ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan ZT-T16620F-10L [PCIExp 6GB]
- GeForce GTX 1660 SUPERを搭載したビデオカード。スペースが限られている小型PCへの組み込みにも最適。
- ボード全長が約174mmとコンパクトながら、静圧を重視した70mm径ファンと、エアフローを重視した80mm径ファンを組み合わせたデュアルファン設計。
- DisplayPort×3、HDMIを装備し、4画面出力に対応。独自のオーバークロックツール「FireStorm」で、クロック調整、ファンコントロールなどができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1084
ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan ZT-T16620F-10L [PCIExp 6GB]ZOTAC
最安価格(税込):¥49,978
(前週比:±0 )
発売日:2019年10月29日
『windowsが立ち上がりません』 のクチコミ掲示板




グラフィックボード・ビデオカード > ZOTAC > ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan ZT-T16620F-10L [PCIExp 6GB]
こちらの製品を購入し X570 Steel Legendに挿して起動したんですが
最初何も映らず一度CMOSクリアをしたところロゴ画面が移り起動し始めました。
しかしロードのグルグル?が途中で止まり画面が暗転して何も映らなくなりました、
何度か挿しなおして一度デスクトップ画面までいったんですが、やはり直後に暗転して何も映りません。
ショートカットでのシャットダウンはでき、確認用のGT710で今書き込んでおり、4K画質で正常に動作しているので
他のパーツの不良では無いと思うんですが(ビデオカードによって正常に動作しない事もあるのでしょうか?)
やはりこれはこちらの製品の不具合でしょうか?
起動時の音は一瞬出るんですが、画面がHDMI ディスプレイポートともに表示されません。
電源はantecのNE750G CPUは3900X メモリはCMK32GX4M2A2666C16 です。
書込番号:23552839
0点

GT710では問題なく動作できてるのですか?
このグラボの挿し直しをしっかりやり直し、補助電源も確認してください。
結構挿し直したら、正常になったなど、残念な組み立て初心者さんを、ここではよく見かけます。
書込番号:23552846
0点

GT710できちんと動作するなら、初期不良かなとは思うけど
補助電源の確認と挿しなおしをしたのなら、販売店に相談するしかない気はしますが
書込番号:23552908
0点

回答ありがとうございます
GT710では一週間程ですが、通常起動 スリープ シャットダウン等
問題無く動作しています
一応マザーボードの差込口?の不良も疑い、二箇所それぞれに挿してみても同じで(マザーボードの不良ならそもそも起動自体しないと思いますが)
予備のB450Pro4のマザーボードに挿すと BIOSの起動とOSのインストールまではできるんですが
しばらく経つと暗転しやはり何も映らなくなります。
ドライバをインストールしようと思ったんですが、インストール中に画面が途切れます。
補助電源のコネクタは右上?の8ピン一箇所だけですよね?
間違いなく挿しています。
こちらの製品は初めてなのでよく知らないんですが、交換する際に何か特殊な手順などあるんでしょうか?
GT710では交換後自動的にドライバが認識し、手動でのダウンロードもインストールも必要ありませんでした。
明日近所のショップで診断をやっているので、一度持ち込んで不良品なら返品することにします。
書込番号:23553681
0点

https://www.wagnardsoft.com/
DDUでドライバを削除して、最新版をインストールしてみては如何でしょう?
DDUで掃除後、再起動する際に、ネット接続を切っておいて、余計な動作でドライバが入らない様にしておきましょう。
それでも暗転してしまう様なら、初期不良でしょうかね・・・?
書込番号:23554036
0点

>野良猫のシッポ。さん
ありがとうございます
一応OSの新規インストール時にネット接続を切って別でダウンロードしたドライバをインストールしようとしたんですが
やはりインストール中に暗転します
OSのインストール直後でも DDUで使ってドライバを削除した方がいいんでしょうか?
書込番号:23554124
0点

カードを変えてからクリーンインストールではどうなりますか?
Windows 10は最新版をダウンロードして入れてください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
書込番号:23555142
0点

お世話になります 経過報告です
まずショップの持ち込み診断の件は全く問題ありませんでした
ビデオカードを挿した後起動するも異常が起きず、20分程You Tubeを流しても何も起きませんでした。
しかし家に持ち帰り同じくセットすると、やはりデスクトップの表示直後に暗転し何も映らなくなります。
最後に念の為いつも使っているモニタとは別に、フルHDの液晶テレビにHDMI出力で繋げると普通に表示されました
起動 スリープ 動画視聴全く問題ありません
使っていた液晶モニタの故障を疑いましたが、別のノートPCかGT710のカードに挿し替えると問題なく表示され
ビデオカードが4Kで出力できないかとも思いましたが、今日診断に持ち込んだ店のモニタが4Kでした。
意味が分かりません・・・・
これは結局どんな原因が考えられますか?
液晶モニタとビデオカードの相性問題などあるんでしょうか?
使っている液晶モニタが フィリップス製の42.5型4Kモニター「436M6VBPAB/11」です。
書込番号:23555429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケーブルじゃない?
HDMI1.4とHDMI2,0の違いでリフレッシュレートが上がってケーブルの品質が問題になったんじゃない?
前に4Kテレビで30Hzと60Hzで同じ現象が起きました。60Hzにすると、暗転する、ノイズが入る。などなど。。。
ケーブルをAmazonの最高性能 24Gbps対応のに変えたら、うそのように安定しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CXL3KYB/
書込番号:23555444
0点

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます
そうですね ケーブルが結構前の物だったと思うので買い替えてみます。
他のPCが映っていたのでこちらは真っ先に問題ないと思っていました
これが原因の場合もあったんですね。
書込番号:23555522
0点

>ヒカバスさん
最初にディスプレイポートでも映らないと書かれていますが、DPケーブルはモニター付属のもので試されたのでしょうか。
HDMIケーブルでもDPケーブルでも4Kで映らない。
グラボは店舗のテストで4K映像の正常表示を確認された。
GT710はHDMI接続の場合は、HDMI Ver1.4の制限になると思いますので4K 60Hzでは表示していないと思いますので、
4K 60Hzで表示できない症状で、消去法で判断すると残っているのはモニターになりそうですが。
書込番号:23556272
0点

>キャッシュは増やせないさん
ありがとうございます。
そうです どちらも付属していたものです
ただディスプレイポートは搭載されている機種は、このパソコンとモニタにしか手持ちに無いので試せませんが、
HDMIケーブルは手持ちのノートでも、上の液晶テレビでも表示されなかったので、やはりケーブルに原因がありそうです。
とりあえず新しいケーブルで試してみます。
書込番号:23556598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません表示されないHDMIケーブルとは4Kモニタに付属していたケーブルです
液晶テレビやノートPCに繋いで表示されたHDMIケーブル(1.4)は別で購入したものです。
書込番号:23557223
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan ZT-T16620F-10L [PCIExp 6GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001206478.jpg)
ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan ZT-T16620F-10L [PCIExp 6GB]
最安価格(税込):¥49,978発売日:2019年10月29日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





