REGZAブルーレイ DBR-UT109
- Ultra HDブルーレイ再生に対応したブルーレイディスクレコーダー(1TB)。Ultra HDブルーレイソフトならではの高精細で立体感のある映像を楽しめる。
- 4Kテレビ「レグザ」との組み合わせでUltra HDブルーレイソフトの映像情報を余すところなく再現する「レグザ4K高画質リンク」に対応している。
- スマートフォンアプリ「スマホdeレグザ」が新たに音声検索・音声操作に対応し、手が離せない場面、入力が面倒なシーンでの利便性がさらに向上。



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT109
【使いたい環境や用途】
好きなアーティストのライブBlu-ray、DVD鑑賞
古いテレビですがREGZA42Z1の外付けHDDに保存した映像複数をBlu-rayにしたい
【重視するポイント】
価格・コストパフォーマンス
【予算】
40,000円程度できればそれ以下
【比較している製品型番やサービス】
W1010やT1010やW2010
【質問内容、その他コメント】
今はソニー製BDZ-ZW550を使っています。
アーティストのライブBlu-ray、DVDをみたり、たまにテレビを録画して鑑賞する感じで、ヘビーな使い方はしていません。
ただ42Z1の外付けHDDにためている番組をBlu-rayに残したくなり、買い替え検討中です。
テレビは今後買い換えたとしてもREGZAになりそうなので。
発売が古いながらもこの機種が比較的お安く気になっています。
Wチューナー程度、1TBか2TBで十分なのですが、UT109は古い機種にもかかわらず、
W1010、T1010よりもスペック的にはSDカード、HDMI端子の数、ウルトラHDBlu-ray対応、3番組録画(T1010は3番組ですが)など優れているように感じました。
それともカタログスペックではわからないデメリット等(使いにくいとか)この機種にはありますか?
また上記の現行モデルとこのUT109の中だと私の場合だとどれがおすすめでしょうか?
東芝のBlu-rayは初めてなもんで出来ればアドバイスお願いします。
書込番号:25111448
1点

>yhoookoさん
こんにちは
まずは 説明書とにらめっこして
操作しやすい、わかりやすいものを
選択するのがいいと思いますよ。
書込番号:25112950
1点

現在DBR-UT109とDBR-T1010の両方を使用してますが、性能や使用感が同等でどちらかが使いにくいということはありません。
私的に考えるそれぞれの長所は次の通りです。
DBR-UT109・・・UHDブルーレイ再生対応
お金を出して買ってもいいと思うソフトが無いので今だに再生してません。
DBR-T1010・・・クラウドAI高画質連携
テレビの対応が必要です。42Z1では不可。
比較して気になる点は次の通りです。
・本体の奥行(mm) BDZ-ZW550(208) DBR-UT109(250) DBR-T1010(200)
DBR-UT109は奥行があって、設置時に大きく感じるかもしれません。
・動作時の消費電力(アンテナ電源供給しない時) BDZ-ZW550(25W) DBR-UT109(30W) DBR-T1010(23W)
DBR-UT109は若干消費電力が多いです。
あとはyhoookoさんの判断にお任せしますが、DBR-UT109は購入できるところが少なくなってきました。某ネットショップでは残り12台となってました。私だったら5万円なら買いませんが、4万円以下なら買ってもいいと考えます。
書込番号:25118432
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





