LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1W のクチコミ掲示板

2019年11月 6日 発売

LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1W

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

NECの直販サイトで購入するメリット

  • ご希望の仕様にカスタマイズが可能(一部モデルは対象外)
  • 分割払い24回まで手数料0%(JACCS)!
  • パソコン・タブレット全品送料無料!

CPU種類:第9世代 インテル Core i7 9700(Coffee Lake Refresh) コア数:8コア メモリ容量:8GB ストレージ容量:HDD:1TB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:Intel UHD Graphics 630 LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1Wの価格比較
  • LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1Wのスペック・仕様
  • LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1Wのレビュー
  • LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1Wのクチコミ
  • LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1Wの画像・動画
  • LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1Wのピックアップリスト
  • LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1W

LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1W のクチコミ掲示板

(62件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1W」のクチコミ掲示板に
LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1Wを新規書き込みLAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1W

クチコミ投稿数:27件

F24W1Aのモニターですが、モニター本体右下の操作で明るさを100段階で設定できます。
しかし、再起動すると常に100の状態(もっとも明るい)に戻されてしまいます。
0の状態(最も暗い)で常時使用したいのですが、現状パソコン起動後、毎回明るさ調整をしなくてはならない状態です。
0に設定した状態を再起動後も保存する方法をご教授ください。

書込番号:23501763

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/06/29 21:27(1年以上前)

こちらから調整できませんか?

ストアからインテルグラフィックコマンドセンターで。

書込番号:23501860

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60660件Goodアンサー獲得:16185件

2020/06/29 21:53(1年以上前)

インテルUHDグラフィック・コントロール → ディスプレイ → 色設定
で「明るさ」をスライドして調整、「適用」をクリック。

書込番号:23501937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/28 22:51(1年以上前)

モニター設定のDDC/CIをOFFにしてみてはどうでしょうか?
まだ治っていないならPCからの信号で切り替わってしまうので、ここをOFFにするのが早いと思いますよ。

書込番号:23817591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1W

クチコミ投稿数:6件

初心者のゴルフ親爺に手を差し伸べてくれる人がいたら、お助けを。
先日、メモリが8GB装着されたパソコンを購入しました。このパソコンに、下記のメモリを増設したいと考えております。
ただ昔のパソコンと違って、筐体内も複雑になっており、「本体の開け方と閉め方」(11枚もの)の手順に沿って苦戦しております。駄目なら、メモリ増設を諦めます。
手順)丸数字は、文字化けする可能性のため、(1)などと表示しています。
「サイドカバーの外し方」の編
1枚目の(1)から(10)までは完了。
2枚目の(11)までは完了。
「ドライブベイの起こし方」の編
2枚目の(1)から(3)までは完了。
2枚目の(4)が、なかなか上手く行きません。
事前に結線を外しておく必要があるのでしょうか?
誰か、その部分の写真か動画があれば、助かります。
ただ問題は、メモリ増設しても8GBから16GBを増設して24GBを認識してくれる保証はありません。
自己責任で対応予定です。
メモリ増設するメーカーや型番は、下記の物です。

Crucial デスクトップメモリ PC4-21300(DDR4-2666) 16GB(8GBx2枚) UDIMM CT8G4DFS8266【永久保証】[並行輸入品]

書込番号:23458000

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/09 23:07(1年以上前)

普通の省スペース型なので、ドライブの部分を回転させると、メモリーのソケットが見えるかと
その、説明書が探せてないので、どこで止まっているかが詳細分かりませんが、くるっと回す感じかと
メモリースロットは4つで、2つに4GBが2枚のはずなので、空いたところに、8GBを2枚カチッとハメます
規格はあっているので、認識しないはずはないですが、後はいわゆる相性問題だけです
結線は外さなくてもよいかと思われますが、外せば快適に作業ができる、です
そんなに難しくないでしょう

書込番号:23458703

ナイスクチコミ!2


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/06/09 23:53(1年以上前)

認識するしないはメモリコントローラー次第ですが

メインメモリー4枚挿しするとランク制限により認識しない?
https://pcinformation.info/memory/sheets4-rank-limit.html

基本的に「4」を超えないようにすればいいです。
増設する場合は1rankメモリが良いでしょうけど、メモリのメーカーとかは合わせた方がいいと思います。
最初から刺さってる4GB2枚が4rank食ってることはないと思います。
ただ省スペース型だと心配ですね

書込番号:23458801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/06/10 08:56(1年以上前)

早速のお返事、有難う御座います。
先日の本文で、説明書を添付しておりませんでしたので、今回、添付します。
メモリのスロット部分が見えますが、スロット部分に、ドライブベイが覆っているので、
説明書に沿っておりますが、これを開けることが出来ずに、苦労しております。
これをクリアできれば、空きスロットのメモリの型番を挿入し、増設後の確認する予定です。

書込番号:23459225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/06/20 13:00(1年以上前)

結論です。
手順書通りに出来ず、メモリ増設を諦めました。

書込番号:23480606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8655件Goodアンサー獲得:1605件

2020/11/26 19:26(1年以上前)

LAVIE DT(2019)取説抜粋

補足図

>ゴルフ親爺本家さん

こんにちは。これの仕様違い(Core i5モデル)を最近購入し使っている者です。

お題の件、
もし「一度は諦めたがまだ未練が・・・」って感じならば、以下を参考に再挑戦してみてください。

取説の「ドライブベイの起こし方」黒丸Cの図ですが、すべき事は確かに図中に書いているとおりで、
@バネの効いているロックを外しながら、
Aベイ全体=HDDや光学ドライブが括りつけられている板金部分をごっそり前面側へ起こす、
なのですが。。。

ベイが起きてない最初の状態で操作すべき位置は、上記の補足図の中央赤丸、
動かす方向は、同図中央の赤矢印の如く、前面を手前にして左方向(ドライブベイの板金にも刻印あり)、
です。

その状態で、同図の左上赤丸・赤矢印のごとくにドライブベイの板金部分の奥側を手で掴む→前面側の斜め上方に引く、で、ベイ全体が前面部もろともに前面側へ起き上がります。
但しドライブベイの動きはかなり渋く(他の板金部分との摩擦感が強い)、起こすにも元に戻すにも強めの力が要ります。
衝撃は禁物なパソコン故に、ゆっくり・徐々に力を加えてみてください。

なお、光学ドライブの背面に挿してあるケーブル2本を予め同ドライブから引き抜いておいたほうが、「ベイを起こす」作業はしやすいかもしれません。
ケーブルはいずれもプラグにロック機構は無く、引けば抜ける・向きを合わせて押せば刺さる、です。
(抜かないまま行っても問題ないです:ベイが起き上がった状態でも十分なケーブル余長はあるので)

上記で伝わればいいのですが。。。
機会あれば?お試しを。


余談ながら。

そもそも、
黒丸Cの図示が上手くない=既にベイが起き上がった「事後」の状態にて、押すべき@の位置を示している→「事前」の見た目で何処の位置なのかが判りにくい、
@の「内側に」と言葉で書かれても判りにくい=実際どっちの方向なのか:押し下げる?横にずらす?が判らない、
・・・の2点が、理解を困難にしているように思います。

#図の1枚や矢印の1つくらい端折らず書けよ!>NEC

書込番号:23812793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8655件Goodアンサー獲得:1605件

2020/11/26 19:42(1年以上前)

>ゴルフ親爺本家さん

ごめんなさい訂正、

>光学ドライブの背面に挿してあるケーブル2本

光学ドライブの背面に挿してあるケーブル「1」本

でした(SATA信号線と電源線とが一体のプラグになっています)。

失礼しました。

書込番号:23812836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/11/27 16:46(1年以上前)

みーくん5963 さん
有難うございました。感謝感謝です。
やっと、今年5月に購入したメモリー16GBの増設(合計24GB)が出来ました。
購入したメモリーも、やっと日の目を見ることが出来ました。
そもそもパソコンは、精密機器ですので、壊しては元も子もないので、本当に半分諦めておりました。
これで、エクセルでの新型コロナウイルスの集計や国際情勢のワードでの編集などがストレスなく処理できるようになりました。本当に、有難うございました。

書込番号:23814421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8655件Goodアンサー獲得:1605件

2020/11/27 18:26(1年以上前)

>ゴルフ親爺本家さん

無事増設できたんですね。お役に立てて良かったです。

なおNEC公表スペック上で RAMは 8GB×4枚=32GB までなら何ら問題ないようですから、
今の24GBで尚も不足気味なら、更なる増量(差し替え)を試してみると良いかもしれません。

●2019年秋冬モデル LAVIE Direct DT仕様 | NEC LAVIE公式サイト
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/193q/10/lavie/dt/spec/index.html
 →メインメモリ標準容量/最大容量

使用チップセット:インテルB360自体の仕様上限である 64GB=16GB×4枚 までイケるのかどうかは、試してみないことには何とも?ですが。

うちの機体は今のところ、購入時の8GB=4GB×2枚で事足りているようなので、当面は様子見です。。

ではでは。

書込番号:23814616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2020/11/28 05:52(1年以上前)

増設して、エクセルなどの大きなデータの画面展開しますと、瞬時とはいきませんが、増設の効果は出ています。
昔、マックで同様の処理で徹夜した記憶があり、メモリ増設で時間短縮された記憶があります。
当面、これで十分かなと思っております。メモリも以前に比べたら、格段に安価になりましたので、必要があれば検討します。
どうも有難うございました。
参考)40年前のメモリは、1MB=1万円だったと記憶しております。でも、パソコンは、必需品です。

書込番号:23815682

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

Wi-fi機能無しパソコン

2020/10/15 12:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1W

クチコミ投稿数:1件

わからずに購入してこちらが悪いとは思いますが、今時Wi-fiとBluetoothの機能が付いていないパソコンが売ってるとは。
しかも12~13万円代で。メーカーに電話しましたが、返品も交換も出来ず。もうNEC利用することはないです。
新規でパソコン買いたい人は注意してください。

書込番号:23727353

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/10/15 12:49(1年以上前)

千円チョイの部品挿すだけの話です。

https://s.kakaku.com/pc/wireless-adapter/ranking_0064/?lid=sp_pricemenu_ranking_0064


セキュリティの都合で、
外部ネットしないパソコンの使い方も有るので
そこまで変ではないカモです。
お大事になさって下さい。

書込番号:23727389

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29810件Goodアンサー獲得:4573件

2020/10/15 13:54(1年以上前)

空きスロットがあるのだから、下記のような製品を利用したほうが安定すると思います。
https://kakaku.com/item/K0001135471/

ただ、PCはできるだけ有線でつないだほうが速度・安定性ともに上だし、WiFiと有線に分散することでスマホ等での通信にも余裕ができます。

書込番号:23727503

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/10/15 14:09(1年以上前)

Wi-FiとBluetoothの付いているデスクトップパソコンがあるとしても、むしろ珍しいのでは?

書込番号:23727527

ナイスクチコミ!11


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2020/10/15 14:13(1年以上前)

ご参考
価格コムに登録されているWi-FiとBluetoothの付いているデスクトップパソコン
https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec017=1&pdf_Spec109=7,8

書込番号:23727531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29810件Goodアンサー獲得:4573件

2020/10/15 16:12(1年以上前)

富士通やマウスの同等製品も有線LANだけですね。

富士通
https://kakaku.com/item/K0001176067/

マウス
https://kakaku.com/item/K0001264351/

マウスや一部の富士通の機種はカスタマイズオプションで追加できるようになっています。

書込番号:23727726

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40478件Goodアンサー獲得:5696件

2020/10/15 16:46(1年以上前)

私の持っている&私が依頼で組んでいるPCにも、WiFiやBluetoothは無いですよ。

ノートPCなら必須ですが。
据え置きで使うデスクトップPCに無線デバイスが必要かどうか?ということで。付いていないことの方が多いんじゃないかと。

書込番号:23727771

ナイスクチコミ!4


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/15 20:37(1年以上前)

内蔵ではなく後から製品を取り付ける形なら
その時点で最新の無線LANの規格やBluetoothのバージョンが利用出来る
と前向きに考えられてはどうでしょうか。

書込番号:23728256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1W

スレ主 きこ2019さん
クチコミ投稿数:2件

こんちにちは。
このPCの購入を検討しています。初歩的な質問で恥ずかしいのですが、どなたかご教示お願いします。

このPCで以下は可能でしょうか。

1.USBポートにレシーバーを差し込むやり方で、ワイヤレスのマウスを使用できますか?
  *ちなみにスペックには「ワイヤレス なし」と記載されています。

2.インターネットへの接続は、LANケーブルを敷設しなくても、可能でしょうか?
  *ルーターは同じ階の同じ部屋にあります。また、季節によっては、同じ階の隣の部屋でPCを使用する予定です。いずれの場合も、距離にすると5メートル程度です。

3.PCの本体をモニターを設置する机の下に置くことは可能でしょうか?
  *机が狭いので床の上に置きたいのですが、冬季は床暖を使用します。これは、よくないでしょうか?

長年、ノート型PCを使用していたので、最近のデスクトップパソコンの環境がわかりません。上記以外に、購入に際して注意すべき点などありましたら、併せて教えていただきますとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23623399

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60660件Goodアンサー獲得:16185件

2020/08/26 14:48(1年以上前)

>>1.USBポートにレシーバーを差し込むやり方で、ワイヤレスのマウスを使用できますか?
>>  *ちなみにスペックには「ワイヤレス なし」と記載されています。

USBポートにレシーバーを挿せば、ワイヤレスマウスじは使用出来ます。

>>2.インターネットへの接続は、LANケーブルを敷設しなくても、可能でしょうか
>>  *ルーターは同じ階の同じ部屋にあります。また、季節によっては、同じ階の隣の部屋でPCを使用する予定です。いずれの場合も、距離にすると5メートル程度です。

オプションの無線LANを選択していない場合、LANケーブルを使わずにインターネット接続したい場合は、USBタイプの子機を使う方法が有ります。
https://kakaku.com/pc/wireless-adapter/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1
でも5メートル程度の距離で有れば、有線LANケーブルで接続するほうが一番安定した通信が出来ます。

>>3.PCの本体をモニターを設置する机の下に置くことは可能でしょうか?
>>  *机が狭いので床の上に置きたいのですが、冬季は床暖を使用します。これは、よくないでしょうか?

床暖を使っても、PCの本体を床に置いても隙間が有るでしょうから大丈夫だと思います。

書込番号:23623416

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31479件Goodアンサー獲得:3148件

2020/08/26 14:53(1年以上前)

>冬季は床暖を使用します。これは、よくないでしょうか?

温水なら30〜32度程度らしいので、問題ないと思います。

電気式の場合は35度らしいんでちょっと怪しいかもね。

書込番号:23623427

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60660件Goodアンサー獲得:16185件

2020/08/26 14:54(1年以上前)

付属品に縦置きするときに転倒防止用のスタンドが有ります。
これで、床面との隙間ができます。
https://little-beans.net/review/lavie-direct-dt-2018/

書込番号:23623429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31479件Goodアンサー獲得:3148件

2020/08/26 14:55(1年以上前)

そうそう、床置きは、ホコリ吸い込む量が増えるという意味で、厳密にはよろしくはないです。

わたしは平気で置いてますけど。(どうせ5年使って溜まったら掃除はするし)

35度だと温度とダブルパンチなんで、ちょっと気を遣ったほうがいいかな。

書込番号:23623431

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/08/26 15:34(1年以上前)

>きこ2019さん こんにちは

1 無線マウスのセットを購入すれば使えます(使ってます、キーボードも一緒のタイプが3500円程度であります)

2 ルーターがwifi対応なら接続できますが、長文を作っていざ書き込みをアップすると切れていたことがあります。
 wifiの設定し直しか出来ればLANケーブルでの接続をおすすめします。

3 設置は可能ですが、電源オン操作だけは手動でボタンを押す操作が必要であること、HDDアクセスランプの点滅などを
  目視出来る位置が好ましいと思います。

書込番号:23623493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/08/26 15:40(1年以上前)

まず無線LANと無線マウスが使っている電波形式がまったく別物であることを理解する。

Bluetoothでない無線マウスならUSBアダプタが付属しているから、それを差すことで使用可能になる。

デスクトップPCは無線LANを搭載していることが少ないから、別途USB接続の無線LAN子機を買ってつなげば接続可能になる。
ただしPCを設置する場所まで無線親機の電波が十分届いていることが前提になる。
USB接続無線LAN子機:
https://kakaku.com/pc/wireless-adapter/itemlist.aspx

小型ケースを足元に置くと電源オンしずらいし、足があたって光学ドライブのトレイが飛び出しそのまま踏みつぶすこともあるからお勧めしない。少し高くなるがPCを机に平置きしてその上にモニタを載せれば。

書込番号:23623503

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/08/26 15:53(1年以上前)

一個のUSBレシーバーでキーボードとマウスが無線でつながる商品例
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001125401_K0001113225&pd_ctg=0150

書込番号:23623517

ナイスクチコミ!2


スレ主 きこ2019さん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/26 17:40(1年以上前)

みなさま。早々に、ご回答くださりありがとうございました。
どれも、的確かつ親身なアドバイスで、本当にありがたく思いました。

質問させていただく前に、自分でネットで調べてみましたが、自身の理解にイマイチ確信がもてませんでした。
みなさんのおかげで、疑問が解消しました。

ワイヤレスのマウスもキーボードも使えることがわかってうれしいです。
また、WiFiについては、取りあえず子機で対応してみようと思います。使ってみて不安定なようなら、LANケーブルをつなぐようにします。床置きについては利便性の点からも、できれば避けたほうがよさそうですね。平置きにしてモニターをその上に置くことは考えつきませんでした。試してみようと思います。

どの方もベストアンサーとさせていただきたい気持ちですが、それができないのが心苦しいです。すみません。


書込番号:23623679

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60660件Goodアンサー獲得:16185件

2020/08/26 18:08(1年以上前)

3つまでは出来ます。

書込番号:23623732

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

モニターの増設

2020/06/10 07:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1W

クチコミ投稿数:27件

このパソコンにHDMI出力はありますか?検索しても出てこないのですが付属のモニターとは別にテレビなどにつなげてモニターを2台にしたいと思っております。

書込番号:23459112

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/06/10 07:51(1年以上前)

色々出力端子があります。
http://nec-lavie.jp/products/dt/index.html?ipromoID=kakaku_dt
HDMI端子は、1個です。

書込番号:23459122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/06/10 07:55(1年以上前)

ガラスの目さん
返信ありがとうございます。デュアルディスプレイに対応しているようですがHDMIが1つならどのように他のモニターに接続するのでしょうか?

書込番号:23459133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19408件Goodアンサー獲得:1799件 ドローンとバイクと... 

2020/06/10 07:58(1年以上前)

NECは型番の見方が良くわかりませんが、「商品詳細」→「こちら」と辿っていくと下記のページになり、
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/193q/10/lavie/dt/spec/index.html
これを見ると、DisplayPort×2となっていてHDMI出力はありません。

>■インテル® UHD グラフィックス 630 (CPUに内蔵) の場合:
>・DisplayPort×2 *25、ミニD-sub15ピン×1
>(DisplayPort-HDMI変換アダプタを選択した場合:DisplayPort出力端子をHDMIに変換可能)

書込番号:23459137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/06/10 08:02(1年以上前)

>検索しても出てこない
リンクをたどればすぐわかる。


https://kakaku.com/item/K0001207974/
「メーカー製品情報ページ」から
https://kakaku.com/jump/maker_link/detail.ashx?ProductID=K0001207974
製品クリック
http://nec-lavie.jp/navigate/direct/tmd/sale/kakaku/2019/193q/dt/kb779dtg.html
本体の仕様については、【こちら】をご確認ください。
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/193q/10/lavie/dt/spec/index.html


外部インターフェイス
インテル® UHD グラフィックス 630 (CPUに内蔵) の場合:
・DisplayPort×2 *25、ミニD-sub15ピン×1

NVIDIA® GeForce® GT 730を選択の場合:
・DisplayPort×2 *25

いずれの場合も、
DisplayPort-HDMI変換アダプタを選択した場合:DisplayPort出力端子をHDMIに変換可能

ということです。

書込番号:23459146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/06/10 08:08(1年以上前)

多くの返信ありがとうございます。
モニターはHDMI端子で接続ではない。
HDMI対応のモニターを増設するにはDisplayPort-HDMI変換アダプタを別途必要ということですね。
解決しました。ありがとうございました。

書込番号:23459157

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60660件Goodアンサー獲得:16185件

2020/06/10 09:27(1年以上前)

改めて見たのですが、NVIDIA GeForce GT 730を選択していたら、アップした画像の中の項目にある筈。
無いので、映像出力は、
>インテル UHD グラフィックス 630 (CPUに内蔵) の場合:
>・DisplayPort×2 *25、ミニD-sub15ピン×1
>(DisplayPort-HDMI変換アダプタを選択した場合:DisplayPort出力端子をHDMIに変換可能)
となります。

DisplayPort-HDMI変換アダプタは下記のとおり。
https://www.amazon.co.jp/s?k=displayport+to+hdmi&i=electronics&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=1BQAFNBBGNRSE&sprefix=DisplayPort+to+%2Celectronics%2C254&ref=nb_sb_ss_i_1_15

書込番号:23459271

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 教えて下さいm(_ _)m

2020/03/10 16:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1W

こちらのパソコンでバッファローの外付けHDDを接続しています。
パソコンをシャットダウンしても外付けHDDの電源ランプが消えません。
これは正常ですか?
外付けHDDの保存は普通にできています。

書込番号:23276625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60660件Goodアンサー獲得:16185件

2020/03/10 16:31(1年以上前)

以下ドスパラのサイトですが、「パソコンの電源が切れている状態の USB 給電を有効にする手順」を参考にUSB給電を無効化して下さい。
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4038?category_id=1&site_domain=default

書込番号:23276655

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60660件Goodアンサー獲得:16185件

2020/03/10 16:37(1年以上前)

アップした画像ですかね。

書込番号:23276662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2020/03/10 19:41(1年以上前)

>キハ65さん様
ありがとうございます!

電源を消したい場合はそちらの手順の
逆の設定にすれば良いのですか?

書込番号:23276949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60660件Goodアンサー獲得:16185件

2020/03/10 21:24(1年以上前)

ドスパラのサイトで、
>Windows 10 では電力の消耗を抑えるため、一定時間使用していない 「 USB 機器 」 の電源は自動的に切れるように設定されています。
なので、USB HDDの場合は、放置かUSB HDDの切り忘れ防止(PC連動AUTO電源)機能を使用する。
若しくは、PCからUSB HDDを外す。

書込番号:23277173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2020/03/13 20:09(1年以上前)

>キハ65さん様

ご親切にありがとうございますm(_ _)m
まだ解決には至りませんが勉強させて頂きましたm(_ _)m

書込番号:23282482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1W」のクチコミ掲示板に
LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1Wを新規書き込みLAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1W
NEC

LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年11月 6日

LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・23.8型フルHD液晶・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB779DTGH1Wをお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング