トヨタ ライズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ライズ 2019年モデル

ライズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

(1534件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ライズ 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ライズ 2019年モデルを新規書き込みライズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
104

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期について

2021/12/16 05:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:118件

こんにちは。
EVを注文された先輩方に質問させて下さい。
現時点での車の納期はいつ頃なりそうでしょうか。
単純な質問で失礼します。

書込番号:24496385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:18件

2021/12/16 06:16(1年以上前)

12月11日契約で2月25日の納期予定です。
ハイブリッドZ2WDの納期ですが、あくまでも目安だそうです。ダイハツロッキーも2ヶ月で納車可能と言ってましたので2〜3ヶ月が固い線だと思います。

書込番号:24496395 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2021/12/16 07:15(1年以上前)

>ひろ1972さん
早速の情報ありがとうございます。
なるほど〜 やっぱり3か月近くの納期なんですね。
確かロッキーの製造工場 滋賀県でしたよね。
そこでライズも一緒にラインを流してると聞いていましたが。

書込番号:24496436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/17 17:16(1年以上前)

愛知県ですがハイブリッドのZグレード白黒ツートンを10月8日に契約し明日12月18日納車です。本当はもう少し早く出来そうでしたが
日柄の関係でこうなりました。スタッドレスも当日に近くのA.バックス店で装着予定です。
今度の車は5穴のホイールですので探すのに苦労しました。皆様も早く納車されると良いですね。

書込番号:24498687

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件

2021/12/17 18:12(1年以上前)

>しょーちんまめさん
こんにちは。 情報ありがとうございます。
納車おめでとうございます(^o^)
かなりの素早い契約ですね。 惚れ惚れします。
楽しみですねー うらやましいです。
私は来年2月初旬辺りなのですが一応スタッドレスタイヤはフジさんで購入致しました。
となると、今年末には早い方のハイブリッドがすれ違うかもしれませんね。

書込番号:24498763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/18 21:03(1年以上前)

ありがとうございます。本日無事に納車され、その足でAバックスに行き、予約してあったスタッドレスに交換してきました。今日は少しですが雪が舞っていまして結構混んでいました。1時間30分程待たされましたが凄く丁寧な作業で、感心しながら作業を見させて頂きました。
今年は中国の工場で停電が多発し、アルミホイールの入荷が遅いとのことで、探すのに苦労しましたが、Aバックスさんでヤリスクロス(Z)と同じデザインのホイールが見つかったのでラッキーでした。(確か商品名;スマ※ク レジーナ)皆さんもスタッドレスタイヤを購入するんだったら急いだ方がいいですよ。

書込番号:24500748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2021/12/18 21:11(1年以上前)

>しょーちんまめさん
アルミの鉱石があるのですが、その国が確かクーデターが起きており材料不足でアルミホイール不足になっていると聞きました。
楽しいカーライフを!

書込番号:24500759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/20 22:53(1年以上前)

納車されて2日間乗ったお感想です。最初はスマートペダル使用した状態で、10km程ノーマルモードで走ったところ。燃費は1L/16qでしたので意外と伸びないなと感じました。

しかし、エコモードにして10km程度走行したら見る見る燃費が伸びて、後半は27km/lぐらいになりました。走行モードでかなり変わるようです。これから研究しながら走ってみます。

書込番号:24504252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2021/12/21 07:42(1年以上前)

>ひろ1972さん
>しょーちんまめさん
色々情報を頂きありがとうございました。
こちらも予定より早く納車される事になりました。
1月20日辺りです。
楽しみです。

書込番号:24504583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/23 17:52(1年以上前)

>はるたなさん

納期、早まって良かったですね!色んな意味で面白い車ですよ!ライズ。

あれから130km程走った感想です。当初、ノーマルモードで走ると燃費が落ちると思い込んでいましたが、新品のスタッドレスが抵抗となっていた様です。接地面のひげひげがなくなったからかもしれません?

今日、ノーマルモードで走っても燃費は余り落ちる様には感じませんでした。それよりアクセルワークが重要で、エンジン始動は無視して、ある程度加速の後、一度アクセルをOFFにしてやると暫くモーター走行に変わり、燃費が良くなる感覚が有りました。

前車のトヨタ式ハイブリッドとは微妙に異なっている気がします。もう少し走り込んでみれば感覚もつかめると思いますので、時間を見つけて更に走り込んでみたいと思います。※普通に走る分にはアクアより加速は良いかも?

後、スタッドレスに交換する時にハブリング67/54を持ち込んで装着して貰っています。参考まで!又、レポートさせて貰います。

書込番号:24508107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2021/12/23 20:54(1年以上前)

>しょーちんまめさん
引き続きのコメントありがとうございます。
こちらもハブリング購入済みです。
なるほど、アクセルワークによっていろいろ変わりそうですね。 
話ではEVゲージを7分目辺り迄の保持が良いと聞いてます。Sペダルの開度を上手く使いたいものです。

書込番号:24508335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:118件

HEVにはSペダルが目玉として装着されてます。
ワンペダルとしてアクセルワーク時離すとブレーキがかかりますがその時にリアのブレーキランプが点灯しますよね。
そこで質問ですがほんの少しだけでもアクセルの開度を変えただけでもブレーキランプは点灯するのでしょうか。 少しばかりのあそび的なラグと言うか表現が難しいですが、後続の方にはちょっと迷惑っぽく感じられるのかちょっと気になります。

書込番号:24504590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2021/12/21 08:14(1年以上前)

減速度によって点くと思いますよ
今までのオートマ車のエンブレかかるくらいの減速までならつかないでしょう
速度と、アクセル開度を見ていると思うので、ぱっと離せばすぐに点くし、微妙に減速くらいならつかないかと思われます。
ラグ、遊びとかも良い具合に点くと思いますよ
はるたなさんの仰ってる、後続車の方を気にするほどでもないでしょう

参考まで

書込番号:24504610

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2021/12/21 08:21(1年以上前)

>はるたなさん

軽く踏んだだけでは減速していないので、点きません。
減速し始めて、その度合いで点灯します。

書込番号:24504622

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4534件Goodアンサー獲得:387件

2021/12/21 08:26(1年以上前)

>はるたなさん
アクセルを離したとき(回生ブレーキでの減速)のブレーキランプの点灯は法規で決められています。https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/423467.html
抜粋
減速度によって、
点灯禁止(減速度0.7m/s2以下)、
点灯任意(減速度0.7m/s2を超え、1.3m/s2以下)、
点灯義務(減速度1.3m/s2を超える場合)
の3つに分けられたことが挙げられる。
つまり、軽度のブレーキでは点灯してはいけない事になっています。

書込番号:24504631

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:118件

2021/12/21 12:16(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
>funaさんさん
>テキトーが一番さん
ご返答いただきありがとうございます。
なるほど、非常に参考になり勉強になりました。
納車後、色んな走り込みをしてみます。
日産からのダイハツ、トヨタのシリーズハイブリッドの楽しみ方をこれから始めて行きます。

書込番号:24504916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

新型の値引き

2021/11/30 14:42(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:39件

近くのディーラーでライズハイブリッドZ ホワイトパール
メーカーオプション191400
ディーラーオプション71400
で値引き25万の提示でした。
新型なので値引き厳しいらしいです。
最近の値引き情報お願いします。

書込番号:24470869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1731件Goodアンサー獲得:94件

2021/11/30 15:17(1年以上前)

新型のハイブリでトータルの一割引きなら僕ならすぐにハンコ押すかもね。
東京のトヨタモビリティならオプションその程度では、そこまで引かないよ。

書込番号:24470916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2021/11/30 16:09(1年以上前)

>DXダダンダンさん

支払い方法(現金orディーラーローンなど)や下取り車の有無により変わってくると思いますが・・・。

現金払いで、下取り車を考慮しないと仮定すると、良い値引きだと思います。

書込番号:24470975

ナイスクチコミ!6


craftnicoさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2021/11/30 18:56(1年以上前)

>DXダダンダンさん

支払いはローンや残価ではなく現金ですよね。
25万の値引きはなかなかですよ!

自分は出たばかりのライズZグレードを10万に満たない値引きでしたが、
新型はその程度の値引きだと思っています。

書込番号:24471172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2021/11/30 19:41(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
支払いは現金で、下取り車はありません。
コーティングや点検パックもありません。
なかなか良い値引きの様ですが、他の販売店も行ってみます。

書込番号:24471245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2021/12/01 06:11(1年以上前)

DXダダンダンさん

ライズハイブリッドは11月の一部改良により登場しました。

この登場したところで鮮度抜群のライズハイブリッドの値引額は、DXダダンダンさんのお考えのようにまだまだ渋いです。

このような中でDOP総額約7万円と少額な中、値引き額25万円を引き出されたとの事ですね。

又、支払方法は現金一括で下取り車も無いとの事ですから、かなり良い値引き額を引き出されていると言えそうです。


今後の交渉ですが、DXダダンダンさんのお考えのように別系列のトヨタディーラーでライズの見積もりを取ってみて下さい。

又、本家のダイハツロッキーの見積もりを取ってみても良いでしょう。


そうすれば値引きの上乗せが引き出せるかもしれませんね。

書込番号:24471884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/12/01 14:49(1年以上前)

11月12日にライズハイブリッドZホワイトパールをメーカーオプション147400円ディーラーオプション131304円で値引き272909円下取り車の査定額69000円アップで契約しました。過去に何台も購入している自宅近くのディーラーですが結構良い値引き価格だったと思います。

書込番号:24472414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2021/12/01 20:25(1年以上前)

本日、近所のダイハツディーラーでロッキーの見積もりしてきました。
ライズとほぼ同じ仕様で見積もりしましたが、ダイハツ厳しすぎますね!!
車両本体から5万5千円引き、オプション5万円引きの10万5千円でした。
トヨタの値引きにはとても対抗できませんとの事でした。

書込番号:24472899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/01 22:41(1年以上前)

9月末に契約。ライズハイブリッドZ ブラックマイカメタリック。 下取りは無し。
メーカーオプション180400
ディーラーオプション123200から46000の値引
本体値引き30万4000円の合計35万の値引で契約して本日納車されました。
他系列店での本体値引29万円の見積りを持っていき商談しました。

書込番号:24473156 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2021/12/02 20:57(1年以上前)

納車おめでとうございます。
すごい値引きですね。ハイブリッドZでその本体値引きになるには、もう少し先になりそうな感じです。
今度、違う系列のディーラーで見積もりしてきます。

書込番号:24474487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2021/12/12 21:59(1年以上前)

系列違いのディーラー巡りました。

やはりディーラーによって値引き20万から41万と様々でした。
最初に書いた内容で値引き41万で契約しました。

書込番号:24491079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

社外ナビ取り付け

2021/12/08 18:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:39件

アルパインのX9NX2を取り付けようと思っています。
パノラミックビュー対応のキットを使って取り付けは出来るのですが、ナビ側のバックガイド線は機能するのでしょうか?
CANコードを接続しても使えませんか?
カメラの接続がRCA接続になるので無理でしょうか?
取り付けされた方、解る方、教えてほしいです。よろしくお願いします。


書込番号:24484081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/12/08 19:17(1年以上前)

>DXダダンダンさん
X9NX2+KTX-X9-RZ-200-NRはナビレディ車用であってパノラミックビュー車だとRCA102D等を使って接続するのでしょうからcan接続しなくてもステアリング連動バックガイド線表示はすると思いますが…?

X9NX2はバックモニターコネクターは専用コネクターなので別配線が必要です。

X9NX2をパノラミックビュー車に取付するならバラバラでパーツ購入した方が安いと思います。

因みに適合はナビレディ車のみだし2021年10月までの車輌です。

後期車でもナビ接続はどうにかなると思いますがRCA102Dは適合が取れてから考えた方が無難だと思います。

書込番号:24484180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2021/12/08 21:34(1年以上前)

>F 3.5さん
can接続しなくてもステアリング連動バックガイド線表示はすると思います。
そうなんですね。

配線はバラバラで用意しようと思ってます。

ステアリング連動バックガイド線表示は、CAN接続も必要なのかと思ってました。

書込番号:24484372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/12/08 22:36(1年以上前)

>DXダダンダンさん
オーディオレスパノラミックビュー車に取付するならRCA102D(まだ調査中ですが)を使用するのですか?
取説があるので確認すれば分かると思いますがcan線は接続しません。
https://www.datasystem.co.jp/support/manual/pdf/camera/rca102d_ins.pdf

ブルコンAV-C50は適合が取れている様です。
https://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c50/av-c50.htm

ブルコンが適合していますが前期車と同じなのでRCA102Dも適合するでしょうね?

書込番号:24484463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2021/12/09 21:12(1年以上前)

>F 3.5さん
調べて頂きありがとうございます。
ブルコンAV-C50を購入しようと思っていました。
確かにCAN接続はしなくてよさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:24485940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:8件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度4

USB接続でiPodの音楽を流しているのですがステアリングスイッチで操作できるのは音量と選曲(前後)操作だけですか?

曲の停止、あるいは消音操作はできますか?

書込番号:24466176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/11/28 12:16(1年以上前)

ナビの音楽に「停止」ってスイッチ自体無いんじゃない?

昔のカーオーディオはともかく、最近の製品では見た事無い気がする


消音または一時停止ならあるね、取説311P見れば書いてあるからやってみよう。

書込番号:24467458

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度4

2021/11/28 12:33(1年以上前)

>北に住んでいますさん
MODE長押しでできるんですね
説明書見ても分からなかったのですが見落としていました

ありがとうございました

書込番号:24467473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドアステップの傷防止

2021/11/17 13:01(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】
ドアステップ(オプションカタログだとスカッフプレート部分)の樹脂部分にどうしても白い擦れ傷ができてしまいます。
カタログのスカッフプレートは塗装部分につけるタイプしかないようで、樹脂をカバーする方法を探しています。


【重視するポイント】

【予算】
最大でも1万円程度。

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ディーラーに相談しましたが、樹脂は傷付くもので、ガードはないと言われてしまいました。
見た目がやはり気になるので、何かいいアイデアはありますでしょうか?

書込番号:24450114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
takchaaanさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/17 13:53(1年以上前)

そもそも樹脂自体がボディを守るガードの役割を果たしているような物ですけどね。

パンツの上にパンツを履くよりも、パンツが破れたときにどうするか(補修方法を)考えた方が理にかなってる気がしますけどね。

ちなみに樹脂部分の補修用品は類似品が幾らでも存在します。

書込番号:24450161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/11/17 13:58(1年以上前)

透明なテープを樹脂に貼るという手もありますが樹脂自体が塗装保護の役目を持っているので気にしないかパーツを補修扱いで購入してそっくり交換するしかないです。

私のクルマのドアにあるドリンクホルダーのでっぱりもよく擦れて傷が付きますが、もう付くものと諦めています。

書込番号:24450167

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2021/11/17 15:06(1年以上前)

プロテクションフィルムラッピング

書込番号:24450235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2021/11/17 15:58(1年以上前)

フィルムを2箇所に貼ってあります

貧乏くさいですが,貼ると楽!です.

ハッピークロイツのプロテクションフィルムを貼っています.(今はもう会社がないけど)ミラリードを貼った後,追加で使いましたので,写真がどっちかは実はよく分かりませんが,特に差異なく使えています.

子供は踏んで立ったりしますからね.

これまでのところ,局面では剥がれやすいですが,うまく貼れたところは5年近く持っていますし,局面で剥がれたところからすると,ノリが残ったりもない感じです.

書込番号:24450291

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:119件

2021/11/17 17:33(1年以上前)

連投恐縮です,

そろそろ5年のため,いつ剥がすか,という新しい悩みがあります.

局面-->曲面

書込番号:24450424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/11/17 17:43(1年以上前)

>takchaaanさん
>JTB48さん
ありがとうございます。
樹脂はそういう役目なのですね。
靴で白く傷付くとどうしても目立つもので、ディーラーから傷付くものと説明されてもいまいち釈然としませんでした。
とはいえもう少し目立たないなら良かったのですが(笑)
補修材も調べてみます

書込番号:24450440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2021/11/17 17:47(1年以上前)

>神楽坂46さん
樹脂に対応したスカッフプレートも社外品だとあるのですね!
あまり工作は得意な方ではありませんが、上手く取り付けできれば効果抜群そうですね。
ありがとうございました❗️

書込番号:24450447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/11/17 17:50(1年以上前)

>JTB48さん
>ひろ君ひろ君さん
>あるご3200さん

フィルムテープは簡単そうですね!
コスト的にも不器用な私でも失敗恐れずできそうです(笑)
ありがとうございました❗️

書込番号:24450453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/11/17 17:53(1年以上前)

>あるご3200さん
5年保つのは凄いです。
貼るのが上手なんですね。
スマホのフィルムすら四苦八苦な私には半年剥がれなければ良い方になりそうです(笑)

書込番号:24450460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/11/17 19:26(1年以上前)

>きなこ白玉さん
ん〜、これは難しいんですよね。

自分も前車などで気になってフィルムみたいな物を貼ってた時が
ありましたが、結局は長年貼ってると貼ってある部分と貼って無い部分で
表面の劣化が違ってきて結局は目立つ形にもなります。

貼るならきちんと目につく所を全部貼る事をお勧めします。
傷が付く所だけで良いと考えてると結局そこだけが目立つ形にもなりますから。

頑張ってください。

書込番号:24450613

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/11/17 22:18(1年以上前)

気にしないことです。
気になるのは新車の時だけですよ。

まあ、世の中にはこういうのもあるわけで。。。
私も車種は違うけど使ってます。

https://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/t-raize-200-ss-07/

書込番号:24450884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/11/18 12:40(1年以上前)

>ねこさくらさん
ありがとうございます。
人でいうと日焼け跡みたいなイメージでしょうか?
まだらになるのは嫌なので、貼るなら全面貼りですね!

>かず@きたきゅうさん
フロアマットのステップ版という感じのアイテムでしょうか。
金属やテープではなくこういうのもあるんですね。
ありがとうございます!

書込番号:24451613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/11/19 13:03(1年以上前)

>きなこ白玉さん
そうですね。日焼け跡が簡単な説明だと思います。

車の保管状態によりますけど外装・内装ともに時間と共に少しずつ劣化していきます。
そこに一部分だけ保護しておくとその部分だけ劣化の状態が違ってくるので、
その一部分だけ見ると綺麗ですが全体から見ると逆に跡が残ってる様に見える場合も
あるので注意です。

自分がやった失敗かなと思うのは、外装にステッカーを張ってたらそこだけ跡が
残ってしまった場合ですね。

よく、赤ちゃん乗ってます!とか、ドライブレコーダー作動中!みたいなステッカーを
貼ってる車を見るでしょあれです。

リアガラスに貼るのはまだ良いんですが、車体に若葉マークみたいに貼っておくと
数年後は..............................。

書込番号:24453108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ライズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ライズ 2019年モデルを新規書き込みライズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ライズ 2019年モデル
トヨタ

ライズ 2019年モデル

新車価格:180〜244万円

中古車価格:133〜514万円

ライズ 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ライズの中古車 (3,180物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ライズの中古車 (3,180物件)