GALAKURO GAMING GG-GTX1660SP-E6GB/DF [PCIExp 6GB]
- GeForce GTX 1660 SUPERを搭載したビデオカード。デュアルファンクーラーを採用したオーバークロック仕様。
- オーバークロック&モニタリングツール「Xtreme Tuner Plus」に対応し、BIOSを回復できるほか、ファン速度やクロック設定を変更可能。
- 補助電源は8ピン×1。出力インターフェイスにはDisplayPort 1.4×1、HDMI 2.0b×1、DualLink-DVI-D×1を装備している。
GALAKURO GAMING GG-GTX1660SP-E6GB/DF [PCIExp 6GB]玄人志向
最安価格(税込):¥27,115
(前週比:±0 )
発売日:2019年10月29日



グラフィックボード・ビデオカード > 玄人志向 > GALAKURO GAMING GG-GTX1660SP-E6GB/DF [PCIExp 6GB]
グラボが認識せず困っております。
解決策ご存じの方いましたらお教え頂きたいです。
先日、PCパーツをほぼ全て新調し、こちらのGTX1660 Superを購入しました。
ですが、デバイスマネージャーでもグラフィックボードを認識しておらず、ドライバーもインストールできません。
どなたか、解決策や解決した体験談などありましたらお教えください。
【PC構成】
OS:Windows10 Home 1909(18363.815)
CPU:Corei5-9600K
マザボ:ASRock Z390M Pro4
電源:オウルテック 650W RA2-650
【試した事】
・電源を落とし、GTX1660Superを差し込み、PC起動(補助電源用8pinも確認済)
・画面映らず。マザーボード側にてケーブルをつなぐとディスプレイが映った。
・デバイスマネージャを確認すると、ディスプレイアダプターに「Intel(R) UHD Graphics」 のみ表示されている。
→そもそもグラフィックボードが認識されていない事からドライバーインストールしていない事に気づく
・NVIDIAからバージョン445.87のGTX1660Super用ドライバーダウンロードし、実行。
→NVIDIAインストーラを続行できません。のエラー
・GeForce_Experienceからなら行けるかと思い、GeForce_Experience_v3.20.3.63を実行。
→NVIDIAインストーラを続行できません。のエラー
・OSを疑い、一度初期状態に戻してみる。
→再度ドライバーをインストールしようとしても結果変わらず。同様のエラー。
現状、再度Win10をアップデートして最新(上記記載のバージョン)に戻しております。
現状手詰まりな為、何かご存じの方おりましたらご教授くださいませ。
書込番号:23377570
0点

>けめめさん
M/B側の端子を清掃して見たり、グラボも抜き差ししてみてもだめですか?
書込番号:23377590
1点

モニター接続をグラボ側に変えてないと思います。
マザーに繋いでるでしょ?
グラボ側なら、デバイスマネージャで初めは「Micriosoft Display Adapter」のようなものが出てたと思います。
その後のインストールは、NVIDIAサイトからDCHドライバーを!
書込番号:23377603
1点

とりあえず、グラボの認識はしてないと思う。
画像が出ないなら、グラボの取り付け不良だとは思う。
一般的にはグラボを付けると内臓は認識しなくなら(BIOSでiGPU MULTI SCREENの設定を変えると両方見えるようになる)
グラボの取り付けが甘いとか無いですか?(これは取り付けが甘いや差し込み過ぎ、上下がずれてるなど有ります)
グラボとモニターはDPか何か?
電源は一応足りてるように見えるけど。
補助電源も挿してるしね
書込番号:23377606
1点

皆さん早速のご返信ありがとうございます。
>cbr600f2としさん
今抜き差しを試してみたのですが結果変わらずです…
>揚げないかつパンさん
グラボ側に差しているのですが、画面出力されないのでマザーボード側に差すと画面出力された形です。
デバイスマネージャーもIntelのものだけです。やはり認識されていないのでしょうか…
>あずたろうさん
今抜き差しを試したのですが結果変わらずです…
ひとまずグラフィックボードを差してスライド式のロックがかかっている(上に引っ張っても固定されている)のを確認して起動しています。
モニタとはHDMIで繋げております。
書込番号:23377657
2点

大変失礼しました。引用を間違えておりました。
あずたろうさん、揚げないかつパンさん。大変失礼いたしました。
>あずたろうさん
グラボ側に差しているのですが、画面出力されないのでマザーボード側に差すと画面出力された形です。
デバイスマネージャーもIntelのものだけです。やはり認識されていないのでしょうか…
>揚げないかつパンさん
今抜き差しを試したのですが結果変わらずです…
ひとまずグラフィックボードを差してスライド式のロックがかかっている(上に引っ張っても固定されている)のを確認して起動しています。
モニタとはHDMIで繋げております。
書込番号:23377664
0点

認識されてないですね。
テストとして、下側のx16スロットへ挿すことは可能ですか?
書込番号:23377693
0点

自分が経験が有るのはロックはかかってても、若干動くなどで、浅い、深いなので動作をしない場合は有りました。
どうしても動作しないなら、販売店に見てもらいましょう
書込番号:23377697
0点

そういえば、PCI-Eの上のスロットはCPUんび接続されてるので、CPUの取り付けによっては動作しません。
その場合はあずたろうさんの言われた通り下のスロットに付けると動作するかも知れません。
とりあえず、下のスロットで動作するならCPUを外して、ピン折れを確認、そうでないならクーラーの取り付けにガタが無いかチェックしてください。
書込番号:23377706
1点

そもそも専用ドライバーなくてもNDVIA汎用ドライバーで映りますよ
初期不良で交換だ
でも店舗自粛だから大変だね。
書込番号:23377788
1点

>あずたろうさん
すみません配線とグラフィックボードの大きさがネックで下のスロットへ差す事ができませんでした。
>揚げないかつパンさん
ちょっと厳しいですね…保証あるので販売店側に聞く方向で行きます。
ありがとうございます。
書込番号:23377795
0点

ん?
PCケースから出してのテストならできますよ。
まぁ面倒なのでおやめください。
そのまま車に乗せて販売店へGo!!
書込番号:23377813
0点


>仮面くるみんさん
>あずたろうさん
ありがとうございます。Amazonで買ったので交換して再度試してみます。
>沼さんさん
一応途中からは抜き差しのために固定はしなかったですが…そこも重要だったりしますか?
どちらにせよ交換はしてもらおうと思っていますが…
書込番号:23377933
0点

初期不良交換でOK
Amazonだと開封済みだったり、新品のはずなのに汚かったり、中身別物だったりとよくあることなので、悩む時間が勿体無いです。
書込番号:23378042
1点

>皆様
返信遅くなりすみません。
グラフィックボード交換後、再度繋げて起動するとあっけなく画面出力し、問題なく認識しました。
単純に初期不良を引いただけでした。
色々とご丁寧にお教え頂きありがとうございました。
書込番号:23400338
1点

初期不良 交換でしたか ・・・・・
「解決済み」処理をしておきましょう!
書込番号:23400659
1点

>沼さんさん
ご指摘ありがとうございます。解決済に更新しました。
・グラボを差してファンが回らない場合
・抜き差しを試す
・固定されているか見る
→直らない場合
PCI-eの故障かグラボの不良を疑う
→可能ならPCI-eの別スロットを試す
またはCPUのピン折れの可能性もあり
・グラボを差してファンが回るが画面に映らない場合
・マザーボード側のIFに差していないかを見る
・しっかり固定させる
今回はグラボ不良のためファンも回らず、認識せずで交換後は一発で繋がりました。
上記、他の方のご参考になれば幸いです。
重ね重ねご教授ありがとうございました。
書込番号:23400993
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![GALAKURO GAMING GG-GTX1660SP-E6GB/DF [PCIExp 6GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001206481.jpg)
GALAKURO GAMING GG-GTX1660SP-E6GB/DF [PCIExp 6GB]
最安価格(税込):¥27,115発売日:2019年10月29日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





