『フェールセーフRTHが効かなかった』のクチコミ掲示板

2019年11月中旬 発売

Mavic Mini Fly More コンボ

  • 重量199gと軽量コンパクトな折り畳み式フライカム。360度プロペラガードなどがセットになっている。
  • 12MPの空撮写真と2.7KクアッドHD動画の撮影に対応。3軸モーター搭載のジンバルにはカメラに安定性を与え、なめらかな映像撮影を実現する。
  • アプリ「DJI Fly」は直感的な操作でシンプルな飛行と撮影を提供。数回タップするだけで映画のような映像を作成できる。
Mavic Mini Fly More コンボ 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国44店舗)最寄りのショップ一覧

カメラ搭載有無:標準 FPV:○ 動画解像度:2720x1530 飛行時間:18分 重量:199g(バッテリーとプロペラ含む) Mavic Mini Fly More コンボのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • Mavic Mini Fly More コンボの価格比較
  • Mavic Mini Fly More コンボの店頭購入
  • Mavic Mini Fly More コンボのスペック・仕様
  • Mavic Mini Fly More コンボのレビュー
  • Mavic Mini Fly More コンボのクチコミ
  • Mavic Mini Fly More コンボの画像・動画
  • Mavic Mini Fly More コンボのピックアップリスト
  • Mavic Mini Fly More コンボのオークション

Mavic Mini Fly More コンボDJI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月中旬

  • Mavic Mini Fly More コンボの価格比較
  • Mavic Mini Fly More コンボの店頭購入
  • Mavic Mini Fly More コンボのスペック・仕様
  • Mavic Mini Fly More コンボのレビュー
  • Mavic Mini Fly More コンボのクチコミ
  • Mavic Mini Fly More コンボの画像・動画
  • Mavic Mini Fly More コンボのピックアップリスト
  • Mavic Mini Fly More コンボのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

『フェールセーフRTHが効かなかった』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mavic Mini Fly More コンボ」のクチコミ掲示板に
Mavic Mini Fly More コンボを新規書き込みMavic Mini Fly More コンボをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 フェールセーフRTHが効かなかった

2020/10/26 08:18(1年以上前)


ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ

海上で通信切れ、自動でフェールセーフRTHすると思ったらその位置でホバリング。
ダメ元で送信機のRTHボタンを押したらホームポジションに戻ってきました。
こんな事があるんですね。
ホント、ビビりました。

https://youtu.be/DGB2ihWLjzM

書込番号:23748787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2780件Goodアンサー獲得:308件 縁側-我が翼に蒼の祝福を!の掲示板

2020/10/26 08:34(1年以上前)

動画を見ました。
戻ってきて良かったですね。
個人的にはBGMがとても合っていたと思います。

書込番号:23748807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14827件Goodアンサー獲得:632件 縁側-写真質問掲示板(いまさら聞けないことも ^^;)の掲示板

2020/10/26 12:28(1年以上前)

通信切れが長く続くと 着陸 RTH が選べるようになったかと

書込番号:23749193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2020/10/26 13:09(1年以上前)

BLUELANDさん
動画をご覧いただきありがとうございます。
今月買ったばかりのドローンを1ヶ月足らずで手放す事になるのだろうか?とハラハラドキドキでした。

曲は、TURBO Xさんの曲を使用させていただいています。
http://turbo-x.com/

書込番号:23749264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2020/10/26 14:09(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん
コメントありがとうございます。
私は、送信機とスマホの間でのトラブル(接触不良など)を疑っています。

書込番号:23749359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14827件Goodアンサー獲得:632件 縁側-写真質問掲示板(いまさら聞けないことも ^^;)の掲示板

2020/10/26 19:49(1年以上前)

>ちなまるの「なんとか」さん こんにちは
動画みさせていただきました RTHポイントが平地でよかったですね

いろんなユーチューバーの方が いろんな実験をしていますが
USBケーブルを引っこ抜いたときと同じ感じですね
スマホのUSB端子と OTGケーブルがあやしいかと

川井さんの実験では沖の岩場でUターンしたときにRTHポイントが設定されて
戻し中に勝手に岩場へRTHする場面もあったりします

私も安全な場所で沢山怖い目にあうことを試しています

書込番号:23749861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2020/10/26 20:37(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん
原因はそれだと考えています。
色々な方が経験したトラブルのYouTube動画を見て、GPSとホームポイントの設定の確認、またRTHの高度設定はちゃんと確認するようにしています。
・・・が、私がトラブル動画をアップする側になるとは思っていませんでした。(笑)

書込番号:23749960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14827件Goodアンサー獲得:632件 縁側-写真質問掲示板(いまさら聞けないことも ^^;)の掲示板

2020/10/28 11:59(1年以上前)

電波を含む障害には3種類あって
1 FPV画像の固着(発症前にモザイクあり)
2 スマホ画面への機体情報非表示(不正確)
3 コントローラーからの操縦不能
の段階があります

ちなまるの「なんとか」さんはこのうち
2までいって 3にはならなかったんだなと

まあFPV操縦ができないので手を放してホバリングになるんだろうけど

OTGケーブルの物理的障害も考えられますが
スマホが 熱や アップデートなどで 動作が遅くなった可能性もあります
インターネッとに接続しっぱなしだと
いろいろな事がありうるので 私はSIMなしで運用しています

書込番号:23753096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2020/10/28 12:16(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん
解説ありがとうございます。
私は単純にコネクタの挿し込みが甘かったのかな?と考えています。
今度、飛行中にケーブルを抜いてみて確認してみようかと思っています。

書込番号:23753128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Mavic Mini Fly More コンボ
DJI

Mavic Mini Fly More コンボ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年11月中旬

Mavic Mini Fly More コンボをお気に入り製品に追加する <520

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング