トヨタ ライズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ライズ 2019年モデル

ライズ 2019年モデル のクチコミ掲示板

(3124件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ライズ 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ライズ 2019年モデルを新規書き込みライズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

MDV-M906HDL取り付け

2019/12/05 22:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:50件

ケンウッドMDV-M906HDLの取り付けを検討しています。パノラマビューをつけて見れるようにするためにはhttps://www.datasystem.co.jp/info/recomend/c_adapter_cartype/raize/index.html
の接続アダプターが必要だと思いますが、他に何が必要なのでしょうか?教えてください。

書込番号:23089619

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ144

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

オートブレーキ無い?

2019/11/17 01:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:54件

カタログを取り寄せました。
かなり装備が標準で、ついていてこの価格なので
コストパフォーマンスは、かなり高そうですね。

ただ、どこを探しても、オートブレーキが見当たらないのです。
これに慣れてしまうと、信号待ちでブレーキ踏んでるのに戻れないですね。

どなたか、確認された方はいますか?

書込番号:23051866

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/11/17 06:10(1年以上前)

無いよ。

電動パーキングブレーキではなく、サイドブレーキだし。

書込番号:23051997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/11/17 07:06(1年以上前)

>takesamadesuさん
オートブレーキホールドはありません。
手引きのサイドブレーキです。
ダイハツで製造してますので…。
唯一の泣き所ですね。

書込番号:23052038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/11/17 07:07(1年以上前)

>takesamadesuさん

はじめまして

先日ロッキー試乗してきました。オートブレーキとはブレーキホールドの事でしょうか?
ロッキーには、ACCがあるので先頭を走らなければ特にブレーキホールドは無くてもいいかと、しかしブレーキホールドは有れば楽ですよね。現在私の保有している車には装備されていますが、ホールドは3分間だけです。ACCなら、前車が動かない限り保持されます。
いづれにしても、安全装備はあるにこしたことはないですが、過信は厳禁なことにはかわりありません。最後は運転手の責任ですから。

書込番号:23052040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6024件Goodアンサー獲得:1984件

2019/11/17 07:10(1年以上前)

電動パーキングブレーキは採用されてません。
上位グレードに全車速対応ACCがありますが、オートブレーキホールドがないので停止保持できません(停止2秒後に再発進)。

書込番号:23052042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/11/17 07:11(1年以上前)

takesamadesuさん

ライズのパーキングブレーキは、電動では無く、手動のサイドブレーキです。

詳しくは下記からライズの取扱説明書をダウンロードして176頁に記載されていますのでご確認下さい。

https://toyota.jp/ownersmanual/raize/?padid=from_raize_grade_bottomdoc_ownersmanual

又、ライズで全車速追従機能付ACC(アダプティブクルーズコントロール)使用時に先行車が停止した時は、続いてライズも停止します。

この時に停止後にブザーが鳴り、停止保持を最長で2秒間継続した後に自動的に全車速クルーズコントロールが解除されて、ブレーキも解除されてクリープ現象により動き出します。

この事はライズの取扱説明書の256頁に記載されています。

以上の事からtakesamadesuさんのお考えのように、ライズは信号等で停止した時に自動でブレーキを掛けて停止を保持するような機能は残念ながら装備されていません。

書込番号:23052043

Goodアンサーナイスクチコミ!10


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1615件Goodアンサー獲得:60件

2019/11/17 07:45(1年以上前)

信号待ちの時、オートブレーキボールドって便利ですよね。

全車速対応ACCの場合、オートブレーキボールドが付いてなければ停止が保持出来ないので便利さが半減してしまいますよね。

ダイハツは車両価格を下げることを選んだのでしょうね。

書込番号:23052084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:54件

2019/11/17 09:21(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございました。
やはり、ブレーキホールドは無いのですね。

ちょっと考え直します(-_-;)

ありがとうございました。

書込番号:23052229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/11/17 11:18(1年以上前)

>ACCがあるので先頭を走らなければ特にブレーキホールドは無くてもいいかと

一般道でACC使う前提なの?馬鹿な使い方はやめろ。

書込番号:23052452

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2019/11/17 12:55(1年以上前)

停止時にブレーキを強く踏み込むだけでブレーキホールドになるベンツ式を各社使えるようにならないものかね。特許とかあるんでしょうか?

10年以上前のACCとかないサイドブレーキの車でさえもついていて凄いと思った。

書込番号:23052653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Akito☆さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2019/11/17 13:15(1年以上前)

>けんてぃさん

ライズやロッキーには無理ですけど、ブレーキホールド機能のある車なら
【ブルーバナナ製】のブレーキホールドキットを取り付けて貰えば、欧州車のようなブレーキホールドができるようになりますよ。

私が今年に購入した愛車にも、取り付けて貰いました。
ブレーキを強く踏むだけでブレーキホールドになるのは、とても楽ですよね。

書込番号:23052699

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:101件

2019/11/17 13:23(1年以上前)

何でもかんでも自動に頼るのはええことなんすか。

書込番号:23052720

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:31件

2019/12/04 11:54(1年以上前)

10年以上前既に日野のデュトロにはブレーキホールドが付いてました

ベンツがどういう方式かは知りませんが、10年前とはいえベンツです
その後電動パーキングにとって変わられてることを見るとしなかったことを見ても相当高価な機構だったのでしょう
そんなもん付くわけないですよね?

書込番号:23086643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤサイズ

2019/11/29 23:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 8digitさん
クチコミ投稿数:2件

先日契約したのでスタッドレスを探していると、カーポートマルゼンで195/70R15が適合となっていたのですが問題ないのでしょうか?

あまり車に詳しくないので、よろしくお願いいたします。

書込番号:23077642

ナイスクチコミ!17


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/11/29 23:15(1年以上前)

8digitさん

下記のフジ・コーポレーションさんでも、ライズに15インチが選択出来ます。

https://www.fujicorporation.com/shop/

この事からライズには問題無く15インチを履かせる事が出来るようです。

又、15インチならタイヤサイズは195/70R15で問題ありません。

書込番号:23077664

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/11/29 23:20(1年以上前)

>8digitさん

スタッドレスでインチダウンはお約束ですね。
冬場はお安く乗り切りましょう(^^)/

書込番号:23077671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6024件Goodアンサー獲得:1984件

2019/11/30 06:46(1年以上前)

ちなみにライズのブレーキのサイズは4WDが15インチ、2WDが14インチです。

よって195/70R15へのインチダウンは可能です。

書込番号:23077974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度4

2019/11/30 10:48(1年以上前)

Z4WD納車待ちです。
自分もスタッドレスタイヤサイズ195/70-15を考えていますが、扁平率70%だとハンドリングがグニャグニャ(腰砕け感がでる?)しないか少し気になっています。気にするほどでもないとも思いますが。
スタッドレスタイヤ装着された方はまだ少ないと思いますが、如何でしょう?

書込番号:23078285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/11/30 11:41(1年以上前)

>8digitさん
扁平率が70%では、高速で死ぬ思いをすると思います。
因みに、私のスタッドレスは扁平率が65%ですが、それでも高速で横風が突然来て車がぶられて事故りそうになったことがあります。

書込番号:23078365

ナイスクチコミ!3


スレ主 8digitさん
クチコミ投稿数:2件

2019/11/30 13:32(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。

新型でインチダウンしたレビューもないので、今回は16インチにします。

書込番号:23078546

ナイスクチコミ!5


黒ゴリさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 ライズ 2019年モデルの満足度5

2019/11/30 23:50(1年以上前)

Zの4WDを契約して納車待ちです。
ヤフーショッピングで195/65r16のスタッドレスタイヤ&ホイールのセットをペイペイで購入。
銘柄はダンロップのウィンターマックス02。
キャンペーン中なので85800円の支払いで20%のバックがあるので
実質68640円で購入出来ました。

書込番号:23079795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ366

返信35

お気に入りに追加

標準

パールモデリスタ試乗しました

2019/11/23 17:12(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

ライズの試乗をしてきて見積は厳しめでした。
モデリスタ試乗して傾斜を登りましたが擦る気配はない。
よほどの常識外の段差は避けるべし。
・ ディスプレイオーディオ
・ モデリスタ(アドバンス)
上記必須で厳しめといってもこのクラスと乗り心地では
まぁトヨタらしい価格設定ですね。

あとスタイルはすごく好き。
ラブフォー乗りの人は優越感に浸ってるかもしれないが
隣にいてもこのコスパ込みのスタイルなら負けてない。
大きさでドヤ顔したい人はしてればいい。

内装がチープ?電動パーキングが無い?
それくらい無くても走りと外観がいいので許せます。
負け惜しみでなく、それくらい久々にイイ出来。
うーんトヨタはなかなかやりますね。

書込番号:23064934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


返信する
クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2019/11/23 17:41(1年以上前)

コガンダム

書込番号:23064983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:64件

2019/11/23 17:49(1年以上前)

ちょっと意味がわからないです

書込番号:23065002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2019/11/23 18:20(1年以上前)

86やスープラと同じで所詮はOEM。パッソもそうだがライズもダイハツのOEM。
というのが頭から離れない。
最近のトヨタは新型車の自社開発が少なくなってきた。

書込番号:23065073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2019/11/23 18:42(1年以上前)

86はスバルがエンジン、車体はトヨタじゃなかったですか?スープラもBMWのエンジンとトヨタの車体?OEMとは言わんでしょう?
でもライズはダイハツのクルマですね。これは正真正銘OEMでしょうか。

書込番号:23065130

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2019/11/23 18:46(1年以上前)

86は組み立てまですべてスバルが担っているはずですが…。スープラも生産はすべてオーストラリアの工場でしたっけ?
車体デザインだけトヨタが行ったのですから、生産が外部委託である以上はOEMと言って差し支えないと思いますけど。

書込番号:23065138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2019/11/23 18:51(1年以上前)

スープラに至っては散々いろいろな記事で言われていることですが、トヨタはほとんど開発に携わっていません。
開発のほとんどはBMWの主導で行われた正真正銘のBMW車です。
BMWも「トヨタから得たものは何もなかった」と言っています。

書込番号:23065154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/11/23 18:52(1年以上前)

>うーんトヨタはなかなかやりますね

ダイハツだけど…。

書込番号:23065159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/23 19:49(1年以上前)

86はエンジンにトヨタのDS-4が使われてる上に
デフやブレーキはトヨタ系でしょ
生産はスバルだがOEMではなく共同開発だろう

ただの無知なトヨタアンチか

書込番号:23065239

ナイスクチコミ!15


MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2019/11/23 20:05(1年以上前)

なぜ86の話題になってるかはしらんが、86のエンジンは水平対向4気筒のFA20型じゃないの?

書込番号:23065271

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2019/11/23 20:32(1年以上前)

ニッチで儲からないスポーツカーは提携先に作らせて、子会社のダイハツには量販車を作らせるトヨタ

書込番号:23065332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件

2019/11/23 20:34(1年以上前)

OEMとか背景はどうでもいいんですよ。
ダイハツじゃなくトヨタエンブレムがある以上
ライズはトヨタなんですよ。シンプルに。

これからライズ購入して乗る人が皆、
私はダイハツの車に乗ってるーって思うと思います?
居ませんよ。ダイハツだけど、と思ってる人は、
所詮あなたのような斜に構えた人の目です。

ただ「ダイハツだけど」発言の考え方の一つとして
「ダイハツが開発なら買わなかったのに!」という人が
一定以上居ると仮定しトヨタが問題と捉えて
パンフにダイハツ開発関連の注意書きなどが
あるのかなと思ったのですがパンフにはありませんでした。

書込番号:23065334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2019/11/23 20:42(1年以上前)

残念だがダイハツ
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2019/11/05/328415.amp.html

書込番号:23065356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:13件

2019/11/23 20:48(1年以上前)

新型RAV4 モデリスタ

書込番号:23065376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2019/11/23 20:55(1年以上前)

オオガンダム

書込番号:23065403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


谷垣さん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/23 21:28(1年以上前)

RAV4へのコンプレックスをすごい感じますが、他車は気にせず自分の好きな車だけを見てるのが精神上良いですよ

書込番号:23065494

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:64件

2019/11/23 21:30(1年以上前)

いやいや聞いてました?
OEMなのは知ってますけどパンフに書いてないですよ。

残念もなにも、ネット情報をドヤ顔添付するあなたが残念です。

書込番号:23065498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2019/11/23 21:34(1年以上前)

そーだな、これはセカンドカーでメインはウルスかもしれないしな、なめたらあかん

書込番号:23065511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2019/11/23 21:43(1年以上前)

ダイハツのOEMでトヨタ車ではないのは周知のことですが、ダイハツ品質はトヨタ品質と変わらない、と考えて差し支えないのでは。
OEMだから上とか下とか考えること自体ナンセンスですね。
高校生の頃なぜか凄くほしかったタウンエースもダイハツ車だと分かっていましたが、そんなの関係なく憧れていました。(^^;;

書込番号:23065536

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2019/11/23 21:46(1年以上前)

そーだな、トヨタの100%子会社だからトヨタの関西工場みたいなもんだ

書込番号:23065540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:34件

2019/11/23 21:50(1年以上前)

整ったようで

書込番号:23065560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

クチコミ投稿数:50件

スマートパノラマアシストできるようにするには、スマートパノラマアシストパッケージのオプションをつけないといけないといけないと思いますが、つまり9インチディスプレイオーディオしか選べないということなのでしょうか?

書込番号:23065549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/23 22:15(1年以上前)

ライズでスマートパノラマアシストを使いたかったから、ディスプレイオーディオのスマートパノラマアシストパッケージを選択するしかないみたいです。

書込番号:23065618 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/24 10:06(1年以上前)

私はロッキーpremiumを注文してます。

ライズに関しては、スマートパノラマアシストできるようにするには
9インチディスプレイオーディオしか選べないといんですよね。
ディーラー対応ナビが発売されていないんです。

逆にダイハツロッキーに関しては、専用の9インチのナビが発売されているので
取り付け可能です。

ロッキーに装備されてライズには適用できない物があります。

@合皮シルバxブラックシート  ロッキーpremium独占  ライズ取扱い全グレード無し

A内装シルバーxブラック    ロッキーpremium独占   ライズ取扱い全グレード無し

Bスマートパノラマアシスト ロッキー9インチオーディオOK+専用9ナビ取付OK独占
※ライズ9インチオーディオのみOK 純正ナビ、外品ナビ取り付け不可

書込番号:23066298

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2019/11/26 08:26(1年以上前)

ありがとうございました。駐車支援スマートパノラマパーキングを選択したナビで使うことはロッキーでは、約6万プラスでつけれそうなので、そちらを選択する予定です。

書込番号:23070417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

ライズG契約

2019/11/24 21:35(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル

スレ主 sararaiさん
クチコミ投稿数:3件

【価格】216万
車体3万オプション18万引き
ブラックアルミホイール、フォグランプ、本革ステアリング、ドラレコ、etc、マット、サイドガード等つけてもらい丸々無料にしていただけました。
ディーラーオプションで見た目はかなりカッコ良くできたのに価格は抑えられ満足しております。

書込番号:23067703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:3件 ライズ 2019年モデルのオーナーライズ 2019年モデルの満足度4

2019/11/24 22:43(1年以上前)

>sararaiさん
随分値引きされましたね
何店で買われましたか?
いつ契約されましたか?

書込番号:23067844

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2019/11/24 22:52(1年以上前)

よかったら見積り書見せて下さい♪

書込番号:23067858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sararaiさん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/24 22:59(1年以上前)

本日、カローラ店で契約しました。ロッキーとの競合で安くできました。

書込番号:23067873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ライズ 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ライズ 2019年モデルを新規書き込みライズ 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ライズ 2019年モデル
トヨタ

ライズ 2019年モデル

新車価格:180〜244万円

中古車価格:125〜514万円

ライズ 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ライズの中古車 (3,285物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ライズの中古車 (3,285物件)