トヨタ ライズ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ライズ のクチコミ掲示板

(5061件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ライズ 2019年モデル 3124件 新規書き込み 新規書き込み
ライズ(モデル指定なし) 1937件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライズ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ライズを新規書き込みライズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ426

返信54

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライズとCX-3で迷っています

2019/12/11 00:19(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:11件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度2

新車の購入を検討しており、ライズZの4WDとCX-3 20Sプロアクティブの4WDで迷っています。
豪雪地帯の都市部に住んでおり、基本は私一人で街中の通勤(片道15km程度)メインです。たまに奥様と家族(子供2人)を乗せることもあります。遠出はあまりしませんので街乗りメインです。
以前からCX-3のデザインに惹かれていたのですが、2台とも試乗したところライズのサイズ感・室内の広さと出足の軽さにとても惹かれております。
憧れていたCXー3にするべきか、新発売のライズにするべきか?(選考してこの2車になりました)今は実用の面からライズに傾いています。2台とも見積もりをとったところ同程度のオプション(ナビ・ドラレコ・エンジンスターター・フロアマット・スタッドレス・ボディコート・下廻り防錆処理・延長保証・メンテナンス料)をつけて支払い総額(値引きと下取り入れて)はライズ267万でCX-3が313万でした。
皆様であればどちらを選ばれるでしょうか・・・?ご意見お待ちしております。

書込番号:23100006

ナイスクチコミ!21


返信する

この間に34件の返信があります。


aw11naさん
クチコミ投稿数:2058件Goodアンサー獲得:108件

2019/12/13 02:01(1年以上前)

>たぬしさん
>今のトヨタ顔ですよね?

反論が無理すぎませんか?
それを言うなら余計に「目新しい車では無い」と言えます。
大量に走ってるアクアと同じと言いたいんですよね。

そもそも、私自身、何のために何を擁護してるのか分か無くなってるんですが、
あなたの言う通り「陳腐化しやすく買い替え需要を換気させます。」は事実かもしれませんね。
新型ヤリスが出る事決まってるんで「もうすでに陳腐化してる」のは明白、この発売前から古いんです、この顔は。

書込番号:23103891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/13 02:15(1年以上前)

デザイン優先のクーペのような車は狭さや窓の小ささなどあらゆる面で同乗者から後々不満が出てきます
C-HRもその一つだと思います
運転席はどんな車でも余裕がありますが
後ろに乗る人のことを考えられる人だからライズを選ばれるのだと思います
今時は軽の方が広いくらいなので軽のメーカーから選ぶのはありだと思います
何度も書いてますがダイハツに限らすトヨタ車はほとんどの生産はグループ会社です
ダイハツを下に見てる人は自分の車がどこ製かわかってるのでしょうか

書込番号:23103900

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/13 09:59(1年以上前)

>南国の雪だるまさん

こんにちは 主さんの結論でてそうなのですが、あえて・・・

私も今回同様CX3とライズを候補に選びマツダvsトヨタで競り合いさせました。

私の場合CX3(私押し)・ライズ(カミさん押し) で同じですが主さんとの相違点は、基本的にカミさんの通勤使用がほぼで、

レジャ−・買い物は私担当という具合ですが、実は車に関する大蔵省は私ですので最終権限は私となっています。

で、CX3となりました。決めては現車(スイフトRst)の下取りに30万の差がつき、カミさんも従わざるを得ないって感じですかね。

よってCX3もライズも現金用意は同じという結果となりました。なら付加価値の高さからいって当然でしょ って。

さてさて もとスズキユ−ザ−から 提案 エスク−ドはどうでしょうか? 後部広さおよび荷室はCX3より広く、

動力性能はライズより圧倒的にいいと思います。デザインもライズに近く奥様よりかと。

ただし、短所あり なんといってもスズキチック で サポ−トシステム(サポカ−)はまだまだ他車から周回遅れです。

そこが気になければ検討してみてはいかがでしょう?

ちなみに現在の納期情報・・・CX3 1か月 エスク−ド 2か月 ライズ3か月以上ですよ。

ではでは よいカーライフを!


書込番号:23104210

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2019/12/13 12:07(1年以上前)

>aw11naさん

新型車が出たときに、「陳腐化させろ」の力が働いていることを知っておけば
飛びつかずに冷静な判断ができるってことです。

TVはダメになってインターネットに変わっていくなんて話もありましたが
TVCMの広告費は相変わらず横ばいで、他方インターネット広告費は右肩上がりでついに
TVCMの広告費に追いついたそうです。

それだけ売るための広告費がかかっていることを知っておけば
新しいと「思わされている」ことに気づき
その知識を知恵として冷静で賢い選択ができるのです。

書込番号:23104379

ナイスクチコミ!1


t.sanさん
クチコミ投稿数:4件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度3

2019/12/13 20:19(1年以上前)

もうちょっと意味のある話しましょうよ。

自分はZ契約してきました

書込番号:23105078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/12/15 15:49(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ロッキーがおすすめ♪
⊂)
|/
|

書込番号:23108678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/15 15:59(1年以上前)

車が飽きやすいって意味分からないな
欲しい車が出て来たら乗り換えるが、飽きることなんて無い

書込番号:23108685

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度2

2019/12/17 02:52(1年以上前)

返信が遅れて申し訳ありません。仕事関係で忙しく確認していませんでした。

>たぬしさん
ご忠告ありがとうございます。トヨタ車は初です。

>コタツ亀さん
ありがとうございます。どちらの車押しだったとしても、皆さんの返信は参考になりました。

>Akito☆さん
CX-3のような車は次回購入時の楽しみにしたいと思います。

>がんばれひろちゃんさん
私の奥様は免許は持ってますが運転しないので同乗のみです。車にもあまり興味はありません。
最終的に選ぶのは私ですが奥様との相互理解は必要でした。ライズのほうが同意を得られやすかったというのはあります。
今回は見送りましたがエスクードもいい車だと思います。

>☆M6☆ MarkUさん
奥様がデザイン的にライズ>ロッキーでした。商談しましたがロッキーの方が価格は安かったです。

皆様返信ありがとうございます。

書込番号:23111759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度2

2019/12/17 03:54(1年以上前)

昨日契約をしてきましたので報告です。

ライズZ 4WD
メーカーオプション ブラックXシャイニングホワイト パノラミックビュー対応ナビレディパッケージ
ディーラーオプション ボディガラスコート 下廻り防錆処理 マフラー防錆処理 ガラス全面コート フロアマットベーシック ラゲージソフトトレイ エンジンスターター ドライブレコーダー前後(セルスター) エントリーナビ(7インチ) スタッドレスタイヤ16インチホイール付(VRX2) 延長保証5年 メンテナンス料金(1回目車検までの半年・1年点検料金とオイル料金込)
車両価格2282200 オプション合計608400 諸費用215497
総額3106097 値引266097 下取り150000(他社査定より5万プラス) 総支払額2690000 で契約してきました。
(オプション少し追加したので総支払額が少しあがりました) 納車予定は2月下旬予定とのことです。
ネッツ・トヨペット・カローラ3社で見積もりをとりましたが値引きはそこまで変わりませんでした(5万ぐらいの幅)
ダイハツのロッキーも見積もりをとりましたがほぼ同じ内容で値引300000と下取り170000でした。
車検が近く買い替えを検討している事を伝えて商談しました、値引きに関してはどこも最初から値引きしてくれました。
ガラスコートやメンテナンスなどオプションがかなり入っているからかもしれません。

皆様の返信を参考にさせていただいて契約となりました。納車はまだ先になりますが楽しみに待ちたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:23111774

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2019/12/19 17:28(1年以上前)

私は今乗ってるCX3からライズに買い替えようかと考えてました。出足も良いし地上最低高も185mmと十分だし乗り心地もCX3より良い。只タイヤによる所が大きいと思うので乗り心地は置いとくとしても小振りな割にキャビンは広いし視界もCX3より良い。
CX3は寸法のデカいデミオなので一言で無駄にデカい
クルマです。CX3というよりCX30とライズ比べた方が良いですよ。キャビンの広さだけで考えるなら。
CX3のアドバンテージはまずデザイン。ライズは
全く論外。5年も経てば古臭くなります。CX3は10年経っても古臭くはならない筈。不具合はほぼ潰してあるので品質的には安定してる。運転は断然CX3の方が飽きない。
ライズ見積もり取ったけどMOPちょっと付ければほぼほぼトータル300万近辺。これならCX3Dと殆ど変わらない。1000ccにこれは自分的には無理。
結局どこに軸足置くかですね。実用ならライズ。格好ならCX3。ライズ考えてるならCX3よりクロスビーでしょうね。あっちはAT、シートアレンジが自由自在で車中泊対応、デザインも経年劣化しないと思わせるような完成度。

書込番号:23116802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Akito☆さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/20 00:41(1年以上前)

>aobasatsukiさん

その結果は、5年、10年後の中古車SHOPの下取り価格で分かります。

私は、ライズロッキーのほうが下取り価格が良いと予想します。

書込番号:23117575

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2019/12/21 09:13(1年以上前)


もしかして初期型CX3ですかね?
今月からCX3の20SプロアクティブSパケ乗ります

後期型CX3いいですよー(^○^)初期より
かなり遮音性高く。静かに乗れます

電動パーキングにオートホールドつきです
前後にセンターアームレスト標準ですし

大きいデミオ→コンパクトCX5になってます



ライズやロッキーもなかなかですが
CX3の美しさは最高です


書込番号:23119799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2019/12/25 14:28(1年以上前)

今ライズを乗っているものです。
俄然CX-3がおすすめです。
僕もライズかCX-3かCX-30で迷いライズにしましたが、CX-30にすればよかったなと後悔しています。
理由は僕のレスを見てくれたらわかるのですが、作りとしてもマツダの方が高級感があり、ライズのが安っぽいです。

書込番号:23128215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Akito☆さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/26 11:58(1年以上前)

>かっさんMAX2019さん

新型の乗用車は2020年4月、継続生産中は2021年10月から、ロービームの自動点灯=オートライト機能が義務化されます。

CX3は、オートライト機能が無いのですか?

書込番号:23129802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:10件

2019/12/26 18:59(1年以上前)

現状マツダの内装は、おなじクラスでは一ランク上だとおもいますね、試乗された方は解るとおもいますが、予算が許すならマツダがオススメかとおもいます。

書込番号:23130532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Akito☆さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/30 13:40(1年以上前)

CX3は、見た目はいいけど、後席と荷室が狭いですね。

普段の運転時、一人か二人の方ならいいかもしれませんが、ファミリーカー向けでは無いです。

書込番号:23138003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2020/01/02 20:28(1年以上前)

>Akito☆さん
ALHって知ってますか?
ルーミー乗ってるんですね
タントのプラットホームどうですかー?

書込番号:23144628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito☆さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2020/01/03 12:44(1年以上前)

>ショータロー28号さん

ルーミーは家族の車です。買い物のときなど重宝して良い車ですよ。
私は、友人の紹介でレクサスでUXを先行予約注文して、去年の春に購入しました。
初めての先行予約注文で、実車も見ずに買ってしまいました。

結果は、高級感もあり良い車なんですが、CX3やC-HR並の後席と荷室の狭さが不満です。
先行予約注文をするのは今回が最初で最後にしようと思いましたw
UXを先行予約注文する前にライズロッキーが発売されていたら、迷わずコチラを買っていたと思います。
特に後席と荷室の広さが良いですね。

あとコチラのスレは解決済なのですから、いい加減書き込むのは止めては如何でしょうか。
CX3が選ばれなかったのが悔しかったのか知りませんが、スレ主は家族のことを想いファミリー向けを選んだんです。
CX3は、独身向けの高級感のあるコスパのいい車だと想いますが、ファミリー向けではありません。

書込番号:23145892

ナイスクチコミ!11


Akito☆さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2020/01/03 13:23(1年以上前)


>あとコチラのスレは解決済なのですから、いい加減書き込むのは止めては如何でしょうか。

こちらのコメはマツダ信者に向けてのコメントです。何かムキになってませんか。
ただスレ主さんは、家族のことを想いファミリー向けの自動車を選択しただけじゃないですか。

スレ主さんも「CX-3のような車は次回購入時の楽しみにしたいと思います。」と言っているのですから。

書込番号:23145991

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度3

2020/02/20 22:37(1年以上前)

私はライズ4駆を購入し後悔してます。見た目はよいですが走りの質感は、低いです。シートヒーターが熱すぎる。ウインカーは癖が強くて使いにくい。
燃費は悪い。
cx3の方が魅力的です。

書込番号:23242847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:2件

納車前でもう契約済みではあるのですが、ふと気になりましたので質問させてください。
今現在、他車でFH-9400DVSを利用しています。
この機種はandroidauto対応なので地図アプリで案内をしながらSpotifyなどで音楽再生も可能です。

今回ライズの契約にあたり前もってsmart device link for dhをインストールしてみました。
しかしsmart device link for dhを起動してもその中にあるアプリはlineカーナビのみです。
またラインカーナビ内にはラインミュージックもあるようですが、曲をフルで流してくれるわけでもないようで困っています。
android端末でナビゲーションと音楽再生を両立は不可能なのでしょうか?
納車されている方で詳しい方いましたら是非情報提供お願いいたします。

書込番号:23234608

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

2020/02/16 21:03(1年以上前)

>ちょすゆきさん

現在使用中です。
仕様について詳しくは無いですが、私の現在の使用方法を御参考までに記載いたします。

ナビはラインカーナビを使用しています。音楽は、スマホに最初から入っている音楽プレイヤーを使用して、ラインカーナビと同時使用できています。

ご参考になれば幸いです。

本音でいえば、iphoneの方がグーグルマップが使えるので便利ですね。

書込番号:23235617

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/02/16 21:20(1年以上前)

>dayan raizeさん
ご回答ありがとうございます。
ラインカーナビと別途音楽アプリの併用もアプリによっては可能なんですね。本当に有益な情報ありがとうございます。
私としても、もし音楽アプリが利用できないようであればスマホのiPhoneへの乗り換えも検討しなければならないかなと考えておりましたのでその心配が少し取り除かれ、ほっとしております。
情報提供ありがとうございました。

書込番号:23235665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ライズ

スレ主 8PIECESさん
クチコミ投稿数:2件

ライズが 納車時フロントバンパーガーニッシュの隙間で

開きすぎでは?と思い相談をお願いします


メーカーは貼り付け位置を計り貼ったといっていましたが

オプションカタログではもう少し下でバンパーの色が隠れるのと思い相談です

点検の時、下げる【張り直し】と約束しましたがこれが正規の位置?

張り直しとなりましたが。これが合ってる場合ただのクレーマになってしまいますので

同じフロントバンパーガーニッシュを付けている方がいましたらご連絡お待ちしております

書込番号:23232727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2020/02/15 20:37(1年以上前)

点検の時に下げると約束しているならそれでいいのでは。

自分で確認して納得出来なかったからDに話したのでは?
自分の納得するようにしてもらえばいいだけでしょ。

Dは貴方の言っていることに対応してくれてるのに何か問題あるの?

書込番号:23233075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件

2020/02/15 20:47(1年以上前)

計って貼り付けたということは画像の場所が正規の場所だと思います。隙間があることで掃除がしやすい気がします。
それをずらして貼れば、接着面に隙間が生まれていずれはパーツが取れてしまう可能性があります。
自分の好みで貼り直しを依頼したら今度は何かあってもクレームはきかないでしょうね。後で恥をかかれないといいですね。

書込番号:23233106

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:254件

2020/02/15 21:37(1年以上前)

>8PIECESさん
カタログとは写真撮る角度が違うので判り辛いですが、下のアゴからの距離はそんなものでは?それより内側の白い部分が写真より多く感じます。

それにしてもこのガーニッシュ4万以上するんですね。よく付けましたね。

書込番号:23233227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 8PIECESさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/15 23:09(1年以上前)

ご返答ありがとうございました

高い物なので。話はついていますが、

同じ物を付けて人の話が聞きたくて投稿しましたので


北国のオッチャン雷さん

eほっとさん


ご意見ありがとうございました


あかビー・ケロさん


写真ありがとうございました


ご意見をまとめる形ですが

4万以上するものなので、納得せず受け取り拒否しました

デーラーのほうも取っけ位置を確認したところ

左右の位置合わせをしたみたいで

正式な位置がないみたいな返答を頂きました

貼る人の位置で左右、上下決まるような返答で


再度。貼り付けをすることで受け取りました

再度。貼り付けで剥がれても自己責任なので


フロントバンパーガーニッシュの貼り付け写真を頂ける方お願いします





書込番号:23233457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ライズのハンドルカバーサイズについて

2020/02/13 23:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 MMK.さん
クチコミ投稿数:16件

初めまして。購入して来月納車予定なのですが、その前にハンドルカバーを準備したくて質問にきました。既に納車済みでハンドルカバーを装着されてる方がいましたら、サイズの方を教えて頂けませんか?宜しくお願いします。

書込番号:23229293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2020/02/14 00:24(1年以上前)

>MMK.さん
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3208686/car/2871893/10300874/parts.aspx
Sサイズです。メーカーによって差があるかもしれないので、購入時、再確認お願いします。

書込番号:23229341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6036件Goodアンサー獲得:1986件

2020/02/14 07:33(1年以上前)

ハンドル直経は370mmです。
一般的な市販品のハンドルカバーならSサイズに該当します。

ただ、本革ステアリングが標準装備のZグレードならハンドルカバーの装着は色々な面でお勧めしません。

書込番号:23229576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 MMK.さん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/14 12:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。とってもカッコいいです♪参考にします!

書込番号:23229971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 MMK.さん
クチコミ投稿数:16件

2020/02/14 12:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。Zグレードなんですが、本革装着だったかなー…不安なので確認してから選んでみます♪ありがとうございます。

書込番号:23229975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

【使いたい環境や用途】
ライズ 4WD Z オーディオレス バックカメラなし

【比較している製品型番やサービス】
ライズのナビレスで契約して3月頭の納車待ちです。
色々と社内ナビを見ていくなかで、パナソニック CNF1X-10D とバックカメラを装着したいと考えております。

【質問内容、その他コメント】
パナソニックへ問合せしても、まだライズへの適合確認が取れておらず不明な為に、
どなたか既に装着されたか方はいらっしゃいますか。

装着に必要なアイテムは、ざっくりこんな感じでしょうか?
・ナビ:CNF1X-10D
・バックカメラ:CY-RC100KD
・変換ケーブル:
・純正ブランケット:7インチワイドカーナビ取付けパネルキット 08606-K1005 税抜2000円

もし、ご存知の方はがいらっしゃいましたら教えてください。


書込番号:23216849

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:1405件

2020/02/08 10:54(1年以上前)

>ハンカチはポケットへさん
取付はDIYですか?

ナビカフェの方に”ロッキー”の取り付けが乗っています。https://strada.mci-fan.jp/com/toritsuke/entry.do?aid=805
インパネが同じなので、使えるのでは?

また、販売店での投稿には、https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/skydragon/item/panasonic-cnf1x10d/
で、OP部品があります。

私は使っていません。

書込番号:23216888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/02/08 11:07(1年以上前)

>funaさんさん

早速のご回答ありがとうございます。

ロッキーでの取り付けされた方がいらっしゃるので、
ライズでも装着可能ですね安心しました。

書込番号:23216911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/02/08 20:11(1年以上前)

>ハンカチはポケットへさん
DIYなのでしょうか?

持込み取付ならバックカメラは断られるかも知れません?

ナビ本体はそれなりなパーツがあるので難しく無いですが社外カメラ取付はカメラ配線が通り辛く何処でも断ると思います。

自分が知合いから取付を頼まれたらどうにかしますが…

ダイハツ車の社外バックカメラを取付ますがそれなりな工具が無いと配線が通せません。

1度量販店等に聴いてみれば如何ですか?

書込番号:23218059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/02/11 18:27(1年以上前)

>F 3.5さん

ご回答ありがとうございます。
今回、取り付けはDIYではなくディラーで取り付け予定です。

量販店でも聞いてみたいと思います。

書込番号:23224342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドラレコのG設定

2020/02/09 01:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ

クチコミ投稿数:13件

この車いろいろ衝撃がすごいですが
みなさんドラレコのG設定どれくらいにしてますか?
ちなみに0.5Gだとアイドリングストップとか
路面悪いとこだと作動しまくります。

書込番号:23218840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:1405件

2020/02/09 04:30(1年以上前)

>はる、、、さん
ライズに限らず、0.5G設定だとコンソールボックス内に設置したドラレコ本体に鉛筆が当たった衝撃で作動しますので、1Gにしています。

書込番号:23218903

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2020/02/09 07:41(1年以上前)

はる、、、さん

G設定は車種だけでなく、ドライブレコーダーの機種によっても変わってしまいます。

私の場合、ユピテルのドライブレコーダーを何台か取り付けていますが、同じG設定でも機種によって衝撃検知状態が変わるからです。

という事で、ドライブレコーダーの適切な衝撃検知のG設定値ははる、、、さんご自身で見つける必要がありそうです。

書込番号:23219014

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ライズ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ライズを新規書き込みライズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ライズ
トヨタ

ライズ

新車価格:180〜244万円

中古車価格:125〜514万円

ライズをお気に入り製品に追加する <359

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ライズの中古車 (3,410物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ライズの中古車 (3,410物件)