トヨタ ライズ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ライズ のクチコミ掲示板

(2263件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ライズ 2019年モデル 3124件 新規書き込み 新規書き込み
ライズ(モデル指定なし) 1937件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライズ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ライズを新規書き込みライズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
172

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ライズ

クチコミ投稿数:7件

車について全く詳しくないので教えていただきたいです。

ライズが納車待ちです。オプションを選んでいる時、主人がナビはスマホを使うので必要ない・CDも聞かないしDVDも見ないと言ったため営業さんにディスプレイオーディオを勧められました。お値段も純正ナビほど高くなく、営業さんにも強く勧められたため、ディスプレイオーディオで契約しました。

ただ、帰宅してよくよく調べてみるとアンドロイドではとても不便だということが分かりました。(営業さんから使っているスマホの確認はありませんでした)またiPhoneにしても常に充電されている状態になるためバッテリーが早く悪くなるとも見ました。

ディスプレイオーディオ代を無駄にすることを覚悟で後からナビに変更しようと思ったのですが、それもできない事も分かりました。


そこでお聞きしたいのですが、ディスプレイオーディオと名前がついているなら社外品を付けることはできるのでしょうか?


自分達の確認不足であることは分かっています。ご教授お願いいたします。

書込番号:23673245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2020/09/19 18:14(1年以上前)

ミンユンギさん

MOPのディスプレイオーディオを取りはずして、社外品のディスプレイオーディオを取り付ける事は出来ないとお考え下さい。

契約直後ならMOPのディスプレイオーディオを止めて、オーディオレスに変更出来るかもしれません。

又、オーディオレスなら当然ながら、社外品のナビやディスプレイオーディオを取り付ける事も可能です。

ミンユンギさんの場合はライズを契約してから結構日数が経過しているのでしょうか?

日数があまり経過していないのなら、営業担当者にMOPのディスプレイオーディオを止めて、オーディオレスに変更したいと相談してみては如何でしょうか。

MOPを変更する場合、ライズは再契約になりますので納期が掛かってしまいますが、納得出来る内容になりますよね。

書込番号:23673286

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/19 18:39(1年以上前)

オーディオレスにするとステアリングスイッチやバックモニターが付かないので
ナビレディパッケージだけ付けて純正ナビか社外ナビを考えたらどうでしょうか?
ディスプレイオーディオはAndroidは使いきれませんよ。

書込番号:23673348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/09/19 19:01(1年以上前)

純正のDA(ディスプレイオーディオ)を外して社外ナビやカーオーディオを取付する事は出来ないと思って良いです

社外のディスプレイオーディオも只のカーオーディオです

契約済みで納車待ちならどうにもなりませんので諦めまるしかありません。

書込番号:23673412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/09/19 19:27(1年以上前)

>ミンユンギさん
ケンウッドの車種別取付情報を参照すれば如何ですか?(ライズ版)
http://kcd.kenwood.com/user/index.asp?vid1=2#anc4_1

本当なら2台目SUVさん言われる様にナビレディ車を選ばれる方が無難ですがキャンセルが出来ないならDAで乗られて使い勝手が悪かったら社外ナビ等に載せ変えすれば如何ですか?

書込番号:23673476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2020/09/19 20:13(1年以上前)

安いものには安いだけの理由があるってことです。
でも、安いナビでも充分な人もいます。
スレ主さんがナビ自体に拘りがなければ
ディスプレイオーディオでも充分です。

しかし時代の流れはまさに、ディスプレイオーディオになってきてますし、さっさと流れになっておくのも手です

書込番号:23673604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/19 20:42(1年以上前)

この7月にZのオーナーになったものです。
私のRaizeのオプションのデイスプレイオーディオ(DA)についてご紹介させて頂きます。Raize購入当時私の携帯はAndroidでRaizeで使用できるソフトが少なくかつ正直とても使いにくいもので後悔していました。

色々調べる内にiPhoneとの相性が良いとのことが分かり、中古のiPhone7をRaize専用にと早速購入しました。

iPhoneに代えてからはナビもApple musicも本当に快適に使うことができ満足しています。iPhoneに代えた最初の頃はAndroid携帯からのテザリング経由で接続していましたが、今では通信プロバイダからの月々200円の追加SIMで直接接続しています。

DAとの接続は仕様上どうしてもUSBケーブル接続となります。バッテリーの寿命への影響をご心配されることには極当然だと思いますが、それほどお気になさらなくても良いかと思います。
仮にバッテリーが弱ってもRaizeを運転中は常にUSBケーブルから充電されているので使用上問題はないかと思います。

中古iPhoneの購入という若干の投資が必要でしたが、ナビソフトは標準ナビの出来がとても良く、音楽も含めお気に入りのRaizeを快適に楽しんいます。
折角の優れた性能持ったDAをご活用頂ければ幸いです。


書込番号:23673676 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/09/19 21:08(1年以上前)

>F 3.5さん

カロでは出来ないって書いてるけど、ケンウッドは出来るになってますね

どちらが本当なんでしょうか?

今まではカロのを見て出来ないと回答してましたけど、出来るのなら改めねばなりません。

書込番号:23673748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/09/20 09:34(1年以上前)

>北に住んでいますさん
よくここでも何処のメーカーのMOPナビ、オーディオだと交換不可と書込む方が多いですが全てでは無くライズ等はケンウッドの車種別取付情報の様にパネルを交換すればOKな車種もあります。

昔のヴィッツ等も然りでパイオニアジャストフィットではMOPオーディオは取付不可になっていますが純正パネルを用意すれば社外ナビでも取付出来ます。

ライズの場合DA (86180-B1250)がパイオニア製であり電源線等も汎用トヨタ車用と同じなので比較的簡単だと思います。
信号線も08606-00160を使えば簡単では?(自分は仕様に合わせた社外ユニットを使う事が多いですが)

昔からダイハツMOPオーディオからの交換は簡単では?

パイオニアジャストフィットは比較的純正パネル交換だとNGと書かれている事が多くカナック製を使う設定でケンウッドは純正パネルを使う設定の様に思います?

確かにいつも北に住んでいますさんはMOPナビ等からの交換不可と書込みして自分は交換可能と書込みするものがありますがイチャモンを付けているのでは無く色々なジャストフィット等を見て検証、施工しています。(みんカラはあまり見ません)

メーカーが実証も無く載せる訳も無くケンウッドもそれなりに検証している様です。

北に住んでいますさんならケンウッド車種別取付情報のパーツで机上でも検証出来ると思いますが…?

書込番号:23674700 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/09/20 10:34(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます!ナビに変更したいのですが、そうすると納期が予定より遅くなってしまい、今の車の車検が切れてしまうため変更できません。



>F 3.5さん
教えていただいたKENWOODのサイトを見ました。車種別取付情報の部分にライズの名前はありましたが、あそこに名前があれば取付できるという解釈で合っているのでしょうか?ライズをタップしても開けないと言うことは取付できないもしくは実証されていないと言うことでしょうか?


>いつもフレームショット!さん
私もいっそのことiPhoneに機種変更しようかなと思っていました!バッテリーの事はあまり気にしなくても大丈夫なんですね。実際に使っていらっしゃる方にそう言っていただけると心強いです。

書込番号:23674823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/20 12:50(1年以上前)

>ミンユンギさん
補足説明させてください。
私が購入した中古iPhone7(18,000円)はSIMフリーのもので、Raize専用として車内でのみ使用しています。
普段はこれまで通りのAndroid携帯を使用しています。
Android携帯からテザリングでSIMフリーのiPhone7に接続できます。
高価な機種変更の必要はなくRaize専用に追加したものです。
iPhone6以降なら対応しているようですが、クチコミ情報で繋がらないケースもあった様子なで、出来ればiPhone6S以降がお勧めです。

この方法が一番予算を押さえられ、9インチのディスプレイオーディオを有効活用できるかと思います。
自動で立ち上がる標準ナビソフトを毎日使っていますが、とても賢くこれまで使っていたナビ専用機種以上に気に入っています。

また、スマホのナビなので地図データの更新も心配がない点もよろしいかと思います。


書込番号:23675107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/09/20 15:44(1年以上前)

>いつもフレームショット!さん
ご丁寧にありがとうございます!私の理解不足でお手間取らせてしまってすみませんでした。

普段はアンドロイドをお使いなんですね。中古iPhoneを車専用にすれば確かに便利そうですね!娘の使わないiPhone8があるので、納車されたら試してみようと思います。

書込番号:23675447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/09/20 16:05(1年以上前)

>ミンユンギさん
年式をタップしてPDFファイルをダウンロードして開きます。

PDFファイルが開かなければスマホにアクロバットリーダーが入っていないのでは?

ケンウッドでは社外ナビやオーディオの載せ変えの検証は出来ている様でパイオニアでは純正DAがパイオニア製なので大人の事情かも知れません?

ケンウッドナビが取付出来るなら画面の大きさは別にして日本メーカー製のナビやオーディオは取付出来ます。

時代の流れはディスプレイオーディオなのかも知れませんが自分の使い勝手が良ければ何でもOKだと思います。

自分は音質的に純正DA、DOP、MOPナビ等は使いません。
ナビデータは新しいに越した事は無いですがそれ程重視していないのでスマホナビ等無くても不自由はしていません。
最悪ナビに出なくてもスマホに出れば使えない事も無いので…

時代の流れはDAかも知れませんがトヨタ車はまたオーディオレス設定が増えてきました。

大半の方がDAだと受け付けない様でヤリス、ヤリスクロスも純正でオーディオレスキットが販売される予定です。

先にも書きましたがDA車がキャンセル出来なければとりあえず使ってみて後々考えれば如何ですか?

ダイハツ系DAはそのままで地デジも見れますし使い勝手は良いかも知れません?

書込番号:23675485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/20 16:18(1年以上前)

私のコメントがお役に立てたなら幸いです。
iPhone 8なら申し分ありません。
使っていない(通信契約されていない)iPhone 8への接続はAndroid携帯からテザリングによるwifi 接続ができますので、新たな費用も必要なく良かったですね!

RaizeとiPhoneとのコンビネーションはバッチリです。
迷わずディスプレイオーディオを楽しまれてください。

書込番号:23675510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

ローン金利について

2020/09/18 15:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:27件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

こんにちは
みなさんローン金利は何%で契約されましたか?
自分はディーラーローンで5.5でした。高い。。

書込番号:23670654

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2020/09/18 15:15(1年以上前)

安い金利でマイカー購入したい場合

銀行のマイカーローンが良いかと思いますけどね


書込番号:23670663

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/09/18 15:33(1年以上前)

>もぐみちさん

銀行ローンの金利ですが、1.5から1.9%が通常ではないですか?

書込番号:23670690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5740件Goodアンサー獲得:156件

2020/09/18 15:42(1年以上前)

高すぎますね

預貯金を担保にすれば 差額0.5%程度で借りられたはずですが

書込番号:23670704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2020/09/18 15:56(1年以上前)

ディーラーの新車ローンで5.5%ですか?今どきにしてはメチャ高いですね。
年齢的なものでしょうか?


ディーラーでの新車ローンなら3%くらいが相場じゃないかと思っておりましたが、、、


私は以前JAバンクから借りましたけど、確か保証料込みで2.5%くらいだったかなぁ、、、今はもっと安いのかも?

今乗ってる車は前車の下取りがとてもよかったので残りは現金で支払ったのでローンはありません。

書込番号:23670716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3446件Goodアンサー獲得:164件

2020/09/18 16:39(1年以上前)

>自分はディーラーローンで5.5

契約しちゃってんでしょ?

だったら気にしない気にしない。

銀行なりで別途手続きって面倒から逃れて、
楽できた分だと思いましょ。

書込番号:23670796

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

2020/09/18 16:58(1年以上前)

やっぱ高すぎですよねえ
ディーラーローンで借りられた方はいらっしゃいませんかね?
ディーラーローン的にも高いのでしょうか

値引きはかなりしてもらったんですが
銀行ローンと比べると金利の差で相殺です、、

書込番号:23670825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/18 18:03(1年以上前)

キャンペーンで金利が低くなるのは時折見ますが、普通程度のディーラーローンの金利に感じます。

銀行ローンと比べたら高いですが、手続きは楽ですよね?
金利が惜しいなら、手間隙を惜しまず、銀行の借り替えローンなりを使って、繰上げ返済をすればと思います。

書込番号:23670947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6829件Goodアンサー獲得:119件

2020/09/18 18:23(1年以上前)

金利(複利)は人類最大の大発明と言われています。

アインシュタインも認める大発明の恩恵でクルマ買えたのですから気にしない、気にしない。

書込番号:23670975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3446件Goodアンサー獲得:164件

2020/09/18 18:29(1年以上前)

>やっぱ高すぎですよねえ

んなこたぁないよ。

”ディーラーローン”って検索すりゃ、いくらでも出てくるのに、
それすら自分でしないで他人に聞いちゃえって、丸投げの人でしょ?

自分で銀行探してローン組むなんて、検索するより数倍難しいよ?

できる?検索すらできないのに?

貴方にとってはとても難しい手続きを手伝ってもらったんだから、
その分高くつくのは当たり前。

書込番号:23670986

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/09/18 18:39(1年以上前)

>もぐみちさん

今のゼロ金利時代に、サラ金レベルの金利を支払って購入する意味があれば、有用です。

書込番号:23671009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

2020/09/18 20:06(1年以上前)

いやー後悔ですわ
値引きに目が眩んでディーラーローンでもいいかなと決めてしまいましたが車の購入はとにかく冷静に持ち帰ることが大切ですね。
「今この場できめていただければ」で得することなんてないですね笑

書込番号:23671153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2020/09/18 20:58(1年以上前)

>「今この場できめていただければ」

セールスマンの常套句ですね。
まんまと乗せられ冷静さを失ったようですな。
一番やっちゃいけない契約パターン。

書込番号:23671245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


伊勢丸さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2020/09/18 21:27(1年以上前)

Dラーローンなんて一種のサブプライムローンでしょ。
銀行のマイカーローンを利用出来ない人が利用する印象があるわね。

Dラーロ−ンはイロイロ問題点があるよな。
車検証の所有者欄には借りたDラーのローン会社の名前がシッカリ書かれていて、アナタの名前はソコにはない。
所有権はローン会社が持っている。
売ったクルマを担保にするんだから当然だわね。カネを返し終わるまで書き換えは出来ない。


確かに銀行で借りると金利は安い。返済期間が長い程その差は開くのは当然。
でも借りるときに収入証明書を出さないと借りれないし、収入の規定範囲内での貸し出しとなる。
しかし、クルマの所有権はアナタにある。別にクルマを担保設定されているワケでもない。

繰り上げ返済をすれば金利分は安くなるが、チマチマと繰り上げ回数を増やすと手数料で金利低減部分を相殺する事もある。
でも銀行の手数料は僅かだ。
ちなみに労金は繰り上げ返済をしても手数料はかからず、むしろそれを推奨しているのでココはいいね。

Dラーローンはこの手数料が高額で結局、当初設定の返済回数で返すハメになるんだな。巧妙に出来てるわ。

書込番号:23671310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

2020/09/18 21:38(1年以上前)

所有権ないの虚しすぎますねw
チクショー値引きなんてどうせ交渉の中でまた下がるんだから持ち帰れば良かった

書込番号:23671342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/09/18 23:43(1年以上前)

値引きを比較するのは
いつも ニコニコ 現金払いが鉄則です。
Dラーのは、大体金利で全部持ってかれがちだよ。
現金払いで定価買いした事と大差無い事も。

ご愁傷様です。

書込番号:23671603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


894nyoraiさん
クチコミ投稿数:4件

2020/09/19 00:17(1年以上前)

残クレの方が良かったんちゃう?
その方が利息安いし、支払いも楽だし…
月々の走行距離少なければ、残クレでしょ。

書込番号:23671674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2020/09/19 05:00(1年以上前)

10年近く前のマツダディーラの新車ローンはたしか5%くらいでした。その頃より今の金利が安いのでは無いですかね。

残価ローンなんて、よほど不人気車でも買わない限りそんです。私が以前乗ってたジムニーをもし残価ローンでかったら60万円くらい損してるところでした。

書込番号:23671845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/19 05:29(1年以上前)

購入後の価格調査(の類い)は気分が下がることが多い、、、、、

書込番号:23671856

ナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:105件

2020/09/19 06:11(1年以上前)

>もぐみちさん

もう契約済みのようで、申し訳ないです。

私は、ネット契約でカーローンを組みました。
支払いについて、ディーラーで相談したら、担当からネットでできるから調べたら?って言われました(笑
https://www.sompo-cre.co.jp/

結構、簡単に貸してくれましたよ。
ネットで申し込み→書類郵送→内容記入し返送→電話で融資内容確認→融資→ディーラーに振り込み→購入
2週間くらいで終わりました。
金利は、返済期間Maxにしましたが2.53%でした。

まだ、融資が実行されてないのであれば、ディーラーに相談してみては?
値引きが少なくなっても、金利を含めた総支払が少なくなればいいのでは?

書込番号:23671880

ナイスクチコミ!2


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/09/19 06:24(1年以上前)

>もぐみちさん
Dラーの金利で5.5なら安いんじゃないですか?
地域にもよるのかもですけど?7とか8が普通じゃないですか?
金利って何種類かあって、販売店で決めるんですよね。

自分もいつも付き合いでDのローンを組みます。1年くらいたったら一括返済しちゃいます。
利息がいくら以上でいくら?みたいのが有るらしいので。
それを踏まえて値引きもしてもらちゃってます。

何年で組んだかわからないけど?信頼を得る為にも、普通に支払いをして!ある程度したら一括返済してしまえば良いと思う。

書込番号:23671892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

2020/09/19 08:37(1年以上前)

残クレってむしろ不人気車だと損するんじゃないんですか?買取保障あるんですか?>KIMONOSTEREOさん

書込番号:23672065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

2020/09/19 08:59(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
契約後ですのでご教示頂いた中だと借り換えまたは一括返済が現実的な対応策として良いなと思いました。
ディーラーと銀行に確認して早々に出来るなら銀行へ申し込み、難しければ夏のボーナスで一括返済出来るのでそれで返しちゃおうと思います。

書込番号:23672113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/19 09:34(1年以上前)

初めから!そうしなさい?

書込番号:23672196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:79件

納車から1か月程は普通に映像が乱れることはなかったですが、その後、画像の通り映像がズレたり、ブレたりするなど使い物になりません

ナビレディパッケージで、リアカメラ接続アダプター RCA102D (データシステム)で

映像をナビに映し出しています

自動車整備工場で取り付けはお願いしました

同じ症状の方、改善された方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:23630432

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/08/30 06:17(1年以上前)

パーツはネットで購入で別業者取付で、純正カメラが絡んだ一番面倒な奴ですね

純正カメラ 社外ナビ  RCA102D のいずれかの故障か、取付業者の取付不良も疑われるから余計面倒です

各製品の保証は取付業者には関係無いから、何が原因か判らないと手の出し様が無いかな?

ガンバとしか言えない。

書込番号:23630531

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2020/08/30 08:44(1年以上前)

サイバーエンドさん

確かに厄介な事例ですね。

とりあえずディーラーにパノラマビュー映像が不調と相談してみては如何でしょうか。

これで車両側に不具合が無い事が確認出来れば、ナビかRCA102Dの不具合、若しくは取り付け不良まで原因が絞れます。

書込番号:23630694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/30 11:56(1年以上前)

>サイバーエンドさん
今度はパノラマビュー映像ですか?
ステリモはどうなったのですか?

社外品との不具合だとディーラーは調べてもくれない門前払いが多いです。

大体は北に住んでいますさんが言われている様に取付かユニットの不具合が多くネットパーツ購入、別施工店だと其々が逃げる事が多くご自分で不具合の原因を探す方が解決が早いと思います。

ここでもネット購入持込み施工で不具合があり苦労している方が見受けられますがネット購入の基本はDIYで、ある程度トラブルシュート出来無いと解決しませんね。

目先の金額だけでディーラーでも社外品を扱っていたと思いますが保険料だと思い全てを任せれば楽でしたのにね。

現車を触れる訳でも無いので自分も頑張れしか言えません!

書込番号:23631101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mokochinさん
クチコミ投稿数:3264件Goodアンサー獲得:309件

2020/08/30 12:14(1年以上前)

とりあえず、取り付けてもらった自動車整備工場で見てもらう事ですね。
何が不具合かの判断はそれほど難しく無いかと思います。

書込番号:23631136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/01 20:32(1年以上前)

>サイバーエンドさん
やはりいろんなのを連携させる場合は純正か同じメーカーのが一番ですよ。
色んなのを繋げたら原因はなかなかわからないと思いますが取り付けたお店に見てもらうしかないですね。

書込番号:23635951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2020/09/02 21:54(1年以上前)

皆様
ありがとうございました

整備工場の方で、責任を持って対応してくれるとのことです

書込番号:23638130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

トヨタ純正プレミアムについて

2020/08/31 18:04(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

ネットで購入検討しています。
車種ごとにいくつも種類がありますが、
ライズにはどれが適合するのでしょうか?
ポン付けできるハーネス類が入っているのが良いのですが、、

書込番号:23633752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

2020/08/31 18:05(1年以上前)

プレミアムホーンです。

書込番号:23633754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/31 19:37(1年以上前)

>dwarff23さん
ライズにプレミアホーンを取付するのも意外に面倒だと思います?(バンパー外し?)

DOPが無いと思いますので08522-B1010を流用でしょうね?

書込番号:23633919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

2020/08/31 20:22(1年以上前)

ありがとうございます!
早速購入します。

書込番号:23634021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2020/08/31 20:49(1年以上前)

dwarff23さん

下記の方のパーツレビュー及び整備手帳が参考になりそうです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/355677/car/2864385/10298827/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/355677/car/2864385/5648127/note.aspx

この方のパーツレビュー等のようにbB用のプレミアムホーンには配線も付属しているとの事です。

下記がAmazonで販売しているbB用のプレミアムホーンです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00QF030EM/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_XkotFbT9JQKFD

書込番号:23634104

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

2020/08/31 20:53(1年以上前)

重ね重ね、ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:23634114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/01 20:27(1年以上前)

>dwarff23さん
初めまして!
11月初旬納車予定の者です。
私もホーン付けたくて見積もりしてもらいましたところサービスしてもらいました。
バンパーを外さないとダメらしく取り付けた後にセンサーの調整とかもしないといけないらしいから自分でするのはヤメた方が良いとの事ですよ。

書込番号:23635937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2020/09/02 12:51(1年以上前)

車を購入するたびに必ずホーンを交換しているのでバンパーを外してセンサーの調整が必要なのは知りませんでした。
社外品ではなく純正のホーンが良いようで
す。
70ヴォクシーと同じ音ですね。
13日の納車時に確認してみようと思います。

書込番号:23637173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/02 14:20(1年以上前)

>dwarff23さん
私はトヨタ純正のブレミアムホーンbB用です。ハーネスが付いているので。
ライズはスマートアシストという安全装置がいろんな所に付いているので(バンパーにでもです)バンパー等のセンサーが付いている部位を外して付けたら必ず微妙だとは思いますけど位置がズレているそうなんでセンサーが誤作動するかもしれない為に調整し直しするそうです。
そう言うのはそこの店舗だけかもしれませんが・・・
言われてみればそうですよね?

書込番号:23637311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ライズ

2020/08/22 17:52(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ

クチコミ投稿数:3件

ライズのZグレードに15インチのホイールは付けれますか?

書込番号:23615519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6037件Goodアンサー獲得:1986件

2020/08/22 18:22(1年以上前)

ブレーキのサイズは全グレード15インチなので15インチホイールは履けます。


書込番号:23615588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/08/22 18:24(1年以上前)

4駆でも可能ですか?

書込番号:23615600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2020/08/22 18:43(1年以上前)

つとむちゃん147さん

グレードはXですが下記の方のパーツレビューのように四駆のライズに15インチを履かせている方はいらっしゃいます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2405496/car/2861994/10282868/parts.aspx

書込番号:23615638

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6037件Goodアンサー獲得:1986件

2020/08/22 19:02(1年以上前)

>つとむちゃん147さん

ちなみに4WDのブレーキサイズは全グレード15インチ、2WDは全グレード14インチでした。

15インチの195/70R15はスタッドレスタイヤとしても少々心許ないサイズなので、個人的には16インチの195/65R16をおすすめしたいところです。

書込番号:23615683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/08/22 19:20(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 安心してください、 
⊂)  付けられますよ♪
|/ 
|

書込番号:23615703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2020/08/22 23:38(1年以上前)

>つとむちゃん147さん

〉15インチの195/70R15はスタッドレスタイヤとしても少々心許ないサイズなので

僕はハイパワー4WDですが15インチ(205/65r15)使ってます

所詮スタッドレスですから15インチでも問題ありません

僕はタイヤの厚いSUV好きです




書込番号:23616195

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動ブレ−キについて

2020/08/13 18:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ

クチコミ投稿数:72件

こんばんは。
初歩的な質問で申し訳ありません。

自動ブレ−キ等ライズの安全装置はダイハツ製ですか?
安全性で高い評価を得ているフィットとはかなり差がありますか?

書込番号:23597693

ナイスクチコミ!10


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/08/13 18:40(1年以上前)

ダイハツ製ロッキーのOEMですのでダイハツ製です。しかしトヨタのエンブレムを付けていますのでトヨタの基準は守ってますのでトヨタ車と同等と考えてください。
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/

書込番号:23597710

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2020/08/13 18:55(1年以上前)

夢幻天神さん

ライズの予防安全性能の評価は下記の通りです。

・ロッキー ライズ
https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/detail/190#result_list01

ライズの被害軽減ブレーキは対歩行者が弱いですね。

ホンダ車なら下記がN-BOX/N-BOX カスタムの予防安全性能の評価ですので、ライズと比較してみて下さい。

https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/detail/190#result_list01

書込番号:23597743

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/08/13 19:05(1年以上前)

>安全性で高い評価を得ているフィットとはかなり差がありますか?

結構あります

同じ2019年の試験でライバル関係にある車種が無いのですが

https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/detail/190 ライズ
https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/detail/38 N-WGN
https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/detail/194 デイズ
https://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/detail/193 RAV4 

参考にどうぞ。

書込番号:23597765

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/08/13 19:39(1年以上前)

先般の 得体、失礼しました。
ここは、おじいちゃんが 若い女性の皮で
シラーっと化けてるケースが 多過ぎなので。

お察しの通り、ダイハツ製です。
ナビもダイハツ基準の物です。
完全なるOEMですね。

こだわるなら、ちょっと上な
ヤリスクロス でも待ってみては。

書込番号:23597842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2020/08/13 20:18(1年以上前)

>JTB48さん
ありがとうございます。
ダイハツさんは自動ブレ−キさえ良ければなとよく聞きます。
トヨタ基準なら安心ですが、ロッキ−とは別システムなのでしょうか?

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
やはり対歩行者がここまで低いと不安になります。


>北に住んでいますさん
ありがとうございます。
フィットは自転車や夜間の歩行者にも対応しているとのことなのでかなり差がありますね。

>anptop2000さん
ありがとうございます。
乗り心地とか車線逸脱制御とかよくないという評価もあり、ライズは選択肢から外れそうです。
ヤリスクロス期待します。


SUVがいいというわけでなく、営業でも使う(ドクタ−を乗せたり)ので地味で後席が広いフィットやエヌボックスを考えて
いますが、全方位カメラやリヤクロストラフィックアラートがないので迷っています。
小型で後席がそこそこ広く、全方位カメラ、リヤクロストラフィックアラート、ブラインドスポットモニタ−とかつけられる車っ
てないですね。

書込番号:23597920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2020/08/13 22:07(1年以上前)

バッジ違いで中身は全く同じです。
トヨタネームで売ってもOEM元基準ですよ。トヨタ基準ではありません。
ま、100%子会社なのでトヨタ基準と言ったらトヨタ基準になると思いますが。

書込番号:23598162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10024件Goodアンサー獲得:1405件

2020/08/14 01:36(1年以上前)

>夢幻天神さん  『営業でも使う(ドクタ−を乗せたり)ので地味で後席が広い....。小型で後席がそこそこ広く、全方位カメラ、リヤクロストラフィックアラート、ブラインドスポットモニタ−とかつけられる車ってないですね。』

本気で営業でドクターを乗せたりするのですか?
そうならば、こんな装置を付けるより、腕を磨くか専門のタクシー業者と契約したほうが安上がりではありませんか?

荷物を載せるならともかく、後席に人を乗せるならセダンにかないません。
各社いろいろありますが、インプレッサB4などはいかがですか?

書込番号:23598474

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6037件Goodアンサー獲得:1986件

2020/08/14 07:26(1年以上前)

>小型で後席がそこそこ広く、全方位カメラ、リヤクロストラフィックアラート、ブラインドスポットモニタ−とかつけられる車っ てないですね。

9月発売予定のヤリスクロスには全て装備されそうです。

現行車なら後席は広くはないですが、トヨタのヤリス、マツダのMAZDA2 、それと小型車の枠からは外れますがカローラスポーツ、MAZDA3ぐらいじゃないでしょうか。

書込番号:23598670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3348件Goodアンサー獲得:361件

2020/08/14 09:12(1年以上前)

自動ブレーキって誰もつっこまないけど、衝突回避や誤発進を自動でブレーキかけてくれる機能ではなく、あくまでも補助、支援する程度のもの。

だからどのメーカーでも自動ブレーキって言ってないのです。(言ってるのはマスコミとか)
誤解を解いとかないと、どっかの店に突入しちゃいますよ。

で、国が推奨しておりサポカー基準が設けられつつあり、義務化に向けて動いています。
メーカーはこの基準をクリアしていれば良いので
メーカー間の技術差はほとんど無くなって来てます。
何処のも過剰反応か無反応の誤検知の嵐は変わりません。
衝突被害軽減ブレーキ全車装備義務が5年後あたり。

頼らない運転を心がけてくだされ。
万が一の機能ですよ。

書込番号:23598813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10024件Goodアンサー獲得:1405件

2020/08/14 14:26(1年以上前)

>夢幻天神さん
すいません。訂正
×インプレッサB4
○インプレッサG4

書込番号:23599364

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2020/08/14 14:37(1年以上前)

スバルは「自動(被害軽減)ブレーキ」と言っていますね。

https://www.subaru.jp/levorg/levorg/safety/safety2_1.html

書込番号:23599390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2020/08/14 18:42(1年以上前)

>AS−Pさん
ありがとうございます。
これが知りたかったです。

>funaさんさん
ありがとうございます。
営業用にプリウスあてがわれています。
製薬関係の営業職なので、学会にお送りしたりする際、
それなりの自家用車を自分で運転したほうがいいこともあるのです。競争ゲキレツデス。

>kmfs8824さん
ありがとうございます。
マツダ2はフルモデルチェンジ前、スイフトやヤリスは後席の高さに不安があります。
ドクタ−一人の時ばかりでないので、悩ましいです。
ヤリスクロス期待ですが、貯金が250位しかありません。
自分で買いたいと思っています。

>Che Guevaraさん
ありがとうございます。
勉強になりました。確かにそうですね。

>スーパーアルテッツァさん
応援ありがとうございます。
助かりました。

書込番号:23599848

ナイスクチコミ!1


araara27さん
クチコミ投稿数:4件

2020/08/22 11:04(1年以上前)

同じ業界の人間からのコメントです。

ライズは4wdの方が乗り心地が良いです。
後席はそれなりのスペースありますが、営業車として相応しいかといえば疑問です。荷物がたくさん入るのでその点はいいかもしれません。

一点、製薬業界の営業が医師を乗せることは通常ないと思います。
多くの会社で禁止されていると思います。
その点についてとやかく言いませんが、他業界の方が誤解しないようにしていただきたい。
また、数少ない機会のために車を決める必要はないと思います。
ご自身のプライベートを考えて決められてわ?

書込番号:23614664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2020/08/22 16:34(1年以上前)

>araara27さん
ありがとうございます。
送迎に家族のミニバン使っていますが、若い娘相応の車の方が喜ばれるのかなと思うことが多々あります。
プライべ−トは乗せてもらうことが多いので、当面超近距離しか使わないと思いますが汎用性があるものが欲しいです。

書込番号:23615353

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ライズ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ライズを新規書き込みライズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ライズ
トヨタ

ライズ

新車価格:180〜244万円

中古車価格:125〜514万円

ライズをお気に入り製品に追加する <359

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ライズの中古車 (3,391物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ライズの中古車 (3,391物件)