ライズの新車
新車価格: 167〜228 万円 2019年11月5日発売
中古車価格: 134〜313 万円 (847物件) ライズ 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ライズ 2019年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル
(1)CVTのバネ現象は出ますか?
CVTが刷新されたみたいです。
アクセルをベタ踏みして加速したときに、バネ現象(バンドフィール)は出ますか?
つまりは、エンジン回転数が加速に伴わず不自然に上がりますか?
カローラスポーツは、ベタ踏みすると加速する前にエンジン回転数がレッドゾーンギリギリの最高回転に跳ね上がってしまい、残念な気持ちになりました。
(2)パドルシフト付きのグレードはありますか?
ご存知の方、宜しくお願いします。
書込番号:23091214
8点

ベタ踏みしたらレッドギリギリまで上がるのは優秀な制御なのでは?
バネ現象というのはよくわかりませんが、CVTの金属ベルトが伸びることはほぼないでしょうし、仮にコンマ何ミリ伸びたところでそれを体感することは不可能では?
書込番号:23091258
9点

>地方都市は住みやすいさん
ラバーバントフィールはCVTなら少なからずあるとおもいますよ。
ラバーバントフィールがお嫌いならステップATの車種にされたらいかがでしょうか。
書込番号:23091308 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ああ、なるほど、ラバーバンドのような気がするという現象ですね。
https://motor-fan.jp/tech/10007335
これは基本的には慣れるしかないと思いますね。
効率の良い動力伝達機構だからこその、かったるく感じてしまうのでしょう。
そういえばRAV4の擬似有段変速がなかなか良い感じです。
https://youtu.be/P8K2Y42lg44
ライズには同様の機構は搭載されていないのではないでしょうか。
書込番号:23091381
4点

RAV4はステップ制御なのですね。
そういう制御のほうが慣れてる方が多いですからね。
違和感なく乗れそうですね。
書込番号:23091430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっそくの情報ありがとうございます。
ご指摘のように、バンドフィール→ラバーバンドフィールですね。
>ダンニャバードさん
RAV4の動画ありがとうございます。RAV4はラバーバンド現象が出ないのがよく分かる動画でした。
ライズもRAV4のようになっていればいいのですが。
どなたか所有している方、ベタ踏みでフル加速して試して頂けませんか?
書込番号:23091532
1点

CVTですから慣れるまで少し違和感があるかと
どこのサイトか忘れたが
M/Sモードにすれば疑似7段ATになる
カタログには
減速時にはブリッピング機能があると書いてた
残念ながらフロアシフトです
書込番号:23092070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>地方都市は住みやすいさん
新型タントカスタムRS(ターボ) 0-100km 加速動画
https://www.youtube.com/watch?v=MFWk8mlklwY
ロッキーはタントと同じD-CVTを採用しています。
ロッキーとライズの0-100km/h加速は見つかりませんでしたが
加速フィールはタントと同じ様な気がします。(^^;
ダイハツ ロッキー、トヨタ ライズ 試乗。ゼロ発進〜巡航走行
https://www.youtube.com/watch?v=Sv_GJWKMNVM&t=73s
0:25>加速時に振動を伴うエンジン音がします。
官能的とは言えません。
DAIHATSU ROCKY のベストバイは4WD!?
加速も安定性もグンとよくなります!!
https://www.youtube.com/watch?v=vVqPHNTN_C8
>4WD+16インチホイールが市街地走行 大トロ
書込番号:23092517
1点

>夏のひかりさん
情報ありがとうございます。
タントの動画では、タコメーターはラバーバンド現象がしっかりでいる動きですね。
書込番号:23092561
2点

段付き走りが好きなら、
シフトを右に倒してベタ踏みすれば、
どんつきで、一段上がる。動きしたぞ。
それと、ソニポンより早いか?
確かに重さは感じ無いけど、それまで。2 wdで。
デカくなった、軽みたいな感覚。
書込番号:23093978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

逆に聞きたいことがあるのですが、ベタ踏みするとレッドゾーンまで回るってあるのですが、どうなってほしかったのですか?
ATでベタ踏みはキックダウンになるから、一段階ギアが落ちて、加速するようになると思うんですよ。どうなるものだと思っているのか知りたいです。
書込番号:23980716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ライズの中古車 (854物件)
-
ライズ Z ナビレディパッケージ ツートーンカラー スマートアシスト シーケンシャルターンランプ LEDヘッドライト 純正17インチアルミホイール 純正革巻きステアリング 前席シートヒーター
203.9万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 6km
- 車検
- 2024/04
-
ライズ G スマートアシスト装着車/純正オプションエアロパーツセット・フロント・リアスポイラー・サイドステップ/純正VGA7インチワンセグナビ/バックカメラ/ETC/ソナー/ドライブレコーダー
応談
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 0.5万km
- 車検
- 車検整備なし
-
214.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.7万km
- 車検
- 2023/06
-
ライズ G 衝突軽減ブレーキシステム パーキングセンサー アイドリングストップ ヘッドライトレベライザーLEDヘッドライト ステアリングリモコン プッシュスタートキー 禁煙車
187.9万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 5km
- 車検
- 2024/04
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





