AirPods Pro MWP22J/A
- 「アクティブノイズキャンセリング」を搭載し、耳に入ってくる音に集中できるカナル型の完全ワイヤレスイヤホン。快適な装着感とすぐれた密閉性を実現。
- 専用の高偏位ドライバとひずみの少ないスピーカードライバにより、リッチな低音と正確な中高音域オーディオを安定して提供する。
- 軸に配置された感圧センサーで簡単に音楽や通話などをコントロールできる。音楽を聴きながら周囲の音が聞ける「外部音取り込みモード」を備える。



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
某家電量販店で試聴した際は違和感もなく、即決で購入を決めましたが…一日使ってみると自分の左耳には大きかったらしいです。しかも形状自体が合ってなかったため、イヤーピースを変えても解決には至らないという。
まだ供給不足で買い取り価格が高騰しているのだけが救いですね。
それはそれとして、ノイキャンの効きは確かに素晴らしいですが絶賛される程か?と思いました。「無音の世界」「神」は流石に過言な気が。普通に電車のモーター音とか聞こえますし。単に自分の耳があってないからかもしれませんが、過度な期待は禁物です。
書込番号:23088293 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

やはりカナル型は耳にあう、合わないがあるのですね。
私もそこが気になっていまだ躊躇しています。通常タイプのAirPodsは快適なのですが...
参考になりました。一度店頭で試してからのほうがよさそうですね。
AirPodsProのNC効果は弱め、という評価が一般的ですので、それについてはスレ主さんの期待値が大きすぎたのではないでしょうか。
オーバーイヤー型のWH-1000Xなどはほとんど無音になりますが、環境音が聞こえないので不安を感じ外では使いにくい、というデメリットもあります。
NC効果は適度なレベルが良いかもしれませんね。
書込番号:23088315
0点

ノイズキャンセリングで無音はあり得ません。
得手、不得手があります。
飛行機などは効果がよく分かりますよ。当然無音ではないですが。
書込番号:23088323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Super Sugarさん
ヘッドホンもイヤホンも身につける物なので、どうしても合う合わないはありますよね。
私もbeats solo proが合わずに購入を断念しました。
ANCは使用中よりOFFにした時に衝撃を受けますよね。
地下鉄構内でアナウンスを聞こうと外音取り込みにしたり片耳外した時には、あまりの騒々しさにビックリします。
上のお二人も書かれてますが、ANCで無音はあり得ません。
安全のためにも人の声を中心にある程度の外音が聞こえるように作られています。
ユーチューバーの方なんかは勢いでオーバーな表現をする方もいらっしゃるので、その辺は差し引いてみた方がいいですよ。
書込番号:23088442
5点

自分の場合はEarPodsや旧AirPodsが全く合いませんでしたが、こちらはフィットしました。
こればかりは人それどうしようもないですね。
あと、売却しなくても返品できるんじゃないですかね?
ANCについては発売直後にブロガーやYoutuberが大絶賛してましたが、広告費目的じゃないでしょうか。
外音取り込み機能についてはマイクで集音しており、イヤホンを付けていない時より音が大きくはっきり聞こえるので、余計うるさく聞こえますね。
書込番号:23088488 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあ靴なんかと一緒で、合わないものは合わないから仕方ないかも知れないですけどね。
大量生産品の宿命だから、自分の方から合わせにいかないとね。
ノイキャンに関しては別にこれはノイズキャンセリング最強とか謳われている製品じゃないんだけど、なんか期待値が高すぎる人が多いような。
ネットのレビューなんか基本的に個人が勝手にやってるだけのものだし、特になんの責任もなく言いたい放題言っているだけ、我々と変わらない^^;
んなもん鵜呑みにすべきじゃないし、基本的には自分でちゃんと確かめてから買うべきだよ、後悔したくなければね。
自己責任て嫌いな言葉なんだけど、なんでわざわざ“自己”責任なんて強調しなくちゃいけないのかと思ったけど、対義語は多分“人のせい”なんだよね。
何でも人のせいにしたがって、自分で責任取りたくない人が多いから、わざわざ“自己責任”なんて言わなくちゃいけないわけだ。
責任というものの本質が分かってれば後悔なんてしなくて済むよ、全ては自分の行動の帰結なんだから。
責任を持った大人が自分の責任に則って行動しているわけだよ、全部自分の振る舞い方にかかっているんだから、成功しようが失敗しようがさ、俺のやったことだ、悔いはないって話。
書込番号:23091642
4点

みなさんお詳しいようで色々と参考になります。こんな愚痴紛いの書き込みに返信をくださってありがたいです。
しかし、何やら勘違いされているようで。私はあくまでこの製品を手軽さ目的で買いました。それも実際に店頭で試聴し、使用感を確かめてからです。ノイキャンに関してはそこまで気にしておらず、購入を検討している方の参考にと門外漢ながら私見を添えただけでしかありません。
何故だかお説教を頂いているように感じましたので釈明させていただきました。ややこしい書き方をした当方に非はありますが、どうか誤解なきように。
書込番号:23093210
1点

意見を申し述べているだけですよ、説教だと思うのは勝手だけど。
ぶっちゃけ愚痴なんか聞きたくもないんでね、どうにか建設的なスレッドになればと思うだけだけど。
書込番号:23093284
3点

>不知為不知さん
そうですか、それはお目汚し失礼致しました。嫌なら見なければいいのでは、と思いますが野暮というものですね。
建設的な話を目指したいという意見には大いに同意します。ですが、そういう御自身こそ発言を一度見直されてはいかがでしょうか。僭越ながら貴方の言葉遣いは少々乱暴なように見受けられます。私のように他意を感じてしまう方もきっといらっしゃいますよ。まあ、これも余計なお世話かもしれませんが。
書込番号:23094624
25点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





