Mavic Mini Fly More コンボ
- 重量199gと軽量コンパクトな折り畳み式フライカム。360度プロペラガードなどがセットになっている。
- 12MPの空撮写真と2.7KクアッドHD動画の撮影に対応。3軸モーター搭載のジンバルにはカメラに安定性を与え、なめらかな映像撮影を実現する。
- アプリ「DJI Fly」は直感的な操作でシンプルな飛行と撮影を提供。数回タップするだけで映画のような映像を作成できる。



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ
今日久しぶりに飛ばそうとしたら
機体とバッテリーのファーム更新通知が。
バッテリーは何が変わったのか?はまだ実感できていませんが
(更新内容も書いてないし)
機体は念願の動画時のマニュアル設定に対応!
確かにマニュアルで設定出来ましたありがたや。
送信機の性能安定化と特定の使用場面での飛行安定化は
明日外で飛ばして見ようかなと。
ドローンは密な状態では飛ばせないのでこんな時でも気晴らしに。
書込番号:23360528
4点

新機種Air2もDJIflyになるそうなのでそのあたりの整合性ですかね
書込番号:23362575
1点

DJI Flyが1.1.0になって、Air2とminiで機種選択肢が追加されてますね。
Air2は機体未接続状態では設定画面はカメラ設定の違いくらい?
書込番号:23377339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いいファームアップでしたね ^^
動画に関して、オートしか撮影出来なかったので、光の条件が刻々と変化する撮影場所では
mavic2とか使っていると、物足りなく・・・・仕方ないか、この値段だし・・・・とどこかサブ機感拭えませんでした。
それが、今回のバージョンアップで動画は、WBもシャッタースピードも変えれるという、
マニュアル撮影機能使うものからしたら凄いバージョンアップ。
違うMavic mini2 なんて製品でも良かったぐらいかも(笑)・・・発売されてたら、買い増しではなく、即買い替えしてました(笑)
これで予備バッテリーをあと数本買う事決意し、追加注文2本しちゃいました♪
施設内での撮影や集合動画など、こんな小さく可愛らしい軽量高性能機はカメラと帯同させても邪魔にならず
撮りたいチャンスを広げてくれるいいドローンになってきましたね^^
一番いいのは、拘りの映像を作るためというよりも、
撮ったその場でラインやネットで友達に気軽に送るって事を考える機材かなって楽しくなってきました^^
モバイルバッテリーでスマホもminiも現地充電で簡単に使えるしね♪
書込番号:23382202
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





