アルパイン イーグル ラージ 298600-3001ショパール
最安価格(税込):¥1,776,980
(前週比:±0 )
登録日:2019年11月 5日

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 3 | 2023年7月31日 04:09 |
![]() |
17 | 1 | 2023年3月26日 18:52 |
![]() |
10 | 8 | 2022年6月9日 22:46 |
![]() |
57 | 28 | 2022年6月2日 04:31 |
![]() |
60 | 28 | 2022年5月21日 19:50 |
![]() |
102 | 21 | 2022年5月12日 15:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ショパール > アルパイン イーグル ラージ 298600-3001
カッコイイとは思いますが、だいぶ中古市場に
出てきたと言う事は、飽きてきた方もいるので
しょうか?今後の価値(値上がり)は期待できそう
ですか?ブランドバンクというショップでは、国内正規の新品同様が140万を切ってきたので購入しようか迷ってます。
書込番号:25318115 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1年前に購入しましたが、今より安い価格でした。
時計に限らず海外ブランド品の定価が継続的に上がっているので、それに伴い新同品や中古品に限らず値上がりすると思います。
しかし〇ランド〇ンクというショップついてはあまり芳しくない書き込みが多々あり、私は多少安くてもスルーします。
以上は老婆心からの投稿です。
書込番号:25318293
5点

そういえばさいきんはクチコミの書き込みも減りましたね
以前より価格が上がっているのは定価が上がってるからだけかも
書込番号:25329498
0点

最近、フォルツァスタイルが特集を組んでいたのをみたけどね。
ロック福田さんのイチオシモデル。多分、自分で所有しているんじゃないかな…
書込番号:25365598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ショパール > アルパイン イーグル ラージ 298600-3001
購入してもうすぐ1年経とうとしています。
購入時に店員さんにオーバーホール時期を聞きましたが3年から5年後くらいと言ってました。
さすがに3年は早いので5年くらいかなとも思いましたが、皆様はどのように説明されましたか?
またブレスがピカピカになるのも嬉しいですが、深い傷はつけないように気をつけています。
少し気の早い話ですが笑
書込番号:25196444 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>tarosuke1978さん
SEIKO5、オメガ、ゼニスの機械式を使っていますが、
クロノグラフは、機械が複雑なので、短命かと思います。
日々、日差を確認され、
日差が大幅にズレる場合は。
テンプの動きが怪しいので、
OHされるといいかと思います。
書込番号:25196517
5点



腕時計 > ショパール > アルパイン イーグル ラージ 298600-3001
いつもお世話になっています。
こちらの時計を愛用し出してまだ間もないですが、私なりに大事に使っています。
ドライヤーに近付けただけでもビビったいたぐらいです!笑
それぐらい大事にしていて、極力危険なものには近付けていないのですが、コンパスに近付けてみたら磁気が入ってしまったのか、僅かにですが針が動きました。
こんなこともあるのですね!
スマホはもちろん、以前のドライヤーの件以外で、時計に磁気が発生しそうなものには全く近付けていないので、ちょっと驚いてます。
色々調べたら磁気抜きもあるみたいですが、下手にすると磁気も入るようで、少しなら気にしなくても良いのでしょうか?
あと、買ったばかりでコンパスの針が振れることもあるのでしょうか?
皆さまのアルパインイーグルは大丈夫でしょうか?
試されたことある方いらしましたらご意見宜しくお願いします。
書込番号:24773702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆみきち123さん
こんにちは
現代において磁気には気をつけていても目には見えない物なので、なかなか避ける事は難しいですよね。
増して、お持ちの時計のように高価な時計では気が気でないのは分かります。
書かれてないですが、毎日の誤差はどうなんでしょうか?
因みに私は安物ばかりですが、機械式腕時計は9個ほど持ってます。
数年前、友人がコンパスで彼の腕時計をチェックしていたので、ついでに貸してもらいチェックしたら、全部が全部、微妙に針が動きました。(笑)
しかし、誤差は殆どなく、しかも安定していたので、それ以降は気にせず使ってます。
誤差が大きく、不安定なら販売店に相談するのをお勧めします。
書込番号:24774083 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんわ。
>ゆみきち123さん
いろいろとご心配のようですね。
いいんですよ、そのうちにだんだんと自分の時計になっていくのだと思います。その頃にはいろいろとわかってきて心配することもなくなるのだと思います。
前も書いたか、何方かが書かれたと思いますが、磁気帯は故障ではないので帯びれば抜けばいいのだし、帯びていても気が付かない(精度(日差)に問題がない) のであれば、敢えて抜かなくてもいいと考えてます。
わたしは(精度に)問題ない時計にコンパスをあててみたことはありません。問題がある時計に磁気帯を疑って確認のため友人に借りたコンパスをあてたことはありますが。なので、問題がない時計でも多少なりとも振れることがあるのか、わかりません。
>さくらはさいたかさんのおっしゃるとおり、わたしも精度に問題なければ気にしても仕方ないと思います。でも、ご自身がどうしても気になるなら購入したお店で聞いてみてはいかがでしょうか。>コンパスに近付けてみたら磁気が入ってしまったのか、僅かにですが針が動きました。とのことですが、これも文章だけで正確に判断できるわけではありませんから。
高価な買い物をしたのです。わからないことや心配なことは購入店で納得するまで聞いたらいいのです。購入店にはそれだけの対価を払っているのです。遠慮することはないと思いますよ。ただ、敬意だけは忘れずに。
書込番号:24774979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さくらはさいたかさん
ありがとうございます。
すいません、色々気になってしまって。
日差はマイナス1秒くらいです。
まだ測り始めたばかりですか。買ったばかりの時計で
コンパスを近付けて針が振れるとは思わなかったのでびっくりしてしまいました。
でも、買ったばかりでもありえるのかもしれませんね?
もう少し日差確認してみます。
書込番号:24775304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mark]]さん
ありがとうございます!
ドライヤーでのことはありましたが、他というか、ドライヤーのことも大丈夫なら、磁気帯しているわけがないだろうけど、コンパスに近付けてみたら針が少し揺れたのでびっくりしてしまいました。
>コンパスに近付けてみたら磁気が入ってしまったのか、僅かにですが針が動きました。
これは、コンパスに近づける前に、既に入ってしまったからコンパスの針が動いてしまったのかという意味です。わかりにくくすいません。
コンパスに近づけても、コンパスからは磁気帯とかは大丈夫なんでしょうか?
ふと考えたら、どうなのかわかりません。
かなり時計を近付ける、接触させましたがコンパスは気にしなくて大丈夫でしょうか?(^^;;
僅かな揺れだったので気にしないようにしたいと思います。
書込番号:24775305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆみきち123さん
こんばんわ。皆さんの書き込みで少しは安心されましたか?それとも、益々不安になりましたか?
先の書き込み、言われたいことは理解していたと思いますよ。
わたしの書き込みの方が悪かったと思いますが、『磁石が僅かに振れた』の”僅かな振れ“とはどの程度の振れ幅のものなのか、文章だけではわからないという意味です。
精度が良ければよいと思います。
書込番号:24781571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mark]]さん
はい、もうあまり気にしないようにします。
もちろん気をつけはしますが、気をつけて入ってしまったなら仕方ないなと。
揺れは本当に僅かに動いた?かなてくらいでした。
ありがとうございます。
書込番号:24784911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆみきち123さん
こんばんわ。
返信ありがとうございました。そうですね。あまり気にしないでもいいかと。
因みに、コンパス(磁石)か動くのは他の磁石が近くにある状態で引き合う又は反発してのことですよね。
釈迦に説法かも知れませんが、磁気帯は磁気が入ったといわれますが、正確には磁化することで一時的に磁石になった状態です。
これらの性質を利用して、簡易検査的に磁気帯をしているか確かめる手段としてコンパスを使ってるってことになるのですが、『僅かに動く、振れる』というのだけでは、どうも判然としないというのが先の書き込みです。
なので、心配なら購入店で直に見てもらおうということになります。
書込番号:24785666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ショパール > アルパイン イーグル ラージ 298600-3001
時計をしたまま、ドライヤーで髪を乾かしてしまいました。
家族のダイソンのドライヤーですが、先が細くなるパーツが付いてました。
直す時に、先のパーツ部分がマグネット式になっているのに気が付きました!
時計をしたままの手でドライヤーを持っていましたが、途中持ち替えて、時計を付けた手で髪を拭いたりと、時計に風を当てたり、マグネットのあるジョイント部分に時計を近づけてしまったかもしれません!
磁気帯とかなる可能性はありますでしょうか?
自分でも何をしているのかと呆れてしまいます。
帰ってからも時計を付けるなんて、、、
ドライヤーやシェーバーも危険とたまに見ますが、時計をしてる手でドライヤー持つとかは大丈夫なんでしょうか?
マグネット部分や、電源のついた状態のドライヤーに接触さすと危ないということでしょうか?
いまいちわかってなくすいません。
書込番号:24746691 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ゆきみちさん、こんにちは。
磁石に近づけると磁気帯びする可能性は高いです。
が、今の時代、避けるのは困難ですよね(^_^;)
方位磁石を時計に近づけて北を指すように回るようであれば、明らかに磁気帯びしていますがなかなか判別が難しいんですよね。
日差を計測するタイムグラファー(またはその機能を持ったアプリ等)で計測し、日差やビートエラーが大きければ、それもまた磁気帯びの可能性が高いです。
とりあえずは、時計の進み遅れを見ていただき、以前より大きいか否かを気にして頂ければ良いのではないかと思います。磁気抜きだけであれば、そこまで金額は掛からないと思いますので、気楽に行きましょう♫時計は使ってなんぼですよ(^^)
書込番号:24747258 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ゆみきちさんでした。
お名前間違え失礼しました。
書込番号:24747266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆみきち123さん
こんにちわ。
高額なお時計なので心配はわかるのですが、心配しすぎなくてもいいようにわたしは思います。そんな事ここで書くと無責任と思われる方もいるかも知れませんが、磁気帯はある程度の注意は必要ですが、運が悪ければ注意していても帯びる時は帯びます。帯びたら磁気抜きすればよくないですかね(あくまでも個人的な意見です。)。
ドライヤーは気づかないでしょうが、その他にもありますよ。
わたしが数十年前に初めて機械式を購入した頃は、テレビの上や、ステレオのスピーカーのうえには置くなと言われましたが、今時はブラウン管のテレビもなく、大型のスピーカーも趣味のある方くらいですかね。
今はパソコンのスピーカーは意外と気がつかないかも。パソコン使う時に外す人もいるようですが、外さない人の方が多いと思いますが、それでも磁気帯した話はあまり聞かないですよね。
まぁ、軽く帯びてる可能性はあるけど。
長くなりましたが、そんな感じだと思います。
そうそう、
>ドライヤーやシェーバーも危険とたまに見ますが、時計をしてる手でドライヤー持つとかは大丈夫なんでしょうか?
マグネット部分や、電源のついた状態のドライヤーに接触さすと危ないということでしょうか?
専門家ではありませんが、モーターが動けば磁気は発生しますから、その意味だと思いますが、単に磁気が発生した装置を持ったから磁気帯するわけではないと思いますよ(要は磁気の強さと距離です。)。むしろ永久磁石(上記でいえばマグネット部分)に密着させる方が危険です。が、瞬間的に近くなった程度では先に記したとおり、日常で外にも起きていることですから。
なので、急に精度が変わるような事があれば購入したお見せに診てもらうという事でいいのでは(あくまでも個人の見解ですが。)。
書込番号:24747288 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ゆみきち123さん
こんにちは。
アルパインイーグルはスポーツウォッチなのでドレスウォッチと比べると耐磁性能はあると思います。
私が機械式時計を初めて購入した(IWCの時計ですが)20代の頃は、温泉の後のドライヤー、携帯スマホや電気毛布、ホワイトボードのマグネット、ノートPCなど気にせずがんがん使っていましたが、磁気帯びによる故障はありませんでした。
修理やオーバーホール、洗浄に出したついでに磁気抜きをしてもらうくらいです。
マグネットのついたiPhoneケースを使用していますが、他社の時計を着けながらよく左手で操作しています。
今まで店から磁気帯していたから気をつけるようにと言われたことはありません。
だから少し時間(数分程度)であれば大丈夫だと思います。
ただ何十分間も近づけて置いていたらよくないと思います。
私も一回気になり出すと落ち着かない性格なので何かあるとすぐに購入店舗に相談しています。
是非、何かのついでなどで購入店舗に行って磁気帯びのチェックをしてもらうことをおすすめします。
日差が大きくずれなかったら急がなくても大丈夫ですし、使用していたら他にも色々聞きたいことが出てくるのでまとめて解決されるといいと思いますよ。
書込番号:24747299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Ellie Raddisson Blueさん
情報色々ありがとうございます。
まだ購入したばかりなのもあり、日差あまり見ていませんでしたが一度なんとなく遅れ気味だったような気がします。
今日から測ってみます!
当てたわけではないですが、磁気帯してないと良いのですが。
方位磁石は近づけても大丈夫なんですね?
磁石だからダメだと思ってました。
書込番号:24747550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mark]]さん
ありがとうございます。
確かにスマホもありますし、知らないうちに接触している可能性ありますね。
ドライヤーの先のマグネット、最近色々マグネットが増えて、時計を買ってからカバンのマグネットも気にして触れないように気をつけていました!
なのにまさかドライヤーでと(笑)
自分が悪いので仕方ないですね。
距離も大事なのですね!
角度を変えながら髪にドライヤー向けていましたが、マグネットから近くても5cmから7cmくらいは距離はあったかなと思います。
指先に近づけたにしても、手のひら分は離れていたかなと。
なるほど、ドライヤーの持ち手を持つだけでも実際どうかわかりませんしね。
気をつけた方が良いですね。
日差今日から測ります!
一回ふと見た時にマイナス9秒くらいだった気がしますが、はっきりわからないので測っておけばよかったです。
アルパインイーグルの平均日差がどれくらいかわかりませんが日差チェックしてみてます。
書込番号:24747578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホワイトライトさん
時計をつけたままドライヤーされてたのですね!
機械式時計初心者なので、ドライヤーの風ですら心配していました(笑)
1番はマグネットですね!
ドライヤーの先のジョイント部分がマグネットだったのがやっぱりちょっと不安です。当たってはいませんが5から7cmくらいしか距離とってなかったので。それがなければあまりここまで心配しなかったかもです。
持つぐらいなら大丈夫ですね!
ご理解いただきありがとうございます。
心配しすぎて恥ずかしいです(^^;;
購入店にチェック出来る機械があるのかもですね。
今度行ったら聞いてみます。
アルパインイーグルの日差はどれくらいがありなのでしょう。
今日からチェックします。
書込番号:24747634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆみきち123さん
返信ありがとうございます。
正直、無責任なこと言うなと言われるかも知れないので、何度も繰り返しますが、わたしの経験(個人の見解)ではドライヤーだろうと電気シェーバーだろうとそれを持って使ったくらいで磁気帯することはまずないと思いますよ。
ダイソンはモーター位置が一般的なドライヤーとは違うようなので一概には言いきれませんけどね。
Ellie Raddisson Blueさんがおっしゃってるように方位磁石で磁気帯を確認するのは簡易な判断としてよくやることです。時計店でも。それで磁気帯することはまずないです。その程度なんです。あまり心配しすぎなくてもいいと思います。
ホワイトライトさんもおっしゃってますが、壊れるほどの磁気帯はわたしも経験ありません。
あと、承知されているとは思いますが、日差は購入後の使用状況で変化します。季節でも変化することがあります。
磁気帯による日差への影響は単純にそれまでより遅れるようになったとか、進むようになったではなく、不規則とまではいかずとも安定しない状況になると思います。
また、多少の磁気帯ならオーバーホールまで気が付かないこともあると思いますが、気が付かない程度なら気にしても仕方ないと思います(個人の見解ですが。)。
書込番号:24747637 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゆみきち123さん
こんばんは。
日差を測られるなら、アルパインイーグルは公認クロノメーターを取得しているので、日差プラス4秒からマイナス6秒の範囲内が基準となります。
私はマイナスはいやなので、できればプラスに調整をダメ元でお願いすると思います。
調整に出すとしばらく手元から離れますが、長期的に考えると、保証期間内に気になることは解消した方がいいかと思います。
書込番号:24747748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Mark]]さん
わかりました!
ドライヤーの先にマグネットが付いていて不安でしたが接触したわけでもないですしね。
ダイソンは曲者ですね(笑)
あ、方位磁石程度なら磁気帯しないのですね!
全然わかっていなくお恥ずかしいです(^^;;
日差はやや遅れ気味です。
おそらくマイナス4秒くらいのペースですかね。
これは1週間くらい測って平均出したいですね。
どれくらいになるか楽しみです!
置き方にもよると思いますが、私はリューズを上に横向けで置いてます。
何かケースでも買おうか思案中です。
書込番号:24748479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホワイトライトさん
そうなのですね。
どれくらいになるか1週間測って平均出したいと思います。
確かにマイナスは嫌というか困りますね。
プラスに出てくれたら良いのですが、マイナス気味になっています。
皆さま日差マイナスが多いのでしょうか?
その辺も気になりますね(笑)
書込番号:24748484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆみきち123さん
私の場合はIWCでしたがIHクッキングヒーターの端っこにおく癖があり、そのまま妻が料理を始めてしまい気付いた時には止まってました。別の日には、時計をつけたまま稼働中の大型風力発電機の回転子の中に入り作業しました。それでもOHの時にはさほどズレてませんでした。それ以来、発電機に入るとき用のインヂュニアを買いましたけどね(^_^;)
書込番号:24748726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆみきち123さん
こんにちは。
時計を巻いたままスピーカーが強磁気であるスマホを使って、耐磁したって
いう話は聞きませんから、ドライヤーのフードに近づけたくらいでは
大丈夫だと思いますよ。
磁気は気になるでしょうけど、あまり気にしすぎも疲れますから、
スマホ、鞄のマグネット、ノートPCのスピーカーなどに「直接接触させない」
くらいの心づもりでいいと思います。
万一耐磁したとしても、Mark]]さんが仰るようにお店で脱磁もしてもらえます。
歩度記録についてはできるだけ長い期間のほうが正確になります。
クロノメーターの基準では15日間の平均値となります。
歩度記録アプリもあります。(これはアンドロイドですが)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.hubalek.android.apps.atomic_clock_watch_accuracy_tool&hl=ja&gl=US
>置き方にもよると思いますが、私はリューズを上に横向けで置いてます。
どんな時計でも姿勢差があります。仰る通り夜間の置き方によっても歩度は変わりますので、
いろいろ試されるのもいいと思います。ただ、歩度記録中は同姿勢のほうがいいかもしれません。
歩度に関係ないことですが、私は時計はリューズを下(3時下)にして置きます。
これだと置く面に接触するのがリューズの先端1点と、ブレスの側面1点だけで、
傷が付いても目立たないためです。
>ホワイトライトさん
書き間違いだと思いますが、クロノメーターの基準がプラスマイナス逆じゃないですかね〜(^^;)
>曹丕さん
>発電機に入るとき用のインヂュニアを買いましたけどね(^_^;)
いいですね〜、その考え方(^-^)
書込番号:24748877
4点

>BAJA人さん
こんにちは。
本当ですね。
プラスマイナスが逆でした。
ご指摘ありがとうございます。
>ゆみきち123さん
私の時計は、使っている日はプラス2秒くらいの時計が多いです。
休ませている日は巻きが弱くなるとマイナスになることもあります。
だから使っているとプラス2秒くらいの時計が好みです。
書込番号:24749298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>曹丕さん
そうなのですね!!それぐらいは私のドライヤーは心配に及ばない感じですね!
教えていただきありがとうございます!
発電機に入るとやはりあちこちに計器などがあり、時計とって良い環境ではないですよね。
インヂュニア知っています!!
10年ほど前でしたか、私も欲しいなと見ていました。20代半ばだったので金額的に手が出なかったですが、その時のインヂュニアですかね?
私が見ていたインヂュニアはリューズガードがあり、がっしりした感じがかっこよく憧れました。
書込番号:24749945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BAJA人さん
仰る通り、気にしすぎてましたね。
機械式時計に興味を持ちだいぶ経ち、ようやく購入したので大事にしすぎてしまいました(^^;;
とりあえず丸1日でだとマイナス1秒でした。
まだまだどうなるかわかりませんが、これくらいならマイナスでも良いかなという感じです。
置き方リューズが下、私と逆なのですね。
なるほど、接地面ですね!
今のところ傷はほとんどないかなと思います。
以外と内側の方が付いたりしていました。
バックルの重なるとこ以外にも付くのが不思議です!
まだまだずっと見てしまいます。
色々傷を発見したりと余計なとこまで見てしまいますが(笑)
書込番号:24749956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホワイトライトさん
これはどう見れば良いのでしょうか?
日差について書かれているのかなと。
私はまだ1日しか測っていませんがマイナス1秒くらいです。
プラス2秒すごいですね。
私もプラスがよいですが、まだまだ測ってみないとなんとも言えないですね。
書込番号:24749957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆみきち123さん
そのデザインの2000年台のインヂュニアです。最近また人気が出てきてるみたいですね。
磁界が発生してる最中の永久磁石同期電動機は直接触れてなかったので全然OKでした。IHクッキングヒーター事件のときは時計停止しましたけど、振ったら動き出しました。
ドライヤーのモーターは表面からは遠いと思うのでまず影響ないでしょう。それでいちいち止まってたら、今頃アメリカで訴訟起きてます(笑)
書込番号:24750139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>曹丕さん
私の知ってるインヂュニアですね!それを先に見たからリューズガードないとなんか物足りなさを感じてしまいます。個人的には1番かっこいいインヂュニアだと思います。
確かにそれぐらいでも問題ないなら、ドライヤーくらいでも大丈夫そうですね。
先にマグネットのジョイントがあったのが気になりましたが接触していないので大丈夫と信じます!
書込番号:24750435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆみきち123さん
インヂュニアもいいんですが、アルパインの作りはアートの領域です。出番減りました。
進みや遅れはあまり気にしたことなく、日差とかは計ったことないですね。複数持てばどれかは止まりますし、OHで直りますし、そこまで正確な時間必要なら時報117に電話するかという話です。なるべく磨きは避けたいので、キズは注意したいですよね!
書込番号:24751102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>曹丕さん
はい、傷は気になりますね!
最初バックルの当たる箇所を気にしていましたが、そこは絶対つくとこで仕方ないですね。
ただ、ずっと見すぎているからか意外と内側の傷が気になります。
バックルの当たらないコマの裏側にも傷が付いてました。替えが出来ないコマなのでちょっと気にしています(^^;;
私が色々見てしまうから気付いてしまうのですが、バックルの当たらないコマの裏側にもやはり傷は付きますか?
ケースの裏も気になります(笑)
書込番号:24751876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆみきち123さん
内側のキズは気にしたことないですが、全く問題ないと思います。外側のは嫌ですね。パソコンするとき必ず外す癖をつければ、かなり減らせると思います。もしキズついても外したコマをつければいいわけですし、細かいキズで少し年季が入ってた方が個人的には好きですね!
書込番号:24752005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆみきち123さん
こんばんは。
返信が遅くなり申し訳ございません。
引用した画像もわかりにくかったですね。
重ねて申し訳ございません。
1番上の左の欄に、カテゴリー1の平均日差がマイナス4秒からプラス6秒だと書かれてあるので私が間違ってお伝えしたことが言いたかったのです。
では、よろしくお願いします。
書込番号:24752676 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホワイトライトさん
そうだったのですね。
ありがとうございます!
まだ測りだしたとこですが、私の個体はマイナス5秒から6秒くらいありそうです。
良くなることを祈ります(笑)
書込番号:24752714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆみきち123さん
すみません書くのわすれてましたが、surlusterという時計専用のクリームで一応コーティングしてますよ。輝きも増して一石二鳥です。ご参考まで。
書込番号:24758304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>曹丕さん
すいません。返したつもりでしたが、反映されていませんでした。
そういう方法もあるのですね。
コーティングしたりすると、そのコーティングは目に見て見えないくらいでしょうか?
書込番号:24766528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆみきち123さん
コーティングは全く目には見えませんよ!週に1度くらい、つけてます。多分洋服などとの摩擦や水洗いで自然に取れてると思います。
書込番号:24767524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>曹丕さん
ありがとうございます!
かなり薄い感じなのですね。ブレスレットや時計影響なさそうですごいですね!
書込番号:24773699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ショパール > アルパイン イーグル ラージ 298600-3001
自分も30代になり調べてこの時計に行き着きました。
昨日受け取り、今日から付けています!
ふと、昼休みに気付いたのですが、バックルのとこに傷?跡が気になってしまって投稿させていただきました。
自分でもここは当たる箇所だとは思いながらも、こんなにすぐしっかり付くのかな?と、ちょっと不安になってしまいました。
取りに行った時にはすでにケース以外は外されていました。
まさかとは思いますが、誰か試着とかの影響でしっかりした痕がついたのでしょうか?
それともすぐこれぐらい跡が付くものでしょうか?
なんか書いてると恥ずかしいですが、初めての機械式時計で、自分にはかなり高級品でしたので気になってしまいました。皆さまどうでしょうか?
変な質問ですいません。
使うとすぐ写真のようになりますか(^^;;?
最初から少しなっているのでしょうか?
書込番号:24739547 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は自分でブレスレット調整してました。
丁度この部分のマイナスネジを緩めてコマを外すのでおそらくその際に付いたものと思います。
只、内側ですしマイナスドライバーによる傷が付かないように養生したような跡ですので仕方無いかなと私でしたら判断しますかね。。。
書込番号:24739566 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>passartさん
返信ありがとうございます。
サイズ調整でなるのですか?よく分かってなくすいません。
ブレスレットの構造上、閉じた時に金具が接触する跡かなと思っていたのですが。
ご自身でするんすごいですね。
passartさんも私のようになっていますか?
書込番号:24739646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
アルパインイーグルご購入おめでとうございます。
良い時計ですね(^^)
ショパールは持っていませんし、画像が部分的なのでよく分からず、
あくまで推測なのですが・・・、
装着時にバックルの干渉部にその跡があるのでしたら、干渉で擦れた傷(跡)
なのかなと思います。たぶんですが。
他メーカーですけど今までいろいろ使ってきた経験で言えば、
その部分って比較的早くそういう跡が付いてたように思います。
個人的にはそういうもの、って思っていますが、ご心配なら一度
購入したお店に見てもらうのがいいですね。
書込番号:24739747
7点

>BAJA人さん
ありがとうございます!
帰りましたらもう少しわかりやすい写真上げたいです。
ただそうなる箇所ですよね。
なんとなくわかってはいつつ、多分まだこの金額のものを使用することに慣れていないのだと思います(笑)
さっそく使ってはいるものの緊張していますしね。
書込番号:24739769 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゆみきち123さん
バックル付近で当たりがバックル形状(ブレスよりやや細目の中抜き四角形ですよね)であれば間違いないですね。
きつめに調整されていると状況によってそれなりの圧が掛かるので仕方無いかと。
未使用で売却されないのであれば、どんな腕時計でも使用跡はバックル付近で見られて分かりますので特に気にせずお楽しみ下さい。
書込番号:24740263 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

正真正銘の正規店から買いましたが、同じようなの黒ずみがブレスの内側に付いておりますので全く気にしなくて大丈夫じゃないかと思います。言われるまで気付きませんでした。パソコンの時は外すとか、大事にしてあげていれば外側の鏡面にもほとんどキズはつかないと思いますよ。
他にも機械式はいくつか持ってますが、この時計は部品と部品の間の遊びが最小限で妥協がなく、作り込みの完成度がとても高い思います。
書込番号:24740444 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゆみきち123さん
こんにちは。
すごく高価な時計ですからお気持ち分かります。
大事に使っていても不意になにかに当てたりしたらヒヤヒヤしますよね(^^;)
でも使っているうちに慣れて、あまり気にならないようになると思います。
そうやってだんだんと本当の自分の時計になるのだと思いますよ。
書込番号:24740693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>passartさん
コマにバックルの痕が付くのは普通のことですね。
ちょっと気にしすぎたかもです。
やはり皆様も跡はありますもんね。
書込番号:24743353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>曹丕さん
そうですよね。見過ぎでしまいました(笑)
かなり気に入っているので、皆様がどうか気にし過ぎましたね。
キラキラ綺麗ですが、調整がちょっとゆるいとこだけ気になります。
書込番号:24743355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BAJA人さん
そうですね。あと、ゆるい気がして買った日に更に1コマ取ったのですが、そうするときついのですぐ戻ししたりしたら、バックルの当たらないコマにも痕が付いてしまいちょっと気になっています(笑)
書込番号:24743356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆみきち123さん
まあ裏側で普段は見えませんから気にしないのが一番ですけどね(^^)
オーバーホールに出せばきれいに消えるでしょうし。
ベルト調整ですが、夏場は汗やむくみでパツパツになったりしますから、
緩めがいいと思いますよ。
書込番号:24743560
2点

>ゆみきち123さん
よく見たら、ネジ穴の横の黒ずみはクラスプの裏側が当たってできたものなんですね。緩めでいいと思います。ハーフリンクという1.5コマもありますが、取り寄せだし数万円します。僕も若干緩めで使ってますよ。手首一周しなければ問題ないかと思います。
書込番号:24743580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
色々調整して試しましたが緩めが落ち付きます。
調整により余計な痕も付けましたが仕方ないですね(笑)
書込番号:24743850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BAJA人さん
そうですね!あまり気にしないようにします。
つい、初めてで気になってしまいました(笑)
書込番号:24743859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>曹丕さん
ゆるめが良いですね。試しに1コマ取るとかなりきつくなったので結局ゆるめです。
ハーフリンクも夏が終わったら試してみたい気もしますね。
ちなみに何コマ外しですか?
私は2コマでゆるめです。
書込番号:24743865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tarosuke1978さん
確かに自分で試して付けたものだから仕方ないですね!
書込番号:24743867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆみきち123さん
私も2個外しです。今3個外しでキツめなら、湿気のある夏は2個外しでちょうどよくなりますよ。ブレスレットの鏡面は傷付きやすいのでパソコンする時は注意してください。私は会社でもウォッチスタンドにディスプレイしてます(笑)気づかないうちについた傷は味になっていきますので気にせず。楽しんでくださいね!
書込番号:24743940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tarosuke1978さん
他人に付けられた傷だと腹も立ちますが、自分で付けた傷は
仕方ないと諦められますね。
うちの時計なんてベルト交換でラグ裏が傷だらけです(^^)
>ゆみきち123さん
最初のうちは気になるのは誰でも同じだと思いますよ〜。
書込番号:24744145
1点

丸1年経ちますが、その部分の傷は仕方ないですよ(*^^*)
その他の傷は5年後のオーバーホールで消えますし
ベゼル部分の傷が酷い場合には交換できると担当から聞いてます(交換費用5万〜10万円ってところですね)
もしかするとブレスレットも部分的に交換が出きるかもです(*^^*)費用かかりますがw
仕事で毎日着用してますが、傷だらけですよw
それも思い出でいきましょ(*´ー`*)
書込番号:24744214 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>曹丕さん
こんばんは。同じく2個外しなんですね!
ジメッとしてるとピッタリですが、サラサラなるとスルスル動きます笑
夏が終わったらまた考えたいと思います。
1.5か0.5コマあるような事を聞きました。
半コマにするのもありですね。
あと、傷は全て自分の要望や、ぶつけなどで出来たなら仕方ないですね!
ちょっと気にしすぎてました(^^;;
書込番号:24746682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>時計っていいよねさん
こんばんは。
写真までありがとうございます!!
やはり私と同じような傷というか痕ですね。
オーバーホールで裏側のコマも綺麗になるかもですね。すぐにまた付きますね。
ちなみに調整は良い感じですか?
2コマ外しか3コマ外しが多そうですね。
半コマにしようか、したらデザインが損ねるかでまた新たな悩みが出てきました!(笑)
書込番号:24746687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、ジャストフィット(ズレない)から一つ増やして調整を行ってもらいました(*^^*)
それぞれの感覚になりますが、私は少しゆとりある方が好みです♪
書込番号:24748790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>時計っていいよねさん
確かにピッタリ過ぎるともっと気になるというか嫌ですね。
2コマ外しでゆるいし、3コマだと動かないくらいきつかったです。
1.5コマを試してみたいなと思います。
それにしてもバックルの重なるとこの傷は、写真も見せてもらい私も気にならなくなりました(笑)
ありがとうございます。
ただ、バックルが重ならないところも傷が入ってしまい、私の不注意でかちょっと気になってしまいました。
内側のが思いのほか傷つきやすいのかなと。
書込番号:24749958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ベルトをとめる順番もお気をつけ下さい(*^^*)
例えば、友人に試着してもらう場合、順番を間違えると
[Chopard]に傷がいきますんでw
殺意しか残らないのでw
書込番号:24750262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>時計っていいよねさん
ありがとうございます。そこはずっと気をつけています^ - ^
書込番号:24750445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この部分のスレキズはブレス調整を緩めにしても必ず付いてしまいますよ。一年間で30日装着でこの程度になります。裏側ですから気にもしてませんが^_^
キズつきにくいと言われるステンレスのようですが普通にあちこちキズ付いてきました(≧∀≦)
書込番号:24756260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モリンヌさん
写真もありがとうございます。
そうですよね!使えば使うほどなりますよね。
言い訳になりますが、表より中の傷の方が気になってしまいました(^^;;
バックルの重なるとこは当然ないのはわかるのですが、いつのまにかバックルの重ならない箇所もちょこちょこ傷が入っていました!
これもまた当然ですよね??(笑)
書込番号:24756360 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

打痕はショックですがキズは使えば仕方ないですね。
物なんて使えば何でもキズつきますよ。
時計も使うためにあるのですから。
書込番号:24756385
2点



腕時計 > ショパール > アルパイン イーグル ラージ 298600-3001
アルパインイーグルがずっと気になっています。
以前はサントスを気にしていましたが、アルパインイーグルの存在を知り調べていくとかなり欲しいとなりました。
ただ、アルパインイーグルを良いなと思ってから急にサントスの青文字盤も気になりだしました。
白文字盤のサントスより針が太く、よりスポーティなとこが良いです。
カルティエとショパール、ショパールはアルパインイーグルを知るまでほとんど知らず、カルティエは憧れのブランドでもあります。
この2モデルで私のように悩んでる方いませんか?
どちらに決めたかなど、ご意見ありましたらよろしくお願い申し上げます。
書込番号:24735393 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

はじめまして。
私はこれまで搭載ムーブメントや、機能などで機械式時計に惹かれ購入をしてきましたが、アルパインイーグルに関しては、文字盤への一目惚れでした。文字盤の見た目だけで欲しくなった時計はこの時計が初めてかもしれません。
スクエアとラウンド、手首に対する時計の大きさのイメージの違い等、比較が難しい部分が多いと思いますので、実物を見て手に乗せて気に入られた方で宜しいのではないかと思います。どちらも素敵な1本ですよね。
書込番号:24735460 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ブランド力はサントスですが仕上げの良さは圧倒的にアルパインイーグルです。サントスは残念ながらこの価格帯の割に仕上げイマイチで海外のユーチューブなど見るとわかりますが顕微鏡で見ると残念なくらい仕上げが雑です。ブランドへのあこがれを重視するかどうかで決めてはいかがでしょうか。
書込番号:24735563 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tarosuke1978さん
こんばんは。
サントスもアルパインイーグルもかっこよくて人気ですよね。コロナ前か流行り出した頃か忘れましたがどちらも試着したことがあるだけですが、どちらというとアルパインイーグルです。
アルパインイーグルは定価がほぼ倍だけあって造りがいいなあと感じました。
また、リシュモン系ブランドでショパールと比べるのはカルティエではなくピアジェだと思っています。
アルパインイーグルを試着したあとポロを試着し、どちらも惚れ惚れしました。
ただお財布に優しいことやブランドの知名度からいうとカルティエのサントスなので、どちらを選ばれても正解だと思います。
書込番号:24735803 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

両方のブルーの所有歴があります。
今は両方とも売却し、サントスドゥカルティエのADLC(オールブラックのWSSA0039)のみ残りました。
両方良い時計でしたので、双方の長所、短所を簡単に記します。
・アルパインイーグル
【長所】
文字盤の美しさ、ケース・ブレスの仕上げの丁寧さ、A223スチールの輝き、着け心地のバランスの良さ
【短所】
これと言って見当たりませんが、ムーブメントは価格を考えるとロレックス32系のデイトジャストが買えるのでもう少し頑張って欲しかった。
・サントスドゥカルティエ
【長所】
女性受けは抜群、腕時計の歴史的名作を着けているという自負、薄くて袖収まりが良い、カーフレザーのベルトも標準で付いてきて工具要らずにチェンジ可能、ステンレスブレスの長さ調整まで工具要らず、価格はアルパインイーグルの約半額で出回っていて且つ意外にもリセールが良い
【短所】
ステンレスモデルはベゼルのポリッシュ部が直ぐに傷つく、2020年のモデル(WSSA0037、WSSA0039)辺りで改善されたが文字盤、針の造りが雑だった、夜間もインデックス光らず見辛かった。
1847MCムーブメントは40時間程度のパワーリザーブでリューズもねじ込み式では無いので心配
こんなところです。
書込番号:24735828 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>Ellie Raddisson Blueさん
ご意見ありがとうございます。
アルパインイーグルの文字盤は確かに惹かれます。
綺麗ですが荒々しさを感じるというか、まさにアルプスの鷹という感じでしょうか。
この2モデル位置付け的にも、似てるようで似てない、しかし共通する部分もあるようなないような?
何を言ってるのかすいません笑
皆様ほど時計に詳しくはないのでどちらも魅力的なモデルでかなり悩んでしまってます。
書込番号:24735832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>neutral777さん
ご意見ありがとうございます。
調べていくうちに私もそのような評価を知りました。
確かになんとなくですが、素人目の私でもアルパインイーグルのが仕上げは良さそうに感じてはいました。
ただ、サントスブルーの深い色と針の太さ(私の好みですが)によるスポーティさも良いなと。
価格とブランド力はカルティエかなとも思います。
いや、単純にサントスブルー気に入ってます。
しかし、アルパインイーグルもと。
価格も重要な選択材料ではありますね。
書込番号:24735842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ホワイトライトさん
ご意見ありがとうございます。
どちらも良いですよね。悩みに悩んでいます。
アルパインイーグルなのですね。
私も最近どちらも試着することが出来、アルパインイーグルのが良いかなと感じていましたが、サントスブルーも思いのほか良かったです。
試着したことによって、思いっきり悩み出した次第です。
ポロですか。現物は見たことないですが良さそうな時計ですね。仰る通り比較するならそちらかもですね。
このどちらかの決着がつきましたら比較させていただきたいと思います。
今のところアルパインイーグルのが皆様の意見的には良さそうですね。
書込番号:24735868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>passartさん
ご意見ありがとうございます。
両方所有していたのですね!かなり参考になります。
ありがとうございます。
なるほど、アルパインイーグルはムーブメントが値段のわりにやや物足りないのですね。
あと、サントスの短所がなかなかの短所ですね!笑
2020年からの文字盤は、2020年以前のものと比べてイマイチということですか?それはかなり残念ですね。
細いところの仕上げは価格が違うから仕方ないのかもしれませんが、サントスの価格でも頑張ってもらいたいですね。デザインは良いのに確かにマイナスポイントですね。
お持ちのサントス黒は先に買ったのでしょうか?
アルパインイーグルも売却されたのですね。
何か理由があったのでしょうか?
サントスブルーは文字盤や仕上げをお持ちのサントス黒と比較して落ちるからかなと思いましたが、アルパインイーグル気になります!
書込番号:24735958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます。
買った順番はサントスドゥカルティエ(WSSA0030)→アルパインイーグル→サントスドゥカルティエ(WSSA0039)です。
アルパインイーグルは良い時計ですが、サントスが二個買えますからねw。
サントスはラインナップが豊富で2020年にADLC(ダイヤモンドライクカーボン)二種、今年はストライプブルーが登場してます。
売却理由は単に腕時計コレクションマニアでして、キャラ被りやワインディングマシーンのキャパ、購入価格を上回れば新しい腕時計を試したいなどです。
本当は全部持っていたいですw。
逆に言うと購入価格より上がっていないと売却しませんので両方とも上がった人気腕時計という事です。
書込番号:24736484 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>tarosuke1978さん
こんばんは。アルパインイーグルですか。いいですね。
アルプス山脈に生息する鷹ですね。
昔、アルパインと云うカーステレオがアルプス電機から発売されヒットしたことを思い出します。
このアルパインイーグルの文字盤はガルバ鋼板を使っているのですか、建築業界では、工場の壁に最近使用されていますね。耐候性が良く雨などに強く腐食しにくい利点があります。
中々ワイルドな文字盤ではないでしょうか。
一方サントスは、写真を見る限り真ん中と端っこの色のグラデーションというか、奥行きというかこちらも中々素敵だなと思いました。
僕だったらカルティエでしょうか。
同一文字盤上での色の変化はとても素敵な感じがします。
勿論、単色がイイと感じることもあるでしょうから、実物を見てでしょうね。
どっちもいっちゃいましょう笑
書込番号:24737643 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>passartさん
教えていただきありがとうございます。
なるほど、そういう理由だったのですね。
購入価格より上がったとはすごいですね!
私はしばらく悩んでいるうちにどちらも定価が上がってしまいました笑
ちなみに購入価格はいくらだったのでしょうか?
書込番号:24737940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いわゆる先輩さん
ご意見ありがとうございます。
カーステレオがあったのですね!初めて知りました!
文字盤、そうなのですね。
確かにワイルドですね。鷹をイメージした文字盤で、そのように耐久性もありそうで、聞いてますます魅力が増しました。良い情報ありがとうございます。
サントス、仰る通りサントスの文字盤も魅力的でなんとなく?何故か見てるとノスタルジーな気持ちになります。
どちらもは流石に厳しいですが(^_^;)
本当にどちらも欲しいぐらい悩んでいます。
直接見て、直感で決めるしかないですね!
自分でもどちらを決めるかわかりません笑
書込番号:24737998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アルパインイーグルとサントスブルー、ゼニスクロノマスタースポーツでどれを購入するか悩みに悩んでアルパインイーグルに決めました。
まだ品物は届いてませんが、たぶん6月には届く予定でとても待ち遠しいです。
ゼニスは昨年12月に一旦予約までしましたが、モノ見させていただきラグの仕上げがどうも気に入らず、キャンセル。そしてアルパインイーグルかサントスブルーどちらを買うか1ヶ月間ほど悩み、どんは場面でも装着、普段使いもできるのは?と考えた末にアルパインイーグルに決めました。
いま愛用してるのはロレックス赤シード、ブライトリングアベンジャーU。過去デイトジャスト、サブマリーナデイト、エクUを持ってましたがいつの間にか使わなくなり手放しました。箱にしまっててもやっぱり使わなきゃ、と思ってます。
飽きずに手放すことなく長く使える方を選ばれたらどうでしょう。ご参考に。
書込番号:24738117 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>komenetさん
ご意見ありがとうございます。
私と同じ比較でアルパインイーグルにされたのですね!
サントスブルーは雰囲気ありデザインも良いですが、アルパインイーグルの文字盤の荒々しさというか、ワイルドな雰囲気もありながら、仕上げの良さや質感の高さも綺麗で爽やかです。
仰る通り、どんな場面でもと言われるとアルパインイーグルの方かもしれませんね。
komenetさんはロレックスにブライトリングと特徴的なものもお持ちなので、万能タイプ的なアルパインイーグルが最適ですね!
私がサントスブルーも良いなと思い始めたのは、アルパインイーグルを気に入ってからなので、この金額差がなければアルパインイーグルのような気がしてきました。
ところで予約はいつされましたか?
最近定価が上がってしまって。
上がる前の予約ならその時の定価での予約となったいたのでしょうか?
書込番号:24738138 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tarosuke1978さん
購入価格はサントスドゥカルティエ(WSSA0030)は展示未使用で66万円、アルパインイーグルは今ほど円安では無くChrono24だと海外との価格差があったのでイギリスから新品で輸入消費税込みで129万円でした。
丹念に探せば当時は新品で格安でありました。
急速な円安となった今ではどんな腕時計も日本が世界一安いですw。
書込番号:24738332 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>passartさん
教えていただきありがとうございます。
そんなに安く買えたのですね。
今は定価170万円なのでかなり高いですね!
アルパインイーグルにするなら予約してブティックで購入しようと考えていました。
定価購入でも日本がまだ安いのでしょうか。
だとしたら納得するしかないですね!
書込番号:24738462 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アルパインイーグル予約は2月10日でしたがクレジット一括払いだったので実際は3月27日付けの購入です。価格は税込165万でした。
書込番号:24738609 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>komenetさん
教えてくれてありがとうございます。
だいたい4ヶ月くらいですね。
今決断しても3ヶ月から半年くらいかかりそうですね。
価格そうですよね。
5万ほど上がっていますね。年内さらに上がる可能性もないとは言えないですし、次の休みにどこかで直接見て結論出したいなと思います。
書込番号:24738667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>komenetさん
>passartさん
>いわゆる先輩さん
>ホワイトライトさん
>neutral777さん
>Ellie Raddisson Blueさん
皆さまご意見ありがとうございます!
本日、アルパインイーグル予約してきました!
大体3ヶ月くらいとのことです。
わりと順調に最近は進んでいるみたいで早くなるかもとのことでした。
皆さまご意見ありがとうございました。
書込番号:24741544 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おめでとうございます。
決まって良かったですね!
納品が楽しみですね。
書込番号:24742175 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Ellie Raddisson Blueさん
ありがとうございます。
何人かキャンセルもあり、思いのほか早くなると連絡ありました。
楽しみです!
書込番号:24742393 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





