アルパイン イーグル ラージ 298600-3001ショパール
最安価格(税込):¥1,776,980
(前週比:±0 )
登録日:2019年11月 5日

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
276 | 8 | 2022年10月23日 20:38 |
![]() |
131 | 16 | 2022年8月22日 23:19 |
![]() |
47 | 18 | 2022年5月20日 15:21 |
![]() |
65 | 17 | 2022年4月17日 22:26 |
![]() |
48 | 5 | 2022年4月10日 19:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ショパール > アルパイン イーグル ラージ 298600-3001
正規店は値上げ+納期が長いのと、今なら並行品との価格差もあるので並行新品を検討しています。
ショパールは並行だと何かデメリットあるか教えていただけないでしょうか。
書込番号:24973617 スマートフォンサイトからの書き込み
51点

個人的には正規1択ですね。平行は新品といっても中古感がありますし。納期の問題もありますが待つのも楽しみですし、納品時の喜びも平行と比べものにならないかなーと。正規でもここの最安値とさほど変わらない価格で買う方法もありますし。わたしなら平行で買うなら中古の最安値を探すかな
書込番号:24974631 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

あ、納品までに値崩れするのが怖いならばまた別の話です。どのみち今並行で買っても値崩れしたらどうしようもないですけどね。
書込番号:24974664 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

デメリットに関してですが、現在ショパールに関しては正規品、並行品において、アフター等に差別化がございませんので価格、納期だけで考えるのであれば並行品で問題ないと思います。ただこのような素晴らしいブランドの高級時計を購入される際に正規店で買うメリットとしては、そのブランドの世界観を味わえると言う醍醐味がございます。並行店ではお目にかかれないような他のモデルも手に取れますし、そのブランドに特化しモデル一つ一つに熟知したスタッフによる時計のストーリーなども聞くことができますので、よりそのブランドに入り込むことができると言う、プライスレスな部分が大きいかなと感じます。後は後々のお店とのお付き合いで新しい出会いがあるかと言う所ですかね、、、(^^)
書込番号:24974867 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

皆様ご丁寧な返信ありがとうございました。
オーバーホールだけでみれば変わりはなさそうですが、やはり正規でしか味わえない醍醐味がありますよね。
正規で予約も出来そうですので正規にします!
円安が進行していて再度の値上げも十分ありそうですので、早めに動こうと思います。
書込番号:24974953 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

横から失礼致します。
私の認識ですが言葉が良く無いですが、平行差別(保証書名義以外の方)があったかと認識してます。
5年(過去は2年)保証内に名義保証者以外の方が持込むと料金がかかるかと、、、
再度、ご確認頂ければ宜しいかと存じます。
書込番号:24976679 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

ご教授ありがとうございます。
正規と並行で保証期間中の対応が分かれるようなんですね。
私は正規に決めたので一旦ここはクリアです。
ちなみに正規の保証書は名前は入るのでしょうか?
保証書は後日郵送ですかね?
書込番号:24976976 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

日付記入で引き渡しでした。原産地証明書(ギャランティ)、クロノメ−タ−認定書も引き渡し時でした。後日、郵送で・・・というものはありませんでした。皆さまが記載されている様に、メーカ−のブランディングや雰囲気も含めて楽しんでください。
因みにショパ−ルジャパンさんの対応はとても行き届いていて安心できますよ。
書込番号:24977673
23点

ご回答ありがとうございます。
保証書引き渡しは当日なのですね。
皆さまおしゃる通り正規に決めました。
ブランドのことを知ってくると、LUCやミッレミリアも気になってきました(一度に2本は買えないですが、、)。予約の際にでも見させていただこうと思ってます。
書込番号:24977840 スマートフォンサイトからの書き込み
23点



腕時計 > ショパール > アルパイン イーグル ラージ 298600-3001
批判する方のご意見は遠慮願います。
アルパインイーグル購入から一年以上経過しました。
購入目的は表題の通り投機としてです。
時計バブルは落ち込み、定価がじわじわ上がり、世の中は付いてこないと感じます。現状では頭打ちです。
そこでこれ以上持っていても無駄だと考えて売るか、中国人の爆買い再開を見込んで持ち越すかを悩んでいます。
時計好きのみなさんはどのように感じますか?
ちなみに着けてもいいのではという意見が出そうなので補足です。
購入時は価格が上がらなければ着けようと思っていました。アルパインイーグルはすごくかっこいい時計です。
ただロイヤルオークの青を手に入れた為、着ける機会はないです。時計は一本で良い派です。
以上よろしくお願いします。
書込番号:24883892 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アルパインイーグルは昨年末にクロノ24で購入し、4月に売却しましたが20万円も利益は出てないです。
というか為替の影響もあり奇跡的に利益が出ましたという方が正しいかな。
私は腕時計好き半分、後々の売却も考えてを半分で腕時計買ってますので純粋な腕時計マニアさんからはお叱りを受けるかもですが、背に腹は代えられないのと限られた資金で色々所有してみるにはそうするしか無いですw。
これまでの結論から言うとマラソン無しでの投資はパテック、AP、ロレックス以外は成り立たないですね。
意外とカルティエとかも並行で購入してもそれほど下がらないか、ちょいプラスになる事もあります(意外と人気モデルは正規で在庫切らす事多いらしいです)。
つまり当たり前ですけど、正規で普通に買えない事が常態化している事が条件です。
で本題ですがAPもブルー15450やグレー26315など所有してましたが価値がどんどん上がるに連れて、価値の毀損を恐れて傷などを気にしてしまい着けなくなってきますw。
そんなときに気軽に着けられるもう一本はとても貴重です。
アルパインイーグルが気軽かどうかは置いといて、もう一本はあった方が良いと思います。
書込番号:24883899 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>passartさん
書き込みありがとうございます。
時計好きの正統派な意見は当然理解できますが、それは置いておきます。
私のアルパインイーグルの購入経緯はオーバーシーズでした。受注停止後の跳ね方が異常だったので仕込んだ次第です。固いところはおっしゃる通りパテック、オーデマ、ロレは同意です。
アルパインイーグルは受注停止どころか、納期が早まってる現状のようで、今後爆発的な伸びは期待できません。
以上のことから検討しています。
私としては時計はアップルウォッチだけでいいので、アルパインイーグルを着ける選択肢はありません。
書込番号:24884231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

投資(投機)なんてどっちに転ぶかわからないのに、こんなところで聞いたところで参考になるはずもないと思いますが・・・
あの孫正義さんですら読み違えて多額の損失を出したそうです。
上がるか下がるか二択しかないのに、これが難しいし、誰にも未来は分かりません。
まあでも少しでも確実な方法があるとすれば、銘柄選択ではないでしょうか。
上がりにくいものは処分して上がりやすいものに集中する。
百万円台くらいで確実な銘柄を選ぶとすればやはりロレックスでしょうね。
とはいえ、並行価格は既に上がりすぎていると思いますので、投機目的(利益目的)でしたら、正規店へ日参してなんとか定価で入手するのが最良でしょう。
オメガなんて定価の半値くらいで買えたはずなのに、今やモデルによっては並行価格が定価越えしてるものもあるくらいですが、そんなのは今だけの異常相場だけだと思っています。
ショパールのことは分かりませんが、下がりだしたら一気に下落するような気はします。
でも未来のことは誰にも分かりませんね。(^^ゞ
書込番号:24884376
11点

app.for.dest さん、
?オーバーシーズの二匹目ドジョウ狙いでのアルパインイーグルだったという事ですか?
個人的には互いに上げた3社と違いヴァシュロンはリシュモンという大グループに入っている時点で余り投資的には?が付きますね。
バンバン造れそうな気がしてしまいますし、販売チャネルも膨大でしょうし。
オーバーシーズは所持した事が無いので評価出来ませんが、ご存知の通り良い時計が値上る訳では無いので。。。
先日クロノ24で一年前に購入したオフショアがプラス100万円で売却出来ました。
しかもお相手がスイス人という、何とも。。。
こちらからするとグランドセイコーをスイス人から買うようなもんですね。
先方曰く、どれも日本が世界一安いそうですw。
円安のときは海外売却に限りますよ。
Gショックとロイヤルオークですか、まぁ良いのでは無いでしょうか。
書込番号:24884723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>app.for.destさん
小生の見解では『売り』ですね
投機目的による時計購入なら
投機に失敗したと思われた時点で
その先は無いのが普通。
それでも固いところ
所謂パテやロレは相場が下げても
また再上昇するから固いのです
APもパテやロレに並んだのですか?
まぁAPの話はよそに置いて
ショパールのポジションは柔らかいところですからね
書込番号:24885823 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ダンニャバードさん
ご意見ありがとうございます。
参考にならないと最初に書いておきながら長々と文章を打つ、どういう神経の方なのかと非常に興味を持ち読みましたが普通の内容でした。
長文ご苦労様です。
>passartさん
オーバーシーズと似たような事が起こるのは期待しただけです。ヴァシュロンが投機的に?ということはあまり敏感な方ではないですね。一瞬の高騰が投機の真髄なので。
ちなみにロレックスはエクスプローラー以外は5年規制が掛かっています。パテックはそもそも私程度ではスタートラインに立てません。オーデマピゲはやっとスタート位置という感じです。
もうある程度はやり尽くした上のアルパインイーグルです。
gショックとは書き込んでおりませんのでもう返信は結構です。あなたに有意義なやり取りは無理です。
>ワインレッド×シルバーさん
ご返信ありがとうございます。
ブランドポジションの話ですか?少し興味深いです。
ショパールの位置は時計好きの方から見てどのように写るのですか?またロレックスはオーデマピゲより遥か格下という認識が周知では?
書込番号:24886198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マニュファクチュールとしての格式、とか、ほとんど興味はないんですが、そんな私でもパテック、バシュロン、オーテマピゲは三大ブランドだということくらいは知っていますが、恥ずかしながらショパールというブランドはこのスレで初めて知りました。σ(^_^;)
ちょっとググってみると参考になるページがありました。
https://kaitoriagent.com/column/luxury-watch-brands-ranking/
ここの順位付けに概ね納得です。
残念ながらショパールは見当たりませんね…
書込番号:24886749
4点

app.for.destさん、
何があったかは存じ上げませんがコメント頂いた皆さんに八つ当たり、色々とストレスを貯めていらっしゃるようですね。
お金稼ぎ頑張って下さい。
ご多幸をお祈り致します。
失礼ですが、過去スレから推察出来る持ち物で貴方レベルの方に与えるものは有っても、こちらは得るものは何一つごさいませんw。
書込番号:24886811 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>app.for.destさん
私は『投機目的』で腕時計を購入したことは無いですが。
純粋なコレクターでAP、PT、BREGUET等ガシガシ実使用しております。
その上で、先日購入したAEラージを再評価しますと最低ですね、久しぶりにツマラナイ物を買ったと言うのが正直な気持ちです。
『時計屋』が放つオーラが全く無い、『ジュエラー』の気品も感じられません、あのCalでオールステンレスを前提なら70万円が妥当価格でしょう(笑)
貴方の目的である『投機』にフォーカスすると、それは『需給バランス』で全てが決まります。
正規店で発注後2ヶ月で手に入る時計など相手にされませんよ、雑な管理で大量生産されている訳です。
同じ『ツマラナイ時計』のオバシ、ロレアート、ポロ等は量産してないからプレ値になっているだけです。
残念ですが、『投機目的』なら早く売却する事をお薦め致します。
書込番号:24887472
4点

>ダンニャバードさん
恥ずかしながらショパールというブランドはこのスレで初めて知りました。σ(^_^;)
時計板の古株でもあるダンニャバードさんがショパールを知らないなんて少し変な話ですね…
ショパールと言えば
ジュネーブ時計業界を代表するメゾンの一角であり
ジュネーブシール取得できる数少ない
パテック・フィリップ
ヴァシュロン・コンスタンタン
ショパール
ロジェ・デュブイの1つです。
また日本でショパールとえばタイムトンネルでの売買が盛んで、お安く買い求めできます。
書込番号:24887498 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ワインレッド×シルバーさん
同じショパールでも『ジュネーブ・シール』を語れるのはLUC、AE新作フライングトゥールビヨンなどでは?
そもそも機械に規定の仕上げがされているか重んじているだけなので、今や『形骸化』している言葉ですね。
『フルリエ・エボーシュ』を搭載しているAEラージは汎用ムーブに毛の生えた程度のものです(笑)
この時計買う方はビギナーが多いと聞いてましたけど、本当みたいですね。
書込番号:24887602
6点

>おできんさん
もちろんジュネーブシールモデルは1部です
写真にも入ってませんよね。
ビギナー?
ショパールのメンイユーザーは昔から女性ですよ。ハッピーダイヤシリーズが売れ筋。
書込番号:24887618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁ女性がビギナーで男性がベテランという意味なら、ショパールはビギナーが多いです。
書込番号:24887648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
素晴らしいセンスのある回答有難うございます。
業界の方ですか???
最近、何も知識の無い女性に見せて『イイネ』って言われる時計が良いものだと思うようになりました(笑)
(以下実話です)
左手首にロイヤルオーク 37mm三針
右手首にブレゲ・マリーンU39mm三針
を装着して一度に三名の女性に、『何方が高く見える?』ってたずねると・・・
全員がブレゲって(笑)
理由も聞きましが、針の仕上がりと横のギザギザ(コインエッジの事)がカッチョイイですって。
女性は良く見てますよ(笑)
因みに、APは41mmクロノも持ってますが、百貨店の店員さん(男性)にロレアートと間違われました(笑)
所詮、腕時計なんて自己満足だって痛感した瞬間です。
書込番号:24887739
8点

チヤホヤされるためモテるために高級時計を
見せびらかせておるんですか?
女性を楽しませる能力がある人の方がモテますよ。
その思考をお持ちなら違うところ磨いた方がモテますよ(
*´ー`*)
自分がいいと思えてる時計なら
大切にすればいい話で!
毎回、しゃしゃり出てくるの不快感でしかないですよ。
書込番号:24888861 スマートフォンサイトからの書き込み
38点

>時計っていいよねさん
女性にモテる為に時計なんざ買ったことはござりませぬ(笑)
時計はトータルコーデのほんの一部ですよ。
鎧のように固めた全身の筋肉、スキのないスーツの着こなし・・・
90%はこれで決まる・・・
時計は単なる付録ですよ(笑)
最近、高級時計は装着してるが半パン、出っパラの方が目につきます。
正に『枝葉末節』との言葉が当てはまる方が散見されます。
ひょっとして、貴方もそのお仲間でした?
失礼(笑)
今後AEのスレには投稿致しません。ではお元気で。
書込番号:24889374
11点



腕時計 > ショパール > アルパイン イーグル ラージ 298600-3001
質問連投すみません。
皆さん、このアルパインイーグルやその他機械式高級腕時計を着けて通勤されていると思いますが、自転車やバイク通勤されてる方居ますか?
どこかでバイクの振動などに弱いと見かけましたが、みなさんどうされていますでしょうか?
私はバイク通勤をしていて、今までの腕時計(ロレックス等実用時計)では特に不具合もなかったので気にしてませんでしたが、アルパインイーグルは初の工芸品よりの時計なので少し気になりました。
バイク等に乗る時だけハンカチ等に包んでカバンに入れる方が良いのですかね?
何か対策等されている方がいれば教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:24705266 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>のほほんV2さん
こんにちは。
カッコよくすごい高い時計ですので、振動の影響も大丈夫かなと精神衛生上良くないですし、急に飛び出した子供やお年寄りをよけて、派手にすっ転んで時計にガッツリ傷が入ったり壊れたときにその人たちに弁済させるのも困難ですし、弁済能力も皆無であると云うこともあるでしょう。
僕はそう云うシチュエーションのときはドンキホーテで売っているアイマスク袋入りを使っています。クッション素材のアイマスクでくるみ、それを袋に入れてズボンの左ポケットに深く入れています。ハンカチだと取り出したとき、スルッと滑り落ち地面に落下することがあると思います。
足の部分への振動はタイヤとチェーンで大方吸収してくれますし、身体の骨や筋肉でも吸収しますが、ハンドルへは路面状況がダイレクトに伝わるので機械にはなくないはずです。
クオーツだったら大丈夫ですが。
書込番号:24705461 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>のほほんV2さん
追記です。カバンに入れておく場合、マグネットの磁気と財布のカードの磁気から遠ざけた方が良いのと、そのカバンを車体に固定すると衝撃は結構伝わると思います。
身体自体のバネで振動を吸収しますのでハンドルから遠い身体にポケットなどに落ちないように入れられてはどうでしょうか。
書込番号:24705486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のほほんV2さん
私はこれまで時計は腕にしたままバイクに乗っていますが、振動で壊れた事はありません。
ですが、この話を聞いた時「そりゃそうだ」と納得した覚えがあります。
スマホもハンドルに直付けするなと公式にアナウンスがあるくらいなので、対策はするべきなんでしょうね。
書込番号:24705487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんなに大事なら神棚にでも飾っておけば?
書込番号:24705527
12点

のほほんV12さん
僕の経験上、自転車やバイクくらいの振動で壊れたことはないですよ。
ちなみに100m防水以上の時計なら海、プール、温泉なんかも着けて入ってます。笑
まわりに時計のパッキンに良くないよと言われますが今まで壊れたことありません。
もしその程度で壊れるレベルの時計であれば僕なら直して売り飛ばします。笑笑
ただし金無垢時計では打痕とか嫌なのでその限りではありません。
書込番号:24705676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
ここまで高級な時計は持っていませんが、オメガ、IWC等の時計を着けて
バイクでデコボコの未舗装路を走ることもあります。
幸いなことに今までトラブルはないですが、本来なら機械式時計では
激しい振動は避けるべきだと思います。
私ならアルパインイーグルを着けてバイクは乗らないかな。
特に新品のあいだは(笑)
外して持ち運びされるのでしたら、携帯用時計ケースに入れた上で、
バッグなどに入れて運ばれるのがよいと思います。
ブレスレットが裏蓋を傷つける場合があるので、マクラ付きのケースがいいかと。
書込番号:24706074
2点

皆さん、ありがとうございます。
>いわゆる先輩さん
書き込み見て思い出しましたが昨年雪で道が凍ってて、しかも子供が道の真ん中を歩いてて避けようとしたら急に同じ方向に避けてきて転倒したことがあります。
その時はデイトジャストをつけていましたが、反対側に転けて時計は無事でした。
下手したら使い物にならなくなっていたかもですね。
ドンキーホーテーに行かないので分からないのですが、それはハンカチみたいに滑り落ちない感じなんですか?
でもポケットに入れる案は良いなぁと思いましたので、何か落ちない方を検討して参考にさせて頂きます!
>とっとこ公の星さん
やっぱり壊れないかもしれないが大丈夫とは言い難いって感じですかね?
スマホホルダーって売ってるのにスマホをバイクに付けてるのもダメなんですね。
>まっきー1015さん
私にとっては150万は大金ですから大事ですけど?
ただ、神棚に飾るぐらいなら初めから買いませんね。
>モリンヌさん
結構ガンガンに使われていますね(笑)
もしかしたらそこまで気にするほどではないかもですね。
>BAJA人さん
皆さん結構つけたままって回答が多いですね。
もしかしたら手首に関節がありますので一度そこで衝撃が吸収されるかもですね。(そんなガッチリハンドル握らないですし)
携帯用のケースってのも手軽そうで良いですね!
耐磁性のあるケースとか無いですかね?
それか内側をアルミ箔とかで囲うとマシですかね?
少し探してみます!
書込番号:24706163 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さん有難うございました。
みなさんにアンサーを付けたかったのですが、3人までなので上から順番+参考になった人を選ばせて頂きました。
(モリンヌさんも選びたかったのですがすみません)
有難う御座いました。
書込番号:24709193
3点

皆様こんにちは。
何か、ムーブメントで話題になっている様ですが・・・
私も、このキャリバーには懐疑的です。
使用二か月ですが、非常に不安定です。
コレクターなので、一度ぐらいしか着用する機会が無かったのですが。
タイムグラファーで計測したのですが
5姿勢差が-3〜-9で振れ角が、何と230度しかありません。
後日、購入先である阪急百貨店に持ち込みます。
見た目は良いのですが残念です。
書込番号:24709370
1点

>おできんさん ありがとうございます。
>タイムグラファーで計測したのですが5姿勢差が-3〜-9で振れ角が、何と230度しかありません。
タイムグラファーって初めて聞いたので調べてみましたが、こんな計測する機械があるのですね。
時計好きなみなさんはみんな持っているのですかね?
これで自分の時計を調べてオーバーホールを出す時期を検討するんですかね?
それにしても計測内容はあんまりのようですが、これって販売店に持っていったらどうにかなるものなのでしょうか?
上で書いたようにオーバーホールみたいな感じで調整したら直るものなのでしょうか?
書込番号:24710513
1点

>のほほんV2さん
このタイムグラファーの計測は、ロレックスさんにおねがいしました。
GW明けに阪急デパートに持ち込みます。
既に、CSに点検・調整出してからのこの結果ですから
正直、憤慨しております。
みなさんがお持ちの精度はいかがでしょうかね?
書込番号:24720774
0点

>おできんさん
ロレックスさんってサブマリとか売ってるあのロレックスですか?
他メーカーの時計でも測定お願いしたらやってもらえるものなのですか?
上手く調整出来て直ると良いですね
書込番号:24724293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のほほんV2 さん
お返事が遅れて申し訳ございません。
そうです、あのロレックスです。
計測器のレベルがダントツですから・・・
恐らく、市販のタイムグラファーは日本製で40万ぐらいだったと記憶してます。
計測結果が『ロレックスのロゴ入り』ですからショパールも迂闊な返事は出来ないでしょう。
本日、2022年5月2日に阪急百貨店/梅田本店に再度持ち込みました。
この顛末については、この掲示板にて全て公開致します。
書込番号:24727818
4点

>おできんさん
遅返信遅くなりすみません。
ロレックス店に知り合いの方が居たりするのでしょうか?
違うメーカーの時計を持っていって測ってくださいとお願いして測ってくれるのですか?
持ち込み後結構経ちましたが何か連絡ありましたでしょうか?
その後どうなったのか気になります。
書込番号:24741019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>のほほんV2さん
結果をお伝えします。
CSでも同様の症状が確認できたとの事で(振り角230度・日差ー9秒)、なんと分解掃除及び『香箱』交換になりました。
私はシリアル(新品)交換をお願いしたのですが了承してくれませんでした。(着用してないのに・・・)
結局、ショパールブティックは日本で10店舗、世界レベルでは相当数になるかと思いますが・・・
なのにオーダーを受けて2ヶ月しか待たずに納品。
COSC取得とか言いつつも相当雑な製造工程で完成させていると容易に推測できますね。
一本目の方は知りませんが、20本以上所有してる様な私みたいなコレクターの方にはお薦めできない時計です。
これだけ人気化しても、並行品と価格差が無い理由はここでしょう。
所詮ジュエラーの時計ですよ。
(ご参考:この時計のローターは両巻なのに、店長は片巻だと言い切っていて笑えました)
購入はお薦め致しません。
書込番号:24751016
1点

5/10に納品されました。ちょうど3か月でした。とても素敵な時計です。過去のコメントでの振り角230度とのことで自機認識のため、納品時に計測依頼しました。私の個体は290度を超えていました。個体差(時には差異もあるのでしょう)。先日、近年では入手難易度が高いという某有名ブランドR時計のブレスも不具合ありで部分的交換となりました。最初はこれで正常ですという販売員さんの説明でした。その後、再度持ち込んで部分的交換となりました。数があればそんなこともあると私的には納得しています。
以下、アルパインイ−グルの私的感想です。
+@キレイです(ラグジュアリ−感に嫌味がない 着用すると自然にキレイ感を表現している)
+A装着感が自然です しっくり、しっとりしています
+B大人チックなお洒落な大人の方向けです(ドヤ感を求める方は回避したほうがいいですね)
△@他の方のコメントのとおり脱着に慣れを要します(ブレスサイズは一コマ外しでOKでした)
△A確かに微調整が出来るほうが安心ですね。
書込番号:24751171
1点

>たけぽんまん さん
『気になる時計』の項目をチェックしてみて下さい。
多くの方がマイナス方向に振れてるみたいですよ。
それに姿勢差の影響も受けやすいとの報告もあります。
このキャリバーについては制作後20年経過してるみたいですがネ・・・
取り合えづ『当たり』で良かったですね。
書込番号:24751541
0点

>おできんさん
分解清掃と部品交換で良くなると良いですね。
>たけぽんまんさん
もう手元に届いて良いですね!
購入はブティック?でしょうか?
私も届きましたら測定出来るのか聞いてみようと思います。
書込番号:24754489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ショパール > アルパイン イーグル ラージ 298600-3001
現在アルパインイーグル(以降AE)を注文していますが、今回購入するまでショパールというブランドを知りませんでした。
購入する前から購入にあたり色々調べましたが、その中で今回キャリバーがイマイチだという書き込みを何度か見かけた気がします。
私は機械式時計が好きですが、全くの素人でキャリバーについては全く分かりません。
調べたなかでショパールにはLUC名を付けたキャリバーがあり、業界最高峰を目指し作製されたと知り、1作目以降は量産も含めて色々改良されてきたことも知りました。
ここから質問ですが、1作目は採算度外視で製作されたもので、本当に世界最高峰の物と肩を並べるほどの物のようですが、そこから実際に量産を考えて改良された1作目以降のキャリバーについてはどのぐらいのレベルの物になっているのでしょうか?
三大時計といわれるブランドの時計と比べるとやはり見劣りするようなものなのでしょうか?
上で書きましたが、AEについてLUC名のキャリバーが搭載されなかったことによりキャリバーが残念だという感じのことをみましたが、こちらのレビューでもLUC0303−Lからクロノグラフ機構が省かれLUC0101-Lと同等で仕上げ関係が簡略?されたような感じだと受け取りました。
素人なので分かりませんが、もしLUC名のついたキャリバーが改良後も世界トップクラスの物だとしたら、キャリバーの仕上げ関係だけでそのキャリバーがイマイチなものになるとは思えないのですが。
3大時計と称されるブランドはキャリバーに使用される部品を手作業で磨きをかけると見かけましたが、おそらくこれが機械でされているとかそういうレベルの話かと思います。
ただ、その手作業で磨くという作業はキャリバーを作る上でそんなに大事な作業となるのでしょうか?
確かに綺麗に磨かれたキャリバーはカッコいいと思いますが、キャリバーの性能からすると磨きの有無はあまり変わらないのではと思います。(もちろん各部品がきちんと製作されていることが前提です)
結局手間が掛かっている=最高のキャリバーってことなのでしょうか?
もちろん手間をかけるということはコストがかかり当然時計の値段にもかかってくるので良い悪いにかかわらず高い時計になると思います。
よく分かりませんが、AEのキャリバーがその仕上げに手間をかけるとLUCの名前がつけられ値段が数十万上がるというのであれば私は今のやり方で良い時計が買えたなって満足です。
ちなみに私は今回見た目が気に入り購入しましたが、機械時計の場合キャリバーの占める要素はそんなに大きいのでしょうか?
極端な場合、時計の見た目はイマイチだけどキャリバー世界最高峰だからこの時計は良い時計みたいに。。。
4点

AP、ロレックスなどとアルパインイーグルを所有してます。
ムーブメントに何を求めていらっしゃるか?に依ると思います。
精度など、こと性能面で言うと三大でそれほど優れたものは聞いた事がありません。
複雑機構など機能面や芸術面で他には真似出来ないものが作れるという技術力や歩んできた歴史での三大ブランドです。
普段使いの性能面では機械式ではロレックスが最も優れているのはメディアが評価している通りです。
アルパインイーグルのムーブメントはCOSCを通しているので精度面ではまづまづですが、ローターの彫りなどで三大と比較するのは価格的にも格的にも酷と言うものです。
書込番号:24697170 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>passartさん ありがとうございます。
>複雑機構など機能面や芸術面で他には真似出来ないものが作れるという技術力や歩んできた歴史
すみません。歴史については分かるのですが、複雑機構などというのは三大時計しか作れないキャリバーもあるって事でしょうか?
今回初めて裏スケの時計を買い、今までキャリバーの美しさって考えた事がありませんでしたが、良いキャリバーとは性能では無く、いかに美しく見せれるキャリバーを作れるかと言う事でしょうか?
それならAEのキャリバーが他と比べてイマイチと言われるのは分かるような気がします。
(私は詳しく知りませんが、金を使ったり部品の形を拘ったりとかあるようなので)
>ムーブメントに何を求めていらっしゃるか?に依ると思います。
高級時計(三大時計等)を買われる方は美しいキャリバーを求められるのですか?
書込番号:24697220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい、グランドコンプリケーションで調べて頂ければ判るかと思います。
永久カレンダー、トゥールビヨン、ミニッツ・リピーター、スプリットセコンド・クロノグラフ、パワーリザーブ・インジゲーター、レトログラード、ムーンフェイズなどの機能です。
どれも無駄なものですが三大ブランドのみ複数搭載したムーブメントを提供してます。
世の中の高級品、高級車の殆んどがそうであるように無駄なものにこそ価値があります。
無駄なものにお金を掛けられる余裕が高級なのでしょう。
フェラーリの性能は国内で発揮出来る道路は無いのが良い例えでしょうか?
一方で三大ブランドはパワーリザーブ時間、防水性、耐磁性、耐衝撃性など数字で表現出来る所謂性能は大した数字を持ってません。
ロレックスなどは上記数字で抜きん出てます。
つまり芸術品と実用品の違いです。
書込番号:24697260 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>passartさん 有難うございます。
グランドコンプリケーションを調べてみました。
確かに凄い機構でおっしゃっていることが分かりました。
それじゃ、LUCはどうなのかと思って調べてみたらショパールでもグランドコンプリケーションモデルってあるのですね。
(LUCって自社キャリバーですよね?)
ってことは歴史では三大時計には劣るかもですが、技術面では同等なのかなって思いました。
ショパールの技術力は分かりましたが、結局キャリバーそのものについてはいまいち理解が出来ていません。
仰っている機構が有る物は確かに凄いキャリバーだと分かるのですが、例えば色々なメーカーで見かけるような三針時計又はカレンダー付などは、どのメーカーもそれほど大差ないということでしょうか?
もしくは、その同じ三針時計又はカレンダー付時計だけど、LUC0303−Lからクロノグラフ機構が省かれLUC0101-Lと同等ということでしょうか?
もしそうなのだとすると、LUCの名前が付いているキャリバーは技術力の高い機構で出来た物ということで、質問に書いたLUCの名前が無いからイマイチと書かれていた方はLUCの名前が無い為、普通のキャリバーだという認識でしょうか。
ちなみに、色々調べながらこちらを書いているのですが、その時に今回のAEのキャリバーはグループ会社のフルリエエボーシュ製と見かけました。
LUCを調べているときにキャリバーを子会社で製作と見たように記憶していますが、AEはフルリエエボーシュ製だからLUCに比べて?あまり良いところが無く(汎用キャリバー?)イマイチと書かれていたのですかね。
ただ、こちらのレビューではLUC0303−Lからクロノグラフ機構が省かれLUC0101-Lと同等とあったので上で書いた「LUCの名前が付いているキャリバーは技術力の高い機構で出来た物」と考えるとそれから若干の変更があったとしても機構としてはいい物ではないかと思うのですが違うのですかね。
書込番号:24697687
2点

先ずAEでは無くAPです。
仰っている事はトヨタは世界一の技術力なのに何でポルシェやフェラーリ、ベントレーより安いのですか?と同義かと。
分かりやすく言うと、人々は性能を買っているのではありません。
ブランドやストーリー、歴史を買っているのです。
私はアルパインイーグルも素晴らしいので所有してますが、一方でオーデマピゲも素晴らしいので所有してます。
決してアルパインイーグルをディスっているのでは無く、価格を考えると余りにも良く出来ているから購入しました。
良い時計なので余り難しく考えずに楽しみましょう。
世の中には億を越える腕時計も沢山ありますよ。
書込番号:24697772 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>passartさん 有難うございます。
ややこしくてすみません。
質問時に書きましたが、アルパインイーグルをAEと略させていただいていました。
少し話がずれてきたかもしれませんね。
私は単純にキャリバーの高級品とされるものとそうでないものが存在していてそれが何をもってそういうのか知りたかったんです。
私は時計の見た目が好きでアルパインイーグルを買いましたが、知らないブランドなので色々調べているうちにアルパインイーグルのキャリバーの書き込みを見かけ、それがLUCではないのがイマイチだと書いているようにとらえました。
でも、ある方はキャリバーの仕上げの関係ぐらいで素はLUCのキャリバーだとあり、LUCは素晴らしいのに仕上げだけでイマイチといわれるほどランク?が落ちるのかと不思議で質問させて頂きました。
passartさんに教えてもらいグランドコンプリケーションを自社で作れる技術者が設計し作るキャリバーは高級品だと思いました。
ショパールもグランドコンプリケーションモデルがあり、LUCキャリバーとなっていたので高い技術力があり、それを用いてコストや量販を考えて仕上げを簡素化したキャリバーをアルパインイーグルに積んでいると思いますが、仕上げだけの問題なら十分良いキャリバーなのではと私は思いました。(仕上げだけでそれほど何かが変わると思いませんので)
ただ、先ほど書いたアルパインイーグルのキャリバーはグループ会社のフルリエエボーシュ製と見かけましたのでこれが自社製ではなく汎用品という扱いになるのかな?って少し思いました。
書込番号:24697838
2点

のほほんV2さん、はじめまして
ぼくも一年程前にアルパインイーグルをネットで見てカッコいいと思い、現物も見ることなくネットで購入しました。
ムーブメントに関しては詳しくはありませんが金ローターでないのが見栄え的に残念ですが販売価格を考えると仕方ないかなくらいです。
個人的にはもう少し高くても金ローターを使って欲しかったです。
一般的にブランドで優劣をつけられたりプレ値時計を欲しがる人が多いのも仕方ないとは思いますが好きなものを買うのが一番だと思うます。
書込番号:24700298 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>モリンヌさん 有難うございます。
私は裏透け時計は初めて買いましたので金ローターの実物は見たことないですが、だいぶ違う物ですか?
ちなみに、それは歯車とかのあまり消耗する部分と関係ないとこに付いているものなんですかね?
見た目でいえば金を使うと豪華にみえると思いますが、金は弱いイメージがあり消耗が激しい気がするのでもし消耗するところに使うなら
私は今のままでも十分良いかなって思います。
こういうともしかしたら私には実用時計の方が合っているんですかね(笑)
こちらのレビューでもローターの見た目がって書いて評価があまりの人が居ましたが仰るように金を使っていないから見た目が。。。ってなってこのキャリバーはイマイチと書かれていたんですかね。
書込番号:24700363
3点

金ローターは消耗とかないと思いますが単に見た目だけで自己満足の世界ですね。
最近オーデマピゲが納品されたのですが金ローターです。400万近いので当たり前だとは思いますが。見た目は高級に見えますね。
確かアルパインイーグルも金無垢モデルくらいになると金ローターだったと記憶してます。
先日正規店の方になぜステンレスモデルは金ローターにしなかったのか質問したところ価格と普段使いに適したスポーツモデルだからですと言われました。
書込番号:24700480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>モリンヌさん 有難うございます。
>金ローターは消耗とかないと思いますが単に見た目だけで自己満足の世界ですね。
>最近オーデマピゲが納品されたのですが金ローターです。400万近いので当たり前だとは思いますが。見た目は高級に見えますね。
おぉ!いいですね。でも高いですね(汗)私にはとてもじゃないけど手が出ません(笑)
やはり考えられて金を使われているのですね。
>先日正規店の方になぜステンレスモデルは金ローターにしなかったのか質問したところ価格と普段使いに適したスポーツモデルだからですと言われました。
なるほど。価格は別として普段使い(軽いスポーツなど?)をする場合は金だと何か弱いのかもしれませんね。
書込番号:24700549
2点

ローターに金が使われるのは見た目もですが比重が高く、巻き上げ効率が上がるという意味もちゃんとあります。
五大時計の一角であるブレゲマリーンなんかは余り人気が無いので中古価格はアルパインイーグルと大差無いですが、写真のような貝殻の彫刻で美しいです。
APのオフショアなんかで手持ちの中では22金を使いながらわざわざスポーティーさを出す為にグレーメッキで金色を隠すような事までしてますw。
書込番号:24700755 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

passartさん
確かに比重の問題はありますね😊
金を使用しても量からすると知れてるような気もしますがどうなんでしょうね。
書込番号:24700823 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして。
のほほんV2さんが仰るように、出来の良いキャリバー=装飾・仕上げに金手間時間が掛かっている
という評価なのだと思います。
アルパインイーグルのムーブメントには金ローターやコートドジュネーブ等の高級に見える装飾が施されていないので、その点で残念と言われているんでしょうね。
機械としてのアルパインイーグルのムーブメントの性能は十分だと思います、ローターの材質も金と同じ比重のタングステンですし。欲を言えば普段使いでガンガン使っていくために耐磁性がもっと高ければとは思いますが・・・。
書込番号:24702166 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>passartさん
>モリンヌさん
有難うございます。
なるほど。確かにアップして頂いたキャリバーは見栄えいいですね。
それらが工芸品としての時計の基準となるとアルパインイーグルはって言われるのは分かるような気がしますね。
>NSDRさん 有難うございます。
>出来の良いキャリバー=装飾・仕上げに金手間時間が掛かっているという評価なのだと思います。
みなさんの教えて頂いた内容を見るとやはりそうかもしれませんね。
でも、やはり少し残念ですが、その手間を掛けられて今より数十万アップになるのなら今の状態で手に入れられたので
私は満足です。
書込番号:24703306
3点

みなさん、ありがとうございます。
教えて頂いたので知らないことが結構いろいろ知ることが出来ました。
アルパインイーグルのキャリバーについても金を使用していなのは見栄え的に少し残念にも思いますが、
店員さんの>価格と普段使いに適したスポーツモデルだからですという言葉にも納得できますし
質問してよかったと思います。
有難う御座いました。
書込番号:24703315
3点

こんにちは。いろいろなブランドのラグスポを経て、アルパインイーグルに辿り着いた者です。機械式腕時計を購入したくなった動機を思い出すと
@腕時計がオートマチックである(ロマン)
Aキャリバーが見える(景観)
B仕上げが美しい(ステータス)
とどんどん気分が上がって、機種選択レベルも上がって行きました。最近はC自社設計キャリバー(アイデンティティ)、となりますね。
Cは表現微妙であり、完全なのか、名機改良設計なのか、汎用機加飾なのか、ネットでいろいろ情報があります。
予算が折り合えば全てを満たす腕時計の選択はありです。ただやはり腕時計は外観が重要と思います。その点アルパインイーグルの外観は素晴らしいです。
キャリバー情報も@ACは十分で、記載していない耐久、巻き上げに関しても、半年ですが満足しています。ローターが少し寂しく見えますが見慣れるとモノトーンでかっこよいです。キャリバーの構成も美しくところどころに彫られているCHOPARDの刻印が良い。
アルパインイーグルの良さは新素材(傷は付きますが、付きにくいと感じている)、ダイヤルの模様、ベゼルからブレスデザインの一体感、絶妙な重量感、しっかり作られている(雲上は華奢)、そして何よりデザインだと思います。アルパインイーグルの個人敵なレビューとしてご参考まで。
書込番号:24703613 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>キタさんグレーさん 有難うございます。
キタさんグレーさんの書き込みをみて私が機械式時計の興味を持ったのが何故だったか考えてみましたが、私は取り合えず機械式が持ちたかったってだけだと思います。
特に機械式がどうとか分かりませんでしたので、ブランドも分からずとりあえずロレックスが欲しいって感じでした。
お金が無かったし時計にそれほど興味が無い状態で高い買い物ができず、当時ヤフオクでデイトジャスト(WG)を買いました。
ただ、当時からヤフオクではコピー品が出回っていたので直ぐに日ロレにオーバーホールを出した記憶があります。
それからタグホイヤーやクロノが欲しくてオメガのスピードマスターを買いましたが、ロレックスのエク2が欲しくてホイヤーとオメガを質屋に出して買いました。
結局、今回教えてもらうまでキャリバーがどうとか分からず時計の見た目で買っていたと思います。
多分、アルパインイーグルが最後の時計になると思いますが、最後に裏透けの時計が買えてキャリバー初心者でも楽しめる時計だと思いますので良い買い物をしたと思います。
書込番号:24704875
2点



腕時計 > ショパール > アルパイン イーグル ラージ 298600-3001
機械式時計で初めてロレックスを15年ほど前に買い、そこからロレックスファンです。
(詳しいわけでなく見た目と資産としての価値で気に入ってます)
デイトジャスト(ホワイトゴールド)、エク2、サブマリデイト、 gmtマスター2(黒黒)を所有していて最後の時計としてデイトナが欲しいのですが正規店で買える気がしません。(並行は高すぎて手が出ません)
また、現在48歳で後十数年で年金生活になると考えるとその頃には維持は厳しくなると思いますのでどれか1本に絞ると思います。
サブマリは子供が産まれた記念に買いましたので子供が興味有れば譲ってもいいかと思っています。
ただ、その他の時計は年式が古いとか(修理が困難等で)その年代にはなんか似合わないのではとか思うようになり、デイトナを諦めて今から使えて60歳以上でも気兼ねなく使えるような時計が良いのではと思うようになりました。
初めはやっぱり資産のことも考えるとコンビ系のサブマリやGMTも考えましたが、他の時計は?と思うようになりロレックス以上の物と思って探すと3大時計や5大時計の中古で買えそうな物とか探しました。
まぁ、正規店でデイトナが買えるぐらいの予算ではなかなか買えるものや自分が欲しいと思うようなものがなく、良いなと思ってもすごい金額だったりとあまり良いと思うものがありませんでした。
そんな中、こちらの時計を何かでみて、こちらの書き込みを読んで良さそうと惹かれました。
※見た目が美しい。革ベルトでは無いこと。見た目がシンプルで飽き無いと思う。硬いステンレスで傷が付きにくいらしい。アレルギーにもマシみたい。など。
しかも、最近は人気が出てきたのかなかなか手に入れるのも難しそうとのこと。
これらのことを考えると欲しいと思うのですが、時計の格?でいうとロレックスの方が良いのでしょうか?
格が何を示すのかわかりませんが、性能的にロレックスに劣りますか?
失礼な書き込みかと思いますが、いつかはロレックスと肩を並べられるぐらいの素質があるメーカーなのでしょうか?
このメーカーのことは全く知らなく、オメガやホイヤーなどは大丈夫だと思いますが、このメーカーが日本から撤退してオーバーホールなど受けられなくならないのだろうかと気になります。
私が知らないだけでそこまで心配するほど小さいメーカーではないのでしょうか?
思ってる事を質問させてもらったのでいまいち書いた内容が分かりにくいと思いますが宜しくお願い致します。
書込番号:24693183 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

所有して半年程度になります。
ロレックスもAPもショパールもシャネルJ12も持ってます。
そもそもの方向性として、良くも悪くもロレックスとは対極にある腕時計です。
ロレックスは腕時計としての実用性を突き詰めたタイプで宝飾性や光らせ方などにそれ程力を入れてません。
一方でショパールは宝飾品メーカーですので、裏透けや金属の光らせ方の為に歳月を掛けてA223スチール?を開発するようなメーカーです。
ムーブメントも自社製でCOSCは通しているようですがロレックス程の精度は無いです。
それでもこの時計には文字盤や造形の陰影など、ロレックスには無い魅力があります。
試着は店舗で出来ると思いますので、一回着けて見ることをお勧めします。
書込番号:24693208 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>passartさん ありがとうございます。
正直、機械式時計なので精度はあまり求めていません。
※正確な時間が必要になる事は少ないですし必要なら電波時計とか検討します。
使用場所を問わないという意味でロレックスは使いやすいと思いますし、最近のセラミック?ベゼルは綺麗で気に入ってます。
私は元々、服などのファッションにあまり興味がなく、どちらかといえばシルバーなどのアクセサリーが好きでした。
(最近は付けていませんが)
なので、アクセサリーを兼ねるって意味では宝飾系の時計の方が好きかもしれません。
初めて買ったロレックスもデイトジャストで、ギラギラするゴールド系は避けてホワイトゴールドでよく見たらキラキラしてるって感じのが気に入って今も好きな時計です。
今日時間があるので一度見に行ってきます。
書込番号:24693424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。腕時計ブランドの格を論じるのは難しいですが、ショパールは押しも押されもせぬ準五大級の名門ブランドで、どこに出ても不自然さ、嫌らしさがなく、恥ずかしくもない絶妙なポジションではないかと思っています。アルパインイーグルには904Lスチールより硬く、美しいルーセントスチールA223という素材面でのアドバンテージもありますし、装着感も抜群ですので、デザインが気に入れば、かなりおすすめです。私は同じラグスポ枠のヨットマスターよりアルパインイーグルを気に入りました。
書込番号:24693964 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>花を食むキンイロジリスさん ありがとうございます。
恥ずかしながらメジャーなブランド?しか知らず、正直このブランドは初めて知ったので少し少し気になってましたが名門ブランドって事で安心しました。
今日見てきましたがかなり気に入りました!
書込番号:24694038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんありがとうございました。
今日時間があったので実物を見てきました。
百貨店に見に行きましたが1件目は出張所みたいな感じで取り扱ってないと言われ近くの別の百貨店に行ったらサンプルと言うことで青文字盤のアルパインイーグルが置いてありました。
皆さんが言われてるように凄く綺麗で文字盤も見やすく、角度によっては文字盤の色合いが変わり大変気に入りました。
また付けさせて頂きましたが着け心地もよく少し軽く感じました。
素人ながら多分失礼な質問もしたかと思いますが、担当の方も快く質問に答えて頂き、高い買い物で悩みましたが注文してきました。
こちらで見かけたと思いますが、明日からの注文で5万ほど値段が上がるのと明日サンプルも別の店に送られるということで現物が確認できたのも今日までで何か運命的な出会いを感じました(笑)
やはり手元に届くのが3ヶ月ほどかかるようですが楽しみです。
ありがとうございました!
書込番号:24694071 スマートフォンサイトからの書き込み
20点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





