Mavic Mini Fly More コンボ
- 重量199gと軽量コンパクトな折り畳み式フライカム。360度プロペラガードなどがセットになっている。
- 12MPの空撮写真と2.7KクアッドHD動画の撮影に対応。3軸モーター搭載のジンバルにはカメラに安定性を与え、なめらかな映像撮影を実現する。
- アプリ「DJI Fly」は直感的な操作でシンプルな飛行と撮影を提供。数回タップするだけで映画のような映像を作成できる。



ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Mini Fly More コンボ
この種の質問は過去にあったかも知れませんが改めてお聞きします。android端末を繋いだとき、送信機からの充電を
する/しないを設定できないので否応なくされます。送信機のバッテリの減りが激しいので充電しないようにしたいのですが、
1.USBケーブルの+5V線を切れば良いですか。それによって通信が出来なくなってしまわないでしょうか。
2.スイッチ付きUSBケーブルというものがありますが、これはスイッチで何を入り切りするものですか。充電するしないを
切り替えるものですか。通信はできるでしょうか。
書込番号:23828739
0点

1.の確認をしました。
結論:私の環境では「送信機はモバイル端末に未接続」と表示され通信出来なかったです。
確認方法:OTGケーブルと通常のケーブルの2本を用いて繋げ、送信機とスマホが正常に通信する事を確認した後、両ケーブルの接点となるコネクタ部分の5Vを絶縁テープで絶縁して、送信機とスマホの通信を確認。
使用スマホ:UMIDIGI A5 PRO(Micro USB)
2.は型式不明なので分かりませんが、恐らく信号線のON/OFFでは無いでしょうか。
書込番号:23844250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちなまるの「なんとか」さん
ダメですか。
私も5Vラインを切ったケーブルを作成してつないでみましたが、同じように動作しませんでした。ちなみにスマホはsense3です。
5Vラインを切ったケーブルでつなぐとコントローラのスイッチを入れないのに勝手に電源が入ってしまいます。接続の認識もされません。良い方法はないもんですかね。
書込番号:23845442
0点

ケーブルを絶縁する前に、送信機とスマホを逆に繋げたところ、スマホ側がホストとなりスマホから送信機側に給電しているような挙動がありましたが、この場合において通信は出来ていなかったです。
残念ですが、こまめに送信機に充電するか、iPhoneを使用するかぐらいしか策が無いのかもしれません。
書込番号:23846179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(カメラ)
ドローン・マルチコプター
(最近3年以内の発売・登録)





