トヨタ ライズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ライズ 2019年モデル

ライズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

(3124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ライズ 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全183スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ライズ 2019年モデルを新規書き込みライズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ETCの配線について

2020/08/13 15:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:26件

純正の取り付け部にETCを両面テープで接着し
その近くに来ていたETC 用?風のカプラーから電源を取りました(添付写真)
テスターでACC連動を確認し、配線後の動作も問題無かったのですが
先日動作しない事に気付きました。
気付くのに時間がかかっているのは、中間にスイッチを入れている為です。
自粛で納車後一度も高速道路に乗っていないもので・・・。

設置時にACC電源が来ていた上記カプラーに電源が来ていません。
別の所から取る前に確認したいのですが、
そもそもこのカプラーの正式な用途は何なのでしょうか?
もしETC用で間違いないのであれば、原因はヒューズ等でしょうか?

教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23597342

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/08/13 15:42(1年以上前)

ホシチルドさん

下記の方のロッキーの整備手帳のように足元のイルミネーション用(フットランプ)のカプラーですね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2315995/car/2895685/5659039/note.aspx

書込番号:23597358

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件

2020/08/13 15:57(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。

ゲゲ、フットランプ用なのですね。お恥ずかしい。
カーポート内の作業でポジションランプがオンになってたのですね。

これでスッキリと配線変更出来ます。
感謝致します。

書込番号:23597379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/13 17:38(1年以上前)

セットアップしました? 業者さんじゃないと出来ないっすよ。中古で買ったんかな?

書込番号:23597579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/08/13 17:52(1年以上前)

前車からの移設です。

書込番号:23597606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2020/08/13 18:00(1年以上前)

車両ナンバーも変更なし?

セットアップってナンバープレートなどの車両情報を車載器に暗号化して書き込む事だから。

書込番号:23597624

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/08/13 18:40(1年以上前)

前車が軽自動車だったら検挙されるが。。。

書込番号:23597711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2020/08/13 18:52(1年以上前)

それは承知していますし正論です。
勿論普通から普通車です。
これ以上は問題のある発言となるので、何も言えません。

書込番号:23597737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2020/08/13 19:46(1年以上前)

再セットアップしますって書いときゃいいのに

書込番号:23597860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/13 19:54(1年以上前)

違法じゃん、終了!

書込番号:23597875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/13 19:58(1年以上前)

たかだか3000円をけちるんじゃねえよ!
車に乗る資格無し!

書込番号:23597883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2020/08/13 22:12(1年以上前)

買い換えるときに
サービスで載せ替えと書き換えしておきます。by営業。
って言われなかったのかな?自分のときは言われたけど。

車両ナンバーと登録ナンバー違うと不正利用で検挙されます。
見てないと思ってる?入り口でナンバー撮影して照合してるんだよ。

書込番号:23598179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/08/13 23:11(1年以上前)

昨今、車両不正通行厳しくなっている事知らんのかな?

即検挙だよ

ちゃんとやりましょう。

書込番号:23598300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/08/14 04:14(1年以上前)

ETCカードの不正利用です。

そのうち、数倍の罰金請求と、書類送検されるでしょう、ETCカードは無効化、引き落としカードも停止。

ばれないと思ったら大間違い、ちゃんと全車録画され、ナンバー違いがリストアップされます。

裁判所からの書類送達されてからでは、すでに遅いのです。(検察庁からの呼び出し状もくるかも)

セットアップ料金をケチった代償は大きいのです。

書込番号:23598560

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2020/08/14 12:40(1年以上前)

ETCゲートにはカメラによるナンバー読み取り装置がついており、不正使用は記録されます。
これはETCの誤作動による通信エラー対策用の装置ですが、そのような犯罪行為はおやめください。

書込番号:23599182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2020/08/14 18:22(1年以上前)

それは承知していますし正論です。

ってすごい発言ですね。

書込番号:23599812

ナイスクチコミ!4


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2020/08/14 22:54(1年以上前)

こんばんは

再セットアップ料金と、今後実施の再開が予想される首都圏での各種の周遊プラン他!

どっちがお得なのか?

書込番号:23600433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2020/08/15 08:57(1年以上前)

制限爆発だけど

そんなETCスゲー多いと思うが
料金の詐欺以外で捕まったって聞いた事ない


だからそのままで良い訳では無いが


書込番号:23600982

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ナビ 7インチディスプレイについて

2020/08/13 14:56(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 naaaruuuさん
クチコミ投稿数:2件

ライズの購入を検討している者です。
いくつかのディーラーで試乗してきたのですが、試乗車はどれも9インチディスプレイオーディオが設置してありました。
ほかの口コミ等も見て諸々考えた結果、ディスプレイオーディオではなくナビレディパッケージにするつもりなのですが、
ディスプレイオーディオを選んだ場合と純正ナビを選んだ場合とではダッシュボード?の形が微妙に異なるのでしょうか?
いろいろ写真を見ていたところ、ディスプレイオーディオとナビではディスプレイの後ろの盛り上がり方に違いがあるような気がする(特にナビの方はナビの後ろが大きく盛り上がったような形になっている?伝わりづらくすみません)、
これはどちらを選ぶかで異なるのでしょうか。また9インチと7インチでも盛り上がり方がちがうのでしょうか。
(カタログの写真を添付しました。)
試乗の際、9インチディスプレイオーディオは少し大きすぎて気になる(停車時の揺れも)ので、7インチにしようと考えていたのですが、
ダッシュボードはディスプレイオーディオの方がすっきりしていていいなと思い始めました。
純正ナビをつけられている方、お写真ありましたら見せていただけるとかなり助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23597311

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2020/08/13 15:16(1年以上前)

ディスプレイオーディオはCD・DVDスロットがありませんので奥行の箱部分が必要ないので、従来のナビとは形状が違いますよ。

書込番号:23597332 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/08/13 15:29(1年以上前)

naaaruuuさん

それなら下記のライズのカーナビのパーツレビューで写真がUPされていますので参考にしてみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/raize/partsreview/review.aspx?bi=2&trm=0&srt=0

あと7インチナビになれば下記の方々の整備手帳のように7インチナビ用取付キット(品番:08606-B1050)を使用して取り付けると高さも低くなるようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2012005/car/2871147/5677190/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/2612082/car/2907704/5695104/note.aspx

書込番号:23597343

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/13 15:53(1年以上前)

ロッキーのカタログの画像です。
今回は予算がないので7インチナビにしました。
純正ナビが70,000円引きで購入出来ました。

書込番号:23597376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 naaaruuuさん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/13 16:06(1年以上前)

>コウ吉ちゃんさん
早々にご回答いただきありがとうございます。
確かに、CD/DVDスロットが入っているからあの奥行きと高さになるのですね、納得しました!
ありがとうございました。


>スーパーアルテッツァさん
早々にご回答いただきありがとうございます。
また参考になるサイトを教えていただきありがとうございます。
考えてみたいと思います!


>2台目SUVさん
早々にご回答いただきありがとうございます。
またお写真もいただきありがとうございます。
わかりやすかったです!

書込番号:23597396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ121

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

スポーティースタイル

2020/08/11 18:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:105件

実物とは違う色なのでカッコ良く見える

みなさん、こんにちは!
レッドのZを購入したのですがエアロを付けようか悩んでます。
レッドと言っても暗いワインレッドみたいな色でカタログの色とはかなり違いますね。
スポーティースタイルのエアロが好みなのですがカタログではかなり明るい赤色でカッコ良く見えます。
ボディーの色も実物とは違い装着したイメージがわかないんです(検索してもあまり出てこない)
SUVの高い車高のままエアロスポイラー付けたら変な感じがするので躊躇してます。
車高は下げる気は有りません。
付けるならパワフルスタイルかTRDみたいな感じの方が良さそうな気もしますけどスポイラーのアクセントの赤色が真っ赤でボディーの赤色とは合わない気もします。
やはり、スポーティースタイルのエアロは車高下げないと見た目がおかしいでしょうか?

書込番号:23593365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に28件の返信があります。


クチコミ投稿数:105件

2020/08/16 12:46(1年以上前)

>Che Guevaraさん
まあ、今から行くんで良く聞いてみます
リース契約でも新車購入と同じなんで後付け可能では?
残価設定なんで査定にはプラスにはなりませんけどね
私の場合は10月中頃の予定なんで新車に付いてきます

書込番号:23603399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2020/08/16 12:50(1年以上前)

>☆チョウサン☆さん

スレの冒頭に購入したとあったんで、後から付けるのかと思ってました。
リースも残クレも出来合いのままで、足さず引かずで乗る事になるので
納車時に付いていれば問題はないと思います。(付けた価格のリース料になるだけですね)

書込番号:23603411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/16 13:00(1年以上前)

下取り車のシエンタですが、TRDエアロはプラス10万円上乗せで5年以内で乗り換えなのでさらにプラス査定で残価よりも44万円上乗せでした。

書込番号:23603426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2020/08/16 13:08(1年以上前)

>Che Guevaraさん
スポイラーは私の小遣いで現金払いでローンには含まれません
余程の事が無い限り5年後には買取りする予定です
今までは全て新車購入して10年以上乗ってますので

書込番号:23603441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2020/08/16 13:12(1年以上前)

>2台目SUVさん
TRDのエアロは剥がれてきませんでした?
44万プラスという事は最後の残価が64万だとしたら20万円の支払いで買取り出来たって事ですか?

書込番号:23603445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/16 13:37(1年以上前)

査定価格は118万円で最終支払いは74万円です。

書込番号:23603494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2020/08/16 13:44(1年以上前)

>2台目SUVさん
シエンタも人気ありますしね!
私のは今のところ72万みたいです
TRDエアロで10万以上アップって良いですね
聞いてみます

書込番号:23603504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/16 13:56(1年以上前)

シエンタ 前はTRDで後ろはモデリスタを装着しています。
3年前に追突事故でモデリスタエアロを新品に交換した時、車体にうまく装着出来なくてディーラーで超強力な両目テープで貼り直しをした事がありました。
部品によって違うようです。

書込番号:23603524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2020/08/16 14:13(1年以上前)

>2台目SUVさん
追突で貼り直しで合わないってボディが歪んでいたんですかね?
強力な両面テープで付けたらちゃんと付きます???

書込番号:23603558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/16 14:31(1年以上前)

バイクに追突されたので車体の歪みはないと思います。
去年、塀に擦ってしまい、ヤフオクで新品のエアロを購入し交換しました。
今付いている物はピッタリです。

書込番号:23603601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2020/08/16 23:00(1年以上前)

>2台目SUVさん
>Che Guevaraさん
>メカニックみんからさん
>seikanoowaniさん
>麻呂犬さん
>スーパーアルテッツァさん
バイクの方が鋭角なので凹みますよ、まして新品のスポイラーが合わないというのは車体側に当たった所が歪んでますよ。
本日、ネッツトヨタに行ってTRDエアロセット注文しました、ついでにプッシュスイッチも、剥がれてる画像見せましたけど???でしたね。
私は画像だけでは本当にトヨタが付けた物なのかわかりませんしパーツはネットでいくらでも買えますし脱脂をちゃんとせずに自分で適当に付けたのだと考えてます。
どちらにしても5年間は剥がれたらすぐに付け直しするとの事で安心して買いました。
もう注文したのでこの件はお返事結構です。
ありがとうございました!

書込番号:23604560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/17 03:23(1年以上前)

人を詐欺師呼ばわりしないでください!ちゃんとメーカーで、取り付けました。

書込番号:23604766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2020/08/17 14:46(1年以上前)

>スポイラーは私の小遣いで現金払いでローンには含まれません

リースじゃなかったんですか

リース車に小遣いで現金で買い付けたものはリース車の保証に含まれません


エアロ有っても良いけど
無くても良くない


5mmのホイールスペーサー入れただけでもだいぶ外観は変わるよ



書込番号:23605410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/17 15:51(1年以上前)

メーカーエアロ保証は、3年です。昨日ディーラーで確認済み!来週水曜日リアエアロ変形の為新品付け替える!

ペテン氏より

書込番号:23605480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/08/17 16:23(1年以上前)

おかしい人ですねー?チョウサン!何の為に偽装報告エアロ剥がれ!ありますよー!今のこの気温!粘着テープには、致命的です。疑う意味がわかりません!みんカラさんが気分悪くなるのは、当たり前と思われます!多分これから先エアロ剥がれ増えてくると思われます!ディーラーは、エアロ剥がれ事例があってもあるとはいいませんよ!馬鹿正直に!

書込番号:23605517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/08/17 17:52(1年以上前)

>メカニックみんからさん
ID消したんで、こちらから
すいませんm(_ _)m
でも、TRDってそんな簡単に剥がれるんですね
リコールレベルですね
もう注文しちゃったからキャンセル出来ないけど5年間面倒みてもらいますわ

書込番号:23605623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/08/17 17:57(1年以上前)

>gda_hisashiさん
注文書を書き換えて頭金にしてもらってます
だからー残念だろうけど5年間保証あるんです

書込番号:23605628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2020/08/17 18:15(1年以上前)

>メカニックみんからさん
TRDは1年、二万キロ!
私の場合は5年の残価設定なので5年間は全て保証有るんです
スポイラーは塗装剥がれ等の交換を要さないのは1年、剥がれ等、危険を伴うのはディーラーで治すので5年とのこと
でも、熱で変形とか有るの?
聞いた事無いし今までスポイラー(外品の安物)付けてたけど剥がれ、変形なんてなった事無い
TRDがそんなんって信じがたいです

書込番号:23605659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/08/17 18:30(1年以上前)

>関西反故さん
おかしい人で結構ですけど、そう思うのは勝手だけどココに書いたのはマズかったですね
信じる信じないは私の自由!
もし剥がれてきても5年間治してもらって5年後には乗り換え

書込番号:23605680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/08/17 18:45(1年以上前)

>関西反故さん
>メカニックみんからさん
>gda_hisashiさん
>2台目SUVさん
>Che Guevaraさん
>seikanoowaniさん
>麻呂犬さん
>スーパーアルテッツァさん

もう解決済みにしてるんだから書き込みしないでください!
以上!!!

書込番号:23605698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

商品名を教えて下さい。

2020/08/10 20:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 AUX1さん
クチコミ投稿数:66件

ライズとは直接関係なく恐縮ですが、ご存知の方いらっしゃったらご教授ください。

ETCやナビのアンテナの配線をフロントガラス上部と内装の間に押し込む際に配線に巻きつけ、はみ出さないように押し込めるスポンジテープのようなものは車用商品として販売していますか?エーモンのサイトをチラッと見たのですが、商品名が分からず探しております。

車用品じゃなくても、オススメの物があれば教えて頂ければ幸いですm(__)m

書込番号:23591514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:988件Goodアンサー獲得:154件

2020/08/10 20:33(1年以上前)

「クッションテープ」かもしれません。

https://minkara.carview.co.jp/userid/193175/blog/32692347/

書込番号:23591548

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/08/10 20:38(1年以上前)

AUX1さん

エーモンなら下記のクッションハーネステープがあります。

https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=2386

https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=8369

書込番号:23591559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:15件

2020/08/10 20:48(1年以上前)

ショックノンテープが使いやすいです。

https://www.amon.jp/products2/detail.php?product_code=1750

5mm幅くらいにカットして、コードに巻き付けて天井裏に隠します。

書込番号:23591581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/10 20:53(1年以上前)

>AUX1さん
線材固定テープですよね?
ETCを購入すると大体1枚は同梱されています。

ドラレコ電源ケーブルやETCアンテナケーブルに巻いて落ちてこない様に使いますがライズならそのままケーブルを入れても落ちてこないと思います。

落ちてきそうな車で線材固定テープが無いと太めのタイラップを縛ったりします。

書込番号:23591594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 AUX1さん
クチコミ投稿数:66件

2020/08/10 21:14(1年以上前)

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
>スーパーアルテッツァさん

こちらの説明が下手で、イメージのものとはちょっと違ったのですが、こちらはこちらで使えそうなので購入しようと思います。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:23591646

ナイスクチコミ!0


スレ主 AUX1さん
クチコミ投稿数:66件

2020/08/10 21:21(1年以上前)

>ヶ・ョンホンさん

ショックノンテープ!これです!ありがとうございます!

>F 3.5さん

ありがとうございます。
仰る通りETCに付属していたのですが取り付け後に箱ごと処分してしまい、
この度ドラレコを取付する際には付属してなかったので新たに探しておりました。
ライズのガラス上部の内張ですが、結構パカパカしててポロっと線がはみ出そうです。
あんまり触らないところだから良いんですが、卵ケースの段ボールみたいな質感が気になってます・・・笑

書込番号:23591672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビレディパッケージについて

2020/08/01 00:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:10件

ご質問です。トヨタのナビレディパッケージ(バックカメラとステアリングスイッチつきのやつ)にオプション加入して、社外ナビ(M906HDL)を取り付けて、バックカメラ、ステアリングスイッチを連動させるということできるのでしょうか?

書込番号:23571159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/08/01 07:08(1年以上前)

>ともろうまんさん
出来ます。

書込番号:23571411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/01 09:37(1年以上前)

>ともろうまんさん
F 3.5さんが書かれているようにできます。

「Jifu place」さんのサイトがとても参考になりますよ。
https://jifuplace.com/shop/item/car-option/TOYOTA/RAIZE.html

私は、パノラミックビュー対応のナビレディパッケージですが、以下の取付情報を以前書き込みましたので参考にどうぞ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001207623/SortID=23111350/#tab

ちなみに「Jifu place」さんのサイトを見ればわかると思いますが、バックカメラの場合は、AV-C50ではなく、AV-C48となります。

書込番号:23571602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/08/01 15:30(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:23572277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

助手席シートベルトでの傷防止

2020/07/31 21:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

助手席のシートベルトのバックルを差すときに、ひじ掛けに傷がついてしまいました。
なにか傷が付かない方法があれば教えてください。

書込番号:23570715

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/07/31 21:42(1年以上前)

ライズ大好きおじさんさん

下記の方々のライズのパーツレビューのようなバックルカバーを取り付ければ、ひじ掛けに傷が付く事を少しは軽減出来そうです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3240442/car/2917158/10628416/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3206534/car/2868434/10273407/parts.aspx

書込番号:23570744

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/07/31 21:45(1年以上前)

ライズ大好きおじさんさん

あとは下記の方々のライズのパーツレビューのようなアームレストカバーを取り付ける事で、ひじ掛けに傷が付く事を防ぐ方法もあります。

https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/raize/partsreview/review.aspx?bi=7&ci=486&trm=0&srt=0

書込番号:23570752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/07/31 21:51(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

さっそくの返信ありがとうございます。すでに両方とも購入しバックルカバーは明日到着します。
傷はひじ掛けの横に付いてしまい。その他の方法があればとおもったんですが。

書込番号:23570768

ナイスクチコミ!3


floofpluxさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/02 22:26(1年以上前)

いや乗ってる人なら普通まずそこだと思うはずです。ひじ掛けカバーとか正直「何言ってんのこの人…?」と思っちゃいましたね。100均のフェルトをカットして貼ればどうでしょうか。足元ばかり気にしてましたがそこも十分ありえますね。参考になりました。

書込番号:23575510

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/08/02 22:40(1年以上前)

>floofpluxさん

アドバイスありがとうございます。

粘着シートをネットで注文しました。それをカットして貼り付けようと思ってます。

書込番号:23575544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ライズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ライズ 2019年モデルを新規書き込みライズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ライズ 2019年モデル
トヨタ

ライズ 2019年モデル

新車価格:180〜244万円

中古車価格:134〜514万円

ライズ 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ライズの中古車 (3,220物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ライズの中古車 (3,220物件)