REGZAブルーレイ DBR-UT209
- Ultra HDブルーレイ再生に対応したブルーレイディスクレコーダー(2TB)。Ultra HDブルーレイソフトならではの高精細で立体感のある映像を楽しめる。
- 4Kテレビ「レグザ」との組み合わせでUltra HDブルーレイソフトの映像情報を余すところなく再現する「レグザ4K高画質リンク」に対応している。
- スマートフォンアプリ「スマホdeレグザ」が新たに音声検索・音声操作に対応し、手が離せない場面、入力が面倒なシーンでの利便性がさらに向上。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 0 | 2021年8月9日 12:48 |
![]() |
1 | 0 | 2021年7月10日 18:27 |
![]() |
5 | 0 | 2020年10月21日 00:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT209
おまかせ録画で番組名を指定しているのですが、スカパーで同じ番組を繰り返し放送している場合、すべて録画されてしまいます。
同一番組名がHDD内にある場合に、その番組を録画しないようにする設定はできないのでしょうか?
書込番号:24280140 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT209
スチルモードをフィールドに設定して使用しているのですが、リモコンの一時停止以外(コマ送り・コマ戻し、スキップなど)で停止したときに、フィールドではなくフレーム(動きのあるコマの境かいが二重に見える場合がある)モードで停止していると思うのですが、みなさんのはどんな感じで停止しますか?もしかしたら、番組によって分かり易い・難いがあるかも知れませんが、スポーツ番組の録画とかでは特に分かり易いように思います。サポートのチャットに質問しても多少の違いはあると思うという微妙な返事だったので、仕様なのか不具合なのかをはっきりさせたくて質問させて頂きました。よろしくお願いします。
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT209
この機種についている「レグザ4K高画質リンク」という機能について、ホームページ上には
「4Kレグザの高画質処理に最適な映像信号やUltra HDブルーレイに含まれるさまざまな映像情報を送信することで4Kレグザの高画質機能を余すところなく引き出すことができます。」
とありますが、どの程度の効果が期待出来るのでしょうか?
また、当機には映像の4kアップコンバートはあっても超解像度機能等は無いとの記載を見ましたが、その手の機能はテレビに備わっている場合、あまり気にしなくてもいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23738720 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





