W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] のクチコミ掲示板

2019年11月上旬 発売

W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

  • DDR4-3200 デスクトップ用メモリー(16GB×2枚)。JEDEC規格に準拠し、主要マザーボードメーカーの製品に対応。
  • Hynix ETTチップ(Panram選別品)を採用。動作電圧は1.2Vで、DDR3と比較して約20%の省電力を実現。
  • Ryzen2(3000シリーズ)、Ryzen(2000シリーズ)プラットフォームで動作確認済み。
最安価格(税込):

¥10,150

(前週比:+1,370円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥10,150¥10,505 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリ容量(1枚あたり):16GB 枚数:2枚 メモリ規格:DDR4 SDRAM メモリインターフェイス:DIMM モジュール規格:PC4-25600(DDR4-3200) W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の価格比較
  • W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のレビュー
  • W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のクチコミ
  • W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の画像・動画
  • W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のオークション

W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]CFD

最安価格(税込):¥10,150 (前週比:+1,370円↑) 発売日:2019年11月上旬

  • W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の価格比較
  • W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のスペック・仕様
  • W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のレビュー
  • W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のクチコミ
  • W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]の画像・動画
  • W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のピックアップリスト
  • W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > CFD > W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組] のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]を新規書き込みW4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 起動できません

2024/12/16 11:48(8ヶ月以上前)


メモリー > CFD > W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

クチコミ投稿数:3件

メモリ増設のためにこのメモリを購入したのですが、起動できません。

もともとメモリはcrusialのCT2K8G4DFRA32A(8GB×2)を使っていました。
そしてこのメモリを購入し、現在空いているところへ挿して電源を入れると、1度は起動し認識もしていたのですが、再起動すると起動しなくなりました。
マザーボードはTUF GAMING B660-PLUSです。
黄色ランプまで点灯しますが、先に進みません。

もともと使っていたcrusialのメモリを抜いて、そこにこの製品を挿した状態でも起動できませんでした。
初期不良なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26001534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2497件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2024/12/16 14:45(8ヶ月以上前)

メモリ2枚の時はA2、B2(灰色のスロット)に挿してますか?

あと、初回起動時は5分くらい待ってみてください

書込番号:26001711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/16 16:00(8ヶ月以上前)

起動画面

>カタログ君さん
返信ありがとうございます。

メモリはB2に挿して使っていました。
今回、今まで使っていたのをB2、この製品をA2に挿して使おうとしています。

5分ほど待ってみると、起動はしましたが、再起動すると5分ほどして毎回BIOSの写真のような画面が立ち上がります。立ち上がりの5分ほどの時間は再起動を繰り返しているような感じです。
メモリー周波数はDDR4 -3200MHzに設定していますが、他に何かBIOSの設定を変えるべきなのでしょうか。

書込番号:26001778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/12/16 19:00(8ヶ月以上前)

>kaaaaaaaaakさん

定格の2133では普通に起動するのか?

xmpあてれば本来3200で動く訳ですが


そのメモリはマザーボードのQVL表に載っているメモリですかね?

動作相性とかも有りますので


書込番号:26002012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:71件

2024/12/16 20:44(8ヶ月以上前)

新しいメモリー2枚をA2、B2に挿して使いましょう。

古いメモリーは使わない方向で

書込番号:26002164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/17 20:58(8ヶ月以上前)

>電圧盛りすぎ注意報さん
定格の2133にすると安定しました。
QVL表には載っていました。

皆さんありがとうございました。

書込番号:26003588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

設定は自動なのに認識されたのは2666MHzでした

2024/12/16 07:25(8ヶ月以上前)


メモリー > CFD > W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

クチコミ投稿数:31件

amazonで購入しパッケージ後ろに貼られたシールにもW4U3200PS-16Gと記載されています
マザーボードはB450M Steel Legendを使用しています

CPU-Zで型番を調べてもW4U3200PS-16Gとあるので間違いないと思いますが3200で使用したい場合変更は必要なのでしょうか?
ネイティブなので自動のままで大丈夫だと思っていたのですが

よろしくお願いいたします

書込番号:26001296

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/12/16 07:45(8ヶ月以上前)

>特価小僧さん

>設定は自動なのに認識されたのは2666MHzでした

B450M Steel Legendの仕様では
AMD Ryzen シリーズ CPU (Pinnacle Ridge) は、DDR4 3533+(OC) / 3200(OC) / 2933(OC) / 2667 / 2400 / 2133 (ECC 対応および ECC 非対応)、アンバッファード・メモリに対応
と記載されていますよ。

https://www.asrock.com/MB/AMD/B450M%20Steel%20Legend/index.jp.asp#Specification

書込番号:26001304

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2024/12/16 07:46(8ヶ月以上前)

追記です
試しに3200にしてタイミングを記載されている通りに設定してみたところBIOS画面にもいかず再起動を繰り返すようになり
何度か起動してたら偶然BIOSが起動したので元に戻しました…

とりあえず2666のままメモリテストやってきます

書込番号:26001305

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40924件Goodアンサー獲得:7648件

2024/12/16 08:37(8ヶ月以上前)

CPUはなんですか?
そもそも、2000番代の場合は2933が定格だったと思います。
3200で動作しないならBIOSのアップデートが必要かも。。。
2933なら動くかもですかね?
Panramは昔は良かったけど、今はねー。。。

書込番号:26001349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2024/12/16 09:05(8ヶ月以上前)

>湘南MOONさん
>揚げないかつパンさん

ありがとうございます!今まではOCメモリ使っていたので3200でいけるのだと勘違いしていました
初歩的な確認ミスで申し訳ありません

書込番号:26001377

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]」のクチコミ掲示板に
W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]を新規書き込みW4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]
CFD

W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]

最安価格(税込):¥10,150発売日:2019年11月上旬 価格.comの安さの理由は?

W4U3200PS-16G [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組]をお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング