ライズの新車
新車価格: 180〜244 万円 2019年11月5日発売
中古車価格: 125〜514 万円 (3,345物件) ライズの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ライズ 2019年モデル | 3124件 | ![]() ![]() |
ライズ(モデル指定なし) | 1937件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル
オレも注目している、1.5L並みのトルクはあるから問題ないだろ
まあ使える最低地上高、あとはビーゴで極悪だった乗り心地がどうなっているかだ、新型シャシーはこの適度にデカいタイヤを履きこなせるのか?
ダイハツ版の方がイイな(フォレスター だが)、トヨタはRAV4買えない奴が仕方なく買うようなデザインだな
書込番号:23029152 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ターボのみで新しいCVTでマニュアルモード付きです。注目はしています。トヨタならば次期パッソ,ルーミー,タンクと同じプラットフォームになります。
書込番号:23029177 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

これは売れるだろ
Love4、
CHRはでかいし、高いし
書込番号:23029212 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

中途半端な丸みが、どことなく軽臭がする。
かつてのテリオスをもうちょっと大きくした様な。
スズキですらもう作れ無い、初代のエスクード
ノマドを コピーした方が、温故知新でいい気する。
書込番号:23029263 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

なんと、オーディオレス標準ぢゃないか!がぜん候補だ
書込番号:23029538 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

|
|
|、∧
|Д゚ MTは?
⊂)
|/
|
書込番号:23029777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ラブホと違ってちゃんとドアポケット有るしね。
でも、Zですら後席アームレストが無いやんけ。哀。
何でこんなとこケチるかな。
書込番号:23029989 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>懐古セナプロ時代さん
後席アームレスト欲しいですよね。
後席の中央席用のシートベルトが内蔵式みたいで、アームレストを付けると微妙にかぶる位置になりそうですから、それが理由かもですね。
初代イースの後席ヘッドレストの様に、マイナーチェンジでアームレスト標準装備になるといいですね。
書込番号:23030698 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
ラッシュ乗りですが、ついに出たかという感じです。
猫も杓子も3ナンバーな昨今、ライズが旧ラッシュと同じ4m切りで
出たことはすごく喜ばしいです。
1Lターボでどれくらい走るのかが興味ありますね。
ラッシュはどんくさいエンジンなので、それより良ければいいやって
くらいにしか考えていませんけど(^^)
書込番号:23030757
8点

>味覚島さん
全く。
こんなサイズの車に5人で乗る事なんて殆ど無いのに、ならばセンターアームレストの有る無しが快適性に大きな影響を与えると思うんだけど、こんなところケチる位なら他をケチって欲しいです。
書込番号:23031071 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>懐古セナプロ時代さん
後席アームレスト以上に後席のリクライニングがおまけ程度の2段階だけな所がダメだと思うけど。
ソリオやトールのスライドドアのタイプでは後席リクライニング有るんだけど、SUVとなるとC-HRとかはリクライニングないんだよねぇ。
理由がよくわからんけど、幼児がケガするとか理由があるんかな?
書込番号:23031437
3点

こんにちは
私も父親の車候補と考えておりますが、サイズや価格など良いのですが、衝突軽減ブレーキだけがネックになっております。
新しいスマアシでも夜間の歩行者に対応してないのでしょうか?何店舗かのディーラーに聞くと返答がする、しないとバラバラなので実際どうなんでしょうね?
書込番号:23032142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>タラコそばさん
プロからの意見です。
ディーラーの方や営業マンレベルでは(夜間歩行者対応)すら把握や意味がわかっていない
方が大半です。
私は夏前DNGA第1号車新型タントにACC機能も付き次世代スマアシ!と名前になり
出来が悪いスマアシVに比べさぞかし進化しているのか非常に興味があり
直接ダイハツ本社に聞いたことがあります。
通常では答えてくれませんが私もプロなので
答えてもらえるように賢く質問しました。
歩行者死亡事故の70%は夜間時に発生と警視庁が発表し
他社は夜間歩行者に対応する暗闇でも制御性能を上げた
新型を随時搭載しますが御社の次世代スマアシは
夜間歩行者に対応しますか?
これは現在国交省JNCAP試験でも対応車は夜間試験を行っており
クルマは高い買物です。購入ユーザーは知る権利がありますので
教えてください!
(え〜この分野に関しては以前の機能のままで進化はしておりません)
は?わかりました。
JNCAPは数ヶ月遅れの公開なので
ハッキリさせたかったのもあり直接聞きました。
案の定国交省JNCAP試験動画を見ると3年前のスマアシVから
全く進歩もなし、いまどき令和最新型車で対停止車両に時速50kmで停止
出来ないのはもう危険レベルです。もちろん夜間対応車は夜試験を行いますが
やっていないのは夜間機能が無い証拠です。
JNCAP試験動画
https://www.youtube.com/watch?v=g__OzN9dOxc&t=45s
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/
まあ安心出来る性能を持っているのは
新型ヤリス含めトヨタ新型車や
ホンダの新型N-WGN(これはかなり進んでおり外灯なし真っ暗闇でも対応する新型)
新型フィット
あと年末デビューの新型ハスラーもスバルアイサイト譲りの
夜間歩行者対応で性能はいいですね。
ダイハツの軽減ブレーキ性能は全くやる気ナシです!
書込番号:23034732
4点

http://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e3%83%88%e3%83%a8%e3%82%bf%e3%81%ae%e5%b0%8f%e5%9e%8bsuv%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%82%ba%e3%80%81%e9%ad%85%e5%8a%9b%e7%9a%84%e3%81%aa%e3%82%af%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%89%e4%ba%ba/
トヨタもスバルもスマートアシストの名前をそのまま使いウチのじゃないからね、ダイハツのやつだから文句は言わないでねとしています。
EKワゴンは共同開発としながらも日産のシステムですがちゃんとした性能を誇るので独自の名前をつけて自社のものとアピールしてますね。
でも売れるでしょうね。
まあRAV4を買えなかった人が買うクルマという印象もでてしまいますけどね。
書込番号:23035044
1点

サイズは、初代RAV4と同じぐらいの大きさですね。
全長 3,705mm(3ドア) 4,115mm(5ドア)
全幅 1,695mm 1,760mm(Gタイプ)
全高 1,645 - 1,660mm
車両重量 1,180kg
初代RAV4のオーナーさんや、そのサイズのSUVを探していた層の方によく売れるのではないでしょうか。
「現行のRAV4が買えなかった人が買うクルマ」と考えるのは一部の頭がおかしな層でしょう。現行RAV4と車格がまったく違います。
個人的にはコチラの名前を「 RAV4 」にしたほうがしっくり来ます。
本格的SUVではなく、なんちゃってSUVの初代RAV4を彷彿とさせますよねw
書込番号:23035106
10点

RAV4だと大きすぎる、価格が合わないと思ってコチラを買う人って頭がおかしいって事なのか?
書込番号:23035161 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

現行RAV4が高くて買えなかった方は、現行RAV4と同じ車格の自分の予算で買えるSUVを買います。
書込番号:23035199
4点

RAV4欲しい奴はRAV4買うだろ、この車で代わりが務まる訳ない
RAV4はデカくて邪魔だ、と思う奴が買う車だ
書込番号:23035305 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


ライズの中古車 (3,345物件)
-
- 支払総額
- 278.6万円
- 車両価格
- 274.5万円
- 諸費用
- 4.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 176.1万円
- 車両価格
- 169.0万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 187.6万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.9万km
-
ライズ Z 4WD フルセグ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ 記録簿
- 支払総額
- 185.8万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.2万km
-
ライズ Z 4WD ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 178.7万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.6万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 278.6万円
- 車両価格
- 274.5万円
- 諸費用
- 4.1万円
-
- 支払総額
- 176.1万円
- 車両価格
- 169.0万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
- 支払総額
- 187.6万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
-
ライズ Z 4WD フルセグ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ 記録簿
- 支払総額
- 185.8万円
- 車両価格
- 178.0万円
- 諸費用
- 7.8万円
-
ライズ Z 4WD ワンセグ メモリーナビ ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 178.7万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 10.7万円