプタの電源が復旧する。
5.画面の輝度がACモードに戻る。
以後繰り返し、と推測される。
アダプタをドック2に交換するときコネクタを抜くと暗くなり、挿すと明るくなった。
アダプタ自体が悪いのか、制御ソフトが悪いのかわかりませんが、電源が切れているようですね??
懲りずにドック2を繋ぎ、ドライバもインストールしました。
あとは、サポートしだい。
書込番号:23329368
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

ThinkBook 15 第10世代 Windows 10 Pro・Core i5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20RW000DJP
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月25日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660T

満足度5





