REGZAブルーレイ DBR-UT209
- Ultra HDブルーレイ再生に対応したブルーレイディスクレコーダー(2TB)。Ultra HDブルーレイソフトならではの高精細で立体感のある映像を楽しめる。
- 4Kテレビ「レグザ」との組み合わせでUltra HDブルーレイソフトの映像情報を余すところなく再現する「レグザ4K高画質リンク」に対応している。
- スマートフォンアプリ「スマホdeレグザ」が新たに音声検索・音声操作に対応し、手が離せない場面、入力が面倒なシーンでの利便性がさらに向上。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT209
【ショップ名】エディオン **店
【価格】52,000円(税込)
【確認日時】2020.8.10 10時
【その他・コメント】
7年前に購入したパナ社のブルーレイレコーダーが少し前から調子が悪く、ダビング失敗がいよいよ昨日から多発したので買い替えを決意しました。
そこへゴールデンウィークから購入検討していた「DBR-UT209」が決算セールのチラシにタイミングよく掲載、何と 54,800円(税込)です。
店頭でダメ元の値引き交渉を試みたところ、衝撃の 52,000円(税込)に!
価格.COMの最安値よりも安く、まさに赤札価格でした。エディオンの決算セールは、8月14日まで。購入検討中の方は、まだチャンスかも知れません。(^^)
書込番号:23591901 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

少し前のスレッドにですが失礼します。
スレ主様にお聞きしたいのですが、
ディーガからut209に、HDDからHDDに
ダビングなどされたでしょうか?
やっぱり出来ないですかね〜?
現在これが出来たらいいなと妄想しております。
宜しくお願いします。
書込番号:23679517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーガのネットワークダビングはダビング先からダビング元に取りにいくダウンロード型しかなく、対して、REGZAレコのネットワークダビングはダビング元からダビング先を指定するアップロード型しかありません。
双方ダビング受けは出来ますので、REGZAレコからDIGAへネットワークダビングは出来ますが、REGZAレコからDIGAに取りにいけないので、不可能です。
一方、双方ともSQVに対応しており、ファイル互換性もあるので、SQVのHDDを使ってのダビングは可能です。
ただし、SQVではコンテンツ情報はついてこないので、ダビングコンテンツについては、REGZAレコの自動分類では分類することは出来ないでしょう。
書込番号:23679626
1点

>DECSさん
ご返答ありがとうございます。
58s6eでの質問にも答えて下さりありがとう
ございました。
では、
BZT760でHDDからblu-rayにダビングして
ディスクをファイナライズしない状態で、
そのblu-rayからut209のHDDにムーブ
もしくはコピーは可能でしょうか?
東芝のサポートに聞くと、
対応はしているが同じメーカーでは
無いのでわからないとの回答でした。
宜しくお願いします。
書込番号:23679685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





