トヨタ ライズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ライズ 2019年モデル

ライズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

(3124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ライズ 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ライズ 2019年モデルを新規書き込みライズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ199

返信25

お気に入りに追加

標準

さらに不正拡大か?

2023/12/20 10:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

ダイハツ不正、6車種から拡大 国交省に報告、午後会見へ(時事通信) https://news.yahoo.co.jp/articles/74e212d9f40110083c62e5076f1979060b58c133

うーん、ルーミとかタントだったとしたら、既存ユーザーが黙ってないだろうなあ。

書込番号:25553180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:339件

2023/12/20 10:42(1年以上前)

それどころじゃなかった。こんな会社は潰れた方がいい。

「ダイハツ、現行車のほぼすべてで不正 国内外の全車種を出荷停止へ

ダイハツ工業が車両の安全性を確認する衝突試験で不正をしていた問題で、現在生産しているほぼすべての車種で不正が行われていたことが20日、わかった。」

朝日新聞Webより

書込番号:25553216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2023/12/20 11:41(1年以上前)

子会社でこの様だから、親会社もますます納期が掛かりそうな感じ・・・

普通に納期が1〜2年とか、受注停止なんて昔じゃ考えられない。トヨタグループ全体の大幅な改革や見直しが必要かと。

書込番号:25553278

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:339件

2023/12/20 11:56(1年以上前)

日野自動車といいダイハツといい、トヨタの子会社になったところは何でこうなるのか?
親会社からの多大なコスト削減要求があったのではないか?    

それともトヨタグループなのだから「何やっても国交省はごまかせるだろう?」とでも思っていたのか。

書込番号:25553311

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2023/12/20 14:58(1年以上前)

こんな問題がなくても暗雲立ちこめてる国内の自動車産業・・・いよいよヤバいですね・・・
うちにも10年落ちのダイハツ車ありますが、個人的には全く気にならないです。けど最近買った人はそうもいかないんでしょうねぇ。
ダイハツはもとよりトヨタが傾いたら日本は大変です・・・
昔からやってるような細かな不正なんて、実質的に問題ないならいいやん?!なんて言ったら、ダメなんかなぁ〜
そんなことより日本経済の将来が心配です。(^0^;)

書込番号:25553535

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:339件

2023/12/20 17:27(1年以上前)

>ダンニャバードさん
10年乗ってる自動車はまあ大丈夫だよねって事で済ませられますが、問題なのはここ最近ダイハツ車を買った人ですよね。

不安なまま乗り続けるか、買取価格の大幅ダウンを覚悟して買い換えるか、悩みますよ。

逆に中古車は安くなるかもですが。

書込番号:25553694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2023/12/20 18:55(1年以上前)

自分も初期モデルの Z 4WDに乗っていて、今年初めて車検とりました。走行距離5万キロオーバーです。
これまでにも、冬の時期エンジンかけるとき異音が発生したり、キーレスシステム故障表示、最近では加速不良が起きました。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001207623/SortID=25356848/
自分も投稿しましたが、夏頃加速に違和感をもち、最初ディーラーに持ち込んで診て貰いましたが異常なしとの返答。それでも僕自身納得出来ないのでリンクに貼りました口コミ投稿をディーラーに話を持ち込んで再度診てもらいました。それ以前にトヨタ、ダイハツメーカーに直接問い合わせしてもいずれも返答は難しいみたいな事で返されました。結局点検した結果、エンジンの一部ストロークに失火になっていたことが判明。その後部品を交換で対応しましたが、今ではたまに別な所でパノラマビューモニターの一部が映らない事がまれに出ます。後は、ユーザーが多く声出ているオートハイビームの精度の低さ。
今、こうしてみると最初外れを引いてしまったのかなぁっと思っていましたが、今回の報道であまりこういう事は言いたくないのですが、自分の車に起こった不具合も結局手抜きしたのかなぁっと思ってしまい、ちょっと不快感があります。このまま乗って大丈夫か少し不安ありますし、もうダイハツ製の物はさすがにちょっと買うの避けようと思ってしまいます。長々の文で失礼しました。

書込番号:25553817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:339件

2023/12/20 19:01(1年以上前)

>Pc&Car Loveさん
一度不信感を持つと今後は何があっても疑ってしまいますよね、大きな故障や事故になる前に判断した方がいいかもしれません。

この車種じゃ無いかも知れませんが、ライトやエアバッグの不正も白状していますので、安全に乗れる車とは言えないです。

書込番号:25553827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2023/12/20 19:42(1年以上前)

ビックモーターじゃ無いけど一旦ほころびが出たら続々出てきます。
大企業倒産もいきなり来ますからね

コスト至上主義が生んだ結果でしょうか
デンソーの燃料ポンプだって金属製も樹脂製も僅かなコスト差なのに大きな代償を得る

販売停止となって困るのはトヨタでしょう。
日本車の牙城の東南アジアは1.5Lクラスは殆どがダイハツ製です
ヤリス・ヤリスクロス・AVANZA(7人乗り)・VELOZなど7車種、東南アジア・南米
トヨタの主力車種ですね

他にマレーシアの自動車会社プロドゥアに7車種のOEM
多分にダイハツ製が殆どの自動車会社だと思うので販売停止だと一気に倒産も有り莫大な賠償金も

タダでさえEV化でピンチが迫っている状況でこれはかなりのダメージ

書込番号:25553880

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2023/12/20 19:53(1年以上前)

>ガレソポールソンさん
最初、税金安くてコスパが良いSUVを探してた時にライズが、出てまさしく自分にピッタリな車で見た目も良く好きな車であって7年ローンを組んで購入しましたけど裏切れた感が出るのは僕だけですかね?

書込番号:25553899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:339件

2023/12/20 19:54(1年以上前)

>ミヤノイさん
ヤリスって国内はトヨタの工場で作ってるけど、海外ではダイハツ車のOEMなの?

書込番号:25553900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2023/12/20 20:07(1年以上前)

地域によってヤリスと名乗っているダイハツ製のものもあります。
初期モデルですが現行のタントカスタムに乗っています。
気持ちは同じです。ロッキーとライズの注文で強制キャンセルの方や私と同じ立場の人のことを考えると他人事でないと感じます。
副代理店購入ですがメーカーか直販売会社からの出方をみてから考えます。

書込番号:25553913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件

2023/12/20 20:15(1年以上前)

ダイハツ車で買ってもいいなあって思ったのは、コペンだけですね。

書込番号:25553921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2023/12/20 20:59(1年以上前)

>ガレソポールソンさん

今は日本のヤリスは東南アジアでは売っていない
先代まではTOYOTA製だったけど
ヤリスアクティブとか各国で名前が変わったりしているけど
日本のヤリスとは形が違う 4425*1740
https://www.toyotabuzz.com/blog/all-new-yaris-ativ

海外では5ナンバーサイズ(車幅)は売れないし、セダンも多いしハッチバックは追突安全性の問題で人気が無い。
こういう7人乗りSUVとか本来なら1.8-2.0Lクラスだけど税金が高かくなるので1.5Lだけど結構大きい4.5*1750
https://www.youtube.com/watch?v=OTsnthx_8i4

速度域が高いので安全性には敏感でこの不正だとヤバいだろうね・・・
実際には安全性はたいした変わらないと言ってもそれじゃ納得しないね

書込番号:25553986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/20 21:09(1年以上前)

>買ってもいいなあって思ったのは、コペンだけ

コペンもやらかしてるみたいだけどね。

書込番号:25554000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/20 21:36(1年以上前)

ま、今回の問題の影響は大きいだろうなぁ。

カタログスペックで性能モリモリに平気で詐称するっていう、
アマゾンで売ってる怪しげな中華製品みたいなことを、
車でやっちゃったワケだからね。

ダイハツ、トヨタってだけじゃなくて、
”日本車”って飛び抜けた性能はなくても、
マジメにちゃんと作られてるって良いイメージを持ってもらってのが、
揺らぐことになりかねんわな。

書込番号:25554030

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2023/12/20 21:40(1年以上前)

ダイハツ、日本最古の自動車メーカーなのに残念なことです。

書込番号:25554035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:339件

2023/12/20 21:54(1年以上前)

ダイハツは大阪の大と発動機の発をとって大発=ダイハツになったらしいですね。
英語だと大=ビッグ、発動機=モーター     あれ?

書込番号:25554056

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2023/12/20 22:00(1年以上前)

今、タイに豊田会長、佐藤社長、中嶋副社長が来て暢気にレースやってます

トヨタ会長は大のタイ好きで第二のふるさとと言ってます

書込番号:25554062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:339件

2023/12/20 22:48(1年以上前)

タイのおねーちゃんが好きなんじゃないのかなあ?

書込番号:25554116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2023/12/20 23:20(1年以上前)

>ガレソポールソンさん

それを言ってはいけません・・・(^^ゞ

確か先月だか先々月だかも来たはずだけど・・・

書込番号:25554153

ナイスクチコミ!5


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ110

返信16

お気に入りに追加

標準

見舞金について

2023/12/16 23:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:48件

注文取り消しになった人に見舞金を出すとのこと。
いや、おかしくないですか?
半年待ってましたが、生産停止。
1年はかかるのと営業マンの態度で生産停止1ヶ月後にキャンセル。
トヨタの他の車種を別店で購入。
注文取り消しと同じでこうなってなかったらキャンセルしていない人なんて多数いるでしょ。
なんで、注文取り消しの人だけに見舞金なんでしょうね。

書込番号:25548899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2023/12/16 23:05(1年以上前)

>注文取り消しになった人に見舞金を出すとのこと。

幾ら出すのかな?
まさかトヨタ系の代替え車の購入時にしか使えないクーポン券とか?

書込番号:25548907

ナイスクチコミ!7


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:174件

2023/12/16 23:29(1年以上前)

見舞金は5万円程度みたいですけど、購入店での値引きに適用されるとか。
下取り車を車検に出したりして諦めずに待ってた方への見舞金なんでしょね。
同店舗で他車を購入した人なんかはそれなりの値引きを受けてるのも報告されていますよね。
他店舗にまで逃げた人なんてどうすればいいのかな。

書込番号:25548937

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/17 06:12(1年以上前)

>なおんちゅさん
なぜ、別店舗で購入されたのですか?

全チャンネル全車種が購入可能なんですから、ライズをキャンセルした店舗で購入すれば見舞金程度の値引きがあったはずでは無いかな?

書込番号:25549120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3053件Goodアンサー獲得:279件

2023/12/17 06:14(1年以上前)

>なおんちゅさん
残念でしたね。

>なんで、注文取り消しの人だけに見舞金なんでしょうね。

お気持ちは理解できますが、
「キャンセル」は顧客側からの契約解除、(顧客側の意思による決定)
「注文取り消し」は販社側からの契約解除。(販社側の意思によるもの)。

契約がなくなるという結果は同じことですが、法的には明らかな違いがありますから。

書込番号:25549122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3438件Goodアンサー獲得:233件

2023/12/17 07:25(1年以上前)

>なおんちゅさん

tarokond2001さんも書かれていますが大きく異なるのは仕方ないと思います。

失業保険に例えるとキャンセルは自己都合で注文取消しは会社都合。
失業手当の支払いは確か自己都合だと給付日数は90〜150日ですが会社都合退職の場合、失業保険がもらえる日数は最低90日、最大で330日です。
会社都合退職であれば、自己都合退職のように2カ月の給付制限期間がありません。

会社の扱いが悪くて辞めたのでも自分から申し出れば自己都合ですよね。

書込番号:25549148

ナイスクチコミ!3


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2023/12/17 09:27(1年以上前)

人気ラーメン店の順番待ちの列から、待ちきれず離れ近所の他のラーメン店で食べた。
並んでいたラーメン店は汁がなくなり並んでいた人に次回来店時の割引券を渡した。
この例と同じ?
ご愁傷さま。

書込番号:25549260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:174件

2023/12/17 10:16(1年以上前)

西友偽装肉返金事件みたいに○食が沢山集まりそう。

レシートは無いけど僕の胃袋は覚えてます・・・みたいな

書込番号:25549320

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2023/12/20 20:01(1年以上前)

>ガレソポールソンさん
営業マンの態度が悪すぎてトヨタからカローラに変えて契約しちゃいました。

皆さんありがとうございました!
わかってはいるものの同じような気持ちの方がいないかなー。って思って書きました。
不快にされた方ごめんなさい。

書込番号:25553906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:24件

2023/12/20 20:35(1年以上前)

ディーラーは悪くないです。ディーラーマンも人間です。反対になって考えてみてください...。乗って欲しかったのにこんな結果、謝るしか出来ない。
責める事なんて出来ないでしょう

書込番号:25553948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/23 08:43(1年以上前)

>なおんちゅさん
具体的にどんな態度だったのか気になります。
このご時世、ディーラー営業マンも納期に翻弄され大変でしょうね。。

スレ主さま、ちなみに注文し直したのはどの車種にされたのですか?
私の知人はHVで待って、ガソリンに変更して、出荷停止となってシエンタを発注し直したみたいです。。

書込番号:25556759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2363件Goodアンサー獲得:31件

2023/12/23 08:52(1年以上前)

>1年はかかるのと営業マンの態度で生産停止1ヶ月後にキャンセル

貴方も似たようなもんだな、態度が

書込番号:25556768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/23 09:14(1年以上前)

>なおんちゅさん
貴方の最初の書き込みからずっとお怒りモードなので営業マンにもそういう態度をされたのかな?って思ったんですが。

あなたは怒ったり営業マンを責めたりディーラーをけなしたりは一切していないのに、営業マンの態度が悪かったと言うことですね?

書込番号:25556794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2023/12/26 22:15(1年以上前)

>ガレソポールソンさん
なんでスレッド立ててこんな会社は潰れた方が良いとか、他のスレッドで私なら、買った値段でダイハツやトヨタに返金を要求します。
なんてどう考えてもディーラーで喧嘩しか売らなさそうな人が他人に厳しいのかわからない。

私の場合は報連相が大切と思っているだけです。
不正問題から1ヶ月経っても一度も連絡がなく、こちらから電話をかけたら、こっちの要件を聞く前から開口一番笑いながらご迷惑をかけてましてって言われたので、キャンセルとしただけで相手には何も言ってないですし、相手も自分の対応でキャンセルされたとも思ってないので他の車を勧めてきたくらいです。
態度ではなく対応ですね。
言葉の間違いだけはすいません。

お互いイラつくだけなので終了しましょう。

書込番号:25561592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2023/12/26 22:16(1年以上前)

>かずきゅーべーさん
ご友人も大変でしたね。
私の場合燃費は気にせずモデル末期ではありますがRAV4にしました。

書込番号:25561594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2023/12/26 22:19(1年以上前)

>tarokond2001さん
そうなんですよね。
わかってはいたんですが、見てしまうと愚痴りたくなりました。
ありがとうございました!

見舞金と言っても車体値引きなら値引き幅で40万が限界なのを35万円と言って+5万するだけだと思うので現金でなさそうなコメントを見るとその程度か!ってなれました!

書込番号:25561598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/02/06 09:27(1年以上前)

>なおんちゅさん

気持ちは分かりますよ。
愚痴りたくなりましか。

そしたらここでリセットして。。
楽しいカーラーフを送りましょう。

私はライズのコンパクト感が好きでした。
トヨタからヤリスクロスの試乗をさせてもらいました。
車の出来はこちらの方が良いのでしょうね。
でも違うんですよね。
ここは個人の好みなんです。

書込番号:25611864

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

注文取り消しって

2023/10/14 18:47(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 naokinnさん
クチコミ投稿数:255件

ダイハツ 何を隠そうとしてるんだか
ついに HVの注文取り消しって 
そのうちガソリン車もかな
となると ルーミーとかも同じ運命なのかな

書込番号:25462940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:130件

2023/10/14 18:57(1年以上前)

衝突試験の不正行為。原因が何なのか公表されない限りは他のダイハツ車にも飛び火する可能性はありますね。

書込番号:25462962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2023/10/14 19:47(1年以上前)

動画でルーミーの全面改良が年内の発表が見送りになったものがあった。
ロッキーハイブリッドの件がなければ今ぐらいがルーミーの全面改良が発表だった。
ムーヴの全面改良の方が先になるのでトールとルーミーが遅れることになります。

書込番号:25463049

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:174件

2023/10/15 11:16(1年以上前)

初めは認証手続きで別のデータを提出してたことに始まり、その後ドアの構造にも手を加えていたことが発覚。
後者は海外輸出が対象らしいけど、まだ余罪ありそうだって調べられてるんだろうね。

書込番号:25464013

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2023/10/21 21:08(1年以上前)

日野自動車もそうですが、なぜか大会社の子会社や資本提携の度合いが大きい会社は不正が多いですよね。
自分のとこではやらんけど、子会社には無理な利益を上げさせるため、上層部がなんか言ってるんかな?しらんけど。

書込番号:25473113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ170

返信7

お気に入りに追加

標準

ヘッドライト眩しくて迷惑です

2023/08/16 11:26(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

トヨタのライズだけでなくダイハツのロッキーも同様ですが、ヘッドライトがとても眩しくて迷惑です。対向してくる激光の車はほぼこの2車です。アダプティブタイプは遮光せず、オートハイビームタイプもロービームに落とそうとしません。調節機能が壊れているのかソフトの不具合なのか、目眩ましを喰らわされ対向車に危険すぎます。早く公道から排除したいので、消費者庁への通報先を考えています。アドレス知っている人がいましたら教えてください。

書込番号:25385104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!94


返信する
クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:141件

2023/08/16 11:34(1年以上前)

国土交通省にも、それらしい窓口があります。

書込番号:25385116

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4072件Goodアンサー獲得:56件

2023/08/16 11:37(1年以上前)

消費者庁で検索すればすぐ出てきますよ、アドレス入力するより早いです。

お問い合わせの所もすぐにわかります、しっかり説明よろしくお願いいたします。

書込番号:25385120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:174件

2023/08/16 12:21(1年以上前)

サングラスなりで自衛してください。

書込番号:25385172

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2023/08/16 13:17(1年以上前)

ハイビームにして教えてあげてください。

書込番号:25385260

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件

2023/12/06 02:57(1年以上前)

たまに眩しいなぁ‼️って見てみるとライズだったってことがよくあります。
欠陥ライトですよね。
コンピュータのプログラム制御をリコールして直すべき公害車両だと思います。
だいたいライトがデカくてたくさん粒があるから斜めからでもまだ眩しい幻惑グルマです。
早期の対策を希望します。

書込番号:25534328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:5800件Goodアンサー獲得:97件

2023/12/06 14:57(1年以上前)

>ダンニャバードさん
そうですね、教えたくなるよね。
以前のスレでハイビームにハイビームでかえすのは良くないとのことで紛糾したような。

わたしもたまにハイビームで知らせようとしますが、確信犯なのか屁の河童なのもいます。

また逆に僕のハイビームが他車の迷惑にもなりそうで。

まあ知らん顔で遣り過ごすしかないような。

書込番号:25534900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/23 20:43(1年以上前)

それ多分、運転車の勘違いと思われます。
他のライト系のスレにも書いたので細かく書きませんが他のトヨタ車やダイハツ車でも仕様が違うので勘違いしやすいと思います。
あと、センサの反応が鈍いのは安価な車なので致し方無いのかと。

書込番号:25557650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

左カップホルダー異音毎日1時間以上

2021/07/06 20:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:11件

左カップホルダーを引き出し妻に抑えてもらうとましでした。これ昭和時代のホルダーですよね。

書込番号:24226602

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2021/07/06 21:41(1年以上前)

>鬼瓦ライズさん

もう殺してガチガチにパテや外壁用接着剤で止めるとか?

書込番号:24226738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度3

2021/07/07 07:44(1年以上前)

>鬼瓦ライズさん

ダイハツの出荷検査のレベルてどうなんでしょうか?
ひょっとして、何もしていないレベルだったり?

書込番号:24227260

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2021/07/07 14:08(1年以上前)

そうですね。軽自動車も新車で前輪ブッシュ不良でした3日目からギリギリ異音しました。不良品でも登録急ぎたいのでしょう。特に滋賀竜王戦工場製品が酷く感じます。

書込番号:24227840

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 DisplayAudioをiphone6が認識しない

2020/08/28 16:39(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:5件

iphone6の3台持ちです、納車時自分のiphoneを接続し問題なく使用出来ました。
自宅にて嫁と子供のiphoneを接続したところ、まったく反応しません。
CarPlayの設定の所がクルクル回ったままでDAを認識していません。(私のだけ認識しています)

私と嫁のはソフトバンク、子供のはauです。
ググって、設定を色々いじったり、私のと同じ設定にしても繋がらない。

ディーラーにて見てもらったが繋がらない、営業さん、技術さんが自前のiphoneXを差すと繋がる

あとはアップルにiphoneを見てもらおうと思ってるのですが、どうにかなるのでしょうか・・・
iosは最新です、ios13にはアプデ出来ないし、

iphoneのせいなのでしょうか?DAがおかしいということはないのかな?

Bluetoothで3台とも音楽は聴けます。

4ヶ月待ちで、先週納車されたばかりなのに、なんだか残念です。
長々と愚痴ってすいません

書込番号:23627357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/08/28 17:25(1年以上前)

iOSが13じゃないと、アップル側が制限かけているかもね。

それを機に新しいiPhoneに出来る口実ができたのではないでしょうか?

書込番号:23627434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2020/08/28 17:28(1年以上前)

あ、1台は繋がるのですね。

ただし、Carplayは、やはり新しいiOSで使って下さい。

確実に進化して使いやすくなっています。

端末変える方が色々探るより近道だと思います。
新SEも安い方ですから

書込番号:23627439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/28 18:20(1年以上前)

>shara_inatakabaさん
けちくさいこと言ってないで、アイポン最新型買いなっせい。

書込番号:23627517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/08/28 18:46(1年以上前)

>shara_inatakabaさん

1台は問題なく繋がったとのことですので、つながらない二台について以下の4番と6番w0確認してみて下さい。

https://support.apple.com/ja-jp/HT210892

書込番号:23627567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/08/28 21:24(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

いずれ買い替えますが、個体によって繋がらないのでは・・・

書込番号:23627868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/08/28 21:27(1年以上前)

>トヨタ大好き!さん
どの辺りがケチ臭いことを言ったのかわかりませんが、最新型のアイポンは買う予定ありません

書込番号:23627876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/08/28 21:28(1年以上前)

>categoryzeroさん
すでに試しましたが繋がらないのです

書込番号:23627879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/29 07:10(1年以上前)

>shara_inatakabaさん
さすがに6は古過ぎでしょ。
私、6s→note8→AQUOS3→oppo rino a

書込番号:23628395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4646件Goodアンサー獲得:261件

2020/08/29 07:35(1年以上前)

上の6番行ったあとは3まで戻って登録解除されているか確認はされていますか?

書込番号:23628418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/08/29 07:51(1年以上前)

>柊 朱音さん
はい、3も何度かやってみましたが反応なしです。

書込番号:23628437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/08/29 09:43(1年以上前)

>shara_inatakabaさん

>すでに試しましたが繋がらないのです

そうでしたか。なかなか手強そうですね。

手元に問題を起こしている現物があって確認できるわけではありませんから資料調査のみですが、海外の状況を簡単にスキャンしてみました。日本より海外の方がCarPlay使用実績は多いと思いますのでそれだけトラブルも多いでしょう。

iPhone6/iOS12限定ではありませんが、接続不良問題は色々あるようです。
ただしこれぞという決め手も無く、皆さん、様々な事をトライアンドエラーで試しているという印象です。
ここではリストしませんがApple Support Communityやその他フォーラム的な場も覗いてみましたが、多くの対処があり、ごく簡単な対応からiPhoneを工場出荷に初期化して、というものまで様々です。それでも成功したり上手くいかなかったり。

一部参考になりそうなURLをリストしておきますのでざっと目を通してみてください。
見た印象では技術的に意味がありそうに思えるものもそうで無いもの(何でそれで直る?と感じるもの)様々ですが、やってみないと分からないのもこの世界の常です。

https://macreports.com/apple-carplay-not-working-how-to-fix/
https://drfone.wondershare.com/iphone-problems/apple-carplay-not-connecting-ios-13.html
https://carplayhacks.com/carplay-issues/
https://appletoolbox.com/carplay-not-working-after-ios-update-how-to-fix/

この種のトライアンドエラーをやる場合に結構重要だと日頃思っている事は(散々失敗を繰り返して来た身からの反省です)確認した内容に本当に間違いが無かったか、醒めた目で再度確認する事です。問題に嵌ると正しく作業・確認しているつもりでも実は正しくやっていなかった、ということがママあります。
素人がやっても危険がない無い作業・操作だと、何も知らない人に自分は手順書などを見ながら「ああして、次こうして」と指示を出すだけ、という確認法もあります。自分で作業をやると正しくやったつもりでも正しくないことがあるからです。

書込番号:23628594

ナイスクチコミ!2


wetpostさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/29 23:37(1年以上前)

>shara_inatakabaさん
接続ケーブルも確認勧めます。スレ主さんのiPhone6が認識され作動確認してから、
そのケーブルで奥様やお子さんの個体をつなげてみてはどうですか?
すでに確認済みでしたらすみません。

書込番号:23630223

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ライズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ライズ 2019年モデルを新規書き込みライズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ライズ 2019年モデル
トヨタ

ライズ 2019年モデル

新車価格:180〜244万円

中古車価格:133〜514万円

ライズ 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ライズの中古車 (3,194物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ライズの中古車 (3,194物件)