2019年11月 1日 発売
B450M S2H [Rev.1.0]
- B450チップセット搭載のAMD製CPU対応MicroATXマザーボード。第3/2世代AMD Ryzenプロセッサーに対応。
- PCIe3.0×4接続対応のM.2スロットや、ゲーミングプレーヤー向けのネットワークチップ「Realtek RTL8118 GAMING LAN」を搭載している。
- 高性能ファンコントロール機能「Smart Fan 5 + Fan Stop」を搭載し、ケースファンをセミファンレスで運用することが可能。



マザーボード > GIGABYTE > B450M S2H [Rev.1.0]
LEDテープなどを購入予定ですが、RGB端子やARGB端子というのはこのマザーボードにはないのでしょうか?
LED-CPUという端子はありましたが、購入してもどこに接続すればいいのかわかりませんでした。
すでにRYZENのWraith PrismCPUクーラを使用しており、そちらはマザボのUSB端子で制御しております。
初心者のため検索方法が悪いのかもしれませんがわかる方いましたら教えていただけますでしょうか。
書込番号:24258420
0点


おっしゃるとおりです。
ありがとうございます。
書込番号:24258438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

B450が出た頃はまだ、ARGBが一般的じゃなくて大半のマザーにはARGBの端子は無かった。
後から出てきたマザーが少数対応するだけだった筈
RGB対応は多いのだけど、それだからSteel Legendは板自体は平凡だけど売れたんだよね
書込番号:24258460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





