トヨタ ライズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ライズ 2019年モデル

ライズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

(3124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ライズ 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ライズ 2019年モデルを新規書き込みライズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

タイヤサイズについて

2021/08/14 10:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。前回ルーミーターボからルーミー四駆に乗り換え検討していましたが、今回訳あってライズを成約してしまいました。そんなライズなのですが、担当営業がルーミーのスタッドレスがそのまま履けると言っておりましたが本当に大丈夫か気になります。グレードはZ 4WDです。タイヤサイズが
195/60R17 。ルーミーに使用していたのが
165/65/14です。今年の2月に新しくしたタイヤなので使えるなら使いたいのですが、みんカラとかでも
装着してる人は居ませんでした。営業が言うように装着しても大丈夫なのでしょうか?ご教授頂ければ助かります。

書込番号:24288545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2021/08/14 10:43(1年以上前)

担当大丈夫?
外径が違い過ぎるから使えませんよ。


書込番号:24288572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2021/08/14 11:14(1年以上前)

タイヤの外径が95mmも小さくなってしまうのでそのまま流用できません。

ライズの4WDはブレーキのサイズが15インチなのでホイールの流用も不可です。

担当営業さんにもう一度突っ込んで聞いてみた方がいいですね。

書込番号:24288629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2021/08/14 11:20(1年以上前)

ノーヘル親父さん

ライズにルーミーのスタッドレスを装着するのは完全にアウトです。

理由は下記のようにタイヤの外径が大きく異なるからです。

・165/65R14:外径570mm程度

・195/60R17:外径660mm程度

外径が660mmから570mmへ小さくなる事でライズの速度計が16%程度も速く表示されるようになるからです。

例えば195/60R17というサイズのタイヤでは60km/hと表示されていたところが、165/65R14では70km/h程度の速度が表示されるようになるのです。

あとは14インチではライズのブレーキキャリパーに接触して、装着自体が出来ないでしょう。

という事でライズに合ったサイズのスタッドレスタイヤを装着しましょう。

書込番号:24288638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2021/08/14 11:21(1年以上前)

>ノーヘル親父さん

ライズの純正タイヤサイズは195/65R16で、外径660oです。
それに対して、ルーミーの165/65R14 は外径 570mmで、径差-90oです。
車速が6.2km/h遅く表示されますので、車検基準の30.9km/hから42.5km/hには入っていますが、
車メーカーが加えた誤差(約-2.5km/h)を加えると車検に通るかどうか分かりません。
それにしても、時速40.0km/hの時実際の速さが31km/hではスピードメーターが狂いすぎます。
使わないほうがよいと思います。

書込番号:24288641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2021/08/14 12:02(1年以上前)

アップガレージかメルカリに流しましょう

書込番号:24288725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2021/08/14 17:42(1年以上前)

返事ありがとうございます。やっぱり合いませんよね?危うく鵜呑みにして装着しちゃうとこでした。
営業は車検には通らないけど冬場だけなので問題無いと言って社員でも装着してるのがおりますと言っておりました。皆さんのおかげで助かりました。ありがとうございます。

書込番号:24289344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

シートカバーをつける為、リアシートを外して作業し再度取付の際、シートから出てる左右の金属フックと車体フレームの穴に挟まってるプラスチックアタッチメント?のようなパーツを、破損してしまい固定が出来なくなりました。

どなたかパーツ名かパーツ番号ご存知でしたらご教示下さい。わかりづらくてすみせん。。
プラ製のロックの受けみたいなやつです。。

書込番号:24280692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件

2021/08/09 18:22(1年以上前)

すみません。
自己解決しました。。

書込番号:24280779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信15

お気に入りに追加

標準

ディーラー情報 ライズハイブリッド

2021/07/24 13:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 Falcon XBさん
クチコミ投稿数:14件

本日、トヨタディーラーの営業担当さんからライズハイブリッドの発売情報を聞きました。
排気量は1200ccノンターボ。発売時期は今秋後半との事。
トヨタ製ハイブリッドではなく、ダイハツベースのハイブリッドシステムだそうです。
GR SPORTについては情報無し。

自分的には9月後半発売予定のカローラクロスに興味あり。
ライズの下取り価格次第で乗り換え検討予定です。

とりあえずご参考までに。
他に情報知っている方がいらっしゃいましたら補足お願いいたします。

書込番号:24255599

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:5725件Goodアンサー獲得:156件

2021/07/24 18:05(1年以上前)

システムはTHSなのかな?

まさかの E-power ?

書込番号:24256008

ナイスクチコミ!1


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2021/07/24 18:33(1年以上前)

>排気量は1200ccノンターボ。

これは確定情報だったでしょうか?

書込番号:24256041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Falcon XBさん
クチコミ投稿数:14件

2021/07/24 18:55(1年以上前)

>ラpinwさん
>つぼろじんさん
ダイハツが開発ベースですからねー。。。
マイルドハイブリッドの可能性も無きにしも非ず。
何れにしても新規開発のユニットのようです。
初物は手を出す気になれないです。
あくまで1200ccノンターボはディーラー筋の情報です。
確定とするにはトヨタの正式なプレスリリースを待った方が良いでしょう。

書込番号:24256071

ナイスクチコミ!5


sa221さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/24 20:48(1年以上前)

自分もカローラクロスねらい。下取りどのくらいでますか?

書込番号:24256232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Falcon XBさん
クチコミ投稿数:14件

2021/07/24 23:02(1年以上前)

>sa221さん
ライズの査定はカローラクロスを試乗してからですね。
ハイブリッド発売後は確実に相場が下がると思いますが…

書込番号:24256477

ナイスクチコミ!2


ぱる811さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/27 22:57(1年以上前)

6月にディーラーから下取り価格が上がっている
ので乗り換えませんか?と連絡がありました。
年式2020年2月 グレードZ  走行距離7000k
OP ディスプレイオーディオ ETC
下取り価格185万
値引き等頑張って頂き約10万追加で乗換です。
ライズは妻が運転するのに調度良い大きさなので
気に入っております。

書込番号:24261494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sa221さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/28 13:35(1年以上前)

>ぱる811さん
そんなにいいですか?何に乗り換えでしょうか?
自分もZですが180なら乗り換えたい

書込番号:24262254

ナイスクチコミ!1


ぱる811さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/28 17:20(1年以上前)

>sa221さん
ライズ→ライズです!
全く内容は同じになります!

書込番号:24262493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


craftnicoさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2021/07/28 19:16(1年以上前)

>ぱる811さん
納車時期が同じでZグレードですが、
走行距離がすでに25000kmを超えているので、
下取りはガクッと下がります(^^;」

書込番号:24262635

ナイスクチコミ!1


スレ主 Falcon XBさん
クチコミ投稿数:14件

2021/07/29 01:01(1年以上前)

ロッキー板でもハイブリッド情報出てますね。

・e-POWER同等のエンジン発電システム。
・駆動は2WDのみ。4WDはガソリン1Lターボ専用。
・11月発売。
・最低価格240万

自分的にはFFのみなら完全に購入対象外ですね。
4躯ライズの安定感は結構気に入ってます。
燃費は悪いですが…

書込番号:24263110

ナイスクチコミ!5


24 CTUさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/01 15:04(1年以上前)

ロッキーの一部のグレードは電動パーキングブレーキ搭載になるとの噂を見かけたのですが、もしそうなればライズも一緒ですよね。
真偽の程はどうなんでしょうね。

書込番号:24268098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:233件

2021/08/01 15:49(1年以上前)

検索したらでてきましたがこれが最新情報なんですかね?
https://car-repo.jp/blog-entry-2021-daihatsu-rocky-hybrid.html

https://car-research.jp/raize/suv-2.html

書込番号:24268160

ナイスクチコミ!2


スレ主 Falcon XBさん
クチコミ投稿数:14件

2021/08/01 21:21(1年以上前)

自分的にはハイブリッド追加に付随してガソリン車もマイナーチェンジしてほしいですね。
追加変更してほしいもの。
・インドネシア仕様のエアロ(GR SPORTS)
・パドルシフト
・オートハイビームをキャンセルしてもサイドビューランプだけ有効にしてほしい。
・ライトSWにポジションランプ点灯追加
・間欠ワイパーの時間調整ダイヤル
・ACCとLKCの性能を上げてほしい(現行はカミさんの運転より荒っぽい…)
・新色追加(ラッシュにあったディープグリーン系)
こんなところですかね。

書込番号:24268672

ナイスクチコミ!3


24 CTUさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/02 20:44(1年以上前)

これが最新情報みたいですね。
https://carislife.hatenablog.com/entry/2021/03/23/203000

書込番号:24269985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2021/08/03 05:20(1年以上前)

早く、全グレードの価格を知りたいですね。

次はルーミー/トールでしょうか?
ルーミー/トールにもハイブリッドを追加となったら、元々売れているのに、もっと売れるでしょうね。

私はライズ/ロッキーに早くハイブリッドの4WDが出ることを期待します。

書込番号:24270412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ205

返信12

お気に入りに追加

標準

異音が凄くないですか?

2021/06/30 12:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:11件

5月にZを納車してもらいましたが異音の5重奏です。運転席助手席ドア付近・ATセレクターの前ヒートシータスイッチの奥エアコンスイッチの左側・助手席エア―バックの下からも皆さまどうですか?

書込番号:24214894

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2021/06/30 12:28(1年以上前)

気になる人は異音と思うでしょうけど、試乗車でも同様なら仕様と諦めるしかないです。

書込番号:24214930

ナイスクチコミ!13


爽籟さん
クチコミ投稿数:1件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

2021/06/30 12:36(1年以上前)

2020年2月に購入しましたが、ディスプレイオーディオから最近異音がありましたが、対策品が出ていたと言う事で、交換して貰った所、ほぼ無くなりました。

後は、あると言えばあるかな?無いと言えば無いかな?

微かにあるかも知れませんが、自身にはそれほど感じません。

しかし、妻のCX-3に乗ってからライズに乗ると、少し静寂性は落ちると思います。

余り、気になるようでしたら、ディーラーの方に同乗してもらって対策して貰ったらどうでしょう?

自身もディーラーのサービススタッフに同乗してもらい、対策品の取り付け、異音箇所の独自の対策して貰って、今は気分良く乗ってますよ。

書込番号:24214948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16157件Goodアンサー獲得:1322件

2021/06/30 13:57(1年以上前)

ここで色々やって貰ったとて直らないですよ。

ディーラーでね
ネットでは色々やって貰って中には対策品も出てるそうですよ。

って有る事無い事、少しブラフをかましましょ。

書込番号:24215077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2021/06/30 15:49(1年以上前)

純正ナビは対策品が出ましたがDAにも対応してますか画面が振動で揺れます。 

書込番号:24215216

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/06/30 22:09(1年以上前)

対策品が出てれば店側に通知くるでしょうから適当なブラフ噛ましても意味ないかと。
そうなんですか?で終わりますよ。
まあ質感は価格相応な気がしますね。

書込番号:24215833

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2021/07/01 11:10(1年以上前)

きしみ音であれば、鳴ってるところにクッション材を入れたりすると簡単におさまりますが音源の特定が困難な場合が多いかと。手で押さえて止まるぐらいであれば自分で対策可能かと思います。

書込番号:24216497

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2021/07/02 18:04(1年以上前)

うちも買ったときから何回も異音で修理に出していました。最後は1泊2日で出だしたが帰ってきた日に乗ったら、全く変わってない。入院の際の作業内容は、カップホルダーより音確認。音止め加工した。と書いてあるが、相変わらずなので、ディーラーに問合せしたら、開き直ったかのような、異音がする苦情はうちの車だけだと言い出す始末。
他のライズから苦情が出ていないそう。
また音の確認をさせてくれと言うので横にいた妻が怒り出し、「何回も音は聞かせてるでしょうよ!うちしか出てないんだったら不良品掴まされたのか」と、聞こえんばかりの怒りよう。
もうどこに苦情を言ったら良いのかわからない。>鬼瓦ライズさん

書込番号:24218719

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:11件

2021/07/03 14:17(1年以上前)

そうですよね。軽い段差乗り越えたらチリチリ音 高速の段差で高音のドスン 運転席ドアチリチリ 助手席ドアバリバリ グローブボックス
とんでもない高周波のボーバリバリ エアコンスイッチ左 異音連発 やはり試乗して買えばよかったです。

書込番号:24220290

ナイスクチコミ!24


ハピミさん
クチコミ投稿数:2件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度3

2021/07/03 21:53(1年以上前)

1年ちょっとで乗り換えた者の意見ですが、異音やガタ付きはかなりあります。
ナビ(対策品あり)、朝一ドライブに入れた時ガコン、窓をちょい開けカタカタ音、グローブボックスあたり、足回りのゴトゴト音(自分はこれが耐えられなかった)、冬場はどこかでミシミシ、気になる人にはかなり辛いと思います。自分はディーラーで仕様と言われました。ダイハツの車なんでトヨタでも対策できてないのかもしれませんね。

書込番号:24221019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:11件

2021/07/05 16:56(1年以上前)

本日ディラーさんより帰還 ナビ上部とエアコンスイッチ左面は治ったみたいですが今度はハンドル奥からメシビシ助手席の異音は全く治りませんね。クローブボックスの引張り棒ではなさそうです。何かと共振してる音ですかね夏でも朝一は凄いですね冬が怖い

書込番号:24224315

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/14 15:31(1年以上前)

異音に関しては、日本では販売前に実際の路上テストができない、という部分もあると思います。

自分はロッキーですが、自分の場合、異音が発生するのは、よく話題に出るディスプレイオーディオの部分、
それも特定の条件の路面を走行した場合のみにビビり音のような音が発生します。
その他の路面を走っている時には異音はしません。
要は路面を走った時の振動と、共振現象を起こしているのだと思います。
こういうのは、一定の条件しかないテストコースなどでは発見しづらく、路上テストをしなければわからない事だと思います。

書込番号:24239848

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2021/07/23 12:14(1年以上前)

長期で修理して戴きダッシュボードパネル等全て交換してもらい完治しました。

書込番号:24253826

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

左カップホルダー異音毎日1時間以上

2021/07/06 20:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:11件

左カップホルダーを引き出し妻に抑えてもらうとましでした。これ昭和時代のホルダーですよね。

書込番号:24226602

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2021/07/06 21:41(1年以上前)

>鬼瓦ライズさん

もう殺してガチガチにパテや外壁用接着剤で止めるとか?

書込番号:24226738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度3

2021/07/07 07:44(1年以上前)

>鬼瓦ライズさん

ダイハツの出荷検査のレベルてどうなんでしょうか?
ひょっとして、何もしていないレベルだったり?

書込番号:24227260

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2021/07/07 14:08(1年以上前)

そうですね。軽自動車も新車で前輪ブッシュ不良でした3日目からギリギリ異音しました。不良品でも登録急ぎたいのでしょう。特に滋賀竜王戦工場製品が酷く感じます。

書込番号:24227840

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ284

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 ライズの助手席から異音しませんか

2021/02/09 15:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:8件

ライズの助手席側から擦れるような異音がします。(低音の音)
どこが発生源か分かりません。
エンジンを掛けて乗り出した時やガタガタ道が頻繁に出ます。
購入店に点検出しましたが分からないとのことです。
このような現象が出ている方、いませんか?

※スタビライザーやオーディオラックは、点検済みで問題なしでした。

書込番号:23955882

ナイスクチコミ!23


返信する
dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/09 16:59(1年以上前)

私も発煙筒付近から音がします。
グローブボックス下のパネルとかが怪しいと言う情報見かけましたが、微妙なところです。解決には至ってません。。

書込番号:23956009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8件

2021/02/09 18:23(1年以上前)

書き込みありがとうございました。
私もグローブボックス下のパネルとドアの下パネルを外して見ましたがダメでした。
また、お気づきの事がありましたら教えて下さい。

書込番号:23956154

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度3

2021/02/10 09:44(1年以上前)

>てつちゃん5号さん
私もダッシュボード付近からしますが、同じ音かどうかは分かりません。

来月、ディーラーに行き、対策をしてもらう予定です。
たぶん助手席前のダッシュボードのカバーを交換すると思いますが、
その結果、音がしなくなるかどうかは分かりません。

書込番号:23957124

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2021/02/10 22:17(1年以上前)

ありがとうございます
ダッシュボードのカバーやドア下のカバーを外して走行しましたが改善されません。
音は、野球のバットで素振りした時に出るブーンという低音の音です。
これが車体が揺れると同時にブーン、ブーンと出ます。これて設計ミスですょね。
私の場合、カローラ店に出しましたが分からないとの回答でした。(音が出ることは確認済みです。)

書込番号:23958419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/02/10 23:57(1年以上前)

>てつちゃん5号さん
>車体が揺れると同時にブーン、ブーンと出ます。

これがどこからしているのかは不明ですが
我が家のライズはグローブBOXのダンパーから
カタカタ音が鳴っています。
(ルーミー等でもありトヨタも把握済みたいですが
対策品は出ていないとの事。)

まだそれほど気にならないので放置していますが
ダンパーを外すかクッションテープを巻けば
消えると思っているので。

他の箇所もいくつか問題ありで
・ナビからのカタカタ音
  ↓
 クッションテープ貼付でダメなら対策品取り寄せ

・シフトの上下ガタツキ
  ↓
 オイルテープ使用し補修済み

・雨天時洗車時にバックドア側テールレンズのくもり
  ↓
 クリアコーキング処理

こんな感じで今週末あたりに補修予定です。

トヨタに言ったところでダイハツが対応しない事には
と言われるのがオチなので。
腹は立ちますが言ってわかりませんと言われるより
自分で補修したのが早いですし。

書込番号:23958620

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2021/02/11 20:41(1年以上前)

おっしゃるとおりです。ダイハツですょね。
カローラからの乗り換えですけど、今までこんな事はありませんでした。
それも3000km過ぎたあたりから出始めました。
特に音は、緊急性がないのでほとんど対応してくれませんょね。

今後、ドアの内張りを外して調べたいと思います。
また、何か情報があれば教えて下さい。

書込番号:23960319

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

2021/02/13 10:02(1年以上前)

条件は分かりませんが頻繁にチリチリ音がしますね。
場所は運転席ガラス、ドリンクホルダー、ナビ付近などなど。

書込番号:23963317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/14 11:36(1年以上前)

神経質な方ではないのですが、助手席、ダッシュ、運転席前後とあらゆる所から、何かしら音がして毎朝バンバン叩くけど効果なし。ダイハツクオリティ、最悪です。
現代の車でこんなにひどいのはじめて。。

書込番号:23965618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/14 20:07(1年以上前)

私の場合は、グローブボックス周りに100均スキマテープ貼り付け、
センターコンソール両サイド下と床の隙間にタオル詰め、ダッシュボード奥に
エーモンビビリ音低減モール、で何とかしのいでいます。

音ばかり気にしたくないから音楽をかける
→たまに異音がないか恐る恐るミュート→異音ありでガッカリor異音なしでホッとする
のループで1年が過ぎました。

また異音か、と思えばカバンのファスナーが振動で揺れているだけ、などノイローゼ気味です、、、
私が神経質なだけと思っていましたが、他の方のコメントを見ると、それだけではないようですね。


書込番号:23966668

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:8件

2021/02/14 21:25(1年以上前)

色々、ご意見ありがとうございました。
これだけ、多くの事例(異常音)が出ているのでダイハツさん対応してほしいですね。
ダイハツさん見てますか? 技術屋として恥ですょ!
トヨタの車に乗り続けていますが、こんな最悪な品質はありませんでした。

書込番号:23966866

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

2021/02/17 16:23(1年以上前)

これ、私原因わかります。
シートベルトのバックルがドアの内側の部分に当たって鳴ってます。バックルの位置を変えてやると鳴りません。お試しください。

書込番号:23972461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2021/02/17 19:26(1年以上前)

左側のボッチ

クッションテープ重ね張り

>てつちゃん5号さん
自分はロッキーですけどグローブボックスからのカタカタ音で悩んでいました。
ディーラーでボックスのダンパー周辺などに静音テープなど対策して貰いましたが効果ありませんでした。

自分で調べてみると車検証等の重さでボックスが手前に少しだけ隙間が開き、
左上側の隙間が振動してカタカタ音が鳴っていました。

ボックスのラッチの位置を調整して車体前方側に引っ張って隙間を無くしたいと思ったのですが、
ラッチの構造上難しそうなので、写真の様に左側のボッチが当たる部分にクッションテープ重ね張りして、
無理やり隙間を埋めて振動を無くしました。

1週間位経ちますが今の処振動はピタリと止みました。

てつちゃん5号さんの発生場所とは違うかもしれませんが参考までにお知らせします。

書込番号:23972751

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8件

2021/02/20 17:50(1年以上前)

グローブボックスへ貼付けゴム

合皮はぎれ

クッション用両面テープ

合皮はぎれを貼り付けて完成(分解後に取り付け)

みなさん ありがとうございました。 音がしなくなりました。

>ろしあんねずみさんの投稿をもとに
 クッションテープを貼り。
>百式改ジョニーライデンさんの投稿をもとに
 合皮はぎれをバックルと擦れているカバーに貼りました。
 (分解後、クッション用両面テープで貼り付けて組み立ててます。)

本当にありがとうございました。

書込番号:23978257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度5

2021/02/21 11:51(1年以上前)

レス主さん良かったですね!
良きライズライフ楽しみましょう!
私もこれからライズ乗ってきます!(^ ^)

書込番号:23979764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2021/02/26 14:20(1年以上前)

いつも音楽を聴いていて気にしなかったのですが、音楽を消してアイドリング中に助手席のドアがガタガタ振動していて、ソフトパットを運転席から押さえると振動音が止まります。来月の6ヶ月点検時に聞いてみようと思ってます。

書込番号:23989571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/02/28 17:10(1年以上前)

>2台目SUVさん
私のライズでは、そのような事はありませんでしたが、内張りを剥がしたときに
内張りを止めているクリップが弱いところがありましたのでゴムシートを切ってはさみました。
ライズは、設計的に内張りの材質の選定ミスがあると思います。
建物や機械設置する場合も同じですが、
普通は、完成試験(竣工検査)で異音などは対処するハズですが
ダイハツさんはやってないでしょ!(ダイハツの技術屋さんもトヨタへ技術研修に行った方がいいと思います。)

書込番号:23994338

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度3

2021/03/02 12:59(1年以上前)

>てつちゃん5号さん

そもそも論ですが、
何で新車購入直後から、カタカタ音やゴトゴト音対策で、
100均などでスキマテープやクッションテープを買って来て
ユーザー自ら対策を講じなくてはならないのでしょうか?

書込番号:23998035

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:8件

2021/03/03 21:26(1年以上前)

>ドンパチイチイチさん
おっしゃるとおりです。
それがダイハツの技術力です。

書込番号:24000724

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2021/04/09 23:32(1年以上前)

うちは、今日で3回目のディーラーでの異音修理をしました。
今回は2日預かりで修理したのでもうバッチリかと思いましたが舗装された道なのにまた異音が発生していました。
もうがっかりです(泣)
1年間ずっと異音で前の方も書いてありましたが、車に乗る度、気になって本当にノイローゼになりそうです。
ディーラーに3回出しても異音が直らないのは、悲しいです。
自分は神経質ではないですがここを見て仲間がいたのでちょっとホッとしました。

書込番号:24071267

ナイスクチコミ!22


bull_gunさん
クチコミ投稿数:8件

2021/05/05 13:11(1年以上前)

最近納車されたライズ(Zの2WD)です。低音とは言えないかも知れませんが、走行中に助手席側からチリチリ(あるいはポロポロ)という感じの音が出るようになったことがあります。

車のエンジニアをしている弟を助手席に乗せ探ってもらったところ、グローブボックス付近から音が出ていました。
グローブボックスを一旦取り外し、各部のハメ込み具合や、付近の配線との干渉、カプラ等のアタリなどに注意しながら丁寧に組み付け直したところ、嘘のように音が治りました。ディーラーへ持ち込むまでもなく治ったのでラッキーでした。

ブーンというような音や擦れるような音などは、私のライズでは感じません。
余談ですが、ナビは純正のT-connect9インチをつけており、指摘の多いカタカタ音の対象機種ですが、納車時にディーラーより「異音の指摘が多く合った機種ですが、メーカーからの対策部品を取り付け済みですので問題ありません」と説明がありました。実際乗っていてナビから異音を感じるような現象には一度も出会っていません。

書込番号:24119752

ナイスクチコミ!8


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ライズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ライズ 2019年モデルを新規書き込みライズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ライズ 2019年モデル
トヨタ

ライズ 2019年モデル

新車価格:180〜244万円

中古車価格:134〜514万円

ライズ 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ライズの中古車 (3,258物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ライズの中古車 (3,258物件)