Mavic Mini Fly More コンボ
- 重量199gと軽量コンパクトな折り畳み式フライカム。360度プロペラガードなどがセットになっている。
- 12MPの空撮写真と2.7KクアッドHD動画の撮影に対応。3軸モーター搭載のジンバルにはカメラに安定性を与え、なめらかな映像撮影を実現する。
- アプリ「DJI Fly」は直感的な操作でシンプルな飛行と撮影を提供。数回タップするだけで映画のような映像を作成できる。



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ
発売日が11/22に延期だそうです。
単体は予定通り11/14とか。
単体が予定通りと言うことは
不具合とかではなく単に注文殺到による。
まぁ年内届けば御の字くらいと思っていたので
待ちます。
書込番号:23035236 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

発表日に直ぐに予約しなかったのでいったいいつ頃手元に来るのか・・・・・・・。
焦っているのはMavic Mini Fly More コンボを予約した開封レポートをするユーチューバーでしょう。笑
ユーチューブに投稿する頃には新製品の1週間遅れはレポートは致命的ですから。
書込番号:23035629
0点

販売店で聞いた話ですが、どうもバッテリーの生産が遅れているらしいです。
だから、バッテリー1本だけの単体版を予定通りに発売して、Fly More Comboはバッテリーが追いついた頃になるのでは?ということでした。
もし、海外の販売店で遅れてないようなら、バッテリーを日本専用の仕様にしたことで、こういうことになったのかもしれませんね。
需要の多い世界標準バッテリーの生産を優先したのかもしれません。想像ですが。
書込番号:23036910 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今週の日曜日に使いたかったので発売日に購入出来る所でキットでは無いのも追加で購入。
っか単純に本日ドローンを落下破損させてしまったのが真相・・・・・・・・・。
書込番号:23041165
0点

某大手のDJI販売代理店ではフライモアコンボの出荷予定が12月下旬へと変更になっておりました。
なので自分はキャンセルを入れて単体購入に変更いたしました。。。
さらに一ヶ月半待ちは酷なので。。。
書込番号:23041767
0点

私のところには、延期のメール等来てません。
私は11月1日18時頃に予約注文をしました。
予約した順番によって違うのですかね?
はたまた、ただ、私のところにメールが届いてない(何らかの通信不具合とか?)だけかもしれませんが。
書込番号:23042853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この手の製品を購入したことがないんですが凄い盛況ぶりなんですね。
昨日予約して今日出荷未定のメールが届きました。
お店へ電話したところ数百の問い合わせや注文が入っているとのこと。
急いでるわけではないですが
年内に届くのかと戦々恐々で見守っています。
書込番号:23048964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11/7にNojima onlineにて予約、11/8に発売延期のメール着でしたが、先ほど本日出荷予定の旨の連絡メールが届きました。延期後のFLY MORE発売日である11/22には受け取れそうですね。取り急ぎご報告。ちなみに送付先は川崎市です。
書込番号:23058600 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も11/7にDJIのオンラインショップで注文したのですが、チャットで問い合わせしたら、12/10までに発送となっていると知らされました。
販売店で買った方がいいですね。
書込番号:23061027
0点

今日ショップから自分の注文分は初回入荷分で割り当てられなかったと
連絡がありました(涙
次回入荷待ちだけど次回いつ入るかわからないとのこと。
DJICareRefreshの準備も出来ているというのに。。。
バッテリーの問題ならばバッテリー以外を先に納品して
後日残りの2つのバッテリー送りますとかしてくれたら良かったのに
年内には入って欲しいなぁ。
それまではAirで楽しみます。
今回の件で各ショップの対応がわかりますね。
発売延期さえ連絡しないところ、きちんと状況を連絡くれるところ。
各ショップ別の注文日と納入日まとめたらお強いショップがわかるかもですねw
一番お強いと思っていたDJIストアが実は弱いかも知れないという。。。
書込番号:23061768
5点

一般的に直売店みたいなところは入荷後回しですよ。
「契約している小売店に在庫が無いのに、直売店系列だけ独占して販売する」のは一般にNGです。
小さな店なら舐められるかもしれませんがAmazonみたいにマスの大きい店を粗末に扱うと叩かれたうえにメーカーへの信用を失墜するのでそういう事が起こらないように流通は組まれます。
だから「小売店に在庫を流して直営系列には無い」ということはあっても逆は原則として無いです。それが商流の基本です。
書込番号:23062416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Ayakappeさんがおっしゃるとおり国内正規販売で有名なsekidoさんやskylinkさんは入荷次回回しでいつ入るか分からないとのことですが量販店では次回の入荷日を確定してます。パソコン工房には全国わずかですが在庫有りのところもあります。小売店より量販店優先となる販売構図はしょうがないところなんですね。私も読み間違えたのでskylinkさんキャンセルしてパソコン工房さんから取り寄せました。
書込番号:23066466
1点

>ダイバーD5さん
そうですね。
その方が総じて早い可能性が高いと思います。
もちろん契約として明確に謳われていることは少ないですが、暗黙のルールとしてそれが一般的ですね。
ブランド力が著しく高く「ぜひ弊社でも扱わせて欲しい」と指名されるような商品(iPhoneとか)はその限りでは無いですけど、DJImavicの商品力ではAmazonのような巨大販社の方が優位でしょうね。
書込番号:23066593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazonで注文したところ、
11/25までに到着予定
となっているのに、今日11/24になっても発送されないので問い合わせたところ、
「商品不足で明日には送れません」との返答。
さらには、
「発売日が12/5に延期になったようです」と。
既に購入している人がいるから、それはありえないと伝えると、
「それはどこで誰が買ったんですか?」と
こちらを疑うような発言。
結局、「確認して、数日でメールで連絡します。明日には物理的に届けられません」と。
12/5に延期になってないですよね?
書込番号:23067549
2点

Amazonスゴいなwその強気はどこから来るんだ。
今ノジマオンラインでも在庫有りになってるし。
Amazonだけ公転スピード遅いのかな?
早くほしいのであればキャンセルして
在庫ありのところから買うもありかと
書込番号:23067869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もAmazonで注文していますので、チャットで質問してみましたが、
>evirobさんと同様に入荷が遅延している旨の回答でした。
納期は一両日中のメールでお知らせするとのことでしたが...納期はいつぞ?です...
書込番号:23067977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カスタマーからメールがありました
22日時点で卸からの納品がなかったこと
1―2ヵ月の遅延が起こりうること
詳細が判明し次第再度メールすること
だそうです...
うーん
書込番号:23068234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DJIストアって納期とかの連絡が一切ないですね。
発売延期の連絡さえ無し。
元々10/31の時点で納期は20〜25営業日となっていたので10/31に発注しても11/29〜12/6ということになると思うのですが、この納期は守ってくれるんでしょうか?
急がないから公式でもいいやと発注したんですけど 年越すとかは嫌だなぁ
書込番号:23068475
0点

>Parrotingさん
知り合いがDJIストアで予約してるんですが
注文のステータスが注文履歴から見れるらしいですよ。だからメールのたぐい送ってこないのかも。
まぁ不親切ですよね。
そもそもメーカーからのリリースが一切無い。
せっかくいい製品を出してもこんなとこで信用を損ねるとは。
書込番号:23068646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shaorin_01さん
ステータスは見れるんですが、DJIストアアプリだと三日前から発送済みになって喜んでいたらPCサイト(ブラウザから)だと注文処理中のままで未だに荷物は届かず。
特に使う予定もないのでのんびり待つ事にします。
書込番号:23068712
0点

私もDJIストアで注文しました。流れは以下の通りです。
10/31、DJI Mavic Air Fry More Combo(白) 「在庫あり」だったので、本当は別の色が欲しかったのですが、
止むを得ず・・・シャア風にいうと、「白いヤツ」を購入。
注文から15日目、何の連絡もないまま、いきなり口座に返金。しかも画面は相変わらず「注文処理中」
どないやっちゅーねん、これホンマに、正味の話。
これ幸いとばかりに、DJI Mavic Mini Fry More Comboに変更して再注文。
何日かしてから、DJIから「DJI Mavic Air Fry More Combo(白)の発送遅れててごめんね、なるべく早く発送したいんだけどね。ひとまずDJIの\1,000クーポンあげるから機嫌直してよ。」という内容のメールが来ました。
いやいやいやいや、勝手に返金されてるし、機種変えて再注文しちゃったし。。。と、
この間にも何度メールを入れても、一切返信無しの状態。一切ありません。一切。
おかげで、今、自分の注文履歴には、Mavic Airと、Mavic Miniの2本が走っている不安な状況。
まぁ、返金されているわけですし、1個めの注文は死んでるとは思いますけどね。
書込番号:23068752
0点

>endoskullさん
まあ ええかげんな対応ですね
製品は制御がしっかりしてるのに 製造、販売の方がガタガタですね。
返金されたまま両方送ってくれれば面白いのですけど
私もMavic Air Fry More Comboを購入しようと思っていたときに赤色とかが在庫切れで悩んでるうちにminiが出たので、「あんまり空撮に興味ないんで安いほうがええわ」とminiの発注となりましたが、どうせ空撮するならairの方がいいかと思い直しています。
書込番号:23069148
2点

ここでぼやいたのが聞こえたのか 発送のお知らせメールが来ました。
予想より早かったです
書込番号:23069225
2点

Parrotingさん、良かったですね!!
うらやましい。
自分はまだまだ掛かりそうです。
首を長くして待つしか無さそうです。
一体、首は何mになることやら。(^_^;)
書込番号:23069258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日ジョーシンから11/27発送予定で連絡が来ました。
おそらく今日販売店向けに納期回答が出たんでしょうね。
予定通り発送されれば12月にpaypayポイント付与されるので
それでアクセサリー類買おうかと。
(実は早く触りたいよりも12月中にポイント付与されるかのほうが
気になってたりしました。12月発送だと付与が1月になってしまうので)
餃子定食さんと同じタイミングで頼んで僅差かで一週間空きましたw
とりま初期バグ落ち着いた感じなので到着したら飛ばします。
書込番号:23069856
0点

>endoskullさん
ありがとうございます。 先程配達されました。
待っている身にもなって せめておおまかな納期くらいは連絡してほしいですよね
結果 DJIストア 10/31 AM11時頃の発注で 11/26納品となりました。
書込番号:23070918
1点

Parrotingさん、他、届いた皆様、おめでとう御座います。私が、11/18にDJIから来たメールは、
ご購入いただきありがとうございます!新しい製品を気に入りましたか? です。
気にいるもなにも、
まだ、届いてもあらへんがな。(^_^;)
待つしかありません。また勝手に返金されたら、流石に、怒るでしかし〜 ですよ。
書込番号:23071450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最悪です。一旦返金されたMavic Airが、本日、勝手に引き落としされてました。。。返金された時点でキャンセルの意向のメールを一応伝えたのにも関わらずです。メールをしても一切の連絡がない。。。トホホホ・・・
書込番号:23074610
0点

何度もすみません。一応、今後、同じような体験をされた方のアンサーになるよう、履歴を残させて頂きますね。
何度かメールを送るも、「メールをお預かりしました」の自動返信メールすらありませんでした。
メールは、1本目は、間違えて、onliesalesに送っていましたが、
2回目からは、きちんと、store.jpの方に送っていました。
しかし、いずれも自動返信メールはありません。
一度、連絡のないまま返金されていたがためにキャンセルの意向を事前にお伝えしていたはずのMavic Airの代金が、
本日、勝手に引き落とされており、メールだと埒が明かないので、電話をしてみました。
明らかに日本の方ではない感じでしたので、怒っても伝わらないでしょうし、
冷静にキャンセルをお伝えしたところ、受理されましたが、念の為、「以前送ったメールを送って下さい」となり、
「どこにおくるんじゃい?」と聞いたところ、「store.jpに送れ」と・・・
転送してみると、なんと! 怪しい日本語の自動返信メールが来たではないか。
今まで散々送って、1度も自動返信メールが来なかったのに・・・
そして、Mavic Airの返金処理中のメールが来た。
おそらく、今週中には返金されるでしょう。
そして、なにげに銀行口座確認したら、今度は新たにMavic Miniの代金が返金されてるし(^^;
ダメだ、このメーカー。
いいや、もう、放っておこう。多分、また勝手に引き落としされるでしょ。
この分だと、Mavic Miniは、いつ来るかもわからないね。もう、熱が冷める頃になるんだろうな、多分。
という状況でした。
結果、メールより、電話の方がいいです。
外人さんなので、怒っても伝わりづらくなるだけなので、冷静に電話してください。
書込番号:23074706
0点

ほんと困った対応ですね
それだけ注文押し寄せててんやわんやなのでしょうか
5ちゃんねる見たら 31日発注でもまだ来てないとか書いてましたし。
それにしても不可解な処理ですよね
書込番号:23075123
2点

お気の毒です、、
中華通販はよく利用しますが、ヤツらそんなもんですよ^^;
日本の常識がまったく通用しません
顧客満足度なんて感覚はまったくないですからね
In stockで注文してるのに一週間たっても発送ステータス変わらず
苦情入れると納期4weekとか平気で言う
出荷してないのに発送済みにする(でも発送データ入力イコール発送済みは中華では常識らしい)
指定した発送方法と違う方法で送る
発送や納期に関してはとにかくデタラメです
遅すぎるからイラン、返金せいと言うと
「一つ前の○○はすぐ出せるからソッチじゃだめ?」
「1000ポイント上げるからまってくれない?」
んなもんいいからとにかく返金しろというと一週間放置
どうなってんだと催促すると
「これから返金処理するよ 5日間待ってね」そしてまた一週間放置
お前ね、と再度催促してやって返金される
そんなんばっかりです
やりとり自体も、チャットだと1時間とか普通に待たされますしね
Facebookとかじゃないとまともに連絡取れない
書込番号:23075290
1点

やっと、本日、Mavic Mini Fly More Comboが手元に到着しました。しかし、時既に遅しで、使うタイミングを逃してしまいました。ま、来年ですな、飛ばすのは。皆さま、有り難う御座いました。
・11/18注文
・12/25納品
書込番号:23128620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日TLに流れて来たセキドのツィートよると
ようやく即納になったようです。
ここの価格情報見ても在庫ありが増えているので
供給がようやく追いついた。
これからはバッテリーなんかのアクセサリー供給体制
確保して欲しいけど、旧正月終わるまでは無理かなぁ?
あとは不具合改善に本腰を!
書込番号:23174024
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





