『パワーステアリング警告灯(赤)』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ライズ 2019年モデル

『パワーステアリング警告灯(赤)』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ライズ 2019年モデル絞り込みを解除する


「ライズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ライズ 2019年モデルを新規書き込みライズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 パワーステアリング警告灯(赤)

2020/07/29 20:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 ゆい06さん
クチコミ投稿数:3件

今朝、妻が運転しようとエンジンをかけたら、パワステ警告灯が赤く点灯してハンドルが重たく何もできない状態になったそうです。エンジンを切って5分程度待って再度エンジンをかけたら、なおったみたいです。明日ディーラーに持っていくと言っておりますが、納車4日目くらいです。妻もびっくりしたようですが、妻の扱い方に問題があったのでしょうか?社外品などは何もつけておりません。もし何か考えられたら、よろしくお願い致します。

書込番号:23566788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6084件Goodアンサー獲得:2009件

2020/07/29 20:56(1年以上前)

電動パワーステアリング警告灯はエンジンを空吹かしすると点灯する場合があります。

ただ、ライズの場合は空吹かし防止リミッターがあるので空吹かしによる警告灯の点灯は考えにくいです。

EPSの警告灯が再度点灯するようならシステムの異常が考えられるのでディーラーで診断してもらいましょう。

書込番号:23566861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度3

2020/07/30 08:26(1年以上前)

>ゆい06さん

納車早々に、大変でしたね

私は昨年12月納車でしたが、音や振動のトラブルが絶えませんでした。(操作の慣れもありますが)

私の妻は「今回の車(RAIZE)と購入したディーラー(愛知トヨタ店)は今までで、最も悪い選択だった」と。言うのが口癖になっています。

最初の商談時から1カ月、6カ月点検時の対応も悪いです。

過去に手放した車の点検時は、妻も一緒についてきて、担当者と話をしたりしていたが、RAIZEになってから一切なくなりました。

初めてのダイハツ車です。

書込番号:23567633

ナイスクチコミ!10


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ライズ 2019年モデル
トヨタ

ライズ 2019年モデル

新車価格:180〜244万円

中古車価格:125〜514万円

ライズ 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ライズの中古車 (4,018物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング