AirPods Pro MWP22J/A
- 「アクティブノイズキャンセリング」を搭載し、耳に入ってくる音に集中できるカナル型の完全ワイヤレスイヤホン。快適な装着感とすぐれた密閉性を実現。
- 専用の高偏位ドライバとひずみの少ないスピーカードライバにより、リッチな低音と正確な中高音域オーディオを安定して提供する。
- 軸に配置された感圧センサーで簡単に音楽や通話などをコントロールできる。音楽を聴きながら周囲の音が聞ける「外部音取り込みモード」を備える。



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
AirPods Pro使用中にイコライザを “Late Night” に設定してSiriを起動すると聞いていた音楽がかってに爆音になり、ノイズキャンセリングのオン、オフができなくなるなどの不具合が発生します。
iPhoneでもiPadでも発生するのでバグか私のAirPods Proだけの問題かどちらになります。
イコライザを他の設定に戻せば正常に戻りますのでどなたか検証して結果を教えて下さい。
書込番号:23024661
11点

>Y^_^yさん
設定→ミュージック→イコライザ を、Late Night にして、AirPods Pro で音楽再生中にSiriを使ってみましたが特に音量が爆音になったりはしませんでした。
感圧ボタン長押しのノイズキャンセリング/外部音取り込みの切り替えも問題なく作動してます。
私の場合初めてiPhoneに接続したとき左側からブーンというハム音みたいなのが聞こえて初期不良を疑いましたけど、一度登録を解除して念のためiPhoneのネットワークリセットをした後てペアリングしなおしてからは発生していません。
たぶん初回接続時にバックグラウンドでAirPods Proのファームウェアアップデートをしていたようで、その影響かと思っています。
書込番号:23024878
2点

検証していただき有難うございます。現象、出ませんでしたか・・・
私のiPhone XとiPad では再現性100%、確実に発生します。
最初この現象の原因がわからず、Appleのサポートに相談して「設定→一般→リセット→すべての設定をリセット」を実施し解決したのですが、リセットでクリアされた設定を戻していくうちに同様の現象が再発し、イコライザ設定に原因があることをつきとめました。
iOSも最新版ですし、私のAirPods Pro固有の問題なのかもしれません。
イコライザでLate Nightへ切り替える時には他のイコライザ設定では起こらない設定切り替え時の”音楽の途切れ”が発生するので何かしら特殊な挙動をしているのだろうと納得していたのですが。
他にも検証していただける方がいらっしゃいましたら、結果を教えて下さい。お願いします。
書込番号:23025596
2点

>Y^_^yさん
AirPodsの挙動がおかしい時は、AirPods側のリセットを試してみて下さい。
私のAirPods Proも片側だけちょっとおかしかったので、リセット操作をしたら直ったようです。
https://support.apple.com/ja-jp/HT209581
書込番号:23028019
2点

>壊れた時計さん
ありがとうございます。
リセット操作、試してみましたが変わりありませんでした。
まあ、Late Nightにしなければ良いだけの話なので大した問題ではないのですが。
書込番号:23028795
4点

>Y^_^yさん
こんばんは
全く同じ症状が起きています
iPhoneXS iPad pro10.5 です
イコライザが原因なのですね
情報ありがとうございます
書込番号:23041848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





