M-RT1DRBK
- リラックスしたPC・タブレット操作を実現するワイヤレスハンディトラックボール「Relacon」の2.4GHz無線モデル。
- 反射型レンズ搭載光学式センサーを採用。ボールの色やコーティング層の厚み、シルバーパウダーの量などの最適化により、高いポインタ追従性を実現。
- 左右ボタン、ホイールボタン、「進む・戻る」ボタン、メディアコントロールボタンの合計10ボタンを搭載し、全ボタンに好みの機能を割り当て可能。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2020年2月26日 19:34 | |
| 9 | 5 | 2020年1月20日 03:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ヘッドマウントディスプレイ goovis g2という物とパソコンを使って動画鑑賞しています。
このため、操作していない時は不要な入力を防ぐためマウス側の電源を落とそうと思いますが、
ヘッドマウントディスプレイを使用中のため、手探りで電源スイッチは操作できるか、またそのスイッチの硬さはどうでしょうか。
なお現在はシグマapoのごろ寝マウスを使っています。
0点
Relaconですか (^_^)
私めは手を出しそうでありますよ(笑)
ハードなゲーマーには不向きでしょ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1229884.html
https://www.elecom.co.jp/products/M-RT1DRBK.html
3点
>オリエントブルーさん
寝転びながら、ユーチューブとか
見れるのですか?
しかも、ワイヤレスで?
なら、欲しいですね。
書込番号:23177984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>オリエントブルーさん
でも、DPIが低い
と、価格が高いかなぁ。
アマゾンレビューも、あまり芳しくありませんね。
こういったアイデアのマウス、ロジクールなんか出してくれでもいいのに。
書込番号:23178010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
無線なのでとっつぁんが買ってもレシーバーがこわれ・・・・・・ゲフンゲフン。
書込番号:23178126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんワン! お2方
>神山 誠十郎さん
ま〜いろいろと欠点もあろうが
便利という事で良いんではないでしょうか (^_^)
>シルバー兄さん
ふん 当たりもあるのよ。
書込番号:23179010
0点
>オリエントブルーさん
スタンドが付いているのに
乾電池式。
充電式バッテリーじやないのが、惜しい。
書込番号:23179704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)







