Creative T100 SP-T100-BK
- Bluetoothワイヤレス、光デジタル、USBメモリー、アナログ接続の4通りの再生スタイルに対応するHi-Fiデスクトップスピーカー。
- 2.75インチのフルレンジドライバーと内蔵のデジタルアンプによって、40W RMS、ピーク出力80Wのパワフルなサウンドを再生。
- 低音域を再生する改良された「BasXPort技術」を採用。サブウーハーなしでも低音を強化して、豊かなサウンドを再生する。
Creative T100 SP-T100-BKCREATIVE
最安価格(税込):¥12,509
(前週比:+9円↑)
発売日:2019年11月上旬



Bluetoothスピーカー > CREATIVE > Creative T100 SP-T100-BK
デスクトップPCと本機をBluetooth接続しています。
ネットフリックス等で動画を鑑賞している祭、音ズレが非常に気になります。
皆さんはそんなことありませんか?
書込番号:25089589
0点

コーデックがSBCなんだし、遅延して当たり前では?
書込番号:25089664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既に回答があるように、SBCが原因でしょう。
ミニプラグ入力、光デジタル入力で接続すれば音ズレは無くなります。
書込番号:25089749
0点

利用者ではないですが、
Bluetoothは遅延するのが当たり前です。AUX入力でつなぐとマシになると思います。
もしAUXでつないでOKでも、アナログ接続で音質が…、と思うのなら、USB→光に変換するDDCをPCにつなぎ、光でT100につなげばOKです。
あと、Windowsやアプリがおかしくなっていることもあるので、PCをShiftキーを押しながらシャットダウンし、3分くらい経ってから起動させてみてください。
書込番号:25089772
3点

osmv様
お恥ずかしいのですが、当方、無知でわからないことだらけです。
コメントいただいた接続方法を、もう少し詳しくご教示いただけないでしょうか。
教えていただいた内容は「アナログ接続で音質が…、と思うのなら、USB→光に変換するDDCをPCにつなぎ、光でT100につなげばOK」
となります。
お忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。。
書込番号:25092351
0点

このスピーカーを、テレビのリヤスピーカーに、有線接続して使用しております。
音の遅延は感じた事は、ありません。
パソコンとテレビで、少し違いは、あるかもしれませんが・・
パソコンはノート、デスクトップ?
前面にある、ヘッドホンマークに有線接続でつなぎ、実験的に音出してみては、いかがでしょうか。
書込番号:25092648
2点

>男を磨く男梅さん
ミニプラグオーディオケーブルが付属しているのでしたら、まずはPCの音声出力(緑色)と本機のAUX入力をつないで(アナログ接続)、音ズレが(ほぼ)なくなるか確認してください。
音ズレがなく、その音質で満足なら(Bluetoothより良いかもしれません)、そのまま使えばよいでしょう。
次に、デジタルでつなぐ方法ですが、PCのUSBケーブルをそのまま本機につなげればよいのですが、本機にあるUSB端子はUSBメモリを差す端子で、PCはつなげません。
そこで、USBから光デジタルへ変換するアダプタ(USBのDigital信号を光デジタルのDigital信号に変換するので、Digital to Digital ConverterということでDDCと言います。入力がUSBだと、USB-DDCと言います。ちなみに、DAコンバータはDitigal to Analog ConverterでDACと言います)を挟んで、PCのUSB端子→USB-DDC→本機の光デジタル入力とつなげばOKです。
USB-DDCの製品としては、それほど多くありませんが、代表的なものとしては
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NCSNHPG/
があります。96kHz/24bitまでの対応ですが、T100程度ならそれでよいのでは…、と思います。
書込番号:25092901
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





