トヨタ ライズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ライズ 2019年モデル

ライズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

(1534件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ライズ 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ライズ 2019年モデルを新規書き込みライズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
104

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライズ XS購入予定 値引額

2020/01/12 19:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:2件

ライズXSを購入予定で見積もりをしました。

本体値引き9万
オプション値引き25000円

ダイハツココア7年落ち 走行2万キロ 前輪駆動 傷、スレなど有り下取30万

この値引きはどうでしょうか?

下取価格は頑張っていただいたみたいなのですが、相場が分からないのでどうなのかわかりません。

書込番号:23163942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/01/12 20:21(1年以上前)

駆動方式は?
オプションは何をいくら位付けた?

とかが無いと回答は厳しいと思うよ。

それにZグレードだと25万以上の値引き情報もここのサイトにある。

地域性、店舗の方針などあるから同等の値引きが引き出せるかは不明。

とりあえずここの過去スレ見る事をおすすめします。

書込番号:23164017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/01/12 20:48(1年以上前)


コメントありがとうございます。

購入予定のものは、二駆。
オプションはディスプレイオーディオ
フロアマット、冬タイヤ、前後ドラレコ、サイドバイザー、ETCなどで計32万でした。

ご忠告ありがとうございます。

書込番号:23164092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


craftnicoさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2020/01/12 21:07(1年以上前)

>なめこ、さん

自分の場合、Zグレードでオプション総額約30万円。
値引きは本体8万円、オプション3万円の合計11万円です。
現金一括払いのため、大きな値引きは期待していませんのでこのくらいかと。


なめこ、さんの場合、下取りが上乗せされたとしたらその分を値引きと考えればいいかと思います。

書込番号:23164139

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2020/01/12 21:09(1年以上前)

事故車でもない限り下取りよりも買取り専門店の方が金額が高いので少しでも安くしたいなら一度買取専門店に査定してもらった方が良いと思いますよ

書込番号:23164142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2020/01/12 21:39(1年以上前)

ダイハツのディーラーへ行ってロッキーの見積貰ってくれば良いじゃん。
別にロッキーじゃなくても良いけど、
対抗馬用意してどっち買おうか迷ってるんだけど…みたいな交渉せずにただマケろっていってもそうそうマカらんよ。

書込番号:23164215

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/01/12 21:55(1年以上前)

過去スレ見てみてと言ったのはどのような情報の提供が必要なのか確認してという意味。

「…など」などと曖昧な情報ではまだ頑張れそうかは判断できませんよ。

メンテナンスパックやコーティング、ディーラーローンなど値引きに影響するネタがあるのか?

全てを細かく記載するのが面倒なら見積書の添付するなど、他の書き込みはどうしているのか過去スレ見て真似をし、自分の情報を提供しましょう。

書込番号:23164261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2020/01/12 22:53(1年以上前)

他にスレ立てましたが、この車は全チャンネルで販売しているのでトヨタ内でも競合出来ますよ!
私はZ.Gどちらのグレードでも車両で20万円値引きしてくれると言ってくれました。
オプションはほとんど付けてないのでそちらは5万5000円プラスOSSでなく、自分で車庫証明をやらせてもらうようにして節約もさせて貰えました。

書込番号:23164387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2020/01/20 21:38(1年以上前)

質問ですがオプションでパノラミックビューはつけましたか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:23181194

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ETCの取り付けステーについて

2020/01/13 08:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 るかvさん
クチコミ投稿数:17件

ETC社外品について
CY-ET926D取り付けようとおもうのですが
純正では取り付けステーがないみたいなのですが。
自分で調べた結果
VP-46
JP-CB1のどちらかで良いのでしょうか?
ライズ用と検索してもでてきませんので。
もし、取り付けた方いれば収まり具合の写真等と型番教えてもらえたら嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:23164927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/01/13 09:00(1年以上前)

るかvさん

ヤックのETC取付基台VP-46なら下記の適合表のようにライズに適合するとの事です。

https://www.yacjp.co.jp//uploads/comparison/29/fitting_file.pdf

書込番号:23164940

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2020/01/13 09:36(1年以上前)

>るかvさん
VP-46とJP-CB1は同じ物だと思います?

自分が良く使うのはY-7223ですがETH-010Tでも同じ様に使えます。(もっとあったと思います)

どれも同じ様に使えますので(見えなくなるので)1番安い物でOKだと思います。

書込番号:23165002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/01/13 09:36(1年以上前)

>るかvさん

最近の両面テープは優秀なので停車時にアクセス出来ればグローブボックス内でもどこでも良いのでは?

書込番号:23165003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 るかvさん
クチコミ投稿数:17件

2020/01/13 19:43(1年以上前)

ありがとうございます!
そのページはみてませんでした。
早速購入してきます!

書込番号:23166225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 るかvさん
クチコミ投稿数:17件

2020/01/13 19:56(1年以上前)

返信の書き方わかりませんでしたので。
>>スーパーアルテッツァさん
適合でてたんですね!ありがとうございます。安いのでこちらにしようと思います。

>> F 3.5さん

同商品だったんですね!
安いので今回はVP-46にしてみます。型番等の情報ありがとうございます。

>> よこchinさん
純正のETC取り付け位置に付けてスッキリさせたかったもので。
グローボックス等はいつも、小物等入れパンパンになる為少しでも広くと。

皆さんありがとうございました。

書込番号:23166251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ181

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤについて

2019/12/31 09:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:30件

お世話になっております。
ライズZ購入しました。
タイヤサイズが特殊で、今検索しても市販タイヤが出てこないのですが今後出てくると考えていてよいのでしょうか…?
わたしの地域はスタッドレス履かないので、ノーマルタイヤです。
これだけ売れている車なので、各メーカー出さないってことはないのかなと思いつつ、初の新車で要領わからず、質問いたしました。

書込番号:23139755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2019/12/31 10:03(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001207622/tire/#tab


これじゃないのかな?

書込番号:23139770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2019/12/31 10:04(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001207622/tire/?model=K0001207623&type=studless-tire#tab


スタッドレス・・・

書込番号:23139772

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2019/12/31 10:08(1年以上前)

エヌ エスさん

確かに現状では下記の価格コムで195/60R17というサイズを検索した結果のように、新車装着タイヤ以外は発売されていないようです。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=195&pdf_Spec203=60&pdf_Spec201=17

しかし、今後は間違いなく195/60R17というサイズのタイヤが発売されて普通に買えるようになります。

以前マツダ車でも市販サイズが無いタイヤを装着した事例がありましたが、今では普通に買えます。

書込番号:23139778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/12/31 10:12(1年以上前)

出たばかりのモデルだし、インチアップ(ダウン)目的じゃ無い磨耗したタイヤの交換需要が始まるのはしばらく先だから、そのうち国内主要メーカーは対応サイズのタイヤをラインナップしてくるはず。

書込番号:23139785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/12/31 10:32(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

それトラック用のタイヤ。笑

それにインチも違うし・・・・・・・。

書込番号:23139822

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/12/31 10:39(1年以上前)

まあタイヤサイズなんてちょっとだけ変更しても全然大丈夫なのでサイズが無ければ205/55/17とか215/55/17とかにしても大丈夫ですよ。

書込番号:23139838

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2019/12/31 10:39(1年以上前)

>それトラック用のタイヤ。笑
>それにインチも違うし・・・・・・・。

そんな事は分かっていますよ。

価格コムで195/60R17で検索したら出てきただけの事です。

書込番号:23139840

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/12/31 10:53(1年以上前)

売れてるライズだから各社から発売される可能性は高いです

ただ各社から発売されていない現在は、誰にもおそらくだろうの答しか言えないです。

書込番号:23139873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/12/31 10:56(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

>>価格コムで195/60R17で検索したら出てきただけの事です。

出てきても装着出来ない17.5インチ。笑

装着出来ないタイヤをわざわざリンクまで張ってどうするって感じ。

相変わらずネット弁慶ですねー。

本当のタイヤの知識なんて知らないカタログスペックオタクの典型。

書込番号:23139882

ナイスクチコミ!19


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2019/12/31 11:01(1年以上前)

餃子定食さん

最初に下記のように書き込んでいますから、普通の読解力があれば理解出来ると思いますよ。

>確かに現状では下記の価格コムで195/60R17というサイズを検索した結果のように、新車装着タイヤ以外は発売されていないようです。

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=195&pdf_Spec203=60&pdf_Spec201=17

書込番号:23139888

ナイスクチコミ!20


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2019/12/31 11:06(1年以上前)

たまたまライズの発売時期が各タイヤメーカー冬用タイヤの販売に注力する時期と重なってたので、夏用タイヤの販売に力を入れる来春にはノーマルタイヤも当該サイズをラインナップしてきますよ。

書込番号:23139899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2019/12/31 11:09(1年以上前)

同じタイヤなら普通に買えますよ。
ディーラー以外の街のタイヤ店で注文出来るはずです。わたしゃネット弁慶でも、わざわざ乗ってもいないクルマの取説調べるほどヒマじゃ無いですがw、経験上の意見でしたw

書込番号:23139906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/12/31 11:13(1年以上前)

ZのOEタイヤを作っているメーカーが有る以上、当該サイズのタイヤを作るのは普通に可能。

ただ、メーカーも銘柄も選び放題って状況にはなかなかならないだろう。

書込番号:23139911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2019/12/31 12:22(1年以上前)

Zグレードだけ 6.0Jの17インチの稀なサイズなので難しいでしょう。

通常はインチダウンさせてスタッドレスタイヤを履かせるサイズなので。

自分のクルマも6.5Jの17インチですが輸入品のアジアンタイヤを除くと数種類しか選べません。

書込番号:23140053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


1stlogicさん
クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:31件

2019/12/31 13:42(1年以上前)

ネットって難しいですね
まともに日本語読めない人のことまで考慮しないと
ネット弁慶などと叩かれるようです

書込番号:23140193

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/12/31 14:22(1年以上前)

売れてると言っても数万台程度じゃラインアップ追加するとは思えません。

新車装着タイヤで市販にサイズが無い車種なんて腐るほどあるでしょ。


すーぷぁーさんは、読解力以前にスレ主に関係のないタイヤ情報晒して混乱させる必要なくない?

書込番号:23140276

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2019/12/31 17:03(1年以上前)

↓motor-fanを見ると新車装着タイヤは、ブリヂストンのECPIA EP150みたいですね。
https://www.google.com/amp/s/motor-fan.jp/article/amp/10012633

ブリヂストンのホームページを見ても新車装着タイヤにライズは掲載されていないので、いずれ市販されるかもしれません。

書込番号:23140592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2019/12/31 17:17(1年以上前)

たくさん返信いただき、ありがとうございました。
今乗っている車(古いです)のタイヤもその車種専用タイヤですが複数メーカーが製造しているので、サマータイヤ買替時期の数年後までにはライズのも出るのかなと…
タイヤの値段が高そうなので、試しにライズのタイヤサイズで調べてみたらサマータイヤが全く出てこず、質問してしましましたが、新車ですから当たり前ですよね。
変な質問をしてしまい、すみませんでした。

書込番号:23140627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


c300avsさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/01 13:22(1年以上前)

>エヌ エスさん
私の車も前輪のサイズがなく、まだ1万キロなので減ってませんが、出て3年以上経つのに今後どうなるのかと気になってます。

ライズも出ると良いですね。

書込番号:23142140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
教えてください。ライズ試乗時にラジオを聴いていて、アイドリングストップあとのエンジン始動時に音声が途切れました。これは普通のことでしょうか?

書込番号:23126331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2019/12/24 15:28(1年以上前)

>satokenchanさん
大概の車はアイドリングストップ中もラジオ等の音声は聞こえるはずです。
しかし、アイドリングストップからエンジンがかかるときにはラジオ等の音声が聞こえ続けるかどうかは、セルモーターやバッテリーの能力にもよりますので、保証はされていないと思います。

今乗っている車のブレーキを踏まずにスタートボタンを押すとACCになるので、ラジオ等をから音を出してみてください。次に、そのままブレーキを踏みながらスタートボタンを押すとエンジンがかかりますが、その時セルモーター音といっしよにラジオ等の音声が聞こえますか?途切れると思いますが。

書込番号:23126401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2019/12/24 15:30(1年以上前)

× ラジオ等をから音を出してみてください。
○ ラジオ等から音を出してみてください。
失礼しました。

書込番号:23126402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/24 16:04(1年以上前)

ライズ納車からまだ3日ですが純正の9インチナビでテレビ流してますが途切れたと感じた事ないですね

書込番号:23126438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2019/12/24 16:18(1年以上前)

>funaさんさん
返信、ありがとうございました。機械的なことは無知ですので、また教えてください。ACCからの始動時は完全に音声が切れました。しかし、アイドリングストップからの始動時の方が、音の途切れは短く感じます。エンジンが温まっているからでしょうか。トンチンカンな質問で恐縮です。

書込番号:23126457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2019/12/24 19:22(1年以上前)

>satokenchanさん
再起動の方式や使われているモーターやバッテリの性能、経年変化、ナビやラジオ等の低電源特性などによって異なります。もちろんエンジンが温まっていると少ない回転でエンジンがかかるようになるので、その分短く感じるかもしれません。
ラジオ等の電源を9Vくらいで働くものにすれば、そこまでバッテリー電圧は下がらないので音は切れないと思いますが、今度は出力が上がらないということになります。
まあ、そう長い時間ではないので、気にしないことが肝心です。

書込番号:23126753

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オプションについて

2019/12/18 16:14(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 akitentenさん
クチコミ投稿数:12件

この度契約をし、来年の納車を待っているところです。
契約された方に質問させて下さい。
オプションについて、私はナビはつけずにディスプレイオーディオのみオーダーしました。
ドラレコ は今の車に付いているのがわりと新しいのでそれをつけようと思っていたのですが、トヨタ純正のものをつけたほうが良いのかな?と今更考えてます。
また、置くだけ充電についても、私はiPhoneですが、トヨタの「SmartDeviceLink」を使おうと思っているので、それなら置くだけ充電を付けようかな?と考えてしまってます。
皆さんはこれらのオプションは付けられましたか?
新車の購入が初めてのため、勝手がわからずドキドキしてます。
皆様教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:23114736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
trdmr2さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 ライズ 2019年モデルの満足度5

2019/12/18 20:36(1年以上前)

>akitentenさん
私もディスプレイオーディオなんですが、ドラレコは持ってなかったのでカタログの中から対応品を付けました、前方のみ録画。
お持ちのドラレコが、ディスプレイオーディオに連動した方が良いか、単体動作で良いか、前方録画しかないなら前後録画が必要かで買い替えるかを決めます?。

置くだけ充電は、私もiPhoneですが、ディスプレイオーディオでiPhoneのアプリを使うときはUSB接続しないといけないので、充電されるから良いかなと付けなかったです。
音楽のみならBluetoothで行けそうなので、置くだけ充電あっても良いと思うけど。あと、同乗者のスマホ充電でも良いですし。
古いiPhoneをUSBで繋いでナビ専用にしようかとも考えてるので、車内のスペース見て考えます。
友達の車には置くだけ充電付いてて便利そうには感じます。

書込番号:23115143

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 akitentenさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/18 21:52(1年以上前)

>trdmr2さん
ご返信ありがとうございます!
なるほど、ディスプレイオーディオ対応品だと前方カメラなんですね。今の車のドラレコ は前後カメラなのですが、ディスプレイオーディオでは見ることは出来なそうで悩みどころです。
置くだけ充電、なるほど音楽だけはBluetoothでいけそうなのですね。教えてくださりありがとうございます。ついつい、せっかくの新車!となってしまい、さらに納車までが長いので、いちいち思い返しては新しい設備に惹かれてしまい、悩みます。。。

書込番号:23115302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/18 23:38(1年以上前)

来週納車予定ですが私は置くだけ充電は付けなかったですね
理由は家で置くだけ充電使った事あったけど充電時間が長くて使い勝手が悪かったからです。

ドラレコは豆に映像見返したい人は別ですが大抵の人は事故や煽り運転でトラブルでも起きない限り映像見る事ないので
ほとんどお世話になる機会もないのでどっちを選んでも困る事ないと思いますよ

書込番号:23115569

Goodアンサーナイスクチコミ!6


trdmr2さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 ライズ 2019年モデルの満足度5

2019/12/19 03:52(1年以上前)

>akitentenさん
ディスプレイオーディオ対応のドラレコは、前後録画出来るものもあると思います。
他の方の見積もりで見たと思うのですが、私は予算の関係で前方のみにしてます。
今お持ちのドラレコ前後録画なら、そのまま使って見て不満に感じたら買い替えでもいいんじゃないかな。

後付け出来るものは、今後ライズ対応品が増えると思うので、純正品より良いものが出てから付けても良いですし。
一気に全部取り付けるより、少しずつ付けるのも楽しいですよ。
私も納車待ちなんですが、車体色を白にして黒か青のが良かったかなーとか、やっぱ4WDの方が良かったのでは?とか、もう変えられないところでモヤモヤしてるので早くきて欲しいです。

書込番号:23115809

ナイスクチコミ!4


スレ主 akitentenさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/19 18:01(1年以上前)

>ぽんちき12さん
ご返信ありがとうございます!
置くだけ充電は使ったことがないのですが、そうなんですね、あまり使い勝手が良くないのですか。。。
ドラレコ 、確かに常に必要!ってわけではないですよね。純正はやはりお高めですし、今のドラレコ で様子見する気持ちが強くなってきました。
とても参考になります!ありがとうございます!

書込番号:23116857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 akitentenさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/19 18:08(1年以上前)

>trdmr2さん
前後カメラでディスプレイオーディオ対応のものもあるのですね!しかしながら純正のものはお高めですね。とりあえず今のドラレコ で様子見してみましょうかという気持ちになっております。
後付けを徐々に付け足していくの、おっしゃる通り楽しそうですね!
私も色をベージュにしたのですが白がよかったか?ツートンか?やはり4WDだったかな?と気持ちが大忙しです。早く納品して欲しいですね!ありがとうございます!

書込番号:23116868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


黒ゴリさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ライズ 2019年モデルの満足度5

2019/12/20 18:00(1年以上前)

>akitentenさん
初めまして、自分もiPhone愛用者です。
この前の日曜日にパールホワイトのZの4WDが納車されました。
オプションは同じディスプレイオーディオを選択しました。
「SmartDeviceLink」でもナビを使用する時、結局はUSBケーブルは使いますので
自分的には置くだけの充電器は必要が無いと思い買っていませ。
ケーブルを繋いじゃうので、音楽もナビも今のところはアップルカープレイを使ってます。
これならナビを使いながら音楽も聞けて充電も出来ますから。

書込番号:23118704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 akitentenさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/20 21:15(1年以上前)

>黒ゴリさん
ご返信ありがとうございます!
そして、納車おめでとうございます!いいですね!
「SmartDeviceLink」もケーブルが必要とは知りませんでした。それならいずれにせよケーブルを使わないとですね。確かにそうなると置くだけ充電は必要ないかもしれません。決め手となる情報をありがとうございます!
そうなると結局私も充電しながらアップルカープレイしか使わなそうな気もしてきました。ありがとうございます!

書込番号:23119023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


莉星さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度4

2019/12/20 22:10(1年以上前)

>akitentenさん
納車して1週間ちょっと経ちました。注文後に不用だったかなぁ?と思いスレを立てましたが、結局、活用しています。ナビを使う時のみ有線で繋ぎ、普段はBluetoothの音楽・通話機能を使っています。ケーブルは短いキーホルダータイプを購入し、使わない時はワイパー部分にぶら下げてます。車から降りる時にUSBポートにケーブルを挿したままにするのがどうしても嫌で…。短い距離の通勤時にいちいち取り出して繋ぐのも面倒ですし。知っている道の1時間程度の距離ならナビは不要なので、仕事の帰りにポンと置けば充電開始されるので便利に使ってます。あとは同乗者(だいたい娘)のUSBケーブルがない時に置けば充電できるので助かってます。

書込番号:23119118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


莉星さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度4

2019/12/20 23:54(1年以上前)

>akitentenさん
ワイパー部分=ハンドルのワイパーを操作する部分

書込番号:23119283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 akitentenさん
クチコミ投稿数:12件

2019/12/22 00:14(1年以上前)

>莉星さん
ご返信ありがとうございました!納車おめでとうございます!うらやましいです!
置くだけ充電、活用されてるんですね。充電のスピードはどんな感じなのでしょうか。
キーホルダータイプのケーブル良さそうですね。ワイパー部分、なるほど、いいアイディアですね。
ポンと置けば充電。。。それは惹かれてしまいますね。。。
参考になる体験談ありがとうございます!

書込番号:23121491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外ナビ取り付け?

2019/11/06 18:17(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 banzai1さん
クチコミ投稿数:8件

本日トヨタに行き 見積りを出さして頂いたのですが、
社外品ナビを取り付けたいのですが ディーラーに質問しても分かりません、、どの回答でした。
カロッツェリア楽ナビ9インチを取り付けたいのと
バックカメラとドライブレコーダーもナビに連動させたいのですが、社外ナビは取り付けられるのでしょうか?

書込番号:23030884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/11/06 18:44(1年以上前)

>社外ナビは取り付けられるのでしょうか?

DAを選択さえしていなければ取付可能

ただ、発売されたばかりの車なので、何処にも情報は無いです

9インチが別売り品が不要で入るのか?、何か別売りのクラスターパネルが必要なのか? ナビ取付キットは何が必要なのか?、カメラアダブタは?、等々

2〜3ヵ月後(下手すると半年後)でなければ正確な情報は出ません

今からオーダーするなら半年は何も付けれないのを覚悟でオーダーしましょう。

書込番号:23030928

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/11/06 20:17(1年以上前)

>banzai1さん
NSZT-Y68TがDOPナビなのでAVIC-RQ903は純正9型ナビ用パネルを使えば取付出来そうです。

ナビレディのバックモニターなら変換ユニットを使えば取付出来そうです。

ドラレコはフル連動ならVREC-DS600を使うしかありません。
社外ドラレコなら映像出力があるドラレコがあるので映像だけならナビに映す事は可能です。

ETCも社外品なら連動可能でビルトインキットを使えば純正位置に取付出来ると思います。

書込番号:23031100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 banzai1さん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/06 20:37(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:23031163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 banzai1さん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/06 20:38(1年以上前)

ありがとうございました😊
調べてみます^_^

書込番号:23031164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2019/11/07 10:14(1年以上前)

もしもDAIHATSUの販売店があるのならダイハツに行ってロッキーのオーディオについて聞いておけばいいと思いますよ。(ライズはロッキーのOEM車なので)

書込番号:23032102 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 banzai1さん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/07 10:31(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

書込番号:23032136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 banzai1さん
クチコミ投稿数:8件

2019/12/12 23:11(1年以上前)

今日、納車されました。
コンパクトで 運転スムーズです。

書込番号:23103691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/13 01:47(1年以上前)

楽ナビ9インチは評判や画質は確認されてのことか少し心配です
バックカメラは連動できます
ドラレコはフロントのみの機種が連動できます
前後連動ならパナソニックですね

書込番号:23103884

ナイスクチコミ!1


スレ主 banzai1さん
クチコミ投稿数:8件

2019/12/13 01:52(1年以上前)

楽ナビが使いやすくて、車換える時は毎回楽ナビを買っていたのですが、ライズ発売から数日だったので ディーラーも適合するか不安がり 結局純正ナビにしました。
いろいろアドバイスくださり ありがとうございました。

書込番号:23103888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ライズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ライズ 2019年モデルを新規書き込みライズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ライズ 2019年モデル
トヨタ

ライズ 2019年モデル

新車価格:180〜244万円

中古車価格:133〜514万円

ライズ 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ライズの中古車 (3,160物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ライズの中古車 (3,160物件)