トヨタ ライズ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ライズ のクチコミ掲示板

(2263件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ライズ 2019年モデル 3124件 新規書き込み 新規書き込み
ライズ(モデル指定なし) 1937件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライズ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ライズを新規書き込みライズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
172

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

クルカについて

2020/02/23 06:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ

クチコミ投稿数:10件

ライズの支払い方法について調べた所、クルカというリースがありました。3年間限定のリースで月額税込で約3万円、ボーナス払い無しと安いと思うのですがいかがでしょうか?追加で支払いがあるとか結局高くつくとかでしょうかね!?

書込番号:23246673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/02/23 06:44(1年以上前)

走行距離の制限があり、それを超えると超えた距離に対してお金を払うとか、傷などに対して修理代が発生するとかはあるでしょうね。

もちろんリースなので使用者の持ち物ではなく、次に買い替えの時は下取りとかには使えないとかもあるでしょう。

それでも使用者として問題なく、長期レンタカー感覚で乗ってもいいならありじゃないですかね?

書込番号:23246687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5734件Goodアンサー獲得:156件

2020/02/23 06:50(1年以上前)

結局 メーカーと販売店が儲かるようになっているよ

書込番号:23246692

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/23 06:53(1年以上前)

通常購入との金額の差は計算されればわかりますが事故や傷、走行距離の規定で加金があるかで変わります。
事故らない・傷付けない・過走行しなければ問題はないですが..。

法人契約等で経費扱いにならないリースは一般的に不利だと思いますよ。

書込番号:23246698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/02/23 07:13(1年以上前)

月々3万円は年間36万円、3年間108万円で車をレンタルする契約です

3年間のレンタル代の108万円が高いか安いかは自身の考え方次第です。

書込番号:23246713

ナイスクチコミ!8


sa221さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/24 00:02(1年以上前)

2回の残価で買って初回がそれぐらい。残価率が52ぐらいなので3年後返すときは差額が出そうな感じ。かつ値引きを入れたら残価60近いんじゃないかな。

書込番号:23248592

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2.5インチ スイッチホールカバーの外し方

2020/02/22 22:51(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:26件

GグレードにETC等の取り付けを行っています。
写真の上側の3つ並んでいるスイッチホールにロッカースイッチを設置し
使用時のみ通電させる様にしたいのですが、穴を塞いでいるカバーを外せなくて困っています。
裏側の左右にツメが有り、それを押しながら押し出す感じだと思うのですが
ギリギリ片手が届く程度なので、細かな作業が困難です。
パネルごと外してからにしようかな、とも考えましたが上手く外す自信がありません。
スイッチ、パネルの外し方や関連サイトを教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:23246327

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2020/02/22 22:57(1年以上前)

ホシチルドさん

下記の方の整備手帳のように、引っ張れば外れるようですよ。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2506073/car/2863374/5605480/note.aspx

書込番号:23246339

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2020/02/22 23:08(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

早速のご返信ありがとうございます!
なるほど、このパネルのみをガッチリと引っ張るのですね。
ツメの位置も写っているし、大変参考になります。
明日頑張ってみます。
助かりました、ありがとう。

書込番号:23246365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/02/23 23:15(1年以上前)

本日、無事に作業終了しました。
先に下を外してからスイッチのパネルを外す、の手順のようです。
リンク先の写真は下を少し浮かせていますね。

写真の黄丸の様に、一番左の蓋のみ構造が違い
外れない?のかもしれません。

今後作業される方の参考になれば幸いです。

書込番号:23248497

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ターンバイターン/コンパス表示について

2020/02/20 23:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ

スレ主 Abandさん
クチコミ投稿数:2件

グレードZ(4wd)、純正7インチナビです。
ナビをセットし、目的地案内中に交差点付近でメーター部ディスプレイに表示されるはずの矢印が出ません。
マニュアルには「表示設定」から「ターンバイターン表示する/しない」という項目があることになっていますが、その項目自体がありません。
9インチナビでなければ設定できないのでしょうか?
また7インチでも問題なく表示されているなどの情報ありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:23242990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/02/21 04:06(1年以上前)

ナビのグレードでは?

書込番号:23243121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/02/22 19:50(1年以上前)

ナビレディ付けましたか?

書込番号:23245969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/23 07:57(1年以上前)

>Abandさん
ダイハツ ロッキー納車待ちの者です。

購入にあたりライズとロッキーの細かな違いが無いかカタログ見比べています。

ターンバイターンの件ですが、
ダイハツDラーOPナビは9インチと7インチスタンダードにはターンバイターンの表記があります。

トヨタ ライズDラーOPナビはターンバイターンの表記がありません。

しかしプリウスのDラーOPナビのWebカタログでは、
9インチには車両ディスプレイ連携の表示がありますが、
7インチは車両ディスプレイ連携の表示グレーアウトになっています。

NSZT-68WTと品番も一緒なので、その辺りが関係するのではと考えています。

プリウスのカタログでディスプレイ連携の表示があっても、
ライズのカタログに表示が無いのは、ダイハツ製造車両ディスプレイに対応していないのかなとも考えています。

見当違いでしたら御免なさい。

実際にライズDラー9インチナビ使用の方のコメントがあると良いですね。

書込番号:23246755

ナイスクチコミ!2


tenzeroさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/24 11:43(1年以上前)

>Abandさん
1/25納車、Z(4WD)、9インチ純正ナビです。私も取説通りにターンバイターンの表示が出なかったため、ディーラーに確認しました。設定漏れとのことで、正しく設定してもらい、取説通りに表示することを確認しました。取説では、純正ナビと記載されているだけ(7インチ、9インチの区別なし)だったので、一度、ディーラーに確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:23249284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 Abandさん
クチコミ投稿数:2件

2020/02/26 19:26(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
本日1ヶ月点検でディーラーに相談したところ、なんと原因不明で保留! 後日の対応となりましたが設定ミスなのは間違いないようです。
こんな事ってあるんですね、気付いてよかった…。

書込番号:23253730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/07/02 09:06(1年以上前)

私も同じ状況で困っています。
ディーラーに確認してもわからないとのことで一月以上放置状態です。

表示されるようになりましたか?
表示されるようになった場合、どのような作業をされたのでしょうか?
わかれば教えていただけませんか?

書込番号:23506756

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:2件

納車前でもう契約済みではあるのですが、ふと気になりましたので質問させてください。
今現在、他車でFH-9400DVSを利用しています。
この機種はandroidauto対応なので地図アプリで案内をしながらSpotifyなどで音楽再生も可能です。

今回ライズの契約にあたり前もってsmart device link for dhをインストールしてみました。
しかしsmart device link for dhを起動してもその中にあるアプリはlineカーナビのみです。
またラインカーナビ内にはラインミュージックもあるようですが、曲をフルで流してくれるわけでもないようで困っています。
android端末でナビゲーションと音楽再生を両立は不可能なのでしょうか?
納車されている方で詳しい方いましたら是非情報提供お願いいたします。

書込番号:23234608

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

2020/02/16 21:03(1年以上前)

>ちょすゆきさん

現在使用中です。
仕様について詳しくは無いですが、私の現在の使用方法を御参考までに記載いたします。

ナビはラインカーナビを使用しています。音楽は、スマホに最初から入っている音楽プレイヤーを使用して、ラインカーナビと同時使用できています。

ご参考になれば幸いです。

本音でいえば、iphoneの方がグーグルマップが使えるので便利ですね。

書込番号:23235617

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/02/16 21:20(1年以上前)

>dayan raizeさん
ご回答ありがとうございます。
ラインカーナビと別途音楽アプリの併用もアプリによっては可能なんですね。本当に有益な情報ありがとうございます。
私としても、もし音楽アプリが利用できないようであればスマホのiPhoneへの乗り換えも検討しなければならないかなと考えておりましたのでその心配が少し取り除かれ、ほっとしております。
情報提供ありがとうございました。

書込番号:23235665

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ372

返信69

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

グレードZ。2WD。12月6日納車から1200Km乗っていますが、
高架下などを通過した時、ヘッドライト点灯からガード下を抜けてから消灯するまでの時間、遅く感じませんか?
私の感覚ですが時速40Km走行でガード下を抜けてから60〜80mぐらい走行してから消えている感じのようで
(1回だけ対向車にパッシング合図されました)

販売店で言うと、最初は「センサーの感度調整はできる」という話でしたが、
先日「誤りで、RAIZEに関しては感度やタイマー等の設定は準備されていないので出来ない」と言われました。
まあ設定の無いものは仕方がないのですが、ダイハツ車はみんなこの様な感じですか?

ウインカーが使いづらいですよね。
レバーの2段階は設定で1段階にできるので良いが。(音も変更できるのは良いが、どれもこれも似たような物)

それよりもウインカーレバーの戻りが遅く感じませんか?
右左折後に自分ではハンドルが正面向きに戻っているのにウインカーシグナルが消えない。
慌てて逆方向にウインカーレバーのチョイ押し。
慣れないとここでまたウインカーシグナルが出て、さらに逆チョイ押し。

取説にハンドル戻り角で調整可能と有ったので、販売店でシグナルが早く消えるように調整してもらったが、
効果が全く感じられず、再度調整をお願いするつもりです。

1週間ほど前、コンビニ駐車場を左折で片道2車線の直線道路に出て50mぐらいで信号交差点を右折しようと、右側車線で対向車が途切れるを待っていると、左車線のすぐ後方でクラクションを鳴らされた。すぐに気が付かなかったけど、後で考えると、コンビニを出た時の左ウインカーがずっと出たままだったのに気が付いていなかったようです。ウインカーの音だけで右に出ているものと思い違いをしていたようだ。

今度は販売店で最速でシグナルが消える設定にしてもらうつもりですが。


書込番号:23225473

ナイスクチコミ!23


返信する

この間に49件の返信があります。


lamvsさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/14 20:55(1年以上前)

>モッコ2号さん
動画確認しました。
システム起動中でしたね、、、申し訳ありません。

私の操作スピードはもう少し遅かったと思います。
成功動画、ライトオンに4回入れてますね。

私の記憶違いだったのでしょうか…。
重ねて申し訳ありません。

書込番号:23284729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/14 21:10(1年以上前)

>lamvsさん
確認ありがとうございます。
いえいえ、実際に解除出来たというのがわかっただけでも進展しましたし、いろいろありがとうございます。
確かにライトオンに4回入れてますね。
起動中の4回も試してみたのですが、動画を見る限りでは、私のスピードが少し足りなかったような気がします。
微妙なタイミングなのでしょうね。
またチャレンジしてみようと思います。
ところで1点質問させてください。
ADBを解除するとサイドビューランプも動作しなくなったりしますか?
よろしくお願いします。

書込番号:23284755

ナイスクチコミ!0


lamvsさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/14 23:34(1年以上前)

>モッコ2号さん
サイドビューランプは、作動しません。
ロービーム、ハイビーム状態から試しましたが、いずれも作動しませんでした。

取り扱い説明書 P.188 サイドビューランプには、
『ADB作動灯点灯時に次の条件のいずれかを満たしたとき〜』と記載されていますので、ADBのシステムに依存していると思われます。

書込番号:23285068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/14 23:49(1年以上前)

>lamvsさん
やっぱりサイドビューランプは動作しなくなるんですね。
ハイビームだけオフになると嬉しかったのですが。
ご確認ありがとうございました。

書込番号:23285094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度3

2020/03/15 10:45(1年以上前)

>lamvsさん

私も色々と試してみましたが、やはりダメでした。
申し訳ありません。

>モッコ2号さん
動画を確認しました。
ありがとうございます。
システム起動中とカチカチスピードは予想外でした。

今夜か明日ぐらいに再度挑戦してみます。
色々な事が分かって良かったと思います。

<やっぱりサイドビューランプは動作しなくなるんですね。
ハイビームだけオフになると嬉しかったのですが。>

そうですね。同感です。
でもADBはいらないですよね。
深夜に帰宅時、慣れないサイドビューランプ点灯で最初ビックリしました。

ADBの復帰方法を誰か発見してください。
キャンセルがあるのなら復帰も有ると思いますが・・・

書込番号:23285635

ナイスクチコミ!0


lamvsさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/15 11:14(1年以上前)

>ドンパチイチイチさん
昨夜、ADBの復帰確認しました。
無効化と同様の手順で可能でした。

カチカチは ライトオン 4回です。

書込番号:23285692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/15 11:24(1年以上前)

>lamvsさん
>ドンパチイチイチさん
私もたった今確認できました。
起動中に4回カチカチ、パッシングしながら4回カチカチで解除も復帰もあっさりできました。
フォグランプはオフ、インフォメーションディスプレイも画面4で出来たのでこちらは特に関係ありませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:23285710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度3

2020/03/15 11:24(1年以上前)

>lamvsさん
>モッコ2号さん

色々とありがとうございました。
本当に勉強になります。

今夜にでも早速やってみます。

書込番号:23285712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/15 11:41(1年以上前)

>ドンパチイチイチさん
カチカチは動画ほど速くなくても大丈夫でした。
昨日はなんでできなかったか不思議なくらいです(笑)
私はダッシュボード上のライトセンサーを覆ってAUTOで強制的にライトが点灯するようにして設定したので実走はまだです。
ドンパチイチイチさんも上手く行くと良いですね。

書込番号:23285747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2020/03/15 15:46(1年以上前)

横入りすいません。

どこからどこを4回カチカチすればいいんでしょうか?
すいません。

書込番号:23286221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/15 16:29(1年以上前)

>まさ1531さん
今までのやり取りを見て頂ければわかると思いますが、長くなったので以下にまとめました。

ADBの解除方法
1.ブレーキペダルを踏まずにエンジンスイッチを2回押す。
 スイッチを押すごとにモードが切り替わる(OFF⇒ACC⇒ON)ので、ONにします。

2.システムの起動が始まったらすぐ、起動中に以下の順番で操作する。
@ヘッドランプのスイッチを"AUTO"⇒"ライトON"に4回ひねる。(スイッチを奥に回す)
Aヘッドランプのスイッチレバーを手前に引きながら(パッシング状態にしたまま)
 同じようにスイッチを"AUTO"⇒"ライトON"に4回ひねる。

成功したらメーター上のADBインジケータが5回点滅して消えます。
復帰する方法も同じです。

今までの書き込みの途中に成功した方の参考動画のリンクを貼ってありますのでそちらを見て下さい。

書込番号:23286321

ナイスクチコミ!2


lamvsさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/15 17:14(1年以上前)

補足です。

昼間でも可能です。
(オートライト オフ時)

書込番号:23286417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2020/03/15 22:47(1年以上前)

ありがとうございます!
3月末に納車予定なので、納車されてから試してみたいと思います!

書込番号:23287133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

2020/03/16 07:47(1年以上前)

>ドンパチイチイチさん
>モッコ2号さん

出来ました〜〜
快適です!

書込番号:23287475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度3

2020/03/16 07:53(1年以上前)

>lamvsさん
>モッコ2号さん

昨日、ADB解除に、成功しました。
やっと「解除成功組」の仲間入りできました。

ADBインジケータ5回点滅が感激でした。
実走も済ませて完璧でした。

今は、あまりに快適なのでそのままにしていますので
復帰操作はしていません。

サイドビューランプは使えないが、
対向相手車に対して気を使わないので当分の間はこのままで良いです。

教えていただいてありがとう。

書込番号:23287478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/16 07:56(1年以上前)

>dayan raizeさん
おめでとうございます。
謎解きみたいで楽しかったです。
最後は攻略本(動画)に助けてもらいましたが(笑)
謎が解けると簡単にできますね。

書込番号:23287485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/16 07:59(1年以上前)

>ドンパチイチイチさん
おめでとうございます。
サイドビューランプは、家の奥さんはそもそも運転しても気付いてませんでした。(笑)
なので私は解除したままにしておきます。

書込番号:23287489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


lamvsさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/16 08:04(1年以上前)

>ドンパチイチイチさん
おめでとうございます。
途中、ガセを挟みながらややこしくしてすみませんでした。

昨日、ディーラー持ち込みでフォグとロービーム光軸調整。

カスタマイズ機能の、ウインカー消灯タイミングを初期の3→7に変更してきました。快適です。
確かにライズの初期設定は、消灯タイミングしないことが多々ありましたね。

ユーザーカスタマイズ項目は、ユーザー側でできる項目が少ないですね…。

書込番号:23287496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度3

2020/03/16 09:58(1年以上前)

>lamvsさん
>モッコ2号さん

ADBの変更が意外とあっさりだったので、
「今までの俺は何をしていたのか?」と疑います。
皆さんいい仕事しましたね〜

<カスタマイズ機能の、ウインカー消灯タイミングを初期の3→7に変更してきました。快適です。>
確か、私も3→7です。

ロービーム照射域下の黒い帯も今は快適です。


書込番号:23287607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/22 20:25(1年以上前)

再生するADB解除方法

その他
ADB解除方法

リンク先のADB解除に成功した方の動画が見れなくなっていましたので、とりあえず解除した時の動画をアップして、手順を再度掲載しておきます。

ADBの解除方法
1.ブレーキペダルを踏まずにエンジンスイッチを2回押す。
 スイッチを押すごとにモードが切り替わる(OFF⇒ACC⇒ON)ので、ONにします。

2.システムの起動が始まったらすぐ、起動中に以下の順番で操作する。
@ヘッドランプのスイッチを"AUTO"⇒"ライトON"に4回ひねる。(スイッチを奥に回す)
Aヘッドランプのスイッチレバーを手前に引きながら(パッシング状態にしたまま)
 同じようにスイッチを"AUTO"⇒"ライトON"に4回ひねる。

成功したらメーター上のADBインジケータが5回点滅して消えます。
復帰する方法も同じです。

補足)
昼間でも設定可能です。(ADBが作動してライトが点灯していない状態)

以上です。

書込番号:23299864

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ208

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライズの納期について

2020/02/11 21:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 VTE04さん
クチコミ投稿数:6件

1月19日にライズ(Z4WD)を契約しました。
当初納期は4月下旬から5月のGW明け(3か月ちょっと)ですと営業マンから言われていましたが、
1週間後に、5月下旬(4か月)にずれ込みますと連絡がありました。
最近契約された方がおりましたら、納期を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23224848

ナイスクチコミ!33


返信する

この間に19件の返信があります。


anirinさん
クチコミ投稿数:2件

2020/03/10 12:05(1年以上前)

北海道です。1月22日にGの4WDターコイズで契約しました。
オプションはたくさんつけたのでトータル300万超えました💦
納期は、5月中頃と言われています。
書き込み見ていると他の方より遅い気がしています。。
オプションたくさんつけたせいでしょうかね??

書込番号:23276255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/03/16 23:33(1年以上前)

1月12日契約。グレードはG、4WDで色はシャイニングホワイトパール(必殺技の名前?)。
当初5月頃の納車と言われてましたが、現在は『目途が立っていない』とのことです。1月は首位だというし、売れているんですね。
当初、新型FITと思っていましたが、噂になっていた1リットルダウンサイジングターボではないことが判明し、ライズに切り替えました。
そういう人は自分だけでなく多いのかな?(新型FITの2モーターも評判いいようですが)

書込番号:23288856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2020/03/17 13:28(1年以上前)

連絡待ちきれず営業さんに電話してしまいました。

一週間後には、車が届くので、今月中には納車できるとのこと。

12/16契約
やっと納車が見えてきました。

書込番号:23289586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/19 14:08(1年以上前)

12月19日 契約。 本日登録で 明日20日納車予定です。 G 2WD ターコイズブルー ソリッドカラー。

書込番号:23292997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2020/03/19 16:49(1年以上前)

>ももはせさん
いいですねー!
羨ましいです!
僕は早くて27くらいだと思うので、あとちょっと頑張って待ちます!
ちなみに、G 2WD .パールホワイトです。

書込番号:23293198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/20 09:19(1年以上前)

ここまで待ったのですから、 自賠責保険料が下がる 4月登録が安くて良いのですが 年度末決算の為デーラの希望のより本日になりました。 ガソリン満タン、ナビ取付金具のサービスで納得しましたよ。

書込番号:23294334

ナイスクチコミ!5


014052さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度4

2020/03/24 07:38(1年以上前)

3/7に契約しました。Z 2WDの色はベージュです。
契約当初は5月末納車予定でしたが、先週の話で6月上旬になる可能性が出てきました。コロナの影響も多少出て来るかもとのコメント有りでした。気長に待ちます。

書込番号:23302379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/24 21:58(1年以上前)

自分は3月21日に契約しました。Z 4WD レーザーブルーです。
自分は8月頃(お盆過ぎ)じゃないかといわれました。
生産ライン調整をしてライズの生産を増やすという記事も見たので、もう少し早くなるかもしれませんが。
その記事は検索の仕方が悪いのか、探しても見当たりませんが…

書込番号:23303576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2020/03/24 23:04(1年以上前)

とうとう明日、3/25納車です。
Zの2WDですが、ちょうど2ヶ月かかりました。

楽しみで仕方ないです!

書込番号:23303712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/25 06:57(1年以上前)

12/15契約で3月24日納車でした。3か月余りかかりました。
Zの2WDツートーン(ブラックマイカメタリック×ブライトシルバーメタリック)です。
納車後すぐに近くのカー用品店でナビ(ケンウッドMDV-M906HDL)と
ドラレコ(DRV-MN940)あとサブウーファー取付のため一晩お泊りで自宅には
3月25日夕方到着となります。長かった。

書込番号:23304015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度4

2020/03/25 09:48(1年以上前)

2/19注文で6月予定です。
納期短縮は、
https://www.netdenjd.com/articles/-/229664
この記事ですかね。無料で触りだけ知れる。
2ヶ月は早いですね、決算期の見込み発注分だったのかな。

書込番号:23304153

ナイスクチコミ!3


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2020/03/25 22:19(1年以上前)

>シラフジさん
あーそれです!
チラっとしか見なかったのでうろ覚えでした(^^;

書込番号:23305317

ナイスクチコミ!1


kikihamuさん
クチコミ投稿数:1件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

2020/04/01 17:15(1年以上前)

1/5契約 
白/黒ツートン 
4/16納車確定しました
3か月ちょっとかかりましたね

書込番号:23316579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/04/01 17:19(1年以上前)

私はブラックZを12/5に契約して、今月半ばには納車できるとのこと。
当初、3月中にはいけると言われました。
最近のニュースでライズ製造の工場がコロナの影響で部品が滞ってるとありました。契約日によっては今後の納期がずれ込む可能性がありますね。

書込番号:23316587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


まぁ.jpさん
クチコミ投稿数:1件

2020/04/04 07:42(1年以上前)

ネッツトヨタ神奈川 G 2WD レーザーブルークリスタルシャイン 1月12日契約です。
4月12日納車の連絡がありました。
ちょうど3か月です。長かったぁ〜。

書込番号:23320162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/04/04 20:46(1年以上前)

今日、ディーラーか連絡があって工場が停止するから納期がのびる連絡がありました。いつ納車になるか分からないってことでした。まぁ、このご時世ですから気長に待ちます。

書込番号:23321367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


anirinさん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/11 09:18(1年以上前)

1月22日 4WDGグレード予約。
納車6月中過ぎとのことです。
購入した時は4月納車予定とのことでした。
騙された感がすごい・・・

書込番号:23396561

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2020/05/13 07:18(1年以上前)

5月3日ライズ Z 2WDシャイニングホワイトを契約しました。
10月納車予定です。
シエンタの車検が9月なので緊急事態宣言で車検の期限が延びればと願っています。
1ヶ月レンタカーを借りて下さいと言われています。

書込番号:23400740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nnk200さん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/14 13:36(1年以上前)

3月5日ブラックZ 2WD契約しました。その時は7月納期と伝えられていましたが、コロナの影響で気になってGW明けディーラーに電話をしたところ、最悪8月になると言われ、またなにか動きがあればその都度連絡をしてくれるとの事でした。予定だった納期4ヶ月の半分が過ぎたので、残りの2ヶ月は無事納車されることを願っています…。

書込番号:23402944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2020/05/17 16:37(1年以上前)

5/15に納期が3.5ヶ月に短縮されていました。
早ければ9月には納車されると良いなと思ってます。

書込番号:23409876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ライズ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ライズを新規書き込みライズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ライズ
トヨタ

ライズ

新車価格:180〜244万円

中古車価格:125〜514万円

ライズをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ライズの中古車 (3,401物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ライズの中古車 (3,401物件)