トヨタ ライズ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ライズ のクチコミ掲示板

(5061件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ライズ 2019年モデル 3124件 新規書き込み 新規書き込み
ライズ(モデル指定なし) 1937件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライズ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ライズを新規書き込みライズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 オールシーズンタイヤ装着報告

2021/01/12 21:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ

クチコミ投稿数:13件

Zグレード標準の17インチアルミホイールにミシュラン CROSSCLIMATE + クロスクライメート プラス 205/55R17 95V XLつけてみました。
1000キロぐらい走行しましたが特に干渉等なく問題ありません。個人的な感想ですが、標準のタイヤよりカーブの安定性アップ、突き上げ感の多少の現象も感じました。
まだ、シャーベット状の道路しか走っていませんがグリップも問題ありません。雪道走ってる動画はYouTubeに何件か上がっています。
※注意点はタイヤ径が変わっているため速度メーターに多少誤差がでます。

購入先PayPayモールでpaypay決済、近所のタイヤ交換してもらえるとこで交換しました。
ご参考まで。

書込番号:23903728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/01/12 23:13(1年以上前)

スタッドレスの寿命が年4〜5ヶ月の使用×4年くらいの使用と仮定すると、オールシーズンの寿命は1年半くらい?
スタッドレスと違い年中使い続け常に摩耗していくでしょうから、1年半くらい使った頃の冬、その見解がどうなるか楽しみです。

書込番号:23903898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10019件Goodアンサー獲得:1404件

2021/01/13 03:33(1年以上前)

>はる、、、さん

CROSSCLIMATE + に限らず、オールシーズンタイヤのUTQGは600くらいです。
ミシュラン Primacy4クラスが350くらいですので、トレッド面は倍くらい持つのでは。
タイヤの寿命判定はそれだけではありませんので、常識どおり5年たったら交換してください。

書込番号:23904109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2021/01/13 23:01(1年以上前)

前の車ベクター使ってましたが2回冬は越せますよ。
その次の秋で交換ぐらいですね。
だいたい一年の走行距離20,000キロ弱ぐらいでしたが。
ローテーションありです。
スキーとかに行かなくて雪たまに降るところに行くので装着してる感じですね。オールシーズンタイヤはドレッドパターン方向によりグリップかからないパターンとかアイスバーンすべるとかは理解の上で使用しています。

書込番号:23905620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10019件Goodアンサー獲得:1404件

2021/01/14 07:24(1年以上前)

>はる、、、さん

使用した感想をアップしてください。お待ちしています。

書込番号:23905921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2023/07/08 14:12(1年以上前)

6万キロぐらい走りましたがまだタイヤの溝は普通に残っています。
やたら耐久性ありますがミシェランタイヤどういう材質なのか謎すぎる。

書込番号:25335122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:12件

2023/07/08 16:22(1年以上前)

>はる、、、さん
〉6万キロぐらい走りましたがまだタイヤの溝は普通に残っています。

6万キロも走って残り溝はどのくらいなんですかね?

書込番号:25335272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2023/08/05 10:07(1年以上前)

4ミリくらいはありましたね。
タイヤの表面は荒れてきてましたが割れかは全然発生していませんでした。過走行気味なのであまり走らないひとは結果かわるかもしれません。
事故でタイヤ傷入ったので交換しましたが、、、
交換タイヤは新型クロスクライメート2で初代より音が減ったのでノーマルタイヤとかわらないレベルになりました。

書込番号:25371577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

ステアリングスイッチの設定

2020/09/16 12:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 2台目SUVさん
クチコミ投稿数:114件

自動ドアロックやアンサーバックの音調整をディーラーで変更して欲しいとお願いしていました。
昨日、取説を見ながらステアリングスイッチをいじっていたら偶然、自動ドアロックやアンサーバックの音調整、ウインカーが3回の動作の設定を変更する事が出来たので
ディーラーの担当者に教えたらびっくりしていました。

書込番号:23666127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度3

2020/09/17 08:48(1年以上前)

>2台目SUVさん

こんにちは
アンサーバックの音調整とは
音量の調整の事ですか?

ウインカー3回の動作の設定とは、
どの様な設定ですか?

書込番号:23667978

ナイスクチコミ!2


スレ主 2台目SUVさん
クチコミ投稿数:114件

2020/09/17 10:02(1年以上前)

アンサーバックの音は10段階から選べます。
確定を押すと音量がわかります。
ワンタッチウインカーで車線変更の時などに使います。
その機能は必要ないので変更しました。

書込番号:23668095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度3

2020/09/19 12:01(1年以上前)

>2台目SUVさん

ありがとうございました。

ウインカー3回は、私も変更しましたが

アンサーバックの音10段階は知りませんでした。

申し訳ありませんが、ここに書けるぐらい、
複雑でない場合は、
教えてもらえませんか?

書込番号:23672528

ナイスクチコミ!2


スレ主 2台目SUVさん
クチコミ投稿数:114件

2020/09/19 12:22(1年以上前)

設定画面→ドアロック設定→アンサーバック ブザー音量です。アイコンの下まで送ると出てきます。

書込番号:23672562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度3

2020/09/24 10:32(1年以上前)

>2台目SUVさん

ありがとうございました。
今度、試してみます。

書込番号:23683880

ナイスクチコミ!1


スレ主 2台目SUVさん
クチコミ投稿数:114件

2020/09/24 11:26(1年以上前)

音楽を聴いていたらウインカーの音が聞こえずらいのでウインカーは低音で使っています。

書込番号:23683940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

標準

納車まで4ヶ月半待ちました。

2020/06/05 19:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:17件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

1月21日にZ/4WD/シャイニングホワイトパールを契約し、6月5日に納車になりました。4ヶ月半待ちました。ステイホーム期間でしたので、落ち着いて待つ事が出来ました。購入の決め手は、小型で取り回しの良さと安全装備満載ですね。大人の秘密基地的な趣味クルマに仕立てていきたいので、SUVライクで4駆、広く大きな荷台にも魅かれました。待つ間、YouTubeでライズに関する投稿動画を見て過ごしました。とても参考になりました。納車後、自宅周辺を乗り回してきましたが、期待とおり大満足ですね。

書込番号:23449503

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/06/06 01:29(1年以上前)

>かぶの浅漬けさん
同様、私も1月25日契約、6月5日大安吉日納車の運びになりました。4ヶ月半かかりました。
長かったですね。余りに待ち時間がありすぎて装飾品をコツコツ購入してましたので、散財してしまいました。教訓として、少しでも早い納車を目指すなら、5月から全トヨタディラー店で購入できるのならば、直系ディラーからの方がと思いました。でもなじみの店で気楽さもあるのでなんとも…って感じでした。お互いお疲れ様でした。乗り心地抜群の愛車でコロナ自粛のストレスを我慢しながら少しは解消しましょうね。

書込番号:23450210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/06 06:33(1年以上前)

私も、1月21日契約Z2WD白黒ツートンTRDフルエアロ、5月22日工場出荷希望ナンバー登録待ちでコロナ影響の為6月1日迄新車工場置き、6月3日エアロ取り付け、6月8日ディーラーに、6月11日納車予定
長かった!

書込番号:23450367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

2020/06/06 07:53(1年以上前)

>つんつくつん3さん
納車まで4ヶ月半は私と同じですね。コロナの影響もあったのでしょうが、長かったですね。ほんとにお疲れさまでした。ライズは運転しやすいし、車内は結構広いし、加速も素晴らしいと感じます。これから楽しく使い回したいと思っています。
>メカニックみんからさん
納車まであともう少しですね。お互いに長かったですね。お気に入りのエアロを取り付けたライズはきっと素晴らしいことでしょうね。長く待った分だけ、納車の喜びは大きいと思いますよ。

書込番号:23450450

ナイスクチコミ!4


VTE04さん
クチコミ投稿数:6件

2020/06/07 22:56(1年以上前)

>かぶの浅漬けさん

納車おめでとうございます。4か月半お待ちになって喜びもひとしおと思います。
私も1月19日契約で本日Z4WDホワイト2トーンが納車されました。
前車はフィールダーX4WDを約7年、直近は代車でカローラスポーツ1.2Lターボを2週間乗って
いました。
カローラスポーツの快適性(乗り心地、静粛性、安定感等)に慣れたあとでライズに乗った印象は、
ステアリングの重さ、乗り心地など若干気になるところはありますが今後徐々に慣れてくるでしょう。
自称プチアウトドア親父として長く付き合いたいと思います。
それでは楽しいカーライフをお過ごしください。

書込番号:23454688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

2020/06/08 07:00(1年以上前)

>VTE04さん

納車おめでとうございます。私と同じ時期にZ/4WDを注文して、同じように4ヶ月半待って納車になった方がいらっしゃるのですね。ほんとに長い間お疲れさまでした。白のツートンはいいですね。私も悩みましたが、家族の反対で踏み切れませんでした。とても良い買い物をされましたね。羨ましいです。私は仕事の関係で10年以上クラウンを乗り続けていて、ライズはリタイア後の私の趣味車として購入したものです。山道も走る小型SUVで荷台も広いカッコいいクルマを探していました。やっと出会えたという喜びで一杯です。いい車ですね。

書込番号:23455047

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/06 05:56(1年以上前)

5/3に契約した時は工場出荷目処は4ヶ月で
7/3には工場出荷目処は2.5ヶ月に短縮されていました。
車検が9月なので8月末の納車を願っています。

書込番号:23515186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

実燃費 満タン法

2020/03/27 09:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ

クチコミ投稿数:28件

今月20日 に納車され、一昨日から昨日まで 一泊ドライブに出かけての燃費。

 大人2名乗車走行距離 378Kmで 給油G 19.41L  19.47L/kmでした。 高速道路は約30km 後は一般道(市街地ほぼ含ま

ず)、 ハイブリット車並の良い燃費で ビックリです。

 参考に当方の失敗談。  少し古いトヨタ純正ナビを取り付け配線するのに、24pin集合カプラーを接続、 したところ

 キーフリーシステム異常が発生、 ドアーロック アンロックはできるも、エンジン始動が出来ず、納車2日で レッカー

にて ディーラへ。  結果はヒューズ交換にて治りました。 参考にまで。  

書込番号:23307277

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/03/27 10:58(1年以上前)

1回だけの、MAXは 現実にあまり意味無いです。

通常に毎日使って、平均燃費がどうなのか?
が一番重要ですよ。

書込番号:23307370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2013件Goodアンサー獲得:187件

2020/03/28 10:02(1年以上前)

スレ主様同車両の燃費なら下記リンク先サイトをご参照下さい。
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/raize/nenpi/

書込番号:23308892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/03/29 07:57(1年以上前)

私は片道25kmの通勤で主に使用しています。バイパスなど流れの良い走行を含めて、
平均としては19km/Lですね。
実燃費としては十分走ってくれてます。

書込番号:23310686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件

2020/03/29 09:54(1年以上前)

>ももはせさん

燃費そのものは、どうでもいいのですが私個人的なシチュエーションでは流れの良い道路条件で大体16KMぐらい。

以前所有していたC−HRは同条件で24KMぐらいでした。

納車後2ヶ月ですが走行距離は600KMほどです。 トータルではリッター12KMぐらいです。

所有する、もう一台は2000CCターボ(ディーゼル)でパワーは二倍はありますが実燃費で給油毎回16〜17キロは走ります。
燃料代ではC−HRとほぼ同じでした。なので、普段使いはこちらが多いです。

ライズは100KM巡航時で1200回転ほどになると思いますが、燃費の悪さはこの辺りかな。

C−HRだと、かなりの部分モーターのみで走っていました。



ただ、ライズは1000CCながら発進時も含めもたつきがないのには驚きです。

書込番号:23310845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

DAでもそこそこいい音

2020/03/22 20:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ

スレ主 sa221さん
クチコミ投稿数:34件

DAは音が駄目と思ってる人、騙されたと思ってやってみて。
当初、安いからしょうがないと思ったけど、そこそこ聞けるレベルになった。

ドンシャリとか言わないでw

書込番号:23299853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2020/03/22 22:11(1年以上前)

ドンシャリ

書込番号:23300086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2020/03/22 23:26(1年以上前)

ラウドネス入れた上に更に低音持ち上げてる。笑

書込番号:23300235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/03/23 01:44(1年以上前)

低音が、死んでるのですかね。
とりあえずエージングが終わるまで、
おとなしくしてみては。
SPがポンづいて、ぶっ壊れそうで、、す。

書込番号:23300388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:24件

2020/03/24 22:29(1年以上前)

>sa221さん

私もDAですがプリセットされてるVOCALの位置で聴いています。

ボリュームは上げないので小音量でもボーカルが聴きやすいほうがいいです。

それにしても、すごいドンシャリ傾向ですね。

安全走行でお願いします。

書込番号:23303648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

3/21契約しました。

2020/03/22 03:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ

スレ主 DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:230件

Z 4WD

MOP:147400
レーザーブルー
BSM
パノラミックビュー対応ナビレディ

DOP:244860
マッドガードF・R
フロアマット
スタートボタン
インテリアイルミネーション
LEDルームランプ フロント・センター
ラゲージルームランプ
UV&IRカットフィルム
スカッフプレート
バイザー
ドアエッジモール
コーティング(内外装・ガラス)

その他:メンテパック 延長保証
下取り:タントカスタムRS
支払い:残価設定プラン36回払い

合計2908900
値引き:169408(本体89408+DOP80000)
下取り:521200
残価手数料:187700

1週間前から、タントでお付き合いのあったダイハツにロッキーの見積もりを依頼していましたが、予算に届けば買うと言っているにも関わらずまともな値引きを提示されず。
ライズと競合させるつもりだったので近所のカローラ店で見積もりをもらうと、飛び込みにも関わらず意外に頑張ってもらえて、上記の数字とは若干ずれますがローン元金が220万円、残価手数料が187700円の合計2387700円での契約となりました。

最初は226万だったが、現金一括ではこの金額は厳しいとのこと。
残価ローンを使ってくれるなら220万にすると言われ、事前に通しておいた銀行ローン仮審査では金利・手数料で117700円。
値引きとローン手数料の差額が1万だったので、手間賃だと考えて残価ローンを初めて使いました。

とりあえずは8月頃納車だそうです。焦らず楽しみに待ちます。

書込番号:23298337

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「ライズ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ライズを新規書き込みライズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ライズ
トヨタ

ライズ

新車価格:180〜244万円

中古車価格:125〜514万円

ライズをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ライズの中古車 (3,383物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ライズの中古車 (3,383物件)